虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この子怖い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/05(日)23:39:33 No.843065023

    この子怖い

    1 21/09/05(日)23:40:10 No.843065251

    でもいい子だよ

    2 21/09/05(日)23:40:57 No.843065552

    でも薙刀取り出すよ

    3 21/09/05(日)23:41:02 No.843065592

    バストだけではなくヒップも重要ですよ

    4 21/09/05(日)23:42:04 No.843066006

    馬娘って面白いの?アプリ

    5 21/09/05(日)23:43:21 No.843066533

    基本的にはお淑やかな大和撫子だよ 基本的には…うん

    6 21/09/05(日)23:44:20 No.843066879

    自決用の短刀常備してそう

    7 21/09/05(日)23:44:56 No.843067103

    可愛いだけじゃなく勇ましい正しい大和撫子

    8 21/09/05(日)23:47:42 No.843068152

    見た目は本当にかわいい

    9 21/09/05(日)23:47:56 No.843068238

    実際育ててみたら貞淑さを全く隠せてない闘志でちょっと笑ってしまった

    10 21/09/05(日)23:48:51 No.843068601

    スレ画ってどこで見れるの 育成中なのか個別ストーリーなのか

    11 21/09/05(日)23:50:10 No.843069099

    エイシンフラッシュみたいなグラスが見たかった

    12 21/09/05(日)23:50:11 No.843069110

    ノーマルグラスの勝負服イベント

    13 21/09/05(日)23:51:11 No.843069490

    私を見ろ!のシーンはすごい良かった というかエルからの湿度がすごい

    14 21/09/05(日)23:51:20 No.843069551

    キャラストーリーでも初対面はお淑やかだったけど次見かけたときには不退転になってたな

    15 21/09/05(日)23:51:22 No.843069563

    スズカさんと並んで声がえっち

    16 21/09/05(日)23:51:55 No.843069762

    ウララの事大好きだよねグラス

    17 21/09/05(日)23:51:58 No.843069782

    img見たらこのシーンじゃないぐらいの切れ方しそう 管理人さんが切断される

    18 21/09/05(日)23:51:59 No.843069787

    歌もうまい

    19 21/09/05(日)23:53:00 No.843070164

    エルは私を見ろするしグラスは自分で付けないさいするし濃い関係だよね

    20 21/09/05(日)23:53:10 No.843070244

    行ってこい!って止めないトレーナーもどうかと思う

    21 21/09/05(日)23:53:10 No.843070248

    >スレ画ってどこで見れるの >育成中なのか個別ストーリーなのか 育成中の勝負服イベントだったかな?確か

    22 21/09/05(日)23:53:32 No.843070367

    >この子可愛い

    23 21/09/05(日)23:54:01 No.843070537

    >エルは私を見ろするしグラスは自分で付けないさいするし濃い関係だよね 自分でつけなさいはいい雰囲気のところで急に出てくるから吹く

    24 21/09/05(日)23:54:26 No.843070682

    >スレ画ってどこで見れるの >育成中なのか個別ストーリーなのか 育成中のイベント 殿堂入りウマ娘の資料展?で容姿だけ見てイイだのイマイチだの騒いでる奴らにグラスがキレる トレーナーにはグラスを止めるか送り出すかの選択肢があるんだけどどちらを選択してもグラスは突っ込んでいく

    25 21/09/05(日)23:55:12 No.843070974

    >行ってこい!って止めないトレーナーもどうかと思う まあ何かあったとしても不敬な奴らが真っ二つになるだけだしな…

    26 21/09/05(日)23:55:40 No.843071152

    ウマ娘は仲良しでもレースだとぜってぇ潰すわって感じの子多いよな 好きだよそういうの

    27 21/09/05(日)23:55:44 No.843071178

    普通に蛮族っぽくてやばい

    28 21/09/05(日)23:56:03 No.843071288

    正直ここは引いてる

    29 21/09/05(日)23:56:30 No.843071440

    実際触ってみたら色々キレやすいなこいつ…!って感じで笑ってしまった 変なところで沸点が低い

    30 21/09/05(日)23:56:36 No.843071478

    まぁ外人だし…

    31 21/09/05(日)23:57:03 No.843071638

    >私を見ろ!のシーンはすごい良かった >というかエルからの湿度がすごい グラスシナリオのエル闘志バリバリでかっこいいよね…

    32 21/09/05(日)23:57:10 No.843071673

    コイントスで勝負しよっか

    33 21/09/05(日)23:57:11 No.843071676

    旅館も日程もそして恐らく入浴後の口説き文句も全部グラスが予め綿密に計画した温泉イベント 強い…

    34 21/09/05(日)23:57:35 No.843071803

    エルはわりとよく友達やれてるよな 過去に普通にしばき倒される子もいただろうな

    35 21/09/05(日)23:57:45 No.843071848

    >グラスシナリオのエル闘志バリバリでかっこいいよね… なんですかエルシナリオのエルに問題があるような発言ですね

    36 21/09/05(日)23:58:16 No.843072031

    別に行ってこいなんて言ってないぞ 行ってらっしゃい!と圧には負けたけど

    37 21/09/05(日)23:58:19 No.843072050

    だって中等部だもん…

    38 21/09/05(日)23:58:22 No.843072065

    >エルはわりとよく友達やれてるよな >過去に普通にしばき倒される子もいただろうな エルは痛くされるのが嬉しい子だからね

    39 21/09/05(日)23:58:24 No.843072079

    >>行ってこい!って止めないトレーナーもどうかと思う >まあ何かあったとしても不敬な奴らが真っ二つになるだけだしな… チェストジャパンカップ!

