虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/06(月)00:04:39 >劇薬み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)00:04:39 No.843074104

>劇薬みたいなキャラ

1 21/09/06(月)00:08:41 No.843075359

同情するから死んでくれ

2 21/09/06(月)00:08:46 No.843075389

劇薬なら医薬品としての効能あるだろ 人体に良い作用あるなら言ってみろオメー

3 21/09/06(月)00:09:15 No.843075537

劇薬と言うか害悪と言うか…

4 21/09/06(月)00:09:29 No.843075617

>劇薬なら医薬品としての効能あるだろ >人体に良い作用あるなら言ってみろオメー ボケ老人が治ります!

5 21/09/06(月)00:09:31 No.843075630

>毒

6 21/09/06(月)00:09:52 No.843075742

とにかく死んでくれ いや死ね

7 21/09/06(月)00:10:25 No.843075925

毒という言葉すら生ぬるい 一人バイオハザードだよこいつ

8 21/09/06(月)00:10:55 No.843076086

劇薬っていうかウイルス

9 21/09/06(月)00:11:39 No.843076273

> ボケ老人が治ります! 毒をもって毒を制す…

10 21/09/06(月)00:12:20 No.843076503

>ボケ老人が治ります! 圧烈弾を出せ…

11 21/09/06(月)00:12:26 No.843076552

痴呆だった母親が1人で元気に歩き回れるぐらいに回復しました!

12 21/09/06(月)00:12:49 No.843076673

>殺人ウイルス

13 21/09/06(月)00:12:56 No.843076707

毒が喋るな

14 21/09/06(月)00:13:17 No.843076806

>致死毒

15 21/09/06(月)00:13:35 No.843076913

>バイキンマン

16 21/09/06(月)00:14:01 No.843077023

前作主人公2人にダメだされる主人公

17 21/09/06(月)00:14:04 No.843077037

脈ナシ彼女

18 21/09/06(月)00:14:27 No.843077158

>天然痘の擬人化

19 21/09/06(月)00:14:33 No.843077187

ちょっと水に溶かせば認知症も治るって寸法よ

20 21/09/06(月)00:14:41 No.843077215

劇薬よこせよ

21 21/09/06(月)00:14:46 No.843077249

>痴呆だった母親が1人で元気に歩き回れるぐらいに回復しました! お陰でフクさんが覚悟決まって圧烈弾解禁されたからラスボスを倒せたから平和に貢献してるね!

22 21/09/06(月)00:14:46 No.843077252

生まれてきたのが罪

23 21/09/06(月)00:15:16 No.843077407

脚本に人の心がない

24 21/09/06(月)00:15:17 No.843077418

>劇薬よこせよ ホイ圧烈弾

25 21/09/06(月)00:15:41 No.843077552

色んな意味で失敗作

26 21/09/06(月)00:17:19 No.843078048

なんで俺達は生きてちゃいけないんだって台詞を思いつくなんて脚本は鬼か悪魔だと思う

27 21/09/06(月)00:20:18 No.843079069

スレッドを立てた人によって削除されました >なんで俺達は生きてちゃいけないんだって台詞を思いつくなんて脚本は鬼か悪魔だと思う 黙れ 毒が喋るな

28 21/09/06(月)00:22:29 No.843079746

助けて靖子

29 21/09/06(月)00:23:02 No.843079932

喋る毒 死んでくれ

30 21/09/06(月)00:23:20 No.843080025

どうしてって…周りを見ろよ…

31 21/09/06(月)00:23:48 No.843080177

死ななくていいから眠っててくれ

32 21/09/06(月)00:24:26 No.843080375

テーマソングで開幕この世に生まれたことが罪って言われる主人公初めて見た

33 21/09/06(月)00:24:40 No.843080451

毎年墓参りに行ってやるから死んでくれ……

34 21/09/06(月)00:24:56 No.843080533

>>ボケ老人が治ります! >圧烈弾を出せ… で…でもあれは上の許可が必要で…

35 21/09/06(月)00:25:16 No.843080627

毒に人権なんてないから地理も残さず消えてくれ

36 21/09/06(月)00:27:01 No.843081167

>>>ボケ老人が治ります! >>圧烈弾を出せ… >で…でもあれは上の許可が必要で… 出せぇ…!

