虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/05(日)22:53:28 No.843045255

    最近ブームの流れが速すぎる気がする

    1 21/09/05(日)22:53:58 No.843045498

    これに関しては仕入れ担当が…

    2 21/09/05(日)22:55:27 No.843046140

    供給過多すぎるんだ

    3 21/09/05(日)22:59:04 No.843047699

    呪術に関しては鬼滅の次のジャンプ作品でブームにするみたいな役割作られてた感あるからちょっと店舗側と実際の需要の認識が違いすぎる

    4 21/09/05(日)23:01:01 No.843048668

    鬼滅もなんか大分沈静化した感あるけどどうなんだろうな

    5 21/09/05(日)23:05:32 No.843050716

    原作終わって他メディア出るまで結構間が空いてるときにブームそのままとかありえんから正常な流れとしか

    6 21/09/05(日)23:05:57 No.843050922

    スーパーで働いてるけど呪術とツイステの売れなさが凄い 鬼滅も刀コレクションみたいなやつは全然売れてない

    7 21/09/05(日)23:06:30 No.843051176

    >鬼滅もなんか大分沈静化した感あるけどどうなんだろうな 今新しいものなんもないからな…二期始まったらどうなるかな

    8 21/09/05(日)23:07:00 No.843051386

    呪術もリベンジャーズもなんとかブームにしようって必死だよね

    9 21/09/05(日)23:07:43 No.843051706

    近所の小さいスーパーにもこういう感じのグッズがめっちゃ売ってる

    10 21/09/05(日)23:07:49 No.843051753

    鬼滅は新しい物の供給がないから沈静化するのは当たり前なんだ

    11 21/09/05(日)23:07:52 No.843051785

    二期始まったぞうおおお!なんてオタク特有の楽しみ方をキッズがするとは思えないが ネットの普及でキッズもそういうミーム伝わってるからどうなることやら

    12 21/09/05(日)23:08:15 No.843051957

    呪術は近くのセブンでくじやってたけどたぶん余ってて景品投げ売りされてた

    13 21/09/05(日)23:08:28 No.843052047

    >鬼滅は新しい物の供給がないから沈静化するのは当たり前なんだ そもそも完全に定着してるからな

    14 21/09/05(日)23:09:02 No.843052305

    チェンソーマンが控えてるから大丈夫

    15 21/09/05(日)23:09:02 No.843052307

    >そもそも完全に定着してるからな そうかな…そうかも…

    16 21/09/05(日)23:09:10 No.843052378

    Vtuberチップスがいつの間にか無くなってたけどツイステはずっと余ってる

    17 21/09/05(日)23:09:22 No.843052471

    それを思うとアンパンマンとかドラえもんとかキティちゃんとかキャラクター単体で何十年と生きてる奴らは格が違うな

    18 21/09/05(日)23:09:37 No.843052571

    いやだよガキがチェンソーマンの真似するの… って思ったけど昔の親からみたらハレンチ学園もそういう気持ちだったのか…

    19 21/09/05(日)23:09:37 No.843052584

    >呪術もリベンジャーズもなんとかブームにしようって必死だよね リベンジャーズは必死と言うには既に国またいでヒット当ててない

    20 21/09/05(日)23:10:34 No.843052989

    鬼滅みたいに流行らせるにはストーリーとか設定がちょっと難しい

    21 21/09/05(日)23:10:45 No.843053082

    リベンジャーズは単に腐と主婦層にネトフリとかで届いたからだと思う

    22 21/09/05(日)23:10:51 No.843053130

    連載終了した漫画だかんな鬼滅

    23 21/09/05(日)23:11:00 No.843053208

    ブームも過ぎて即殺状態でないならば今度こそ鬼滅の刃マンチョコを揃えたい ついでに第一弾も再販してくれ一度も見かけないうちに消えたぞ

    24 21/09/05(日)23:11:19 No.843053362

    >それを思うとアンパンマンとかドラえもんとかキティちゃんとかキャラクター単体で何十年と生きてる奴らは格が違うな なんだかんだ鬼滅とか呪術とかグロいんだよ!子供に胸張って見せられるもんじゃない

    25 21/09/05(日)23:11:24 No.843053400

    そもそもリベンジャーズはコンビニとかでそんな売ってねえ

    26 21/09/05(日)23:11:37 No.843053483

    >スーパーで働いてるけど呪術とツイステの売れなさが凄い ワゴンにツイステ食玩が定期的に残ってて濃い藍色だから目立つ

    27 21/09/05(日)23:11:50 No.843053587

    流石に鬼滅までいくとアニメ続編用意できたらテレビがやんやか取り上げるでしょ

    28 21/09/05(日)23:11:57 No.843053631

    鬼滅グッズの無さの反省ではあるんだろうけれど 呪術は一気にグッズ作りすぎて大量に余ってる…

    29 21/09/05(日)23:12:00 No.843053652

    東リベはTikTokでめちゃくちゃバズったしギャルの最先端アイテムだからな ドラケンどうするのかはまあ考えるとして…

    30 21/09/05(日)23:12:06 No.843053686

    鬼滅は次のアニメやったらまた波が来るだろう ヒットが約束されているようなもん

    31 21/09/05(日)23:12:14 No.843053733

    設定年齢は知らないけど呪術の方が主人公たちが年上に見えるのが1つありそう

    32 21/09/05(日)23:12:25 No.843053828

    呪術のコラボのスナック菓子とかめっちゃ出てるけど売れてる気配が無い…

    33 21/09/05(日)23:12:26 No.843053835

    悟のフィギュアが注文殺到で鯖落ちしたとかあるから単にファンが欲しいものと欲しくないものがあるだけなような

    34 21/09/05(日)23:13:10 No.843054165

    コンビニのウエハース枠が呪術と鬼滅に取られてFGOウエハース消滅しちゃったんですけお…

    35 21/09/05(日)23:13:14 No.843054189

    >呪術のコラボのスナック菓子とかめっちゃ出てるけど売れてる気配が無い… 普段買ってるお菓子とコラボしてると買いにくくて困る…

    36 21/09/05(日)23:14:01 No.843054565

    >リベンジャーズは単に腐と主婦層にネトフリとかで届いたからだと思う fu315688.png 東リベのメインファン層は10代後半だ

    37 21/09/05(日)23:14:23 No.843054733

    呪術って子供に人気あるの? 作風としては青年誌っぽい感じだよね

    38 21/09/05(日)23:14:48 No.843054911

    なんで卍抜くの!

    39 21/09/05(日)23:14:59 No.843054987

    スーパーでツイステは売れないよね…

    40 21/09/05(日)23:15:04 No.843055022

    東京リベンジャーズは女子中高生にとにかく強い セリフを元にした定型も多い

    41 21/09/05(日)23:15:09 No.843055069

    >スーパーで働いてるけど呪術とツイステの売れなさが凄い やっぱ他所でもそうなんだ…

    42 21/09/05(日)23:15:35 No.843055245

    呪術はアニメ終わってこっから流行るぜってタイミングで漫画がオーバーワークからメタメタになったのが水を差してると思う 今は徐々に回復してるけど

    43 21/09/05(日)23:15:49 No.843055334

    >fu315688.png 60代アクアマン好きなんか…

    44 21/09/05(日)23:15:59 No.843055410

    呪術は人気出るキャラクター鬼滅と比べたらだいぶ少ないしな

    45 21/09/05(日)23:16:07 No.843055464

    鬼滅は柄物グッズで完全に定着してるのが強い マスクとか

    46 21/09/05(日)23:16:43 No.843055728

    鬼滅はともかく呪術は本当に胡散臭い

    47 21/09/05(日)23:16:53 No.843055805

    女子中高生がマガジン読んじゃだめだよ!

