虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >劇薬 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/06(月)01:36:11 No.843100767

    >劇薬

    1 21/09/06(月)01:37:39 No.843101094

    傲慢すぎる…

    2 21/09/06(月)01:39:54 No.843101624

    絶滅戦争仕掛けるならこちらもそうするまでだわな

    3 21/09/06(月)01:42:50 No.843102304

    コイツらって同じ勢力の中でもアホみたいな過激派なんだっけ

    4 21/09/06(月)01:44:19 No.843102642

    F先生作品はこうやって さらっと涼しい顔で残酷なこと言い出す奴が居るのが 人の邪悪さをよく表せてて好き

    5 21/09/06(月)01:46:51 No.843103246

    >コイツらって同じ勢力の中でもアホみたいな過激派なんだっけ 一応穏便派もいるけど過激派が実験握ってる辺り大半がこいつの同類だと思う

    6 21/09/06(月)01:47:07 No.843103297

    >F先生作品はこうやって >さらっと涼しい顔で残酷なこと言い出す奴が居るのが >人の邪悪さをよく表せてて好き 新ドラを悪く言うわけじゃないけど 抒情的なあまりこういう悪意のない残酷さを取りこぼすのは好ましくないと思う

    7 21/09/06(月)01:48:14 No.843103552

    何が酷いって相手を一方的に攻撃できると舐め腐ってるからこんなこと言ってられるだけで 地上側にも自分達を一瞬で滅ぼせる兵器があるとわかったらビビって一目散に逃げ出す程度の覚悟しか持ち合わせてないのが…

    8 21/09/06(月)01:49:31 No.843103823

    >何が酷いって相手を一方的に攻撃できると舐め腐ってるからこんなこと言ってられるだけで >地上側にも自分達を一瞬で滅ぼせる兵器があるとわかったらビビって一目散に逃げ出す程度の覚悟しか持ち合わせてないのが… こいつらが上位種族でもなんでもないただの俗物じみた啓蒙主義者ってわかるのがいいよね

    9 21/09/06(月)01:53:24 No.843104649

    何が酷いかって国家元首とかに働きかけず 適当に攫った一般人で雑に形式的な裁判するところだよね

    10 21/09/06(月)01:53:35 No.843104683

    >何が酷いって相手を一方的に攻撃できると舐め腐ってるからこんなこと言ってられるだけで >地上側にも自分達を一瞬で滅ぼせる兵器があるとわかったらビビって一目散に逃げ出す程度の覚悟しか持ち合わせてないのが… そこで関係ねぇ先に滅ぼしてやるよ!とか出来る方が頭おかしい奴らだから…反撃想定してなかったのはあれだけど

    11 21/09/06(月)01:53:56 No.843104741

    >>コイツらって同じ勢力の中でもアホみたいな過激派なんだっけ >一応穏便派もいるけど過激派が実験握ってる辺り大半がこいつの同類だと思う いや勘違いするな こいつ自身は後々反省してちゃんと考えを改める方だ ただそれは静ちゃんの影響だからまだ改めてないと言うだけ

    12 21/09/06(月)01:54:20 No.843104819

    >何が酷いかって国家元首とかに働きかけず >適当に攫った一般人で雑に形式的な裁判するところだよね もうノア計画やるのは規定事項だから後は形だけ裁判やって穏便派黙らせればいいって段階だからな…

    13 21/09/06(月)01:55:01 No.843104980

    >何が酷いかって国家元首とかに働きかけず >適当に攫った一般人で雑に形式的な裁判するところだよね 実行能力ない人間を糾弾するのが東京裁判よりひどい

    14 21/09/06(月)01:55:19 No.843105038

    このままドラが来なくても地下の恐竜人とかはともかく地上にいる風使い辺りと戦争になってそうな気はする

    15 21/09/06(月)01:56:29 No.843105239

    海底人もマジギレするだろうけどアイツら飛行技術なさそうだからどうしようも出来なさそう

    16 21/09/06(月)01:58:11 No.843105532

    創生日記でも似たような事やってた気がする

    17 21/09/06(月)01:58:51 No.843105663

    >海底人もマジギレするだろうけどアイツら飛行技術なさそうだからどうしようも出来なさそう 反撃用のミサイルみたいなのなかったっけ?