37 21/09/06(月)00:28:14 No.843081549

父親から受けた愛情は殺してやること

38 21/09/06(月)00:28:16 No.843081563

俺コロナ禍でコイツの異常性再認識した

39 21/09/06(月)00:28:52 No.843081746

>毒に人権なんてないから地理も残さず消えてくれ 「」なんでそんな酷いこと言うの・・・・

40 21/09/06(月)00:30:25 No.843082258

見た目がよくない >>毒に人権なんてないから地理も残さず消えてくれ >「」なんでそんな酷いこと言うの・・・・(触手)

41 21/09/06(月)00:30:35 No.843082314

来世は幸せになれる様に祈るから死んでくれ

42 21/09/06(月)00:31:04 No.843082481

共存可能な案 ・眼魂システムで肉体封印してアバターで暮らしてもらう ・ただの人間として産まれたように歴史改変する ・人間住んでないソシャゲ神の星に移住する ・メンタルよわよわ神に肉体毎作り直してもらう ・ゾンビ神にデータ化してもらう ・ヒューマギアしかいない場所で生活する

43 21/09/06(月)00:31:15 No.843082546

実際こいつ本体というか手加減なしなら勝ててたんだよな…?

44 21/09/06(月)00:32:11 No.843082882

同情なんていらないだろ はよ死んでくれ毒 同情するからみんな死ぬ

45 21/09/06(月)00:33:43 No.843083386

同情するからこそ殺す

46 21/09/06(月)00:34:12 No.843083572

>共存可能な案 >・眼魂システムで肉体封印してアバターで暮らしてもらう >・ただの人間として産まれたように歴史改変する >・人間住んでないソシャゲ神の星に移住する >・メンタルよわよわ神に肉体毎作り直してもらう >・ゾンビ神にデータ化してもらう >・ヒューマギアしかいない場所で生活する ライダー世界神多いな!?

47 21/09/06(月)00:35:51 No.843084120

同情して善意で助けるとロクなことにならないのがアマゾンズ

48 21/09/06(月)00:36:10 No.843084217

一応妥協案として封印しようとしてたんだけどね 土壇場で本人がイヤイヤしちゃったから

49 21/09/06(月)00:37:22 No.843084600

>実際こいつ本体というか手加減なしなら勝ててたんだよな…? でもあれは自分じゃないから自分として生きるよ

50 21/09/06(月)00:38:02 No.843084851

たしか5歳とかそれくらい?

51 21/09/06(月)00:40:41 No.843085754

バグスターにすればいいのでは?って案は当時出てたな でもあれ時間経ったらもとに戻っちゃうか

52 21/09/06(月)00:40:51 No.843085806

>一応妥協案として封印しようとしてたんだけどね >土壇場で本人がイヤイヤしちゃったから 脳だけ殺して細胞は利用しますは一番ダメなルートだからな

53 21/09/06(月)00:41:06 No.843085898

生きることが背負いし罰だって曲で言ってるのに殺されてる...

54 21/09/06(月)00:41:09 No.843085922

fu316034.jpg

55 21/09/06(月)00:42:07 No.843086263

>生きることが背負いし罰だって曲で言ってるのに殺されてる... そっちは仁さん→村長に継がれていったから…

56 21/09/06(月)00:42:23 No.843086363

>fu316034.jpg なんだって思ってスクロールしたけどやめろお!

57 21/09/06(月)00:43:14 No.843086626

でも 母親がアマゾンになったら 意味ないんじゃねーか?

58 21/09/06(月)00:43:20 No.843086662

ウルトラマンジードと似たようなもんだし別にいいだろ!

59 21/09/06(月)00:43:47 No.843086811

>バグスターにすればいいのでは?って案は当時出てたな >でもあれ時間経ったらもとに戻っちゃうか 最終的にジーニアスフィニッシュ叩き込めばいけるのではとなった なんか浄化されて跡形もなく消滅しそうだけど

60 21/09/06(月)00:43:52 No.843086833

>生きることが背負いし罰だって曲で言ってるのに殺されてる... oh no noだから…

61 21/09/06(月)00:45:05 No.843087233

欠片でも残すとアロマオゾンのようになるから本当にチリ一つ残さず死んでくれ

62 21/09/06(月)00:47:10 No.843087917

仁さんの片目じゃなくてチンポを斬ってくれてたらなあ

63 21/09/06(月)00:47:21 No.843087986

>最終的にジーニアスフィニッシュ叩き込めばいけるのではとなった >なんか浄化されて跡形もなく消滅しそうだけど 人間みたいな面してるけど定義的には細菌100%のばいきんまんだからそうなっちまうか やっぱ意識だけヒューマギアにするしかないかなあ…