    48 21/09/05(日)23:17:05 No.843055895

    しかし東京リベンジャーズも早晩飽きられてしまうのかしばらく維持できるのか こういうのって営業部門の手腕なんだろうか

    49 21/09/05(日)23:17:15 No.843055981

    呪術はなんか本当のビッグウェーブが来る前から 「私共メディアはこれで鬼滅の二匹目のドジョウを狙う所存であります!よろしくお願いします!」感を出し過ぎじゃないかなと思った

    50 21/09/05(日)23:17:33 No.843056099

    マガジンってたまに女子ウケする漫画出るよね

    51 21/09/05(日)23:17:57 No.843056262

    来年には幼稚園児が皆デンジになってる

    52 21/09/05(日)23:18:40 No.843056565

    東リベに出てくるバイクが中古価格上がって盗まれたりしてるらしいよ

    53 21/09/05(日)23:18:43 No.843056594

    鬼滅は少年達が鬼に立ち向かって必殺技叫びながら戦うから子供にウケる要素あるけど呪術やチェーンソーは高校生だしな…

    54 21/09/05(日)23:18:48 No.843056625

    イナゴの群れ

    55 21/09/05(日)23:18:49 No.843056628

    一時期はスーパーでもコンビニでもなんでこんなに!?ってぐらいツイステ商品増えたけど 綺麗に値下げコーナーに移っていってしまった

    56 21/09/05(日)23:19:13 No.843056798

    アクアマン面白いからな…

    57 21/09/05(日)23:19:15 No.843056809

    チェーンソーマンはゴア多すぎて子供には無理だろ… 札束で殴って黙らせた鬼滅ですら子供にどうなのと思ったくらいだし

    58 21/09/05(日)23:19:30 No.843056909

    バンバン展開して雑に消費してく感じだから過ぎ去っても振り向くなみたいな感じなのはどこでもある

    59 21/09/05(日)23:19:40 No.843056988

    ムジーナのグッズなら出しても出してもすぐ売り切れるのに…

    60 21/09/05(日)23:19:51 No.843057069

    呪術はそんなに流行ってるの!?って思いながらお店ですごい見かけるなぁと思ったら実際自分の近所でもスレ画みたいなことになってる

    61 21/09/05(日)23:20:05 No.843057214

    やっぱりツイステよりあんスタだよな A3も…アニメがもう少し良かったら今頃…

    62 21/09/05(日)23:20:06 No.843057217

    東卍は映画もやってるくらいだから分かるけどツイステってどこらへんで火がついたの…?

    63 21/09/05(日)23:20:09 No.843057239

    >fu315688.png >東リベのメインファン層は10代後半だ ダイ大おっさんしか見てねぇ…

    64 21/09/05(日)23:20:09 No.843057240

    ツイステはそもそもグッズ開発してる奴の頭… ソシャゲの最低レアの立ち絵貼り付けただけのシールとか熱心なファンでも欲しがらねえよ というか立ち絵ベタ貼りグッズやたらと多いんだよ

    65 21/09/05(日)23:20:15 No.843057279

    >東リベに出てくるバイクが中古価格上がって うん >盗まれたりしてるらしいよ ううーn…

    66 21/09/05(日)23:20:49 No.843057525

    鬼滅は似たグッズ多すぎる供給過多状態 呪術は割とナチュラルにアニメ中に飽きが来られた状態

    67 21/09/05(日)23:20:52 No.843057547

    鬼滅はグッズ映えするし子供まで人気なのが強すぎる…

    68 21/09/05(日)23:20:58 No.843057597

    ツイステは需要に対して供給者が実質一人しかいないから…

    69 21/09/05(日)23:21:11 No.843057687

    判子絵グッズばっかりだから売れないのは仕方ない それでも柄物は強い

    70 21/09/05(日)23:21:11 No.843057689

    本屋だと妙に関連ムックが多いゆるキャン▽

    71 21/09/05(日)23:21:17 No.843057744

    爺さん婆さんそんなアクアマン好きなの…

    72 21/09/05(日)23:21:22 No.843057796

    >> fu315688.png [ 見る ] >>東リベのメインファン層は10代後半だ >ダイ大おっさんしか見てねぇ… おっさんが盛り上がっているからいいんだ

    73 21/09/05(日)23:21:24 No.843057808

    ワンピースとドラゴンボールとNARUTOが今後もずっと売れてだろうし…

    74 21/09/05(日)23:21:25 No.843057814

    >来年には幼稚園児が皆デンジになってる お肉モリモリ食べる子になりそうだ

    75 21/09/05(日)23:21:30 No.843057853

    呪術は休載のタイミングがちょっと良くなかった気もする

    76 21/09/05(日)23:21:35 No.843057884

    >鬼滅は少年達が鬼に立ち向かって必殺技叫びながら戦うから子供にウケる要素あるけど呪術やチェーンソーは高校生だしな… 鬼滅も主人公15歳なんだから大して変わらんだろ

    77 21/09/05(日)23:22:06 No.843058103

    実際次当たりそうなマガジンはブルーロックだよね

    78 21/09/05(日)23:22:18 No.843058201

    むしろいまだに見られてるタイタニックがすごい 地上波見逃しっていうのも大きいんだろうけど

    79 21/09/05(日)23:22:26 No.843058263

    頭身の問題じゃない?

    80 21/09/05(日)23:22:27 No.843058269

    >ツイステは需要に対して供給者が実質一人しかいないから… なんかシナリオ更新めちゃくちゃ牛歩って聞いたわ

    81 21/09/05(日)23:22:38 No.843058351

    呪術は子供が真似出来るような必殺技が無いのが悪い 全部逕庭拳が悪い

    82 21/09/05(日)23:22:40 No.843058361

    何か押されるとこっちは引くわ

    83 21/09/05(日)23:22:41 No.843058375

    これからスパイファミリーと怪獣8号があるぞ

    84 21/09/05(日)23:22:50 No.843058434

    というか子供が同年代キャラ好きになるかって言うと別にそうでもねえぞ 小学生の頃はるろうに剣心の弥彦めちゃくちゃ嫌われてたし

    85 21/09/05(日)23:23:08 No.843058533

    メディアの強烈な呪術推しでもこればかりはどうにもならなかったか

    86 21/09/05(日)23:23:18 No.843058608

    お菓子とか凄い売れ残っててもうちょっと考えろよって思った

    87 21/09/05(日)23:23:29 No.843058669

    鬼滅の超絶ヒットが関係者に麻薬みたいになってるんだろうけど狙って生み出せるもんじゃないから地に足付けて欲しい

    88 21/09/05(日)23:23:37 No.843058720

    今のうちにロボコグッズ量産しなきゃ…

    89 21/09/05(日)23:24:06 No.843058898

    「」にボロクソのヒロアカもヒとか見てると大好きな人いっぱい見掛けるしな 若い子も

    90 21/09/05(日)23:24:12 No.843058934

    >>ツイステは需要に対して供給者が実質一人しかいないから… >なんかシナリオ更新めちゃくちゃ牛歩って聞いたわ 前章は5ヶ月くらいかけてぶつ切りにして配信されて そっから7ヶ月経ってようやく最新章の序盤来たけど最低でも一ヶ月は供給無し確定した

    91 21/09/05(日)23:24:15 No.843058952

    食べ物はまだいいけどキーホルダーやらは処分に困りそう

    92 21/09/05(日)23:24:23 No.843059002

    ナルトやブリーチみたいにずっと放送してるならともかく2クールで終わるアニメのブームが去るって当然じゃない?

    93 21/09/05(日)23:24:24 No.843059010

    ネクスト鬼滅みたいに煽りすぎたな

    94 21/09/05(日)23:24:27 No.843059032

    呪術は忍空みたいになるのかなと思って観てた

    95 21/09/05(日)23:24:51 No.843059199

    大したメディア展開も無くコロナや鬼滅からの漫画ブームより前から大ヒットしてるんだよなスパイファミリー

    96 21/09/05(日)23:24:53 No.843059215

    鬼滅は原作の燃料投下が絶たれてるけど派手編がカンフルになるかわからない 正直話しのまとまりだと列車の方が上だと思う

    97 21/09/05(日)23:25:07 No.843059317

    呪術はもっとアニメやらないとダメでしょ 欲を言えばブラクロみたいな感じで

    98 21/09/05(日)23:25:08 No.843059320

    >ナルトやブリーチみたいにずっと放送してるならともかく2クールで終わるアニメのブームが去るって当然じゃない? そこはアニメを通年でやらない良し悪しだなあ…

    99 21/09/05(日)23:25:10 No.843059335

    呪術はビジュアルが暗いんだよ 化け物とスカしたイケメンとメスゴリラしか居ねえじゃねえか

    100 21/09/05(日)23:25:28 No.843059473

    こう…みんな読んでる!とかランキング1位!とか言われると じゃあいいです…ってなっちゃうっていうか…

    101 21/09/05(日)23:25:38 No.843059537

    >むしろいまだに見られてるタイタニックがすごい >地上波見逃しっていうのも大きいんだろうけど 60歳以上とはいえ未だに見られている24も凄いぞ

    102 21/09/05(日)23:25:41 No.843059560

    コンビニでVチューバ―だかなんだかのコラボのクリアファイルとかずっと残ってるな…

    103 21/09/05(日)23:25:43 No.843059577

    >呪術はビジュアルが暗いんだよ >化け物とスカしたイケメンとメスゴリラしか居ねえじゃねえか 食い物に宿儺の絵貼り付けるのやめろってなる

    104 21/09/05(日)23:25:45 No.843059589

    一方ポケカは転売屋地獄になっていた

    105 21/09/05(日)23:25:48 No.843059614

    コラボに興味無くても多少安くなってれば買うって人もいるだろうけど アニメキャラがパッケージにバーンってあるだけで購入意欲削がれるんだよね アニメのアイドルのラーメン!と同じ