    18 21/09/06(月)01:59:57 No.843105885

    大雨で地上を滅ぼすとかストレートに風使いの地雷だよね…

    19 21/09/06(月)02:00:32 No.843105989

    >反撃用のミサイルみたいなのなかったっけ? 鬼核弾は過去の文明の遺産で制御不能

    20 21/09/06(月)02:02:00 No.843106278

    地底人は下手すりゃ地上人助けに来てくれるレベルの出来た人たちだからな… バウワンコ王国は…無理だな

    21 21/09/06(月)02:02:12 No.843106316

    相手を見下せてるうちは茶番劇の裁判やったり文明人気取ってたくせに 相手が自分達と互角かそれ以上ってわかって下手に殴ると殴り返されるってなった途端交渉も糞もなく逃げ出すのが 最高に調子乗っただけの俗物って感じだ

    22 21/09/06(月)02:03:35 No.843106561

    見せしめにエネルギー州を落としたのはなかなかうまくやったな… ドラえもんがあらかじめ人的被害の出ない所に目標セットしといたんだろうけど

    23 21/09/06(月)02:05:30 No.843106929

    この後ドラが身を呈してくれたおかげで救われて ホイたちに弁護されてもえーでも決まったことだしーってゴネてたくせに 他の惑星の使者になったキー坊が出て来たら即撤回すんのがクソだなこいつらってなった

    24 21/09/06(月)02:05:49 No.843106996

    >バウワンコ王国は…無理だな 旧だと戦争仕掛けても皆殺しにされそうだったが 新だとどうにかたたかえそうなのか?

    25 21/09/06(月)02:07:41 No.843107340

    >他の惑星の使者になったキー坊が出て来たら即撤回すんのがクソだなこいつらってなった んでリメイクではそのキー坊の移住先が環境テロ企んで自分の国を滅ぼしかけた

    26 21/09/06(月)02:08:41 No.843107503

    ありとあらゆる部分でこいつらただ上位者気取ってるだけの調子に乗った傲慢な馬鹿だ…って突きつけてくるあたり さすが藤子不二雄存命時のキャラだなブラックだ…ってなる

    27 21/09/06(月)02:11:36 No.843108000

    「一見もっともらしいこと言ってるが自分たちに害が及ぶとなると掌返す」 というのは子供向け作品で説教かましてくる上位存在にとって必要な性質だと思う 理屈を並べられたからと言って神ではない

    28 21/09/06(月)02:12:40 No.843108166

    人間から見た他の生き物にも同じようなことしてるからな…

    29 21/09/06(月)02:13:31 No.843108309

    >そこで関係ねぇ先に滅ぼしてやるよ!とか出来る方が頭おかしい奴らだから…反撃想定してなかったのはあれだけど いや散々私達は野蛮な地上人とは違う!って言ってたんだから話し合いや交渉しろよ…ってなるじゃん あの茶番そのものの子供弁護人にした裁判を地上人を下手に刺激したら自分達が滅ぼされるって状況でやってみ?って言いたくなる

    30 21/09/06(月)02:13:57 No.843108393

    啓蒙野郎が手前勝手な理屈を押し付けてくるのは 人の歴史であり今の社会の縮図でもあるからな…

    31 21/09/06(月)02:14:41 No.843108510

    なんか洗い流してからまた再建すればいいでしょ!みたいな流れだった気がしてるんだけどどう考えても今のレベルにまで戻すのは不可能だと思う 主に核汚染と石油の枯渇とレアメタルの流出で

