虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)01:24:37 No.843098188

最近というか年齢を重ねる毎に少年少女が辛い思いをして戦ったりする作品が好きなんだけど辛くなってきた 昔はかっこいいぜ…ぐらいにしか感じなかったけど今はなんでこんな子供がこんな目にあわなくちゃいけないんだ…って思うようになってしまった

1 21/09/06(月)01:31:19 No.843099666

良いじゃないか感性が成長したと思おうぜ ぼくらのとか見直そうぜ

2 21/09/06(月)01:33:28 No.843100115

年齢を重ねるごとになんで日本の道路はこんなに狭くて人が多いんだってなってきた

3 21/09/06(月)01:35:09 No.843100511

>年齢を重ねるごとになんで日本の道路はこんなに狭くて人が多いんだってなってきた 地表全部真っ平らな荒野だったらいいのにな

4 21/09/06(月)01:40:58 No.843101865

プリキュアなんてもう見れないな

5 21/09/06(月)01:41:51 No.843102066

番組名は伏せるけど某アニメで10歳くらいのかわいいショタ主人公ヒーローに 担任の教師が避難誘導してもらってるシーンでうわぁ…ってなった

6 21/09/06(月)01:45:22 No.843102885

明確に人の死が描かれるアニメだと「大人は何してんの…?」みたいな感情が出てくる

7 21/09/06(月)01:54:02 No.843104758

>>年齢を重ねるごとになんで日本の道路はこんなに狭くて人が多いんだってなってきた >地表全部真っ平らな荒野だったらいいのにな 国土の3分の2が森林のわりに人口が多すぎる……

8 21/09/06(月)01:57:01 No.843105314

モブが犠牲になるだけでつらくなってきた

9 21/09/06(月)01:59:03 No.843105702

久しぶりにファフナー見て泣きそうになったわ

10 21/09/06(月)01:59:15 No.843105738

りりかSOSとかおススメ

11 21/09/06(月)02:00:31 No.843105981

世界名作劇場がやたらと刺さるようになってしまったぜ

12 21/09/06(月)02:00:58 No.843106090

>りりかSOSとかおススメ 鬼か

13 21/09/06(月)02:03:51 No.843106610

>明確に人の死が描かれるアニメだと「大人は何してんの…?」みたいな感情が出てくる 歳とって大人は万能じゃないし立派でもないってわかっちゃってそこ辺何も思わなくなった 逆に子供が思い描く理想の大人ムーブする大人キャラに違和感を覚えるようになってしまったわ

14 21/09/06(月)02:10:07 No.843107737

内緒で戦ってるのとか親が知ったらどうなるんだろうってちょっとワクワクする

15 21/09/06(月)02:14:48 No.843108525

>内緒で戦ってるのとか親が知ったらどうなるんだろうってちょっとワクワクする 親は止めるけど周りの大人がお子さんを信じましょうみたいに諭すパターンは結構見る

16 21/09/06(月)02:15:40 No.843108671

>歳とって大人は万能じゃないし立派でもないってわかっちゃってそこ辺何も思わなくなった >逆に子供が思い描く理想の大人ムーブする大人キャラに違和感を覚えるようになってしまったわ 子供が戦場出てるのに大人がなんで出ないんだよとは思うでしょ うに

17 21/09/06(月)02:15:47 No.843108690

だからって自害する必要無くね?

18 21/09/06(月)02:16:55 No.843108873

わかる 若い頃はヒャー鬱展開!こんなんやっちゃうなんて!みたいな感じで見れてたのに最近おつらい……どうして……ってなるようになった

19 21/09/06(月)02:17:55 No.843109037

>まりんとメランとかおススメ

20 21/09/06(月)02:17:57 No.843109043

ポケモン図鑑とか第一線の博士が出してる自由研究みたいなもんだなって ここの地方にはこの数しかいないよってのをあらかじめ設定して自分で埋めてみてねってだけ

21 21/09/06(月)02:20:06 No.843109359

むしろ昔好きだったシブいおっさんパイロットへの興味が薄れて 若い命が真っ赤に燃える方がいいなと思うようになりました

22 21/09/06(月)02:21:09 No.843109520

>若い命が真っ赤に燃える方がいいなと思うようになりました >ぼくらのとか見直そうぜ

23 21/09/06(月)02:22:39 No.843109760

ぼくらのは漫画小説アニメでそれぞれオチが違うから一粒で三度美味しいのでオトク

24 21/09/06(月)02:23:44 No.843109940

少年の頃はおっさんとかジジイなのに強いのカッコいい!ってなるけど 同じぐらいの歳になると「その年齢まで第一線で頑張ってきた人なんて強いの当たり前だろ…」と気づいてしまう悲しみ