    106 21/09/05(日)23:25:55 No.843059661

    今の働き盛りの中年はジャンプ黄金時代に脳を破壊された人達だから仕方ないんだ 鬼滅がドラゴンボールなら 呪術は幽白やスラダン並に来てくれると信じてるんだから

    107 21/09/05(日)23:25:57 No.843059688

    というか鬼滅はよしんばブーム収束したとしてもあの爆発力で十分すぎるよ…

    108 21/09/05(日)23:25:58 No.843059691

    >こう…みんな読んでる!とかランキング1位!とか言われると >じゃあいいです…ってなっちゃうっていうか… そういう人はもう週刊少年ジャンプ読まないでしょ

    109 21/09/05(日)23:26:00 No.843059700

    鬼滅は次のアニメやってそこまでだと思う 消費者の熱が続かない

    110 21/09/05(日)23:26:06 No.843059747

    ポケモンは子供からおっさんまで需要に溢れてるからな…

    111 21/09/05(日)23:26:18 No.843059817

    東リベは実写映画が40億も行ったのにここでは映画のスレ立ってない…

    112 21/09/05(日)23:26:21 No.843059840

    >呪術は幽白やスラダン並に来てくれると信じてるんだから そもそも幽白とかってそんなに人気あったか?一般層に

    113 21/09/05(日)23:26:22 No.843059850

    呪術は流行ったら指食べる子供増えちゃうから流行らなくて良かったよ

    114 21/09/05(日)23:26:26 No.843059886

    そもそもアニメ終わってからブーム始まったしな鬼滅…

    115 21/09/05(日)23:26:30 No.843059906

    >こう…みんな読んでる!とかランキング1位!とか言われると >じゃあいいです…ってなっちゃうっていうか… 捻くれてるな

    116 21/09/05(日)23:26:30 No.843059907

    >化け物とスカしたイケメンとメスゴリラしか居ねえじゃねえか 失礼な お兄ちゃんもいるぞ

    117 21/09/05(日)23:26:35 No.843059939

    今右も左も呪術グッズ置いてるけど単に売れ残って目についてるのも多いんだろうな

    118 21/09/05(日)23:26:35 No.843059941

    >そういう人はもう週刊少年ジャンプ読まないでしょ まあそうなんだがな

    119 21/09/05(日)23:26:38 No.843059966

    >今の働き盛りの中年はジャンプ黄金時代に脳を破壊された人達だから仕方ないんだ >鬼滅がドラゴンボールなら >呪術は幽白やスラダン並に来てくれると信じてるんだから 確か幽白よりは売れてるよ

    120 21/09/05(日)23:26:51 No.843060048

    まあネクスト鬼滅になるにはハイクオリティなアニメが必要不可欠ってんで呪術アニメは中々に見応えのある出来になったのでこっちにとっては有り難い話でしか無いわチェンソーマンとかもそうなるっぽいし 今は貯め期間だが鬼滅二期と0巻映画でまた跳ねるだろうな

    121 21/09/05(日)23:26:52 No.843060052

    >捻くれてるな ひねくれてなきゃオタクなんざやってねーんだよ!

    122 21/09/05(日)23:26:53 No.843060063

    >悟のフィギュアが注文殺到で鯖落ちしたとかあるから単にファンが欲しいものと欲しくないものがあるだけなような 子供用靴下は無理がありすぎた…

    123 21/09/05(日)23:27:02 No.843060123

    グッズって供給が少ない時が1番熱があるよね

    124 21/09/05(日)23:27:09 No.843060169

    >女子中高生がマガジン読んじゃだめだよ! CLAMPが10年以上前だけど連載持ってたし…

    125 21/09/05(日)23:27:11 No.843060189

    >鬼滅は次のアニメやってそこまでだと思う >消費者の熱が続かない まあ最後までアニメ化するだけの資金が有ればあとはもうブーム的なものはいいかなって… めんどくさいことが多い多すぎる

    126 21/09/05(日)23:27:21 No.843060251

    インターバルは半年ぐらいにして継続して放送してくれれば良いと思う あとロケットダンスの続きまだ?

    127 21/09/05(日)23:27:37 No.843060358

    消費者の熱は冷めやすいので その見極めを誤ると…

    128 21/09/05(日)23:27:37 No.843060364

    ツイステはグッズがどれもこれも知ってる公式絵ばかりって聞いた >ツイステは需要に対して供給者が実質一人しかいないから…

    129 21/09/05(日)23:27:41 No.843060391

    需要ぴったりで作って過不足なく供給なんてかえってよけいな出費がかさむわ

    130 21/09/05(日)23:27:49 No.843060437

    ハイパーインフレーションがヒットして札束出しながらイク遊びがキッズにはやる未来が来るー!

    131 21/09/05(日)23:27:51 No.843060447

    >捻くれてるな ハルヒよりまじぽか!みたいな板だし…

    132 21/09/05(日)23:27:51 No.843060451

    鬼滅は最後までアニメやって欲しいけど何年かかるかな…

    133 21/09/05(日)23:27:54 No.843060472

    カードゲーム一切やらないけど遊戯王のユーチューバーみたいな子のカードだけは欲しいな でもそういうのすでに高騰してるんだろうなぁ

    134 21/09/05(日)23:27:59 No.843060516

    >東リベは実写映画が40億も行ったのにここでは映画のスレ立ってない… ジャンプ作品だったらずっとスレ立ってただろうけど なんか妙にマガジンって避けられるね

    135 21/09/05(日)23:28:05 No.843060566

    >>捻くれてるな >ひねくれてなきゃオタクなんざやってねーんだよ! そういう負の方向で特別な人間ってキャラ付け自分にするの良くないと思うよ 年齢によっては特に

    136 21/09/05(日)23:28:08 No.843060586

    >グッズって供給が少ない時が1番熱があるよね 先行予約したグッズが届く頃に熱が冷めてるのいいよね…

    137 21/09/05(日)23:28:09 No.843060590

    これって電通のごり押し枠じゃなかったっけ?

    138 21/09/05(日)23:28:09 No.843060592

    >東リベに出てくるバイクが中古価格上がって盗むところ見つかったから兄貴殺されてるらしいよ

    139 21/09/05(日)23:28:12 No.843060617

    >東卍は映画もやってるくらいだから分かるけどツイステってどこらへんで火がついたの…? 元ネタディズニーだし.5の俳優が声当てたり夢女子も腐女子にも刺さる感じ

    140 21/09/05(日)23:28:21 No.843060691

    スレ画に関しては入れすぎなんだろうけどそもそもSDグッズって次から次へと作るほど需要あるの…? どこもとりあえずSDグッズ作るからそれなりに需要があるのはわかるけど個人的にはグッズ化!SDキャラ!になったらわりとがっかりする

    141 21/09/05(日)23:28:27 No.843060728

    盛り上がりを見込んで先行してグッズ作るってのも考えものだからね…

    142 21/09/05(日)23:28:39 No.843060808

    特攻の拓もJKに人気出ないかな

    143 21/09/05(日)23:28:45 No.843060846

    >ジャンプ作品だったらずっとスレ立ってただろうけど >なんか妙にマガジンって避けられるね マガジンってなんかヤンキー文化だし…

    144 21/09/05(日)23:28:45 No.843060847

    間に合ったな

    145 21/09/05(日)23:28:51 No.843060888

    >こう…みんな読んでる!とかランキング1位!とか言われると >じゃあいいです…ってなっちゃうっていうか… >捻くれてるな >ひねくれてなきゃオタクなんざやってねーんだよ! だからこそ今はそういう感覚のないパリピのが下手なオタクよりアニメに詳しい現象が起きてるんだろうなと

    146 21/09/05(日)23:29:02 No.843060974

    幽白とかドラゴンボールとかスラムダンクとか 今の40前後が子供の頃に読んでた漫画を今の10代20代が知ってて凄いってなる

    147 21/09/05(日)23:29:09 No.843061026

    なんかの間違いでスナックバス江が大ヒットしねえかな

    148 21/09/05(日)23:29:11 No.843061033

    タイムスリップヤンキーってだけで今どき流行るとは思わなかったわ…

    149 21/09/05(日)23:29:13 No.843061043

    >盛り上がりを見込んで先行してグッズ作るってのも考えものだからね… ワニは凄いよな

    150 21/09/05(日)23:29:18 No.843061073

    鬼滅は仕方ないんだけどゲーム出すのが遅すぎる

    151 21/09/05(日)23:29:22 No.843061102

    >これって電通のごり押し枠じゃなかったっけ? 出版社と他業種を仲介する業者がいるのは当たり前なのでは?

