21/09/06(月)00:39:13 ぐだ子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)00:39:13 No.843085271
ぐだ子にはいくら傷を負わせても良い
1 21/09/06(月)00:41:34 No.843086074
やろうと思えば新しい体作れる世界だから遠慮なくいこう
2 21/09/06(月)00:42:13 No.843086290
そもそも一部の時点で全身吹っ飛んだのに即修復してるしなあ
3 21/09/06(月)00:47:12 No.843087926
メディアリリィ辺りいれば治るじゃろ
4 21/09/06(月)01:05:17 No.843093633
>やろうと思えば新しい体作れる世界だから遠慮なくいこう 傷んだ赤色いるっぽいしね
5 21/09/06(月)01:05:44 No.843093738
お箸出た!!
6 21/09/06(月)01:10:30 No.843094932
ぐだおだと歴戦の兵士っぽくてかっこいいが ぐだ子だとかわいそうなのは抜けない
7 21/09/06(月)01:15:05 No.843096101
>お箸出た!! 嫌だよ指の間トントンするヤツ一日中やり続けてるぐだ子…
8 21/09/06(月)01:22:59 No.843097835
>>お箸出た!! >嫌だよモルヒネとヒロポン漬けのぐだ子…
9 21/09/06(月)01:26:03 No.843098511
>>お箸出た!! >嫌だよ指の間トントンするヤツ一日中やり続けてるぐだ子… 良かったね!ぐだ子!
10 21/09/06(月)01:27:40 No.843098876
>>やろうと思えば新しい体作れる世界だから遠慮なくいこう >傷んだ赤色いるっぽいしね 橙子さんこいつです
11 21/09/06(月)01:27:47 No.843098900
足の指のつま先どころの話じゃなくてAAさんもドン曇りですよ…
12 21/09/06(月)01:30:28 No.843099495
>足の指のつま先どころの話じゃなくてAAさんもドン曇りですよ… なくなったときの光景を失意の庭で見せられて気にしてないことに困惑するんだ…
13 21/09/06(月)01:31:02 No.843099609
橙子さんで思い出したが鯖として成立してる式の腕って義手?本物?
14 21/09/06(月)01:33:14 No.843100074
ベディはサーヴァントとして呼び出されても義手だし義手のような気がしないでも無いがベディは輝けるアガートラムする宝具だし義手であることに意味がないなら本物かもしれん
15 21/09/06(月)01:34:24 No.843100347
ザビ子は身体半分にされて延々這い続けたりしてた気がする
16 21/09/06(月)01:38:04 No.843101203
急に鯖の方にSAN値チェック入れてくるタイプのマスター正直おいしい
17 21/09/06(月)01:38:32 No.843101324
ねえコレ左腕も義手…
18 21/09/06(月)01:41:02 No.843101882
多分どっちか義眼 まぁ義眼にするなら魔眼詰め込めばいいし戦力アップだね!
19 21/09/06(月)01:41:34 No.843102005
うーん…過程がみたいな…魔力回路イカれた状態で鯖一時呼び出しで手足破裂くらいからいこうぜ
20 21/09/06(月)01:41:53 No.843102077
ごめん笑う
21 21/09/06(月)01:42:28 No.843102209
スチュワーデスがファーストクラスの客にサービスするように持ってきてね…
22 21/09/06(月)01:42:36 No.843102240
たぶんモツの傷も夢じゃなくて生身に残ってるやつ
23 21/09/06(月)01:43:41 No.843102485
とりあえず四肢欠損覚悟するのが型月主人公みたいなところあるし…
24 21/09/06(月)01:43:51 No.843102527
ボロボロになっても気丈に振る舞いながら戦い続けるぐだ子見ると興奮する
25 21/09/06(月)01:44:17 No.843102632
こういうネタってぐだよりも文字通り盾になってるマシュでありそうなのにそうでもないよね なんでだろう
26 21/09/06(月)01:44:39 No.843102711
素敵な足を貰えてよかったネ!ぐだ子!
27 21/09/06(月)01:44:45 No.843102741
肉体も精神も傷付けて折れないなら周囲を攻撃するしかねぇなてん
28 21/09/06(月)01:45:36 No.843102939
>こういうネタってぐだよりも文字通り盾になってるマシュでありそうなのにそうでもないよね >なんでだろう マシュは堅すぎてノーダメか消滅の極端な姿しか思い浮かばないから
29 21/09/06(月)01:45:52 No.843103013
元が凡人だからね 置換されればされるほど強くなるんだ ところでテセウスの船って知ってるかなマシュ
30 21/09/06(月)01:47:30 No.843103384
一方ぐだ男はサイボーグ化でテンション上がってた
31 21/09/06(月)01:49:14 No.843103763
二人ともサイボーグだ!て言ってみんなの前では喜んでみせるんだよね…
32 21/09/06(月)01:49:22 No.843103793
マシュの防御は周囲にも及ぶからマスターにダメージがいくのは大抵自傷ダメージかマシュが側にいない場合
33 21/09/06(月)01:49:59 No.843103932
手がギリギリ届かない時は伸ばす方向の反対側に顔を向けると少しだけ腕が伸びるので物を拾うときは覚えておこう
34 21/09/06(月)01:51:07 No.843104198
でもぐだは周りのみんな傷つくよりは自分が傷ついた方がいいと考えるタイプじゃない?
35 21/09/06(月)01:51:50 No.843104342
マシュが曇るから気丈に振る舞う そのうち努めて気丈に振る舞う感覚が麻痺して本当に平気になる そのうち義手に仕込み武器とか携帯用おやつを仕込めるようにしだす たぶん人類最後のマスターこれぐらいする
36 21/09/06(月)01:52:25 No.843104454
>でもぐだは周りのみんな傷つくよりは自分が傷ついた方がいいと考えるタイプじゃない? 周りのメンタルダメージが最大になる選択…
37 21/09/06(月)01:53:40 No.843104698
>そのうち義手に仕込み武器とか携帯用おやつを仕込めるようにしだす わからないマーリン…