21/09/05(日)23:12:44 最近に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)23:12:44 No.843053959
最近になってゲームで隠しメッセージとか見つかった事案ってある?
1 21/09/05(日)23:14:31 No.843054781
新しいか知らないけどこれの他にもけっこうあったんだな
2 21/09/05(日)23:17:07 No.843055920
だいぶ緩いけどCDROMとして読むとテキストとか画像ファイルが入ってるみたいなのはあったなぁ バトルガレッガのサターン版なんか攻略サイトが丸々入ってたりとか
3 21/09/05(日)23:17:59 No.843056275
コードの中にまで仕込まれると流石に解析でないと読めん
4 21/09/05(日)23:18:58 No.843056682
裏技だけどFCタルるートくんで伊代菜ちゃんが全裸になるやつ
5 21/09/05(日)23:19:48 No.843057052
>裏技だけどFCタルるートくんで伊代菜ちゃんが全裸になるやつ あれ任天堂に怒られなかったのか
6 21/09/05(日)23:21:25 No.843057815
imgで人気のカービィ64が今年になってからタイトル画面の隠しコマンドで進行度100%にする裏技だかデバッグ技だか発見されてたよ
7 21/09/05(日)23:21:55 No.843058015
家庭用子供向けゲームのバイナリに卑猥なメッセージ仕込むのはどうかと思うよ…
8 21/09/05(日)23:23:21 No.843058621
発表や発見されてないだけでまだ世に出てない隠しメッセージもあるんだろうなきっと
9 21/09/05(日)23:24:04 No.843058883
>家庭用子供向けゲームのバイナリに卑猥なメッセージ仕込むのはどうかと思うよ… 吸いだしてバイナリ確認するようなのは確実に子供じゃないし…
10 21/09/05(日)23:25:14 No.843059372
スレ画はパスワードの隠しメッセージがサスペンスすぎる
11 21/09/05(日)23:26:43 No.843059994
>スレ画はパスワードの隠しメッセージがサスペンスすぎる 偶然発見した子供とかいそう
12 21/09/05(日)23:27:39 No.843060377
あースッキリ… しねェーんだよ
13 21/09/05(日)23:27:46 No.843060415
最近俺も見つけたけど体験版のCDだったからバズりようがない…
14 21/09/05(日)23:29:41 No.843061231
>最近俺も見つけたけど体験版のCDだったからバズりようがない… 気になる…
15 21/09/05(日)23:33:13 No.843062628
製品版じゃないものとか出どころさえ確かならマニアにはウケるものなんじゃないの?
16 21/09/05(日)23:34:27 No.843063074
>最近俺も見つけたけど体験版のCDだったからバズりようがない… バズるとかそういうんじゃなくて事実の報告として重要だから見つけたら知らせるんだよォ!
17 21/09/05(日)23:34:30 No.843063100
>>裏技だけどFCタルるートくんで伊代菜ちゃんが全裸になるやつ >あれ任天堂に怒られなかったのか 見つかったの今年かよ…
18 21/09/05(日)23:36:10 No.843063730
発見はだいぶ昔だけど可変走攻ガンバイクのバイナリデータ内に乳首ありの画像が混入されてる
19 21/09/05(日)23:36:37 No.843063882
>>最近俺も見つけたけど体験版のCDだったからバズりようがない… >気になる… いや単にCDで再生したら何か編集者?がCDプレイヤーで再生しちゃダメだよって注意するだけ そのまま放置してたら おやおや?まだ再生してるのかい?悪いねぇ~…って言うの
20 21/09/05(日)23:37:33 No.843064238
デザエモンの隠しメッセージとか比較的細心なのでは?