    152 21/09/05(日)23:29:23 No.843061106

    >盛り上がりを見込んで先行してグッズ作るってのも考えものだからね… まさにスレ画がそれじゃね?

    153 21/09/05(日)23:29:30 No.843061152

    ヒロアカはメインのファン層が思いっきり女性寄りだからそりゃこことは相性悪かろうよ

    154 21/09/05(日)23:29:32 No.843061171

    >グッズって供給が少ない時が1番熱があるよね fu315741.jpg ちょっと違うけどこれとかなかなかひどかった

    155 21/09/05(日)23:30:06 No.843061372

    広告代理店をなんだと思ってるんだよ!?

    156 21/09/05(日)23:30:19 No.843061465

    >鬼滅は仕方ないんだけどゲーム出すのが遅すぎる ソシャゲはアニメ放送範囲のキャラしか出せないのが無理ゲー過ぎる…

    157 21/09/05(日)23:30:24 No.843061489

    鬼滅ブームでちょっとアクメした業界もおおい

    158 21/09/05(日)23:30:39 No.843061590

    >広告代理店をなんだと思ってるんだよ!? 衆愚を裏で操作する悪の親玉

    159 21/09/05(日)23:30:42 No.843061614

    >広告代理店をなんだと思ってるんだよ!? なぜか一部のネットオタクから悪の枢軸扱いされてる

    160 21/09/05(日)23:30:43 No.843061618

    >東リベは実写映画が40億も行ったのにここでは映画のスレ立ってない… 「」って特撮以外の実写は敵視するじゃん

    161 21/09/05(日)23:30:52 No.843061675

    >広告代理店をなんだと思ってるんだよ!? お金だけ持って行く人ら

    162 21/09/05(日)23:30:53 No.843061678

    盛り上がりはしたけど ポスト鬼滅を狙いすぎて 供給過多になった可哀そうな例として まあまあ半生にはなるんじゃないかなとは思う

    163 21/09/05(日)23:31:01 No.843061740

    >>鬼滅は仕方ないんだけどゲーム出すのが遅すぎる >ソシャゲはアニメ放送範囲のキャラしか出せないのが無理ゲー過ぎる… アニメがメインのコンテンツだからしゃあない

    164 21/09/05(日)23:31:06 No.843061770

    そもそも呪術は鬼滅云々で持ち上げられる前からかなり売れてたろ

    165 21/09/05(日)23:31:18 No.843061857

    >なぜか一部のネットオタクから悪の枢軸扱いされてる けおってる割に電通と博報堂の区別ついてなかったり色々とすごいのを見る…

    166 21/09/05(日)23:31:20 No.843061871

    サムライ8の6巻出せ

    167 21/09/05(日)23:31:21 No.843061882

    スレ画みたいので流行を測るのは無理があるだろ…

    168 21/09/05(日)23:31:23 No.843061888

    鬼滅は日本一の映画だもんな…

    169 21/09/05(日)23:31:32 No.843061954

    マガジンは東リベの次にブルーロックが控えてるな

    170 21/09/05(日)23:31:41 No.843062010

    ブラクロはこのポジションにはなれなかった…

    171 21/09/05(日)23:32:12 No.843062225

    アクタージュはそういう意味では真似しやすいというか演劇関連でブーム起こせたんじゃないかな

    172 21/09/05(日)23:32:12 No.843062226

    >そもそも呪術は鬼滅云々で持ち上げられる前からかなり売れてたろ ここでそれを聞いてまともな返答が帰ってくるとは思えないんだが

    173 21/09/05(日)23:32:14 No.843062234

    菓子類が半額になってくれると手軽に買えるからそういう意味ではありがたいけどさ…

    174 21/09/05(日)23:32:16 No.843062247

    やたらテレビの紹介でネクスト鬼滅言われたの何だったんだろう

    175 21/09/05(日)23:32:21 No.843062280

    鬼滅も呪術も嫌いじゃないけどグッズがどれも可愛い系だったりのほほんとした絵柄の物ばっかでそういうのは辟易する

    176 21/09/05(日)23:32:22 No.843062284

    >>東リベは実写映画が40億も行ったのにここでは映画のスレ立ってない… >「」って特撮以外の実写は敵視するじゃん 実は特撮もあんまり得意じゃない…

    177 21/09/05(日)23:32:23 No.843062297

    デラックス呪術刀とか無いと商品展開がし辛い

    178 21/09/05(日)23:32:26 No.843062318

    ツイステはひたすら既存絵貼り付けたグッズ擦り続けるっていうムーヴしてそっぽ向かれてる 女性客は特にその辺敏感なのに…

    179 21/09/05(日)23:32:30 No.843062342

    >ブラクロはこのポジションにはなれなかった… ぴえろの若手アニメーター見本市というナルトの役を果たしてるじゃん

    180 21/09/05(日)23:32:33 No.843062366

    >「」って特撮以外の実写は敵視するじゃん 結構特撮俳優出てるし…そもそも実写が人気無いなら半沢直樹や翔んで埼玉の実況であんなにスレ立たないと思う

    181 21/09/05(日)23:32:39 No.843062406

    鬼滅がこれだけ跳ねたの謎過ぎる… 初期からきのことかの有名人に宣伝させてたけど

    182 21/09/05(日)23:32:46 No.843062454

    >鬼滅も呪術も嫌いじゃないけどグッズがどれも可愛い系だったりのほほんとした絵柄の物ばっかでそういうのは辟易する さては男子だなテメー

    183 21/09/05(日)23:32:49 No.843062477

    >マガジンは東リベの次にブルーロックが控えてるな リベだけで暫く食ってけそうなくらい当ててない

    184 21/09/05(日)23:32:50 No.843062481

    休載前呪術は売れるのもわかるけど 少なくとも鬼滅には並べない題材だし休載後はH×Hに寄りすぎでな……

    185 21/09/05(日)23:32:52 No.843062495

    むしろメディアミックスが控えめな時期は供給過多にして人の目につけて忘れないようにしてもらわないとしょうがないだろ 食い物はしょうがないにしてもグッズはまたメディアミックスが活発化したときに買ってもらえばいいわけだし

    186 21/09/05(日)23:32:56 No.843062521

    グッズ展開はファンの飢餓状態が重要なんだよな 「欲しいけど無い!」とか「こういうのが欲しい!」とか 多少餓えさせた方が喰いつきがイイ 需要を満たすとなんか満足感が先行して買わなくなる

    187 21/09/05(日)23:33:03 No.843062566

    >実は特撮もあんまり得意じゃない… そりゃ萌え○はそうかもね…

    188 21/09/05(日)23:33:09 No.843062601

    おそ松さん現象

    189 21/09/05(日)23:33:10 No.843062611

    >デラックス呪術刀とか無いと商品展開がし辛い ピカピカ光るデラックス宿儺指を売るべきだった

    190 21/09/05(日)23:33:19 No.843062663

    ネクスト鬼滅とか言われてる時点でなんかちょっと嫌になってしまった

    191 21/09/05(日)23:33:20 No.843062664

    ツイステはソシャゲだから原作漫画でメディア展開しまくってる鬼滅呪術東リべと並べて語るもんでもない

    192 21/09/05(日)23:33:20 No.843062672

    呪術はキャラ人気の差が激しすぎる悲劇が 野薔薇ちゃんのグッズとか全然減ってねぇ

    193 21/09/05(日)23:33:23 No.843062692

    ツイステはほんと黒執事の作者の人の負担がでかすぎるというか キャラデザとキャラ設定とキャラ立ち絵と表情差分とシナリオとシナリオ一枚絵とやってる上に ゲーム側が手抜きしまくりで各キャラに必殺技設定されてるのにわかりました!このキャラの必殺技は火の玉3連射です!このキャラは水の玉3連射です!このキャラは風の玉3連射です!とかやるのでシナリオストック尽きたら一気に盛り下がった

    194 21/09/05(日)23:33:25 No.843062703

    >鬼滅も呪術も嫌いじゃないけどグッズがどれも可愛い系だったりのほほんとした絵柄の物ばっかでそういうのは辟易する 腐女子向けがSDキャラやコスプレに傾倒するのは割と常套手段だぞ

    195 21/09/05(日)23:33:37 No.843062779

    転売屋がいっちょ噛みするかどうかで変わってくるから面倒くせぇ 沢山作ったらそういう層が手を出さずに本当に欲しい人が手に入るけどだだ余るし少なければ餌食にされがちだし