    40 21/09/05(日)23:58:41 No.843072170

    負けるのは嫌です でも忖度されるのはもっと嫌です 正々堂々戦って勝ちたい… 否…負かせたい

    41 21/09/05(日)23:59:31 No.843072416

    >だって中等部だもん… ならしょうがないかも...

    42 21/09/05(日)23:59:53 No.843072548

    行動自体は不良と大差ない

    43 21/09/06(月)00:00:15 No.843072666

    資料展きて大声で女の子品定めするようなのに注意しに行くだけなんだから別にグラスに変なところなくない?

    44 21/09/06(月)00:00:57 No.843072917

    エルシナリオのグラスと グラスシナリオのエルは双方とても良いものだ ただグラスシナリオのセイちゃんは割食う形になっちゃってちょっと可愛そう

    45 21/09/06(月)00:01:12 No.843072992

    でも実は一番すけべそう

    46 21/09/06(月)00:01:21 No.843073034

    こいつ ヤバイ デース!

    47 21/09/06(月)00:01:23 No.843073043

    >行動自体は不良と大差ない いや怖いけど不良ではない

    48 21/09/06(月)00:01:35 No.843073116

    >実際触ってみたら色々キレやすいなこいつ…!って感じで笑ってしまった >変なところで沸点が低い たまたま遊んでたフリースローでムキになってやりすぎて体力とやる気下がったりするし 大和撫子と言われてたり常に冷静にと心がけてると言ってたりするけど年相応よね 根っこの部分は「次は絶対負かす!!!」ってメール送ってくる妹と一緒

    49 21/09/06(月)00:01:38 No.843073130

    黄金世代で最もむっつり それがグラス

    50 21/09/06(月)00:01:59 No.843073230

    ちょっと行動力!ってなるくらいだよねスレ画は

    51 21/09/06(月)00:02:19 No.843073350

    グラスのグラは腹の内ではグラグラ煮え滾ってるのグラ

    52 21/09/06(月)00:02:37 No.843073449

    >普通に蛮族っぽくてやばい >正直ここは引いてる グラスに注意されたやつのレス

    53 21/09/06(月)00:02:40 No.843073471

    エルとナイスコンビなのは割と納得な性格だった 勝ちてえ全力で戦って勝ちてえ

    54 21/09/06(月)00:03:22 No.843073689

    よくエルをいじめてるイメージあるけど大体の場合エルの方に問題あるよね

    55 21/09/06(月)00:03:30 No.843073724

    後ろからお腹つまんでやりたい

    56 21/09/06(月)00:03:54 No.843073860

    こいつ どスケベ デース!

    57 21/09/06(月)00:03:56 No.843073866

    エルのせいですよ?

    58 21/09/06(月)00:04:11 No.843073947

    >エルったら納豆をホットソースで混ぜて食べるんですよ?こんな伝統に唾吐く行い、許せません…! ホーム画面のこれはそんなに怒らなくても…ってなった

    59 21/09/06(月)00:04:15 No.843073975

    >よくエルをいじめてるイメージあるけど大体の場合エルの方に問題あるよね あれ基本的にエル側の誘い受けというか プロレス望んでる節あるからな

    60 21/09/06(月)00:04:19 No.843073992

    エルは本人の育成でクソザコなイメージあるけど スペのキャラストやグラスの育成見るとグラスと同じくらい狂犬

    61 21/09/06(月)00:04:29 No.843074047

    エルもわかってて煽ってるところあるから

    62 21/09/06(月)00:04:40 No.843074108

    子供に懐かれたり他の生徒から頼られたり面倒見いいよね

    63 21/09/06(月)00:04:56 No.843074187

    まあでもウマ娘ってドル売りしてるし…

    64 21/09/06(月)00:05:06 No.843074233

    だいぶ唯我独尊よね 怪物二世扱いにキレるし

    65 21/09/06(月)00:06:04 No.843074525

    心の中ではいつも怒ってる

    66 21/09/06(月)00:06:07 No.843074539

    >あれ基本的にエル側の誘い受けというか >プロレス望んでる節あるからな 学生ぐらいの時は友達同士で結構あるよなああいうの

    67 21/09/06(月)00:06:15 No.843074584

    丁重にカバーされた凶器

    68 21/09/06(月)00:06:22 No.843074628

    なんなら黄金世代は全員狂犬 グラスは特に闘志がやばいけど…

    69 21/09/06(月)00:06:23 No.843074632

    アニメの時もキャラ濃かったけど こんな方向だったかな…

    70 21/09/06(月)00:06:24 No.843074639

    >心の中ではいつも怒ってる 忍さんかな?

