21/09/06(月)00:49:21 エンペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)00:49:21 No.843088646
エンペラー2はともかくエンペラー3を使う事あるのかな
1 21/09/06(月)00:56:25 No.843090971
水中で戦うときに…
2 21/09/06(月)00:56:51 No.843091124
星雲で…
3 21/09/06(月)00:57:20 No.843091268
水中とはいったい…
4 21/09/06(月)01:03:17 No.843093077
宇宙も水中も同じよ
5 21/09/06(月)01:04:26 No.843093426
なんなら3機で交互にゲッタービーム撃ってるだけで大抵なんとかなりそう
6 21/09/06(月)01:05:22 No.843093664
敵がパワーキャラだった時に…
7 21/09/06(月)01:06:40 No.843093994
銀河も海もいっしょよ
8 21/09/06(月)01:06:45 No.843094020
星の海とか言うし基本形態かもしれない
9 21/09/06(月)01:07:26 No.843094208
ポセイドン系の大竜巻担当かもしれん
10 21/09/06(月)01:08:13 No.843094398
やっぱ3パターン用意しないと…ってなったんだよ
11 21/09/06(月)01:10:46 No.843095005
ゲッターサイクロン→ゲッターネビュラ
12 21/09/06(月)01:11:21 No.843095163
今見てるけどトカゲッパリに対するあついヘイトスピーチで駄目だった
13 21/09/06(月)01:11:44 No.843095273
なんかこう投げ飛ばしたいときに
14 21/09/06(月)01:14:37 No.843095981
エンペラー版大雪山おろしは見てみたい
15 21/09/06(月)01:24:44 No.843098216
宇宙は広い 銀河以上のサイズの液体の空間が存在するかもしれない
16 21/09/06(月)01:28:00 No.843098940
>宇宙は広い >銀河以上のサイズの液体の空間が存在するかもしれない グレンラガンで空間の密度が云々で宇宙に海みたいな場所があったな…
17 21/09/06(月)01:30:20 No.843099457
エンペラー3は惑星掴んで投げそう
18 21/09/06(月)01:33:10 No.843100057
ゲッター線は3号をいい扱いしないくせにパイロットだけは利用しやがる…
19 21/09/06(月)01:44:31 No.843102683
大雪山おろしの要領で銀河ごとぶん投げるとか