    196 21/09/05(日)23:33:57 No.843062902

    チャンピオンには何かそういうビッグヒットないんですか!? いや入間くん十分すぎるくらい当たったけども…

    197 21/09/05(日)23:33:59 No.843062913

    >需要を満たすとなんか満足感が先行して買わなくなる とはいえやり過ぎると機会損失だからなあ

    198 21/09/05(日)23:34:02 No.843062937

    >ネクスト鬼滅とか言われてる時点でなんかちょっと嫌になってしまった そりゃただの流行り嫌いじゃ

    199 21/09/05(日)23:34:33 No.843063119

    >>なぜか一部のネットオタクから悪の枢軸扱いされてる >けおってる割に電通と博報堂の区別ついてなかったり色々とすごいのを見る… アニメのクレジットでどっちもけっこうみるとは思うんだけどな…

    200 21/09/05(日)23:34:34 No.843063124

    >腐女子向けがSDキャラやコスプレに傾倒するのは割と常套手段だぞ 失礼なぬい撮りだってするぞ

    201 21/09/05(日)23:34:34 No.843063125

    そんなこと言っても買わねーじゃん男はチマチマしたアクセ類

    202 21/09/05(日)23:34:38 No.843063156

    >ゲーム側が手抜きしまくりで各キャラに必殺技設定されてるのにわかりました!このキャラの必殺技は火の玉3連射です!このキャラは水の玉3連射です!このキャラは風の玉3連射です!とかやるのでシナリオストック尽きたら一気に盛り下がった なめた商売するとダメになんのはどこも同じか…

    203 21/09/05(日)23:35:15 No.843063375

    ツイステはシナリオがいい!キャラがいい!って持て囃されたけど まずゲームとして色々と不親切でバトルも面白くなくて メインシナリオの更新も遅くなったからもう不満がどんどん…持て囃してた反動もあって…

    204 21/09/05(日)23:35:16 No.843063381

    ネクスト鬼滅って売り方は良くなかったよね 作品の内容的に鬼滅で喜ぶ客が喜ぶものじゃないし ネクスト鬼滅だああああ!!って流行り物に乗っかる腐女子は釣れたけどそういうのは次の流行りがあればそっち行くし

    205 21/09/05(日)23:35:17 No.843063386

    >そんなこと言っても買わねーじゃん男はチマチマしたアクセ類 男はゲームとかおもちゃだからな買うの

    206 21/09/05(日)23:35:18 No.843063398

    >なめた商売するとダメになんのはどこも同じか… 二重課金問題放り出してる所見るとここで四六時中スレ立ってるソシャゲが同じ事やらかしたら阿鼻叫喚だろうなと

    207 21/09/05(日)23:35:21 No.843063415

    >そんなこと言っても買わねーじゃん男はチマチマしたアクセ類 だっていらねーもん 何につけるんだよ

    208 21/09/05(日)23:35:22 No.843063422

    キャラクターグッズは女性客がめちゃくちゃ買うから自然とそっち向けになる

    209 21/09/05(日)23:35:33 No.843063476

    ブルボンのプチシリーズとか比較的最近のやつだし 二期までまだ時間がある隙間な時期でもコラボ盛んよね fu315771.jpg

    210 21/09/05(日)23:35:41 No.843063533

    シナリオがウリでシナリオ止まったらそりゃな…

    211 21/09/05(日)23:35:45 No.843063556

    >男はゲームとかおもちゃだからな買うの 抱き枕カバーは?

    212 21/09/05(日)23:35:49 No.843063582

    チマチマしたアクセ類付けてる男なんかオカマだし

    213 21/09/05(日)23:35:58 No.843063658

    >ツイステはほんと黒執事の作者の人の負担がでかすぎるというか >キャラデザとキャラ設定とキャラ立ち絵と表情差分とシナリオとシナリオ一枚絵とやってる上に いくらなんでも連載作家1人にそこまで作業押し付けるの無茶だと思わなかったんか…

    214 21/09/05(日)23:36:02 No.843063684

    >そんなこと言っても買わねーじゃん男はチマチマしたアクセ類 遊びようがないんだもん…

    215 21/09/05(日)23:36:02 No.843063685

    >>需要を満たすとなんか満足感が先行して買わなくなる >とはいえやり過ぎると機会損失だからなあ 満を持してお出しされたのがトレーディングだとめっちゃ購買欲下がる 何でグッズでまでガチャセにゃならんのだと

    216 21/09/05(日)23:36:03 No.843063690

    >チャンピオンには何かそういうビッグヒットないんですか!? >いや入間くん十分すぎるくらい当たったけども… ここと水と油以上に相性悪いだろうけど我々だは馬鹿売れしてるぞ 何で売れてるかわかんないけどすごいことになってるよ…

    217 21/09/05(日)23:36:06 No.843063702

    流行り物好きな層にはウケたんだろうけどそういう人って熱心なファンではないからすぐどっか行くんだよね 今は東京リベンジャーズでしょこの手の人たち

    218 21/09/05(日)23:36:08 No.843063724

    男はアクセよりもフィギュアとか飾れる系がいい

    219 21/09/05(日)23:36:20 No.843063783

    話の内容的にキャラ人気で展開がそもそも無理だったんじゃねーかな呪術…

    220 21/09/05(日)23:36:24 No.843063817

    鬼滅はスーパー行くとまだコラボ食品が増えててビビる あと売り切ったら終わりなのかと思ったらコーナーが居座っている

    221 21/09/05(日)23:36:28 No.843063843

    >抱き枕カバーは? 言うても公式からそう沢山出る類のグッズでもないし…

    222 21/09/05(日)23:36:45 No.843063934

    >ここと水と油以上に相性悪いだろうけど我々だは馬鹿売れしてるぞ 我々だってVtuber?配信者?じゃなかったっけ…

    223 21/09/05(日)23:36:49 No.843063959

    逆にそんな虚無期間長いのにセルランは上の方にいるのはマジでなんなのツイステ

    224 21/09/05(日)23:36:50 No.843063963

    女子受けの為に決めつのプチキャラストラップつけてた俺が馬鹿みたいじゃん

    225 21/09/05(日)23:36:53 No.843063985

    鬼滅と違って作られたブームだからな 読者は正直で勢いが無くなってる

    226 21/09/05(日)23:36:58 No.843064015

    チェンソーマンがメディアミックスされた暁には光る!唸る!DXチェンソーを是非発売してほしい

    227 21/09/05(日)23:37:06 No.843064063

    >話の内容的にキャラ人気で展開がそもそも無理だったんじゃねーかな呪術… 悟が居る以上その理屈は通らんよ…

    228 21/09/05(日)23:37:07 No.843064072

    >チャンピオンには何かそういうビッグヒットないんですか!? >いや入間くん十分すぎるくらい当たったけども… 各雑誌のヒット見てると結局女子層掴むかどうかが重要だなって

    229 21/09/05(日)23:37:09 No.843064079

    >ブルボンのプチシリーズとか比較的最近のやつだし >二期までまだ時間がある隙間な時期でもコラボ盛んよね >fu315771.jpg 画像に悪意を感じるんだが…

    230 21/09/05(日)23:37:12 No.843064096

    >ツイステはひたすら既存絵貼り付けたグッズ擦り続けるっていうムーヴしてそっぽ向かれてる >女性客は特にその辺敏感なのに… ツイステはなんていうか商売が下手すぎる スタートダッシュとかかなり良かったのに展開の仕方ですんげえコケてる

    231 21/09/05(日)23:37:13 No.843064098

    世間のトレンドはここで仕入れてるから東京リベンジャーズが流行ってる事全然知らなかった この前床屋でぽろっと話聞いたの今思い出したよ

    232 21/09/05(日)23:37:13 No.843064100

    >逆にそんな虚無期間長いのにセルランは上の方にいるのはマジでなんなのツイステ 人気コンテンツは憂う者の声がデカい

    233 21/09/05(日)23:37:22 No.843064155

    >女子受けの為に決めつのプチキャラストラップつけてた俺が馬鹿みたいじゃん おばか

    234 21/09/05(日)23:37:27 No.843064187

    >シナリオがウリでシナリオ止まったらそりゃな… というかキャラ人気で売ってるからガチャから出てくるキャラがかっこよく動くならそれでも客を引けたんだけど 最低レアから最高レアまで皆汎用モーションだし攻撃カード2枚でスキルすら無いから推しのキャラ強い!かっこいい!すら出来ないんだ