    32 21/09/06(月)02:15:26 No.843108633

    >>バウワンコ王国は…無理だな >旧だと戦争仕掛けても皆殺しにされそうだったが >新だとどうにかたたかえそうなのか? バウワンコ王国は数千年前に戦車だの飛行機だの巨神像だの作れてて しかも現代でも直ぐさま再現できるだけの技術力があるから 時間さえあれば対抗出来るだけの技術を開発出来そうではある

    33 21/09/06(月)02:15:28 No.843108639

    原住民支配しようとして反撃にあって逃げ帰るなんてのは地上人の侵略者達もやってたことだからな

    34 21/09/06(月)02:15:35 No.843108658

    破壊規模はヤバいけど戦闘力的にはそこまでだよね天上人

    35 21/09/06(月)02:16:03 No.843108725

    >なんか洗い流してからまた再建すればいいでしょ!みたいな流れだった気がしてるんだけどどう考えても今のレベルにまで戻すのは不可能だと思う >主に核汚染と石油の枯渇とレアメタルの流出で あいつらが真に地球のことなんか考えてるわけないでしょ 自分達さえ快適に暮らせたら地上が滅んだって知ったこっちゃないだけだよ

    36 21/09/06(月)02:16:16 No.843108758

    >なんか洗い流してからまた再建すればいいでしょ!みたいな流れだった気がしてるんだけどどう考えても今のレベルにまで戻すのは不可能だと思う >主に核汚染と石油の枯渇とレアメタルの流出で エコテロリストが難しいことわかってないのも結果的に風刺してるな

    37 21/09/06(月)02:17:13 No.843108930

    >あいつらが真に地球のことなんか考えてるわけないでしょ >自分達さえ快適に暮らせたら地上が滅んだって知ったこっちゃないだけだよ 完全に地上人に言ったことがブーメランしてるんだけど 国や勢力間の対立ってそんなもんだよね

    38 21/09/06(月)02:17:48 No.843109018

    >原住民支配しようとして反撃にあって逃げ帰るなんてのは地上人の侵略者達もやってたことだからな その辺も含めて天上人がただ雲に住んでるだけで単なる人間でしかないってバンバン見せてくるのがF先生らしい…

    39 21/09/06(月)02:19:34 No.843109271

    まあ天上に住もうがエコが進もうが人間は人間だよ本質は変わらないってのは 確かにその通りではあるからな…

    40 21/09/06(月)02:20:40 No.843109450

    割とマジで勝手に地球人代表面してるのバレたら困るから理由つけて抹殺しとこうねぐらいのノリだと思う

    41 21/09/06(月)02:23:23 No.843109874

    存在を明かした上で技術供与すればいいだけだと思うんですけど

    42 21/09/06(月)02:23:33 No.843109904

    天上人ってあの時代の地球にいる人類の中でも科学力は進んでる方だけど多分地底人の方が上行ってるよね…

    43 21/09/06(月)02:23:45 No.843109944

    相手を見下して舐め腐ってる馬鹿には まずこっちはお前達を一撃で滅ぼせる力があるんだぞって見せつけるのが一番ってのは本当にそうだから酷い

    44 21/09/06(月)02:23:54 No.843109970

    >存在を明かした上で技術供与すればいいだけだと思うんですけど 差別意識があるから

    45 21/09/06(月)02:24:36 No.843110081

    藤子不二雄は2人ともブラックすぎる…

    46 21/09/06(月)02:24:58 No.843110136

    やはり暴力… 暴力は全てを解決する…

    47 21/09/06(月)02:25:39 No.843110237

    >見せしめにエネルギー州を落としたのはなかなかうまくやったな… >ドラえもんがあらかじめ人的被害の出ない所に目標セットしといたんだろうけど いやエネルギー州落とされたらそのへんの有人州落とされるより遥かに大勢死ぬよ…