64 21/09/06(月)00:47:38 No.843088075

千切れた手だけでアロマオゾンするってことは死体の肉片1つ遺しちゃいけないんだよな…

65 21/09/06(月)00:48:29 No.843088345

仮面ライダー四号の話に混ぜたら楽しいことになるかな 死なないとえらいことになるけど死ぬと時間戻った上で被害広がるの

66 21/09/06(月)00:48:56 No.843088502

仮にゾンジスが本編みたく継承あるいは奪ってたとしたらそもそも産まれてこないって歴史になりそう

67 21/09/06(月)00:49:23 No.843088657

>人間みたいな面してるけど定義的には細菌100%のばいきんまんだからそうなっちまうか >やっぱ意識だけヒューマギアにするしかないかなあ… シグマが意識も記憶もあっても動く死体扱いでアウト判定なのにヒューマギアとかただの人形が千翼のフリしてるだけでは?となりそうだがゾンズ世界

68 21/09/06(月)00:49:50 No.843088816

アナザーアマゾンズ作ったはいいが手に負えなくなって魔王軍と共闘する羽目になる氏

69 21/09/06(月)00:49:53 No.843088826

客演したら逆にヤバいキャラ

70 21/09/06(月)00:53:24 No.843090024

ベルトでの変身と本来の姿ってどっちがスペック高いんだっけ?

71 21/09/06(月)00:54:08 No.843090252

本当はジンさんが悪いんだけどそれはそれとして死んでくれ…

72 21/09/06(月)00:54:11 No.843090271

>ベルトでの変身と本来の姿ってどっちがスペック高いんだっけ? 素体の方が圧倒的に強いのが千翼

73 21/09/06(月)00:54:38 No.843090418

明言されてたかは覚えてないけど本編の描写見ると本来の姿な方が強そうに見える

74 21/09/06(月)00:54:52 No.843090483

>ベルトでの変身と本来の姿ってどっちがスペック高いんだっけ? あのとんでもない触手見ろよ…

75 21/09/06(月)00:55:37 No.843090723

自分の装甲ぶち破って素の触手で攻撃してくるところで素の方が強いなと思った

76 21/09/06(月)00:56:06 No.843090873

いいよね親譲りの激強触手

77 21/09/06(月)00:56:13 No.843090910

>ベルトでの変身と本来の姿ってどっちがスペック高いんだっけ? 本来の姿は制御効いたこいつの母親みたいな感じなんで圧烈弾以外じゃ倒せそうもないけど理性あるから当たんねえというか…

78 21/09/06(月)00:57:38 No.843091360

触手は親譲りだけど親をアマゾンにしたのはコイツだからどっちが親か分からん

79 21/09/06(月)00:58:27 No.843091604

カタログスペックは知らんけど村長も素体状態でクソ強いからな…

80 21/09/06(月)00:58:54 No.843091739

>ベルトでの変身と本来の姿ってどっちがスペック高いんだっけ? 単純な話だと圧倒的に本来の姿の方がスペック高いよ

81 21/09/06(月)00:59:51 No.843092005

>いいよね親譲りの激強触手 (ナイフで捌く望)

82 21/09/06(月)01:01:46 No.843092602

そういえば村長もクソ強いけどドライバー使うと制御できるだけで素体より強くなる訳じゃないのか

83 21/09/06(月)01:02:05 No.843092686

>>いいよね親譲りの激強触手 >(ナイフで捌く望) 人間離れした駆除班の中でもナイフ一本で近接やってるのんちゃんは特に異常よね 動揺ありとは言えニューオメガが圧倒されたんですよその触手…

84 21/09/06(月)01:04:05 No.843093313

そういやS2で雷属性付与キック使わなくなった理由はあるんだろうか

85 21/09/06(月)01:04:12 No.843093347

あーその赤くなったから言うが一つだけ消してごめんというか他の人に喧嘩売るのは勘弁してね…

↑Top