    235 21/09/05(日)23:37:30 No.843064218

    同人はまだまだ呪術が流行ってるように見える…

    236 21/09/05(日)23:37:34 No.843064241

    スーパー勤務だけど親子連れとか鬼滅カレーとかふりかけ大好きだし対象年齢がアンパンマン並みに低いのは強いと思う 呪術ふりかけとカレーはまだ出る気配ないでしょ

    237 21/09/05(日)23:37:36 No.843064263

    チェンソーのグッズは大分コントロールしてるなと感じる

    238 21/09/05(日)23:37:36 No.843064264

    進撃の時の方がグッズ売れてた気がするな…

    239 21/09/05(日)23:37:41 No.843064297

    グッズとかマジでいらんしな…

    240 21/09/05(日)23:37:41 No.843064299

    >沢山作ったらそういう層が手を出さずに本当に欲しい人が手に入るけどだだ余るし少なければ餌食にされがちだし 余って投げ売りされてたら○○はオワコンwってのが湧いてくるしな…

    241 21/09/05(日)23:37:58 No.843064407

    ここでもスレをあまり見なくなった

    242 21/09/05(日)23:38:03 No.843064440

    ツイステはずっとワゴンに菓子が居座ってる印象

    243 21/09/05(日)23:38:09 No.843064478

    御館様のプチはきついよブルボン!とレジ前を通るたびに思う

    244 21/09/05(日)23:38:13 No.843064505

    チェンソーマンなりきりお面とかわりと作れそうだよね

    245 21/09/05(日)23:38:19 No.843064544

    >男はアクセよりもフィギュアとか飾れる系がいい アクションフィギュアでブンドドしたい派なので アーツは頑張って東堂くらいまでは出して欲しい

    246 21/09/05(日)23:38:24 No.843064583

    東リベってタイムリープ以外はコッテコテのマガジンヤンキー漫画だから マジかよこれ女に人気あんのかって衝撃だった

    247 21/09/05(日)23:38:25 No.843064590

    >チェンソーのグッズは大分コントロールしてるなと感じる というかアニメがパイロット版しかないから原作絵使ったやつしか出せないだろそんなの

    248 21/09/05(日)23:38:25 No.843064591

    >話の内容的にキャラ人気で展開がそもそも無理だったんじゃねーかな呪術… そもそも本誌だと一人は人殺しだし一人は封印されたし一人は死んだし一人はシスコンだし…

    249 21/09/05(日)23:38:27 No.843064604

    >ツイステはずっとワゴンに菓子が居座ってる印象 そりゃ既存の立ち絵なんて何個も欲しくないよ…

    250 21/09/05(日)23:38:34 No.843064634

    >呪術ふりかけとカレーはまだ出る気配ないでしょ やばいの入ってそう

    251 21/09/05(日)23:38:36 No.843064651

    >話の内容的にキャラ人気で展開がそもそも無理だったんじゃねーかな呪術… 食べ物のパッケージに似合うデザインではないと思う

    252 21/09/05(日)23:38:39 No.843064658

    鬼滅の後釜に呪術は荷が重すぎた…

    253 21/09/05(日)23:38:45 No.843064691

    Vチップスが余ってると聞いたのに結局見つからなかった

    254 21/09/05(日)23:38:46 No.843064696

    意外にいつまでもあるなと思うのがキングダムのカップ麺

    255 21/09/05(日)23:38:48 No.843064713

    プチシリーズはうま塩の無惨様見て毎回面白がってた

    256 21/09/05(日)23:38:50 No.843064725

    >ここでもスレをあまり見なくなった 休載してなかった?

    257 21/09/05(日)23:38:52 No.843064734

    チェンソーマンは特撮にしよう!

    258 21/09/05(日)23:38:52 No.843064740

    >チェンソーのグッズは大分コントロールしてるなと感じる そりゃまだアニメ放送されてないからね アニメ放送と同時にゴリゴリ出しまくるよ

    259 21/09/05(日)23:38:54 No.843064752

    やはり広告代理店がここに呪術スレを建てていたのか 仕事で書き込みとは許せんな…

    260 21/09/05(日)23:39:00 No.843064793

    呪術とディズニーのアレってほぼ100%のコンビニで投げ売りされてるよね

    261 21/09/05(日)23:39:10 No.843064864

    >進撃の時の方がグッズ売れてた気がするな… 鬼滅とか進撃とか登場する組織のモチーフグッズとかは男女問わずわりとウケる気がする

    262 21/09/05(日)23:39:11 No.843064876

    >逆にそんな虚無期間長いのにセルランは上の方にいるのはマジでなんなのツイステ キャラの誕生日になると誕生日限定衣装がピックアップされて 固有シナリオが誕生日パーティなので引かないと祝えないとか変な商売だけは上手い 誕生日衣装のデザインはみんな一緒

    263 21/09/05(日)23:39:13 No.843064888

    >ここでもスレをあまり見なくなった 休載開けからまあね…

    264 21/09/05(日)23:39:17 No.843064922

    鬼滅は小学生に根付いたからまだ強いんだよな

    265 21/09/05(日)23:39:24 No.843064951

    子供に安心してみせらるドラえもんやキティちゃんが強すぎる

    266 21/09/05(日)23:39:30 No.843065005

    ツイステはシナリオが進めばまだ挽回の目はありそう パークと同時に展開するつもりがコロナで流れたのかなって勝手に予想してる

    267 21/09/05(日)23:39:32 No.843065012

    >プチシリーズはうま塩の無惨様見て毎回面白がってた 美味いんだぞうま塩プレッツェル!

    268 21/09/05(日)23:39:35 No.843065036

    >鬼滅の後釜に呪術は荷が重すぎた… ジャンルやら作品方向性やら何から何まで違うのに無茶だろって思う

    269 21/09/05(日)23:39:41 No.843065061

    まあ0巻映画の情報が出る度にバズってるから冬にはまた波が来るだろ呪術 しかもアニメ二期なんてやろうもんなら悟過去編だからどうやったら下火に出来るんだってレベルだ

    270 21/09/05(日)23:39:49 No.843065122

    >子供に安心してみせらるドラえもんやキティちゃんが強すぎる 唯一見てるVtuberだよキティちゃん

    271 21/09/05(日)23:39:52 No.843065145

    >東リベってタイムリープ以外はコッテコテのマガジンヤンキー漫画だから >マジかよこれ女に人気あんのかって衝撃だった ヤンキー漫画は男が沢山出てくるから女は好きだよ

    272 21/09/05(日)23:39:53 No.843065154

    チェンソーマンソーセージのCMは脳内で再生できる人いそう

    273 21/09/05(日)23:39:54 No.843065161

    >Vチップスが余ってると聞いたのに結局見つからなかった 懲役太郎のカード欲しいから俺も探してるんだけどね…

    274 21/09/05(日)23:39:59 No.843065192

    鬼滅はまた新作アニメやりだしたら盛り上がりそう

    275 21/09/05(日)23:40:07 No.843065232

    なんというか呪術ってテーマ的に仕方ないんだけど全体的にグッズ映えしない…

    276 21/09/05(日)23:40:12 No.843065255

    >>子供に安心してみせらるドラえもんやキティちゃんが強すぎる >唯一見てるVtuberだよキティちゃん キティさん今そんな副業してんの…

    277 21/09/05(日)23:40:12 No.843065259

    食い物に似合わない度で言えば鬼滅も大概なはずではあるんだが… 長男がいつも睨んでくる!

    278 21/09/05(日)23:40:17 No.843065284

    鬼滅は敵の死体が残らないのが良いって意見は見たから呪術と真逆過ぎる

    279 21/09/05(日)23:40:19 No.843065297

    >意外にいつまでもあるなと思うのがキングダムのカップ麺 スーパーカップだから…

    280 21/09/05(日)23:40:21 No.843065305

    本編やらない間MSV的な感じで茶を濁してれば結構持つんじゃね

    281 21/09/05(日)23:40:23 No.843065320

    ネクスト鬼滅というよりはポスト富樫

    282 21/09/05(日)23:40:28 No.843065348

    呪術って腐メインの人気だったのに東リベに移っちゃったからなあ

    283 21/09/05(日)23:40:33 No.843065381

    鬼滅はチャンバラやるお年頃の子供たちにウケたのが大きかったんだろうな

    284 21/09/05(日)23:40:45 No.843065459

    チェンソーマンバーガーとかもやってくれ 生姜焼きとかそういうのは無しで

    285 21/09/05(日)23:40:45 No.843065461

    >>東リベってタイムリープ以外はコッテコテのマガジンヤンキー漫画だから >>マジかよこれ女に人気あんのかって衝撃だった >ヤンキー漫画は男が沢山出てくるから女は好きだよ !?