    71 21/09/06(月)00:06:38 No.843074712

    エルは分かってて喧嘩売ってるしグラスも楽しんで乗っかってるし スカイはガチでビビってるけど

    72 21/09/06(月)00:06:55 No.843074815

    グラスは成長途中のバ体が育ってからうまぴょいレース差し切るつもりだからお預けも耐えられる説

    73 21/09/06(月)00:07:07 No.843074867

    適当な勝負してウンスにめっちゃ煽られた後は死ぬほど凹んでそう fu315879.png

    74 21/09/06(月)00:07:14 No.843074901

    グラスは自分とエルにキレる エルはスペとグラスにキレる セイちゃんはグラスにキレる キングはセイちゃんにキレる スペちゃんは3000円借りる

    75 21/09/06(月)00:07:15 No.843074911

    >基本的にはお淑やかな大和撫子だよ >基本的には…うん やられたらやり返される覚悟はありますよね? っていうのと トラブルが自分に起こる危険性があっても困ってる人を見たら助けるという行動力がある 義を見てなさざるは勇なきなりの精神だね

    76 21/09/06(月)00:07:24 No.843074961

    >アニメの時もキャラ濃かったけど >こんな方向だったかな… 割と勝負事に対してはこの方向性だったと思う

    77 21/09/06(月)00:07:31 No.843074994

    >>エルったら納豆をホットソースで混ぜて食べるんですよ?こんな伝統に唾吐く行い、許せません…! >ホーム画面のこれはそんなに怒らなくても…ってなった これびっくりしたけど普段のプロレスの範疇な気もする でもエルにだから普通に怒ってる気もする

    78 21/09/06(月)00:07:36 No.843075019

    >こんな方向だったかな… 闘志をオブラートに包んだような描写だったけど 方向性は共通してるな

    79 21/09/06(月)00:07:44 No.843075052

    絶好調でレース入りすると「闘志が抑えられねぇ…」的なことを言い出す

    80 21/09/06(月)00:07:59 No.843075131

    グラスの前でカレーに納豆かけて食べたら怒るのかな

    81 21/09/06(月)00:08:40 No.843075353

    >だいぶ唯我独尊よね >怪物二世扱いにキレるし まあ嫌な気持ちになるのは分かるけど 先輩の軌跡を全てたどった後最後に本人をいてこまして超えます…!は色々ぶっ飛びすぎて笑ってしまった そこまでしなくてもいいじゃん!?

    82 21/09/06(月)00:08:46 No.843075387

    >グラスの前でカレーに納豆かけて食べたら怒るのかな 屋上に行きましょうか

    83 21/09/06(月)00:08:46 No.843075390

    狂犬

    84 21/09/06(月)00:08:48 No.843075403

    >スペちゃんはimgにキレる

    85 21/09/06(月)00:08:54 No.843075435

    激情を押さえつけられない…!たんぽぽを…!

    86 21/09/06(月)00:08:58 No.843075457

    こんな子には早く家庭に入ってほしい

    87 21/09/06(月)00:09:25 No.843075596

    アニメに私を見ろ!したけどアプリだとエルとウンスにされる

    88 21/09/06(月)00:09:29 No.843075614

    グラス育成ストーリーから最新のエイシンフラッシュまで描写は一貫してるな

    89 21/09/06(月)00:09:39 No.843075681

    >>スペちゃんはimgでキレ散らかしてる

    90 21/09/06(月)00:09:46 No.843075703

    >スペちゃんはスペシャルウィーク産駒の↗︎斜行にキレる

    91 21/09/06(月)00:09:49 No.843075715

    >>スペちゃんはimgにキレる それはもっとキレていいよ

    92 21/09/06(月)00:09:49 No.843075718

    まあ初代怪物もおもしれー後輩たち…してるから…

    93 21/09/06(月)00:10:00 No.843075781

    >まあ嫌な気持ちになるのは分かるけど >先輩の軌跡を全てたどった後最後に本人をいてこまして超えます…!は色々ぶっ飛びすぎて笑ってしまった >そこまでしなくてもいいじゃん!? 関係ねえ戦いてえ 戦って勝ちてえ 誰が一番強いのか白黒はっきりつけてえ

    94 21/09/06(月)00:10:10 No.843075842

    グラスのGはなんのGなのかわからんままだ green teaのほうの選択肢は口にした瞬間斬られそうでえらべない

    95 21/09/06(月)00:10:11 No.843075847

    黄金世代は原作からほぼみんな変わってるけどよくできた性格構成だと思う 一番違うのはグラス?

    96 21/09/06(月)00:10:25 No.843075927

    スペとグラスアプリだとびっくりするくらい因縁というかライバル感がない

    97 21/09/06(月)00:10:31 No.843075954

    引退したらめっちゃ丸くなるんだろうな

    98 21/09/06(月)00:10:41 No.843076002

    >こんな子には早く家庭に入ってほしい 激太りするやつじゃん…

    99 21/09/06(月)00:11:11 No.843076151

    >スペとグラスアプリだとびっくりするくらい因縁というかライバル感がない スペウンスキングだからなあ路線的に

    100 21/09/06(月)00:11:25 No.843076208

    >まあ初代怪物もおもしれー後輩たち…してるから… 激マブの育成やるとスペやグラスをすごく可愛がってるよね

    101 21/09/06(月)00:11:26 No.843076211

    >黄金世代は原作からほぼみんな変わってるけどよくできた性格構成だと思う >一番違うのはグラス? おっとりのんびりした性格とここで聞いたがレース時は凄え切れ味の走りするとも聞いてウマ娘理解度高いのでは?となった