21 21/09/05(日)23:37:51 No.843064357
>いや単にCDで再生したら何か編集者?がCDプレイヤーで再生しちゃダメだよって注意するだけ うわ懐かしい…
22 21/09/05(日)23:37:59 No.843064412
>>裏技だけどFCタルるートくんで伊代菜ちゃんが全裸になるやつ >あれ任天堂に怒られなかったのか 各裏技誌にも載らなかったらしいから怒られなかったんだろうな
23 21/09/05(日)23:39:09 No.843064855
二の撃は隠し通した
24 21/09/05(日)23:39:13 No.843064887
FF8のテクスチャの見えない部分に落書きとかしてるやつ
25 21/09/05(日)23:41:27 No.843065752
CDROMの1トラック目はだんだんエスカレートしてラジオドラマみたいになってたりしたけど最初に遊びだしたのってどの作品なんだろう
26 21/09/05(日)23:42:43 No.843066265
太鼓の達人の隠し?がめちゃくちゃ怖かったよね
27 21/09/05(日)23:46:09 No.843067568
>>スレ画はパスワードの隠しメッセージがサスペンスすぎる >偶然発見した子供とかいそう たしか本来パスワード表示できないステージ1用のパスワードを 解析で出した奴まで全部含めて文章になるから無理とかじゃなかったっけ
28 21/09/05(日)23:47:09 No.843067955
デザエモンのコントローラ端子を使ったデータ入出力みたいな謎の裏技?なら動画になってた
29 21/09/05(日)23:47:43 No.843068161
>たしか本来パスワード表示できないステージ1用のパスワードを >解析で出した奴まで全部含めて文章になるから無理とかじゃなかったっけ 壺で暗号解読趣味の人が解析前に発見してたっぽい
30 21/09/05(日)23:48:55 No.843068627
最近の隠しメッセージと裏事情は4st見れば大体わかる
31 21/09/05(日)23:48:58 No.843068650
つべのパチコンの隠しメッセージを入れた人を突き止めて許可とって直接会いに行った動画は凄かった
32 21/09/05(日)23:49:47 No.843068957
beatmaniaBESTHitsにダミーデータとして5thのソースコードがlzhで入ってるやつ
33 21/09/05(日)23:50:37 No.843069282
昔PSのF完結編をPARで弄って遊んでたらデバッグのサウンド管理っぽい領域にプルがレイプされてるように聞こえるボイス再生データが入ってたんだけど 適当に数値変えてて偶然入り込んだ場所だからあれから二度とたどり着けてない
34 21/09/05(日)23:50:49 No.843069341
えりかとさとるはロム内に隠しメッセージ発見されたけど出し方がいまだ不明なのあったよね
35 21/09/05(日)23:51:21 No.843069557
メッセージじゃないけど餓狼伝説3の潜在能力が確率で発動するってのは設定ミスで成立しないってのが解析でわかったのが面白かったな
36 21/09/05(日)23:51:38 No.843069657
>昔PSのF完結編をPARで弄って遊んでたらデバッグのサウンド管理っぽい領域にプルがレイプされてるように聞こえるボイス再生データが入ってたんだけど >適当に数値変えてて偶然入り込んだ場所だからあれから二度とたどり着けてない それが本当ならその手の人間が探せばその内サルベージできるんじゃないか
37 21/09/05(日)23:52:36 No.843070004
>CDROMの1トラック目はだんだんエスカレートしてラジオドラマみたいになってたりしたけど最初に遊びだしたのってどの作品なんだろう PCエンジンの頃からあったからそれだろうな
38 21/09/05(日)23:53:35 No.843070390
>つべのパチコンの隠しメッセージを入れた人を突き止めて許可とって直接会いに行った動画は凄かった 発売してすぐ隠しメッセージ見つかってて解析するユーザーのが怖い…ってなった
39 21/09/05(日)23:53:48 No.843070468
コピーガードで露骨に煽る奴好き
40 21/09/05(日)23:54:54 No.843070854
素直にお礼言ってる相手と思われる人たちが順当に出世してるの含めて嫌いになりきれないんだよなこれ
41 21/09/05(日)23:56:12 No.843071340
バグだけどドラクエ4の8逃げを当時のスタッフと振り返るやつはちょっと面白かった
42 21/09/05(日)23:58:29 No.843072114
>バグだけどドラクエ4の8逃げを当時のスタッフと振り返るやつはちょっと面白かった たしか8回逃げると確実に逃げられるように仕様を組んでたけど ボス戦では絶対逃げられないから桁がオーバーフローして 本来パルプンテだか銀のタロットで出ないとオンにならない確定会心フラグの所に数値が入るんだっけ…