    286 21/09/05(日)23:40:46 No.843065474

    ハローキティはこの前ラボメンナンバー860に任命されてたな…

    287 21/09/05(日)23:40:52 No.843065509

    >本編やらない間MSV的な感じで茶を濁してれば結構持つんじゃね キメツ学園がそれなのかな…

    288 21/09/05(日)23:40:53 No.843065513

    呪術はどう頑張っても鬼滅みたいにキッズ受けしないだろ…

    289 21/09/05(日)23:40:53 No.843065519

    原作も読んではいたけど恥ずかしながら東京まんじリベンジャーズだとずっと勘違いしていた

    290 21/09/05(日)23:40:54 No.843065523

    うま塩無惨はネタ的な意味でおいしいけど食い物に張り付ける絵じゃねえよとは思いました

    291 21/09/05(日)23:40:56 No.843065542

    >食い物に似合わない度で言えば鬼滅も大概なはずではあるんだが… >長男がいつも睨んでくる! 禰豆子の竹筒羊羹とかあってそれ咥えてるやつ!ってなった

    292 21/09/05(日)23:41:04 No.843065607

    >鬼滅の後釜に呪術は荷が重すぎた… 鬼滅と違って子どもには受けてないしな呪術 国民的ヒットにはならん

    293 21/09/05(日)23:41:04 No.843065609

    >ここでもスレをあまり見なくなった 作者何も考えてないのが分かってしまったし…

    294 21/09/05(日)23:41:06 No.843065614

    >なんというか呪術ってテーマ的に仕方ないんだけど全体的にグッズ映えしない… フィギュアとか立体物は特に顕著だな 学ランがベースだからどいつも超地味

    295 21/09/05(日)23:41:10 No.843065639

    >食い物に似合わない度で言えば鬼滅も大概なはずではあるんだが… 市松模様さえつけとけば何とかなる感

    296 21/09/05(日)23:41:14 No.843065661

    刀は強いってバクマンっても言ってたし

    297 21/09/05(日)23:41:15 No.843065672

    >鬼滅は敵の死体が残らないのが良いって意見は見たから呪術と真逆過ぎる 鬼だからぶっ殺してスカッとできるし悲しき過去…でキメ泣きもできるからな 良いコンテンツだよ

    298 21/09/05(日)23:41:17 No.843065686

    >鬼滅はチャンバラやるお年頃の子供たちにウケたのが大きかったんだろうな 刀や剣はどんな時代でも子供受けするウェポンだ

    299 21/09/05(日)23:41:21 No.843065713

    >世間のトレンドはここで仕入れてるから東京リベンジャーズが流行ってる事全然知らなかった >この前床屋でぽろっと話聞いたの今思い出したよ トレンドをimgで仕入れてるとどんどん世間離れしていくからやめた方がいいよ 「」基準の流行しか知らないと世間話すら噛み合わなくなってくる

    300 21/09/05(日)23:41:29 No.843065757

    >キティさん今そんな副業してんの… 2018年から今年で3周年になるよ コラボしたりSDGsの広報やったりしてる https://youtube.com/channel/UCyof-1Ko_jy2sOtivyTpc4Q

    301 21/09/05(日)23:41:38 No.843065822

    人気なのは知ってるけどどこでそんな売れてんのって思うのは転スラ

    302 21/09/05(日)23:41:43 No.843065848

    >原作も読んではいたけど恥ずかしながら東京まんじリベンジャーズだとずっと勘違いしていた えっ…違うの!?

    303 21/09/05(日)23:41:48 No.843065882

    話題とは関係ないんだけど なんか最近になって周年祝ってる作品やたら多くね?って思うようになった 今更かな

    304 21/09/05(日)23:41:48 No.843065890

    >東リベってタイムリープ以外はコッテコテのマガジンヤンキー漫画だから >マジかよこれ女に人気あんのかって衝撃だった キャラデザとか全然違うじゃん 新宿スワンの人なのに凄すぎる…ってなったぞ

    305 21/09/05(日)23:41:54 No.843065935

    やっぱりブームのメインターゲットは女の子じゃないか…

    306 21/09/05(日)23:41:56 No.843065952

    >!? あれは売り上げのわりに驚くほどメディア展開なかったな

    307 21/09/05(日)23:41:57 No.843065955

    >鬼滅は小学生に根付いたからまだ強いんだよな 子供の頃を思い出して欲しい 小学生の流行り廃りは恐ろしく早い

    308 21/09/05(日)23:42:01 No.843065985

    >世間のトレンドはここで仕入れてるから東京リベンジャーズが流行ってる事全然知らなかった >この前床屋でぽろっと話聞いたの今思い出したよ 女コミュニティメインの流行だからそりゃそうだ ここでもおばさん「」がスレ立てたりはするけど

    309 21/09/05(日)23:42:24 No.843066149

    単行本派だから呪術は思ったよりスパンが長くなった感じがある バス江との比較もまだできてない

    310 21/09/05(日)23:42:24 No.843066152

    >東リベってタイムリープ以外はコッテコテのマガジンヤンキー漫画だから >マジかよこれ女に人気あんのかって衝撃だった エグザイルのハイローとか人気あったでしょ? そういう系譜

    311 21/09/05(日)23:42:26 No.843066161

    鬼滅のチャンバラって雷の呼吸以外正直何やってるかわからん動きだと思うんだけど子供はどうやってチャンバラするんだ

    312 21/09/05(日)23:42:27 No.843066173

    >>原作も読んではいたけど恥ずかしながら東京まんじリベンジャーズだとずっと勘違いしていた >えっ…違うの!? まんじは読まないらしいな

    313 21/09/05(日)23:42:29 No.843066183

    >呪術はどう頑張っても鬼滅みたいにキッズ受けしないだろ… キッズも幅があるからなあ キッズはあっというまに成長するからひねくれてきた時期に刺さるものも用意しないと

    314 21/09/05(日)23:42:46 No.843066281

    まだ呪術はましでもっとオタク向けだとアニメ放送終わったらもう存在を忘れられるのを繰り返してるよね

    315 21/09/05(日)23:42:49 No.843066308

    これ言うと怒られそうだけど刀剣といいツイステといい肝心のゲーム側がおざなりで腐女子のお姉さま方の盛り上がりだけに頼りすぎなのでは…?

    316 21/09/05(日)23:42:50 No.843066313

    あれだけ大騒ぎになった鬼滅ももうセール品常連だしな またちょっと違う事情なのかもしれないけどツイステはもうアレだし…

    317 21/09/05(日)23:42:50 No.843066316

    「特攻の拓」の連載時代にはコミケで特攻服コスプレイヤーもいたんやで

    318 21/09/05(日)23:42:54 No.843066339

    つのだ☆ひろの☆部分的なもんかと

    319 21/09/05(日)23:43:02 No.843066389

    >話題とは関係ないんだけど >なんか最近になって周年祝ってる作品やたら多くね?って思うようになった >今更かな 20年前に一回やっただけで続編もグッズ展開もしてこなかったやつを20周年!とかいうの欺瞞だよなあ…ってずっと思ってる

    320 21/09/05(日)23:43:03 No.843066392

    我々って元々ニコデスでHoi2マルチやってたヤツらだよね なんでバカウケしてんの

    321 21/09/05(日)23:43:07 No.843066418

    世間のトレンドって言ってもツイッターのトレンド見ると頭おかしくなるからやめようね

    322 21/09/05(日)23:43:17 No.843066501

    >>原作も読んではいたけど恥ずかしながら東京まんじリベンジャーズだとずっと勘違いしていた >えっ…違うの!? 漫☆画太郎の☆を読まないのと一緒よ

    323 21/09/05(日)23:43:18 No.843066514

    新宿卍リベンジャーズって東京スワンの作者なの初めて知った

    324 21/09/05(日)23:43:19 No.843066516

    >まだ呪術はましでもっとオタク向けだとアニメ放送終わったらもう存在を忘れられるのを繰り返してるよね いっそ稀代のクソアニメを作って名を残すしかない…

    325 21/09/05(日)23:43:19 No.843066517

    俺が子供の頃に流行った作品は大体今も人気あるぜ

    326 21/09/05(日)23:43:21 No.843066534

    ナナミン死ぬし悟は封印されるし夏油はママだし腐女子だって振り落とされるだろ

    327 21/09/05(日)23:43:25 No.843066554

    呪術はホラー系だと思って忌避してる層結構見かける

    328 21/09/05(日)23:43:27 No.843066563

    >子供の頃を思い出して欲しい >小学生の流行り廃りは恐ろしく早い 多分ここにいる「」の小学生時代って 恐ろしく金周りの早い時代だったと思われる

    329 21/09/05(日)23:43:30 No.843066580

    >やっぱりブームのメインターゲットは女の子じゃないか… 流行り廃りに容赦ないねんどろいどもハイキューは完走できたりするから女性ファンマジすごい

    330 21/09/05(日)23:43:34 No.843066604

    >我々だってVtuber?配信者?じゃなかったっけ… ゲーム実況者だよ 最初はhoi2のゆっくり実況とかいうニッチジャンルだったけど生声にしてマイクラやりだしたら女子にバカ受けした