    102 21/09/06(月)00:11:43 No.843076308

    fu315901.mp4 このイメージ

    103 21/09/06(月)00:11:46 No.843076328

    >適当な勝負してウンスにめっちゃ煽られた後は死ぬほど凹んでそう 勝っても負けても煽ってくるウンスまじなんなの…

    104 21/09/06(月)00:11:49 No.843076340

    エルもグラスも帰国子女なんだろ仲良くしなよ

    105 21/09/06(月)00:12:15 No.843076477

    キングの霊圧が完全に消えてるのはグラスのシナリオだっけか セイちゃんとかだとすごい重要な役回りだけど

    106 21/09/06(月)00:12:34 No.843076593

    >まあ嫌な気持ちになるのは分かるけど >先輩の軌跡を全てたどった後最後に本人をいてこまして超えます…!は色々ぶっ飛びすぎて笑ってしまった >そこまでしなくてもいいじゃん!? これでいいとかなあなあで収めるとかじゃなく 自分が負けても白黒つけるとこまで勝負する子だから 負けるのは嫌だけど勝負から目を祖そらすのはもっと嫌

    107 21/09/06(月)00:12:37 No.843076615

    >勝っても負けても煽ってくるウンスまじなんなの… そんなんばっかじゃんあの世界 シチーシナリオとか勝っても負けてもタマすごい煽って来る

    108 21/09/06(月)00:12:51 No.843076681

    >>適当な勝負してウンスにめっちゃ煽られた後は死ぬほど凹んでそう >勝っても負けても煽ってくるウンスまじなんなの… ウンスの霊圧あのレースで消えるんだっけかグラスシナリオだと…

    109 21/09/06(月)00:12:54 No.843076697

    >>適当な勝負してウンスにめっちゃ煽られた後は死ぬほど凹んでそう >勝っても負けても煽ってくるウンスまじなんなの… グラスと同類だぞ グラスが逆にウンスに同じことやられたら薙刀取り出してる

    110 21/09/06(月)00:13:17 No.843076805

    ウマ娘の本懐は(レースで)舐められたら殺す!だから

    111 21/09/06(月)00:13:18 No.843076814

    >馬娘って面白いの?アプリ ウマ娘のアプリ?かわいいよ

    112 21/09/06(月)00:13:28 No.843076873

    これでも日本にやってきた時は悩み事いっぱいあってまぶい女に相談乗って貰うんだからな 怪物2世云々抜きに相性いいのだろうかこの2人 ミスマッチでは?

    113 21/09/06(月)00:13:30 No.843076886

    キングの有馬で突然生えてくるエル

    114 21/09/06(月)00:14:28 No.843077163

    日本語が不慣れな頃のグラスが見たい

    115 21/09/06(月)00:14:29 No.843077169

    キングの強さにメラメラ燃えるエル

    116 21/09/06(月)00:14:47 No.843077261

    ジャパンカップでエルにあっさり勝った時の気まずい感じがなんか印象に残る

    117 21/09/06(月)00:15:09 No.843077377

    >殿堂入りウマ娘の資料展?で容姿だけ見てイイだのイマイチだの騒いでる奴らにグラスがキレる 良かったプレイヤーにキレてるわけじゃないんだ

    118 21/09/06(月)00:15:18 No.843077422

    グラスのグッドエンド好き

    119 21/09/06(月)00:15:22 No.843077446

    しかしキングとか特にそうだけどシナリオの流れ的にここは負けた方がいいなあってレースわりとあるよね

    120 21/09/06(月)00:15:34 No.843077515

    今はただ…己が許せません…(激怒)好き

    121 21/09/06(月)00:15:38 No.843077528

    非ウマ娘のクズめが…

    122 21/09/06(月)00:16:13 No.843077710

    ウマ娘道は死狂いなり

    123 21/09/06(月)00:16:20 No.843077751

    シナリオ上の想定外で勝てるのはいいゲームだとは思う シナリオに多少の無理は出るけど

    124 21/09/06(月)00:16:22 No.843077761

    >グラスの本懐は舐められたら殺す!だから

    125 21/09/06(月)00:16:41 No.843077862

    >なんなら黄金世代は全員狂犬 スペちゃんは忖度して負けてと泣き落としてきたクソモブに同情しちゃうところ キングは勝利インタビューを泣いてる同期の前でできないところがある たぶんグラスはそういうよく言えば優しさ悪く言えば甘さがない 特に八百長持ちかけようとしたら腹切らせるまではいかなくてもあなたにレースにでる資格はないのですぐ退学しろ心底軽蔑してると容赦なく言ってきそう

    126 21/09/06(月)00:16:46 No.843077890

    キングは有馬2連勝でボコっても1勝目は特に何もないんだよなあ

    127 21/09/06(月)00:17:14 No.843078025

    >しかしキングとか特にそうだけどシナリオの流れ的にここは負けた方がいいなあってレースわりとあるよね ネイチャは今の状態だと基本的に超イヤなやつで笑ってしまう 初期の頃から固有強くてだいたい1着になんじゃねえかって言われてたけど

    128 21/09/06(月)00:17:24 No.843078075

    >シナリオ上の想定外で勝てるのはいいゲームだとは思う >シナリオに多少の無理は出るけど 無敗の三冠ウマ娘だけどキラキラしてるテイオーみたいになりたいなぁ 無理か~