43 21/09/05(日)23:58:37 No.843072149
>つべのパチコンの隠しメッセージを入れた人を突き止めて許可とって直接会いに行った動画は凄かった ざっと見てきた おもしれーな…
44 21/09/05(日)23:59:33 No.843072426
スレ画の6回もセックスしてからシャワー浴びずに会社に来てた女の人も もう今はお婆さんなんだよなあって思うと
45 21/09/05(日)23:59:46 No.843072503
>つべのパチコンの隠しメッセージを入れた人を突き止めて許可とって直接会いに行った動画は凄かった 当たり前のようにアッサリアポ取れてるの何者なんだ感が凄い
46 21/09/06(月)00:01:42 No.843073147
>>バグだけどドラクエ4の8逃げを当時のスタッフと振り返るやつはちょっと面白かった >たしか8回逃げると確実に逃げられるように仕様を組んでたけど >ボス戦では絶対逃げられないから桁がオーバーフローして >本来パルプンテだか銀のタロットで出ないとオンにならない確定会心フラグの所に数値が入るんだっけ… へー
47 21/09/06(月)00:02:29 No.843073406
>当たり前のようにアッサリアポ取れてるの何者なんだ感が凄い この人他の動画でも当然のように高橋名人と知り合いだったり当時のゲーム会社社長を動画に呼んだりしてて得体が知れない…
48 21/09/06(月)00:02:51 No.843073530
>当たり前のようにアッサリアポ取れてるの何者なんだ感が凄い 行動力の化身… ファミコンの疑問ぶつけてみた系の話は面白いな
49 21/09/06(月)00:03:37 No.843073762
>だいぶ緩いけどCDROMとして読むとテキストとか画像ファイルが入ってるみたいなのはあったなぁ エロゲでも多かったね スタッフの旅行日記なんて完全にブログなやつもあったり
50 21/09/06(月)00:04:40 No.843074109
>たしか8回逃げると確実に逃げられるように仕様を組んでたけど >ボス戦では絶対逃げられないから桁がオーバーフローして >本来パルプンテだか銀のタロットで出ないとオンにならない確定会心フラグの所に数値が入るんだっけ… 8回というか4回だね 通常戦闘(絶対に4回目で逃げられる)を想定して4回パターンしか格納できない変数使ってたけど ボス戦は逃げられないし変数初期化してなくて悪さしてた
51 21/09/06(月)00:05:05 No.843074228
仕組まれた隠し要素とは違うけど ゲーム内での特定の行動で別のフラグオンオフして意図的なバグ引き起こすみたいなの面白いよね
52 21/09/06(月)00:05:23 No.843074306
>スレ画の6回もセックスしてからシャワー浴びずに会社に来てた女の人も >もう今はお婆さんなんだよなあって思うと 元テクノソフト現タイトーの外山さんがメッセージでバカにしてた女性が テクノソフトの権利をセガに売るまで一人で守ってたりしたなぁ
53 21/09/06(月)00:05:31 No.843074357
ゴールドカートリッジの優勝者に逢いに行ったりも今年だっけ
54 21/09/06(月)00:06:09 No.843074549
書き込みをした人によって削除されました
55 21/09/06(月)00:06:49 No.843074775
>素直にお礼言ってる相手と思われる人たちが順当に出世してるの含めて嫌いになりきれないんだよなこれ 逆にてめェだよてめェーって言われてんのは問題ある人物として他でも名前が上がってたりするんだよね
56 21/09/06(月)00:07:11 No.843074887
今だからこその昔話が面白い
57 21/09/06(月)00:07:39 No.843075033
>逆にてめェだよてめェーって言われてんのは問題ある人物として他でも名前が上がってたりするんだよね 壷でもあいつはうnひでぇやつだったなって言われてたっぽいのはそんなにって
58 21/09/06(月)00:08:05 No.843075165
と言う訳で本人と会ってきました っていきなり話が進むからちょっと待てよ!ってなる
59 21/09/06(月)00:09:33 No.843075641
PS期のコナミのゲームなんかdocが入ってた 愚痴が多かったけど当時は感動した
60 21/09/06(月)00:10:08 No.843075828
小学6年生でメンサ入りとか経歴を聞いても何者なんだこいつすぎる…
61 21/09/06(月)00:10:35 No.843075973
>発見はだいぶ昔だけど可変走攻ガンバイクのバイナリデータ内に乳首ありの画像が混入されてる どこかで検証されてたん?
62 21/09/06(月)00:10:49 No.843076052
アトラス開発だったから増子さんもコメントしてたな…