ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/05(日)23:41:41 No.843065841
寝るにゃ
1 21/09/05(日)23:42:36 No.843066220
おきてるにゃ?
2 21/09/05(日)23:43:25 No.843066555
>サンマも無理な高打点なんかそんな作らないにゃ >それが必要なときは四麻でも必要じゃにゃーかな 元々染め手が好きだったせいか気づくと染めてるにゃ 特に三麻だと染めやすすぎの染めすぎで頭染め染めになってた失敗してたにゃ… 四麻だとそこそこ自制してたのが三麻の染め感で歯止めが効かないぐらい今染めに染めてるにゃ
3 21/09/05(日)23:43:30 No.843066584
ねるにゃ
4 21/09/05(日)23:44:28 No.843066924
>元々染め手が好きだったせいか気づくと染めてるにゃ 大会で見たやべー名前の猫な気がするにゃ 数回同卓してもとにかく染めてる印象にゃ
5 21/09/05(日)23:45:40 No.843067389
無理染めバカホンと謎ポンポンポントイトイは初心者がよくやりがちにゃ
6 21/09/05(日)23:46:17 No.843067628
寝るじゃ
7 21/09/05(日)23:47:50 No.843068198
にゃーの師匠が言ってたにゃ…麻雀はタンヤオとホンイツと役牌だけって…
8 21/09/05(日)23:48:32 No.843068499
>大会で見たやべー名前の猫な気がするにゃ >数回同卓してもとにかく染めてる印象にゃ こっわ… 多分そうにゃ 手牌が綺麗になっていくのが好きにゃ
9 21/09/05(日)23:48:49 No.843068597
別にやりたいなら染めればいいんにゃ 4麻は絶一門ですらそこそこ河やばいのに染めなんて遅いし警戒されるし大変にゃ サンマも無理に染めるとタコ負けしたりするけどにゃ
10 21/09/05(日)23:49:32 No.843068862
かぐや…
11 21/09/05(日)23:49:59 No.843069029
大会やってたにゃ?
12 21/09/05(日)23:51:17 No.843069531
配牌で一色に偏ってるとかでもない限り染めようとしないけど周りがやたらと鳴いて早アガリしかけてくるときは無理矢理染めたり喰いタンしたくなるにゃあ
13 21/09/05(日)23:52:09 No.843069855
>こっわ… >多分そうにゃ >手牌が綺麗になっていくのが好きにゃ やべー名前で覚えやすいのに河もやべーからあんなもんすぐ思い当たるにゃ! コンビ打ちのときも予選で染め大好きキャッツなの分かってたから必要なら鳴かせる気で居たけど手牌が良すぎて小細工要らなかったにゃ
14 21/09/05(日)23:52:35 No.843069998
おとといまで天国モードだったのにすっかり地獄に落ちたにゃ
15 21/09/05(日)23:54:21 No.843070646
いや…ちょっと染め封印するにゃ…最近本当に点数伸びにゃいし何より >数回同卓してもとにかく染めてる印象にゃ これがヤバいにゃ役満仙人じゃないしここまで覚えられてるのはマジでにゃ…
16 21/09/05(日)23:54:25 No.843070676
どんだけやべー猫なんにゃ…
17 21/09/05(日)23:55:20 No.843071021
大会のあいぼがアドバイスしてくれてるにゃ…ありがたいにゃ…
18 21/09/05(日)23:57:05 No.843071649
サンマおつかれにゃ オーラス素で計算間違えたにゃ…
19 21/09/05(日)23:57:43 No.843071841
染が美しいのはわかるからいいんにゃ 愚形3900しかなんねーみたいな染はあまり美しくないから控えたいところにゃ 美しく染めて上がって勝ちたいなら河の偽装とかもしたいにゃ
20 21/09/05(日)23:57:47 No.843071856
どうせ○○○○か●●●にゃろ
21 21/09/05(日)23:58:55 No.843072231
ちんぽにゃ!
22 21/09/05(日)23:58:56 No.843072235
さんまおつにゃー 途中のばかずきx2のおかげでトップにゃ!
23 21/09/05(日)23:59:27 No.843072399
染め猫は分からんけどクソ鳴き猫は分かるにゃ
24 21/09/05(日)23:59:58 No.843072569
サンマおつにゃ 犯罪多くにゃい?
25 21/09/05(日)23:59:59 No.843072573
染に見せかけて国士とか別のものとかはともかく染め偽装するの難しいにゃ なに不用牌になるかわかんにゃいし
26 21/09/06(月)00:00:10 No.843072641
昨日の大会は染めに走る事多かったにゃあ… でも別に染め好きではないにゃ
27 21/09/06(月)00:02:19 No.843073348
さんまは脳が死んでくると染め手に走りやすくなるので要注意にゃ
28 21/09/06(月)00:02:52 No.843073535
sa82246.png これ流石にオリたほうがいい気がするにゃ 失敗にゃ…
29 21/09/06(月)00:03:48 No.843073822
オバカミーコだと悪手 悪形 安手なら降りろって教えられてるけど、残りの山も少ないときは降りてノーテン罰符払うのもったいなくてついテンパイ維持して振り込んじゃうにゃ…
30 21/09/06(月)00:04:21 No.843074008
ぺーにゃさえ出来れば染めに走らずとも打点は確保できるにゃ というのがにゃーの考えだったけどとにかくぺーにゃ運が死んでてにゃ…
31 21/09/06(月)00:04:40 No.843074110
14p残ってたとしてかずきは切ってくれないだろうにゃ 降りにゃ降り
32 21/09/06(月)00:06:57 No.843074819
>というのがにゃーの考えだったけどとにかくぺーにゃ運が死んでてにゃ… これは仕方ないにゃ
33 21/09/06(月)00:07:20 No.843074932
まあでもその点数で親番続けたいのは本当に分かるにゃ
34 21/09/06(月)00:07:52 No.843075100
親でドラ3聴牌なら全ツでもいいと思うにゃ 死は結果にゃ
35 21/09/06(月)00:09:17 No.843075552
>sa82246.png これって下家はなんでぺーにゃと東と中を後生大事に持ってるのにゃ? 東は自分で切ってるし中は上家が鳴いてるし早々に切り捨てるべきものじゃないのにゃ?