    129 21/09/06(月)00:17:34 No.843078129

    >激マブの育成やるとスペやグラスをすごく可愛がってるよね 可愛がるだけでなく自分が走り続ける勇気もらったりもしてすごく良い先輩後輩してて好き…

    130 21/09/06(月)00:17:57 No.843078249

    >ジャパンカップでエルにあっさり勝った時の気まずい感じがなんか印象に残る その後普通にアタシを見ろするのに妙な含みが生まれるよね

    131 21/09/06(月)00:18:03 No.843078284

    グラスエルスカイはきつい バカ2人は甘い

    132 21/09/06(月)00:18:07 No.843078311

    なんかすごいことになってるなぁ って思うクリークのクラシック三冠イベント

    133 21/09/06(月)00:18:28 No.843078419

    ネイチャ固有のせいで3着とるの地味に難しいから史実どおりとは行かないんだよね

    134 21/09/06(月)00:18:46 No.843078527

    >>シナリオ上の想定外で勝てるのはいいゲームだとは思う >>シナリオに多少の無理は出るけど >無敗の三冠ウマ娘だけどキラキラしてるテイオーみたいになりたいなぁ >無理か~ ネイチャ関連の偶然勝った云々はテイオーが一番キレるワードだと思う…

    135 21/09/06(月)00:18:56 No.843078587

    >しかしキングとか特にそうだけどシナリオの流れ的にここは負けた方がいいなあってレースわりとあるよね すべての距離のG1に勝っていく伝説の超良血ウマ娘になってしまう

    136 21/09/06(月)00:19:00 No.843078611

    初回でエルに全勝してしまって何とも言えない感じがね… 後続のキャラ見てるともうちょっとエルに盛ってあげても良かった気はする

    137 21/09/06(月)00:19:15 No.843078709

    テイオーは史実再現でクラシック勝ちにくいのやめて

    138 21/09/06(月)00:19:16 No.843078724

    >ネイチャ固有のせいで3着とるの地味に難しいから史実どおりとは行かないんだよね 地味に難しいどころか3位になるのが一番難しい 4位ならそのまま4位だし3位になったら固有で2位になる

    139 21/09/06(月)00:19:18 No.843078730

    ネイチャは最初の頃はシナリオ通りの感じだけど育成進むとテイオーに一度負ける以外1着の嫌味女過ぎる… 初戦のテイオー戦ですら調子良いと余裕で勝てるし

    140 21/09/06(月)00:19:36 No.843078849

    >無敗の三冠ウマ娘だけどキラキラしてるテイオーみたいになりたいなぁ >無理か~ デバフでキラキラウマ娘をボコボコにして差し切って一着でなお自分に自信が持てないのだ…

    141 21/09/06(月)00:19:49 No.843078920

    負け(るはず)イベはライバルが超強い設定になってるタイプはいいんだがな…

    142 21/09/06(月)00:19:59 No.843078967

    fu315945.jpg キングヘイローここにいた!

    143 21/09/06(月)00:20:08 No.843079019

    >なんかすごいことになってるなぁ >って思うクリークのクラシック三冠イベント タマが自分の理解を超えた展開にガタガタ震えてそう

    144 21/09/06(月)00:20:56 No.843079257

    >シナリオ上の想定外で勝てるのはいいゲームだとは思う >シナリオに多少の無理は出るけど ネイチャがテイオーコンプ拗らせすぎたみたいになってる

    145 21/09/06(月)00:21:01 No.843079285

    >負け(るはず)イベはライバルが超強い設定になってるタイプはいいんだがな… 負けたら終わりなのに超強いマヤノのヒシアマ!!

    146 21/09/06(月)00:21:15 No.843079355

    ウンスは同期の才能怖ぇ~してるわりに本気でぶつかってこいや…したりわりと難儀な子だな…

    147 21/09/06(月)00:21:27 No.843079429

    >>しかしキングとか特にそうだけどシナリオの流れ的にここは負けた方がいいなあってレースわりとあるよね >すべての距離のG1に勝っていく伝説の超良血ウマ娘になってしまう 初めは適正距離と因子をしっかり積んだ安全育成でいったから 文字通りのキングキングになったよ 有馬もぶっちぎるし

    148 21/09/06(月)00:21:29 No.843079446

    >テイオーは史実再現でクラシック勝ちにくいのやめて 菊花賞はアレだが皐月とダービーは余裕じゃないか?本人の夢である無敗の三冠がちょっと事故ってプレイヤーがライナーになるけど

    149 21/09/06(月)00:21:42 No.843079511

    ネイチャシナリオのテイオーは必須レースじゃないせいかクラシック3冠でライバル補正がなくすごく弱いので簡単に勝てる

    150 21/09/06(月)00:21:52 No.843079558

    >負けたら終わりなのに超強いマヤノのヒシアマ!! ナリタブライアンはさあ…

    151 21/09/06(月)00:22:07 No.843079634

    いいよね 調子が悪いはずなのにクラシック3冠してくる魔王

    152 21/09/06(月)00:22:36 No.843079790

    会長の育成が1番難しい気する… サウジアラビアがマジクソ でもなんか最近ちょっと勝ちやすくなった気する

    153 21/09/06(月)00:22:50 No.843079866

    覇王とアヤベさんには辛酸舐めさせられまくったぞ…特にアヤベさん…

    154 21/09/06(月)00:22:55 No.843079896

    >ウンスは同期の才能怖ぇ~してるわりに本気でぶつかってこいや…したりわりと難儀な子だな… 引いてないからわからんが恐怖心と信条が相反することはあるからな 勝負から逃げたくないことと勝負が怖いことは矛盾しない