    48 21/09/06(月)02:27:23 No.843110498

    天上人と地上人の生存競争という話になれば それこそ有史以来ずーっと戦ってきた地上人に分があるからな… 天変地異の格好で水没させるね…

    49 21/09/06(月)02:27:41 No.843110547

    雲戻しガスが開発されて一般に市販されてるってことは 遅くとも22世紀には天上人の根本のシステムも解析されてるってことだから 放っておいても詰みなのが…

    50 21/09/06(月)02:28:08 No.843110621

    多分エネルギー州消滅とキー坊の演説で過激派の求心力ガタ落ちになったんだろうなという想像が容易にできる 雲上界のインターネット界隈とかでもボコボコに叩かれてそう

    51 21/09/06(月)02:28:26 No.843110657

    ノア計画が人間含む地上の全ての生き物と植物をいったん避難させるって内容が真っ赤な嘘なのは冒頭で無人島(無人じゃない)を丸ごと洗い流した実験でよく分かる こいつら上辺だけで綺麗事並べてるだけだ

    52 21/09/06(月)02:28:30 No.843110669

    今の地球温暖化問題考えるとこういうの当時よく気付くよなF先生…ってなる

    53 21/09/06(月)02:29:13 No.843110780

    こいつら絶対移住先でもやらかすよ

    54 21/09/06(月)02:29:18 No.843110796

    >差別意識があるから 天国で上映してるミュージカルも地上人を蔑む内容だったしね

    55 21/09/06(月)02:30:02 No.843110909

    >多分エネルギー州消滅とキー坊の演説で過激派の求心力ガタ落ちになったんだろうなという想像が容易にできる >雲上界のインターネット界隈とかでもボコボコに叩かれてそう 穏健派や慎重派が本当にいるならほれ見ろ言わんこっちゃない!! 地上人が自分達に絶対対抗出来ないとか何を根拠に言ってたんだ!!ってなるわな

    56 21/09/06(月)02:30:18 No.843110955

    >こいつら絶対移住先でもやらかすよ こんな傲慢な性格で今まで生きてきた人間が移住先の植物星で植物星人達の言う事に従って大人しく管理された生活送ると思えるかってなるとな…

    57 21/09/06(月)02:31:46 No.843111215

    >存在を明かした上で技術供与すればいいだけだと思うんですけど 地上人が地球を汚したから私達天上人が苦しんでるのよ とは言うが自分達の力で地球を綺麗にしようという意思が欠片も無いのが本当に酷い

    58 21/09/06(月)02:31:49 No.843111220

    植物星人はマジでこわいから大人しくしてると思う

    59 21/09/06(月)02:31:52 No.843111236

    本当にリアルに生々しい調子こいた俗物だからさすがF先生だ…ってなる

    60 21/09/06(月)02:32:55 No.843111409

    まずエネルギー州が戦略的に落とせば勝ち確の美味しい場所過ぎて何らかの罠を疑うレベル えっ特にそういう事は無い?アホなんですか?

    61 21/09/06(月)02:33:52 No.843111540

    何がダセェって外国の外交官の鶴の一声に従うのがめちゃくちゃダセェ てか宇宙人めっちゃ地球来てるけど地上で認知されてないのお前らのとこで止めてるからかよ

    62 21/09/06(月)02:33:59 No.843111559

    >まずエネルギー州が戦略的に落とせば勝ち確の美味しい場所過ぎて何らかの罠を疑うレベル >えっ特にそういう事は無い?アホなんですか? 自分達が攻撃されることを全く想定してないんだからしょうがない

    63 21/09/06(月)02:34:09 No.843111585

    天上世界の大統領が植物星の大使に 「地上は汚染され続けこのままでは我々天上人は滅びるしかありません、あなたの生まれ故郷が羨ましい」 と宣ってるのが完全にギャグシーン

    64 21/09/06(月)02:34:21 No.843111623

    >穏健派や慎重派が本当にいるならほれ見ろ言わんこっちゃない!! >地上人が自分達に絶対対抗出来ないとか何を根拠に言ってたんだ!!ってなるわな そうなったからこそ植物星移住プランへの移行もスムーズに進んだんだろう

    65 21/09/06(月)02:34:58 No.843111717

    >何が酷いかって国家元首とかに働きかけず >適当に攫った一般人で雑に形式的な裁判するところだよね 某悪質宇宙人と同じやり口 子供にサイン書かせる昔の詐欺師

    66 21/09/06(月)02:35:18 No.843111772

    キー坊の発言から察すると天上人に植物星への移住を持ちかけられて受け入れるか悩んでたんだよね?