36 21/09/06(月)00:09:39 No.843075678
>まあでもその点数で親番続けたいのは本当に分かるにゃ 上りはないとして 親番続行と危険な白を切るのの選択にゃ 難しいにゃ…
37 21/09/06(月)00:09:54 No.843075747
ノベタンの外側嵌張になったらどうするにゃ?
38 21/09/06(月)00:10:56 No.843076088
>これって下家はなんでぺーにゃと東と中を後生大事に持ってるのにゃ? >東は自分で切ってるし中は上家が鳴いてるし早々に切り捨てるべきものじゃないのにゃ? トップ目で上がる必要がないから安全な牌を残すんにゃ
39 21/09/06(月)00:11:14 No.843076157
>これって下家はなんでぺーにゃと東と中を後生大事に持ってるのにゃ? >東は自分で切ってるし中は上家が鳴いてるし早々に切り捨てるべきものじゃないのにゃ? 対面が染め濃厚だから東北は普通に切りたくないにゃ 中はど安牌用に最後に切るやつだと思うにゃ
40 21/09/06(月)00:11:36 No.843076263
チートイと降りのハイブリッドなんじゃないかにゃ?
41 21/09/06(月)00:12:01 No.843076399
これがラス目なら全力全開ブクブクに構えて親リーに振り込んで死は結果にゃ!ってよくなるにゃ
42 21/09/06(月)00:12:22 No.843076520
>ノベタンの外側嵌張になったらどうするにゃ? 13456みたいな形かにゃ?リーチはかけずに手替わりを待つにゃ
43 21/09/06(月)00:13:18 No.843076811
テンパイ即リーにゃ!
44 21/09/06(月)00:13:31 No.843076894
今日2回もダブリーして放銃かましたにゃ 運がいいのか悪いのか分からんにゃ
45 21/09/06(月)00:14:50 No.843077277
ポンカスの安全度は高いから残すにゃ
46 21/09/06(月)00:15:59 No.843077633
やり始めた最初の方でダブロンが3回出た三麻があったにゃ 綺麗に一人一回ずつ喰らったにゃ 惜しむらくは始めたばかりで牌譜とか残してないことにゃ…
47 21/09/06(月)00:16:44 No.843077883
>今日2回もダブリーして放銃かましたにゃ >運がいいのか悪いのか分からんにゃ にゃーかな?にゃーはちなみに昨日もダブリー放銃したにゃ しかも他家がダブリー三色放銃するレアな場面にも遭遇したにゃ
48 21/09/06(月)00:17:52 No.843078232
>対面が染め濃厚だから東北は普通に切りたくないにゃ >中はど安牌用に最後に切るやつだと思うにゃ 東は河に2枚出てるしあり得るなら東頭単騎待ちしかないけどそんな確率低いもの警戒するにゃ…? ぺーにゃは2回捨ててるしにゃーなら普通に切ってるにゃ…
49 21/09/06(月)00:20:01 No.843078976
他に切れるもの無くなったら東北は切ってるんじゃないかにゃ? もっと安全なのある内は出さなくていいにゃ
50 21/09/06(月)00:20:59 No.843079277
>東は河に2枚出てるしあり得るなら東頭単騎待ちしかないけどそんな確率低いもの警戒するにゃ…? >ぺーにゃは2回捨ててるしにゃーなら普通に切ってるにゃ… 現物あるにゃし… サンマなら単騎待ちなんて腐るほど当たってきたから自分は普通に警戒するかにゃ…
51 21/09/06(月)00:21:12 No.843079339
現物以外は何でも当たる可能性があるにゃ 降りるときは徹底的ににゃ
52 21/09/06(月)00:22:22 No.843079712
サンマは残り山枚数10枚以下だと無筋大体押さなくて正解な気がするにゃ
53 21/09/06(月)00:23:23 No.843080038
こんな終盤ガツガツしても仕方ないにゃ
54 21/09/06(月)00:24:55 No.843080524
ちょっとIQ高めの話題になるおついていけないにゃ
55 21/09/06(月)00:27:13 [45803] No.843081230
ドスケベサンマにゃ
56 21/09/06(月)00:27:21 No.843081276
安牌なら3s切ればって思ったけど上家には通りにくいように見えるしにゃあ
57 21/09/06(月)00:31:08 [45803] No.843082505
うまんこにゃ
58 21/09/06(月)00:32:04 No.843082839
まだ日曜日にゃ