    155 21/09/06(月)00:23:02 No.843079930

    自分で育て上げたマヤノをブライアンにぶつける前につまみぐいしちまうか…♠︎

    156 21/09/06(月)00:23:17 No.843080007

    正直結婚したい

    157 21/09/06(月)00:23:19 No.843080021

    >でもなんか最近ちょっと勝ちやすくなった気する スピード盛れば割と勝てるから因子次第のところはある スピード因子は使わないでサポカで上げるならかなり運になる

    158 21/09/06(月)00:23:26 No.843080058

    倍速でお休みするときの笑顔の半目が怖い

    159 21/09/06(月)00:23:28 No.843080068

    >ネイチャがテイオーコンプ拗らせすぎたみたいになってる そんなことないよ なぁ賢さサポSSR

    160 21/09/06(月)00:23:29 No.843080071

    マヤノはシナリオ上だとブライアンに全勝ちしてても追い打ちかけるサイコパスになっちゃう でもしょうがないよね

    161 21/09/06(月)00:23:38 No.843080130

    >シナリオ上の想定外で勝てるのはいいゲームだとは思う キングの有馬とかそうそうこれが見たいんだよって感じだ

    162 21/09/06(月)00:23:39 No.843080133

    >会長の育成が1番難しい気する… >サウジアラビアがマジクソ >でもなんか最近ちょっと勝ちやすくなった気する マイル…マイル!?ってなる奴 マイルCだぞなんで目標レース一発目がコレなんだよ

    163 21/09/06(月)00:23:58 No.843080225

    武士だ不退転だ言われるけど年相応なところもあるから好き

    164 21/09/06(月)00:24:27 No.843080378

    はぁはぁ…1着を取っていたが実質負けていたからスランプに入るぞ…

    165 21/09/06(月)00:24:35 No.843080423

    エイシンのスペちゃんという名前のブエナとかカフェとか超強い

    166 21/09/06(月)00:24:37 No.843080441

    >調子が悪いはずなのにクラシック3冠してくる魔王 永遠に言われるであろう故障中に走らせる鬼畜テイオートレーナー

    167 21/09/06(月)00:24:58 No.843080545

    舐めた真似さえしなければ概ね優しい

    168 21/09/06(月)00:25:00 No.843080556

    書き込みをした人によって削除されました

    169 21/09/06(月)00:25:09 No.843080590

    >マヤノはシナリオ上だとブライアンに全勝ちしてても追い打ちかけるサイコパスになっちゃう >でもしょうがないよね なんか強いヒシアマ姐さんとかもある…ブライアンさんには勝ったので勝ちパターンのシナリオで進んでなんかおかしいってなる

    170 21/09/06(月)00:25:22 No.843080652

    年相応ってのが一番しっくりくるけど 実はキレやすい性格を自覚してるから頑張っておしとやかになろうとしてるのでは…?って感じではあった しのぶさんみたいな感じ

    171 21/09/06(月)00:25:29 No.843080684

    ドトウシナリオで全戦全勝してもネイチャシナリオほどの違和感がないのはオージが堂々としてるのとアヤベさんの言う通りドトウは本当の意味で自信なんかついてないという話の流れのおかげだろうか

    172 21/09/06(月)00:25:49 No.843080789

    >会長の育成が1番難しい気する… >サウジアラビアがマジクソ >でもなんか最近ちょっと勝ちやすくなった気する メイクデビュー後の1戦目がキツイウマ娘は意識的にスピードに振らないと負ける 因子抜いて初期のG親でやるとよくわかるけど勝てるのは勝てるけど そのためにトレーニングを振り分けないと無理な子が居る

    173 21/09/06(月)00:26:01 No.843080854

    グラスは暴言や失礼な態度よりお世辞とか媚び売るタイプのが嫌いな気する

    174 21/09/06(月)00:26:12 No.843080922

    逆に原作で勝ってるやつを落としてそのまま進んだ時の申し訳なさもなかなかのものがある…

    175 21/09/06(月)00:26:15 No.843080937

    >ドトウシナリオで全戦全勝してもネイチャシナリオほどの違和感がないのはオージが堂々としてるのとアヤベさんの言う通りドトウは本当の意味で自信なんかついてないという話の流れのおかげだろうか オージの勝ち鞍全部奪うと入れ替わってる~イベントがあって大好き

    176 21/09/06(月)00:26:34 No.843081028

    嘗められるとビキッとくるタイプなので…

    177 21/09/06(月)00:26:36 No.843081039

    完全な全勝ちが前提になってるキャラはどれだろうな オージ?会長?