    67 21/09/06(月)02:36:14 No.843111937

    >天上世界の大統領が植物星の大使に >「地上は汚染され続けこのままでは我々天上人は滅びるしかありません、あなたの生まれ故郷が羨ましい」 >と宣ってるのが完全にギャグシーン キー坊が地球生まれと言った直後大統領顔真っ青になってんだろうな

    68 21/09/06(月)02:36:16 No.843111945

    でも天上人を敵対者として描いていたとは思うけど調子こいた俗物って意図して描いていたかは微妙だからちょっともにょるよ

    69 21/09/06(月)02:36:31 No.843111980

    キー坊だって恩人ののび太が頼んだから移民受け入れただけで 別に天上人の言い分受け入れたわけでもないのに…

    70 21/09/06(月)02:36:42 No.843112009

    >まずエネルギー州が戦略的に落とせば勝ち確の美味しい場所過ぎて何らかの罠を疑うレベル >えっ特にそういう事は無い?アホなんですか? 雲戻しガスがあるなんて知らなかったんです…

    71 21/09/06(月)02:37:42 No.843112181

    >>天上世界の大統領が植物星の大使に >>「地上は汚染され続けこのままでは我々天上人は滅びるしかありません、あなたの生まれ故郷が羨ましい」 >>と宣ってるのが完全にギャグシーン >キー坊が地球生まれと言った直後大統領顔真っ青になってんだろうな 信長のシェフで宣教師相手に聖書のエピソード再現してみせたやつに似てる

    72 21/09/06(月)02:38:34 No.843112320

    >でも天上人を敵対者として描いていたとは思うけど調子こいた俗物って意図して描いていたかは微妙だからちょっともにょるよ いや全編に渡ってわかりやすいくらい俗物部分描いてたじゃない… アニマル惑星のニムゲとかもそうだけど意図してなくてあんな風になったらそっちの方が怖いわ

    73 21/09/06(月)02:38:38 No.843112336

    これだから人間はって思いたくなるような素晴らしい作品

    74 21/09/06(月)02:39:17 No.843112450

    >自分達が攻撃されることを全く想定してないんだからしょうがない >雲戻しガスがあるなんて知らなかったんです… そういうの抜きにしてもリスク分散の概念とか無いんですかね… 某メガバンクみたいにシステム障害起こしたら大惨事だぞ

    75 21/09/06(月)02:39:36 No.843112495

    パルパルの必死の説得→ノーリアクション ホイ君の説得→ノーリアクション ドードー達の説得→ノーリアクション キー坊が地球生まれと告白→動揺 キー坊の演説→拍手喝采 天上人の植物星への移住を受け入れます→スタンディングオベーション

    76 21/09/06(月)02:40:22 No.843112607

    >でも天上人を敵対者として描いていたとは思うけど調子こいた俗物って意図して描いていたかは微妙だからちょっともにょるよ F先生の事だからポルポトとか現実の事件を元ネタにしたんだろう

    77 21/09/06(月)02:40:27 No.843112618

    >いや全編に渡ってわかりやすいくらい俗物部分描いてたじゃない… 本当に俗物のしょうもない奴らってするならもっと明確に勧善懲悪っぽいオチにするんじゃないかなって

    78 21/09/06(月)02:41:33 No.843112786

    書き込みをした人によって削除されました

    79 21/09/06(月)02:42:13 No.843112876

    もう地底人に助けを求めるしか…

    80 21/09/06(月)02:42:31 No.843112916

    >ドラえもんエネルギー州の存在知ってたのかな >もし知ってるとしたらホイくん達経由だろうか ごめん読み返したら知ってる描写あった

    81 21/09/06(月)02:42:37 No.843112936

    ニムゲの方はあくまで一部過激派というか ニムゲ社会でも犯罪者扱いのこじらせた秘密結社が勝手にやってたことだから 社会丸ごとコックローチ団みたいな天上人と一緒にされたくないと思う