25 21/09/06(月)02:25:32 No.843110218

>だからって自害する必要無くね? イカれた宗教からはたと我に返って耐えきれなくなったんだろ

26 21/09/06(月)02:32:58 No.843111419

>だからって自害する必要無くね? Vガンダムのお陰で部下を自らの手で殺す羽目になった時点でかなり精神的にきてた 中身が子供ってわかって受け入れがたし…!となって自爆

27 21/09/06(月)02:34:45 No.843111684

>なんでこんな子供がこんな目にあわなくちゃいけないんだ…って思うようになってしまった なのでそこらへんの理由付けがしっかりしてて大人がしっかり大人やってる作品を好きになる

28 21/09/06(月)02:36:58 No.843112060

モブが死ぬような話でもこのモブは俺だとかこのモブにも人生や家族があったのにって思っちゃうしその死が雑に扱われたり殺したやつがぬけぬけと味方になったりすると嫌になる

29 21/09/06(月)02:40:03 No.843112555

漫画だと1年前のジャンプスレは地獄絵図になってた頃だな

30 21/09/06(月)02:41:02 No.843112714

昔は何とも思わなかったけどブライトさんとかカツやカミーユダメにしちゃったのによくその後シャングリラチルドレン巻き込んだよなって

31 21/09/06(月)02:51:41 No.843114159

>昔は何とも思わなかったけどブライトさんとかカツやカミーユダメにしちゃったのによくその後シャングリラチルドレン巻き込んだよなって 報酬自体は払ってたろうし最初はジュドー達が悪いよ… その後エゥーゴに居たのはキャリアになったしほぼ元スラム市民から木星旅団に参加できたから一概にブライトが悪いとは言えないよ

32 21/09/06(月)03:01:17 No.843115432

>なのでそこらへんの理由付けがしっかりしてて大人がしっかり大人やってる作品を好きになる いいですよねガンダムX

33 21/09/06(月)03:02:47 No.843115620

いいですよね聡明な子供だからちゃんとお話すれば利用できるぞなVガンダム

34 21/09/06(月)03:06:10 No.843116040

>昔は何とも思わなかったけどブライトさんとかカツやカミーユダメにしちゃったのによくその後シャングリラチルドレン巻き込んだよなって 現代設定ならともかくUCはどんどんまともな大人死んでいってるからなあ そもそものブライトさん自体が1stの頃子供だし

35 21/09/06(月)03:06:24 No.843116061

前作しんどい目にあった主人公が次回作でも続投させられてるだけでもう、わー!嬉しい!とかよりもう休ませてやれよって気持ちになる

36 21/09/06(月)03:07:09 No.843116158

>前作しんどい目にあった主人公が次回作でも続投させられてるだけでもう、わー!嬉しい!とかよりもう休ませてやれよって気持ちになる 准将…

37 21/09/06(月)03:07:36 No.843116205

ΖΖは最初っからシリアスだったらあんな気楽にシャングリラチルドレン巻き込んでないと思う あれもある意味ギャグノリの被害者と言うか

38 21/09/06(月)03:09:08 No.843116388

ジャンプのバトル漫画は育成スクールあるなら学生をむやみやたらと鉄火場に放り込むなって思っちゃう

39 21/09/06(月)03:09:13 No.843116405

ファフナーはそろそろ平和に終われ!終わってくれ!ってなっちゃった

40 21/09/06(月)03:09:46 No.843116471

>いいですよね聡明な子供だからちゃんとお話すれば利用できるぞなVガンダム 味方組織が綺麗事言ってられるかってレジスタンスだからウッソの利用にも違和感が少ない なので死者はそれなりに出してもらうね…

41 21/09/06(月)03:11:13 No.843116639

一定年齢以下しか戦うための適性がないから大人は無理とかそういう理由付けする作品もあるよね

42 21/09/06(月)03:11:16 No.843116644

ZZもカミーユが主人公だったらやばかった まあ暗い雰囲気を払拭したかったからジュドーみたいな明るい決断力のある少年が主人公を飾ったのはわかる

43 21/09/06(月)03:13:41 No.843116923

それはそれとしてリイナの血やる

44 21/09/06(月)03:16:53 No.843117277

子供にギロチン見せるのだけはドン引きだった

45 21/09/06(月)03:21:21 No.843117719

少年少女に1番に活躍してほしいし大人にはでしゃばってほしくないけど職務怠慢とか守ってもらってなんとも思わない態度はちょっと

↑Top