    178 21/09/06(月)00:26:52 No.843081118

    色んなキャラでよくあるんだけどダービーでチケゾーに勝っちゃうとちょっと気まずい

    179 21/09/06(月)00:26:53 No.843081124

    >マイル…マイル!?ってなる奴 >マイルCだぞなんで目標レース一発目がコレなんだよ 適性は上げとけっていう教訓かな 大会用の育成へのステップみたいなもんだと思ってる

    180 21/09/06(月)00:26:55 No.843081136

    fu315971.png ご褒美があると頑張れますよね

    181 21/09/06(月)00:27:08 No.843081204

    >完全な全勝ちが前提になってるキャラはどれだろうな >オージ?会長? 皐月以降のスマートファルコン

    182 21/09/06(月)00:27:33 No.843081338

    >>負け(るはず)イベはライバルが超強い設定になってるタイプはいいんだがな… >負けたら終わりなのに超強いマヤノのヒシアマ!! いいですよね ライスシナリオの天皇賞春

    183 21/09/06(月)00:27:54 No.843081446

    >色んなキャラでよくあるんだけどダービーでチケゾーに勝っちゃうとちょっと気まずい でもプレイヤーが操作してる間はその瞬間だけその子が世界で唯一のプレイヤーにとってのウマ娘だから勝たないといけない…

    184 21/09/06(月)00:28:07 No.843081501

    >武士だ不退転だ言われるけど年相応なところもあるから好き 落ち着いてる方だけどムキになるのも物事にのめり込むのも若さを抑えきれてないよね

    185 21/09/06(月)00:28:08 No.843081510

    >いいですよね >ライスシナリオの天皇賞春 やっとの思いで勝ったのに有馬でも勝たなきゃいけないという隙を生じぬ二段構え

    186 21/09/06(月)00:28:51 No.843081738

    フクキタルの金鯱賞も調子乗ったところをスズカさんにぼこぼこにされる負けイベントとして用意されてるけど たとえ勝っても世間的にボコボコにされるから違和感が全くない

    187 21/09/06(月)00:29:09 No.843081837

    マヤノはテキトーに因子周回してるとブライアンと仲良く並んでヒシアマゾンにボコられるのたまに見る

    188 21/09/06(月)00:29:47 No.843082042

    >完全な全勝ちが前提になってるキャラはどれだろうな >オージ?会長? オージもクラシック有馬勝っちゃうのは想定外な気がする 会長と激マブはそうかな

    189 21/09/06(月)00:29:50 No.843082063

    不意に細身で小柄なところに気付いてキュンとなる

    190 21/09/06(月)00:30:13 No.843082185

    一番パーフェクト前提なシナリオはタイキシャトルだろうか そもそも原作が絶対的すぎて味付けしようがなかった感ある

    191 21/09/06(月)00:30:16 No.843082202

    >フクキタルの金鯱賞も調子乗ったところをスズカさんにぼこぼこにされる負けイベントとして用意されてるけど >たとえ勝っても世間的にボコボコにされるから違和感が全くない フクの金鯱賞のスズカさんは割と強いのかあんまり勝てない…

    192 21/09/06(月)00:30:21 No.843082235

    おでこの模様ぬりつぶしたい

    193 21/09/06(月)00:30:26 No.843082261

    >たとえ勝っても世間的にボコボコにされるから違和感が全くない どんな走り方したんだよ…となるけど招き猫なんか背負ってる時点で大概だった

    194 21/09/06(月)00:30:35 No.843082313

    テイオーの天皇賞春とか負けると自然な流れで勝つと会長に苦言言われるだけで特にフォローないのなんなのか

    195 21/09/06(月)00:30:45 No.843082366

    グラスは見た目本当に可愛いし中身もすごい可愛らしい面もあるんだけどそれはそれとして武士

    196 21/09/06(月)00:30:49 No.843082388

    ウンスやってるとき思うけどスペ負かして勝つとつらいね グラスは全然スペ絡んでこないな…

    197 21/09/06(月)00:31:01 No.843082460

    >フクの金鯱賞のスズカさんは割と強いのかあんまり勝てない… 割と強いどころかURA決勝とほぼ同じくらいのステータスで出て来るよ

    198 21/09/06(月)00:31:24 No.843082597

    >会長と激マブはそうかな 激マブは適性Cの出走あるからそこは負けイベントのはずなんけどなあ 毎回なんとなく勝つ…

    199 21/09/06(月)00:31:30 No.843082629

    うぎやぁああああああああ!!!!!!

    200 21/09/06(月)00:31:35 No.843082664

    大和撫子と不退転は両立する

    201 21/09/06(月)00:31:36 No.843082674

    >やっとの思いで勝ったのに有馬でも勝たなきゃいけないという隙を生じぬ二段構え あれは原作じゃできなかったマックとブルボンの夢のリベンジマッチだからな…

    202 21/09/06(月)00:31:43 No.843082718

    >フクキタルの金鯱賞も調子乗ったところをスズカさんにぼこぼこにされる負けイベントとして用意されてるけど >たとえ勝っても世間的にボコボコにされるから違和感が全くない 初育成で勝てたんだけど急にスズカさん煽り倒すからめちゃめちゃびっくりした

    203 21/09/06(月)00:32:01 No.843082820

    皐月とダービーがたまに入れ替わるウンスとスペ

    204 21/09/06(月)00:32:03 No.843082836

    >一番パーフェクト前提なシナリオはタイキシャトルだろうか >そもそも原作が絶対的すぎて味付けしようがなかった感ある バクシンもじゃない? 短距離は今の所レジェンドしかいないから

    205 21/09/06(月)00:32:16 No.843082920

    でもフクキタルの勝負服はニャーさん背負ってる以外は他と比べてもかなり常識的だし…

    206 21/09/06(月)00:32:22 No.843082964

    >初育成で勝てたんだけど急にスズカさん煽り倒すからめちゃめちゃびっくりした あそこ見るたびに笑う

    207 21/09/06(月)00:32:26 No.843082982

    会長はマイル出るの早すぎんだよ スペちゃんくらい後にこいよ

    208 21/09/06(月)00:32:35 No.843083029

    >いいですよね >ライスシナリオの天皇賞春 マックイーン! ママ! 会長! ゴルシ!