    82 21/09/06(月)02:43:02 No.843112986

    未来の秘密道具でどうとでもなる気がするが…

    83 21/09/06(月)02:45:38 No.843113355

    地底人の利発さと話の通じやすさと比べるとどうしてこうなったとしか やっぱり人はヘタに大地から離れてはダメだな

    84 21/09/06(月)02:47:48 No.843113639

    天上人はあくまでもそういう宗教観の民族と言うだけで良くも悪くも普通の人達ではあったと思う ノア計画もその生活環境が理由でマジに追い詰められてたからそういう流れになっちゃっただけで

    85 21/09/06(月)02:48:48 No.843113785

    F先生の理想を詰め合わせた種族ではあると思う

    86 21/09/06(月)02:48:50 No.843113790

    バンホーさんは大長編シリーズ随一の話のわかる大人だからな…

    87 21/09/06(月)02:51:35 No.843114147

    天上人の悪い面ってかなり最近の現代人の悪い所に通じる所が有りそうって最近思って来たよ あそこ絶対インターネットもあるし壺もふたばも有るよ

    88 21/09/06(月)02:52:01 No.843114212

    >バンホーさんは大長編シリーズ随一の話のわかる大人だからな… 宇宙小戦争と鉄人兵団と2年連続で戦争してドラ一行の思考が戦闘的になってた頃だからな…風雲ドラえもん城の武装も対鉄人兵団並みの備えだし

    89 21/09/06(月)02:53:16 No.843114386

    >天上人の悪い面ってかなり最近の現代人の悪い所に通じる所が有りそうって最近思って来たよ >あそこ絶対インターネットもあるし壺もふたばも有るよ 地球産まれの似非植物星人氏ね!

    90 21/09/06(月)02:54:09 No.843114506

    >風雲ドラえもん城 これ未来デパートで買った時名前付けてもらうサービスとか有ってこう付けたのかな…

    91 21/09/06(月)02:55:07 No.843114638

    おかげで高度が下がれば下がるほどまともな手合いになると言われる始末

    92 21/09/06(月)02:55:08 No.843114640

    雲戻しガスで天上界が消えていく様は壮観だった

    93 21/09/06(月)02:55:24 No.843114676

    >天上人の悪い面ってかなり最近の現代人の悪い所に通じる所が有りそうって最近思って来たよ >あそこ絶対インターネットもあるし壺もふたばも有るよ 最近の じゃないよ 人間は一方的に暴力振るえて自分たちに利があれば無限に暴力的になる歴史を歩んできたよ

    94 21/09/06(月)02:56:03 No.843114757

    人的被害は出ないがそこが潰されたら兵糧攻めに等しいエネルギー省を潰せたのが最高に運のいい一発 他に当たってたら泥沼ですよ

    95 21/09/06(月)02:56:30 No.843114822

    海底人や恐竜人も黙ってないよなぁ

    96 21/09/06(月)02:57:36 No.843114956

    >おかげで高度が下がれば下がるほどまともな手合いになると言われる始末 海底人は良くも悪くも普通な感じだったな アトランティスはギャイーだったが

    97 21/09/06(月)02:57:43 No.843114970

    「人命は奪わないが結果的に文明が滅ぶようなことをする」というのは 地上洗い流しもエネルギー省破壊も同じだからな 見事に意趣返しされた

    98 21/09/06(月)02:58:56 No.843115117

    >海底人や恐竜人も黙ってないよなぁ 恐竜人の地雷は間違いなく踏みまくるだろうな…

    99 21/09/06(月)03:01:28 No.843115450

    エネルギー省って書いちゃったけどエネルギー州だっけ?