    209 21/09/06(月)00:32:52 No.843083110

    ウンスなんか三冠全敗しても普通に進むからな…

    210 21/09/06(月)00:32:59 No.843083143

    >>一番パーフェクト前提なシナリオはタイキシャトルだろうか >>そもそも原作が絶対的すぎて味付けしようがなかった感ある >バクシンもじゃない? >短距離は今の所レジェンドしかいないから ファル子もすごいぞ シニアなんか全部1位指定だ

    211 21/09/06(月)00:33:06 No.843083190

    育成しててなんだこれってなったのはシチ―かな マイルA中長Bなのに目標レースがほぼ中距離長距離

    212 21/09/06(月)00:33:16 No.843083232

    >マックイーン! >ママ! >会長! >ゴルシ! 同じレースにいてほしくない連中が揃ってる…

    213 21/09/06(月)00:33:17 No.843083242

    >バクシンもじゃない? >短距離は今の所レジェンドしかいないから あれは本来ニシノフラワーに1回ボコられる流れが正しいと思う 原作でもスプリンターズSで一回けちょんけちょんにされてるから

    214 21/09/06(月)00:33:23 No.843083275

    >テイオーの天皇賞春とか負けると自然な流れで勝つと会長に苦言言われるだけで特にフォローないのなんなのか テイオーシナリオのカイチョーは暴君入ってる 保健室がわかりやすい

    215 21/09/06(月)00:33:53 No.843083450

    バクシンは一応ニシノに一度負けるのが史実だからあそこは負け想定で作ってあるんじゃないかなあ

    216 21/09/06(月)00:33:53 No.843083451

    本当は2着以外じゃ無いと目標未達にしたいレースもあります

    217 21/09/06(月)00:34:04 No.843083521

    オージゴルシ会長あたりはライバルですらないのに一位かっさらってくる この子たち意図的に強くしてるんじゃないかな

    218 21/09/06(月)00:34:18 No.843083598

    バクシンはアオハルシナリオだと出走レース多すぎてやめて!ってなるやつ しかもGIじゃないからファン数稼げないし

    219 21/09/06(月)00:34:51 No.843083789

    >バクシンは一応ニシノに一度負けるのが史実だからあそこは負け想定で作ってあるんじゃないかなあ ゲームシステム上マイルくらいだと余裕でぶっちぎっちゃうバクシンが悪いよなあ…

    220 21/09/06(月)00:35:10 No.843083888

    私グラスの温泉当選とクリスマスと温泉とグッドEDイベ好き!(バァァァァァン

    221 21/09/06(月)00:35:22 No.843083956

    春天で雨降るとママが大暴れする印象

    222 21/09/06(月)00:35:36 No.843084031

    スプリンターズSのニシノ神強いからバクシンオーやカレンチャンでもちょいちょい落とすんだよな…

    223 21/09/06(月)00:36:09 No.843084212

    たぶん頭二つくらいトレーナーさんより背低いよね

    224 21/09/06(月)00:36:56 No.843084450

    >春天で雨降るとママが大暴れする印象 マックイーンに負けたか~と思ったら 1クリーク 2テイオー 3マックイーン となっててあれー?となる事がたまにある…そして勝ちシナリオで話は進む

    225 21/09/06(月)00:37:06 No.843084503

    グラスは腹立つことさえなければ本当に大人しい大和撫子だよ

    226 21/09/06(月)00:37:27 No.843084627

    >グラスは腹立つことさえなければ本当に大人しい大和撫子だよ デスソース納豆にかけただけでブチギレるデース…

    227 21/09/06(月)00:37:46 No.843084766

    書き込みをした人によって削除されました

    228 21/09/06(月)00:37:48 No.843084773

    フラワーに負けないで進むと横でなんだこれ…ってなってるフラワーで耐えられない

    229 21/09/06(月)00:37:55 No.843084819

    >たぶん頭二つくらいトレーナーさんより背低いよね Gの飾りの意味耳打ちするときとかちょっとえっちな感じになるな…

    230 21/09/06(月)00:38:48 No.843085126

    >グラスは腹立つことさえなければ本当に大人しい大和撫子だよ 自分に腹を立ててる…

    231 21/09/06(月)00:38:53 No.843085160

    あの中身で体格良かったら恐怖デース…

    232 21/09/06(月)00:39:00 No.843085201

    >あれは本来ニシノフラワーに1回ボコられる流れが正しいと思う >原作でもスプリンターズSで一回けちょんけちょんにされてるから あとスプリングSも負けの方が先ず短距離からという流れは自然