    100 21/09/06(月)03:01:36 No.843115467

    >雲戻しガスが開発されて一般に市販されてるってことは >遅くとも22世紀には天上人の根本のシステムも解析されてるってことだから >放っておいても詰みなのが… ノア計画で全部流してしまえばそこまで発展することもないし

    101 21/09/06(月)03:04:37 No.843115846

    喋れないし歩けない それでも変わらぬキー坊の地上の同胞達は全ての残らず死に絶える計画

    102 21/09/06(月)03:05:26 No.843115949

    個人的に昔は「そうかな…そうかも…」と思ってモヤモヤしてたが 今はだいぶ天上人への相対化が進んだ 「えらそうに言ってるがお前はどうなんだ」の視点って子供のうちはなかなか持てないよね

    103 21/09/06(月)03:06:57 No.843116132

    地底人や海底人は何とか対応できるかも知れないがバウワンコは間違いなく巻き添えで全滅するやつ

    104 21/09/06(月)03:08:22 No.843116293

    この世界の地球人類で恐竜人間が一番民度高いってどうなってるの?

    105 21/09/06(月)03:11:00 No.843116619

    地底人はタイムマシン持ってるから何とでもなるよね

    106 21/09/06(月)03:12:51 No.843116831

    >「えらそうに言ってるがお前はどうなんだ」の視点って子供のうちはなかなか持てないよね 大人が間違ったことを言ってるかも知れないって 子供にとっては信じられないことでホラーにすらなるからね だからクレしんとかでも大人がおかしくなってる展開は子供には怖い

    107 21/09/06(月)03:14:37 No.843117033

    >地底人はタイムマシン持ってるから何とでもなるよね どっちだ?と思ったけど恐竜人も昆虫人も両方タイムマシン持ってたな

    108 21/09/06(月)03:15:55 No.843117182

    >恐竜人の地雷は間違いなく踏みまくるだろうな… そういや恐竜人の宗教的に超重要人物だったなドラちゃん…

    109 21/09/06(月)03:19:15 No.843117516

    もしこの世界の地球人同士で戦争になったらどの勢力勝つの? 22世紀人の介入はなしで

    110 21/09/06(月)03:19:50 No.843117572

    海底巻き込んだらポセイドン起動して天上も含めて全滅だろ

    111 21/09/06(月)03:20:09 No.843117607

    >そういや恐竜人の宗教的に超重要人物だったなドラちゃん… 恐竜人にとっては自分達の先祖を絶滅から救った神だからな

    112 21/09/06(月)03:23:07 No.843117915

    >もしこの世界の地球人同士で戦争になったらどの勢力勝つの? >22世紀人の介入はなしで なんでもありならタイムマシーン持ちの恐竜人で、その時代で決着つけるなら鬼角弾使えそうな海底人かな

    113 21/09/06(月)03:25:27 No.843118115

    バウワンコが悲しいことになるから戦争は駄目

    114 21/09/06(月)03:32:21 No.843118733

    >雲戻しガスが開発されて一般に市販されてるってことは >遅くとも22世紀には天上人の根本のシステムも解析されてるってことだから そもそも天上人の創世神話から見て雲固めガスで特定民族を保護したがった未来人がいたんじゃなかろうか 何の資源もない雲の上でオーバーテクノロジーのオンパレードはどう考えてもおかしい

    115 21/09/06(月)03:36:58 No.843119129

    >そもそも天上人の創世神話から見て雲固めガスで特定民族を保護したがった未来人がいたんじゃなかろうか ドラえもんたちが恐竜人とかでやってる事でもあるしドラビアンナイトのシンドバッドの例もあるから可能性は大いにあるな

    116 21/09/06(月)03:41:46 No.843119557

    善意のギガゾンビがTPの目から逃れて天上世界作った あるいは未来世界と連続しない天上世界の宇宙外交の存在を考えると宇宙人が手助けしたって考え方も出来る