    331 21/09/05(日)23:43:36 No.843066616

    鬼滅より進撃ブームの方が長持ちしてたし最近のだとウマ娘の方が長持ちしそう

    332 21/09/05(日)23:43:39 No.843066631

    女オタクと腐女子のブームの移り変わりはマジではえーな… って今の呪術を見てしみじみと感じる

    333 21/09/05(日)23:43:41 No.843066647

    >鬼滅のチャンバラって雷の呼吸以外正直何やってるかわからん動きだと思うんだけど子供はどうやってチャンバラするんだ あいつらはいつだって体当たりだ

    334 21/09/05(日)23:43:45 No.843066664

    普通レベルにはヒットしそうだけど無理に第二の鬼滅にしようとしてるのがね…

    335 21/09/05(日)23:43:52 No.843066708

    >これ言うと怒られそうだけど刀剣といいツイステといい肝心のゲーム側がおざなりで腐女子のお姉さま方の盛り上がりだけに頼りすぎなのでは…? ツイステはステージとかミュージカル無いからなぁ…刀剣はその辺テニミュのブームを引き継いでる感じがする違うかもだけど

    336 21/09/05(日)23:44:08 No.843066799

    >やで

    337 21/09/05(日)23:44:19 No.843066875

    >>>原作も読んではいたけど恥ずかしながら東京まんじリベンジャーズだとずっと勘違いしていた >>えっ…違うの!? >まんじは読まないらしいな ゆるキャン△と同じ枠か

    338 21/09/05(日)23:44:24 No.843066904

    呪術は好きだけどキャラデザが地味すぎてグッズ欲しいと思わんなぁ あとコラボ先が微妙すぎる メインキャラ4人のど飴とか舐めるタイプじゃないだろ

    339 21/09/05(日)23:44:24 No.843066906

    >我々って元々ニコデスでHoi2マルチやってたヤツらだよね ナポリの何とか?みたいなあれとよく混ざる

    340 21/09/05(日)23:44:28 No.843066928

    呪術の次はマッシュルがロックオンされてる気がする

    341 21/09/05(日)23:44:28 No.843066931

    業界の全てだと思っていたところなんて年も経てば情報が偏った僻地になったりするからな…

    342 21/09/05(日)23:44:38 No.843066972

    内容はともかく少年誌で展開されてる以上は広く浅くというか幅広い年齢層が楽しめますよ的な売り方するのは正しいとは思う…

    343 21/09/05(日)23:44:43 No.843067009

    >これ言うと怒られそうだけど刀剣といいツイステといい肝心のゲーム側がおざなりで腐女子のお姉さま方の盛り上がりだけに頼りすぎなのでは…? いわゆるキャラカタログって呼ばれるやつだね 勝手に妄想させておけばいいってやつ 昔からあるタイプではある

    344 21/09/05(日)23:44:49 No.843067059

    男オタクはいまだに艦これ東方ひぐらし型月だもんな…

    345 21/09/05(日)23:44:51 No.843067073

    鬼滅はあのキャラ紹介の絵そのまま使いましたみたいなの乱発すんのやめてくれ

    346 21/09/05(日)23:44:51 No.843067074

    売上ほしけりゃ腐女子キめろぉ!!!!

    347 21/09/05(日)23:44:51 No.843067076

    鬼滅は今でも近所のスーパーとかで知らないコラボお菓子が増えたりしてるから 本当に根強いなあって思うわ

    348 21/09/05(日)23:44:59 No.843067120

    ツイステはミュージカル路線行くつもりだったのがコロナでオシャカになったのがデカイと思う

    349 21/09/05(日)23:45:02 No.843067124

    なんとなくお菓子とかになんかのコラボのパッケージかいてあると取るのが鈍る 知らない作品だとなんかなおのこと取りたくなくなる

    350 21/09/05(日)23:45:02 No.843067130

    >呪術の次はマッシュルがロックオンされてる気がする あれは最初から腐女子人気がほとんどだったからな ただそれしかなくて上がる限界も見えてるけど

    351 21/09/05(日)23:45:05 No.843067150

    ヒロアカブラクロ石辺りはなんていうか安定してて地力がやっぱり違うんだろうな…

    352 21/09/05(日)23:45:08 No.843067163

    >鬼滅より進撃ブームの方が長持ちしてたし最近のだとウマ娘の方が長持ちしそう 進撃はずっと連載中だったしウマも現役コンテンツだし比べるのも…

    353 21/09/05(日)23:45:08 No.843067166

    進撃とかアニメ2期まで3年とか空いたけど安定した人気と需要供給の釣り合いが取れてて良い感じだと思う

    354 21/09/05(日)23:45:09 No.843067173

    下火になってきたソシャゲに見切りつけて他に移ったりするしオタクは冷たい

    355 21/09/05(日)23:45:14 No.843067205

    刀剣はグラブルコラボで仲良いって設定のキャラが会話してこの二人こんな会話するんだ!って業界激震したレベルだからな… あとバトルの設定も全然無かったからバリアとか張れるんだ!って驚かれたり

    356 21/09/05(日)23:45:17 No.843067223

    やっぱりテニプリってすげーわ

    357 21/09/05(日)23:45:24 No.843067266

    >男オタクはいまだに艦これ東方ひぐらし型月だもんな… 艦これ抜いてアイマスじゃね? 後ろ三つは確かにそう

    358 21/09/05(日)23:45:26 No.843067280

    東リベはモンゴルでコスプレするのがブームになってるぞ …何で?

    359 21/09/05(日)23:45:27 No.843067290

    >男オタクはいまだに艦これ東方ひぐらし型月だもんな… ウマ娘があるだろ!

    360 21/09/05(日)23:45:28 No.843067297

    >呪術はホラー系だと思って忌避してる層結構見かける BLEACHのフォロワー!って言われてるの見るけど絵柄全然違くない…?って思ってる もうちょっとスッキリ目の絵柄かと…

    361 21/09/05(日)23:45:28 No.843067299

    >いわゆるキャラカタログって呼ばれるやつだね >勝手に妄想させておけばいいってやつ >昔からあるタイプではある その辺は公式でガッチリやっちゃうと想像の余地が減ったりするから難しいとこよね

    362 21/09/05(日)23:45:35 No.843067347

    >我々って元々ニコデスでHoi2マルチやってたヤツらだよね >なんでバカウケしてんの なぜか女子中高生のファンが多い

    363 21/09/05(日)23:45:37 No.843067363

    ブームの重要性はよく分かってるんだけど ブームだけが全てみたいな言い方はあまり好きじゃないかな…

    364 21/09/05(日)23:45:38 No.843067373

    呪術は俗に言うカプ要素が少なすぎるからお腐れ様も飽きるんだろ

    365 21/09/05(日)23:45:39 No.843067376

    >やっぱりテニプリってすげーわ それはそうだけど真似出来ねえよ誰も…

    366 21/09/05(日)23:45:39 No.843067378

    >売上ほしけりゃ腐女子キめろぉ!!!! チェンソーはアニメも腐女子もなくてもちゃんと1100万部売れたから結局内容じゃないですかね

    367 21/09/05(日)23:45:40 No.843067386

    進撃は連載初期から話題だったしな

    368 21/09/05(日)23:45:43 No.843067410

    >呪術はホラー系だと思って忌避してる層結構見かける まあ実際グロ系のバトル漫画だから合わない人もいるんだろう

    369 21/09/05(日)23:45:50 No.843067449

    「」くんだって最近呪術離れしてるのに女子のせいにするんじゃありません!

    370 21/09/05(日)23:45:51 No.843067461

    たぶんすぐキャラが死ぬからグッズ買わないんだと思う

    371 21/09/05(日)23:45:58 No.843067505

    どさっとワゴンに送られて棚撤去されて終わるかと思ったら未だに店のあちこちで鬼滅食品見るから カーチャン買って!するキッズがまだまだいるようだ

    372 21/09/05(日)23:46:06 No.843067548

    アニメゲーム漫画がここまで市場拡大するとオタクとそうじゃない人って境界がもう無いに等しいから…

    373 21/09/05(日)23:46:08 No.843067556

    >なんとなくお菓子とかになんかのコラボのパッケージかいてあると取るのが鈍る >知らない作品だとなんかなおのこと取りたくなくなる 食べ物のパッケージイメージって大事だよね

    374 21/09/05(日)23:46:08 No.843067564

    >進撃とかアニメ2期まで3年とか空いたけど安定した人気と需要供給の釣り合いが取れてて良い感じだと思う 1期の頃は爆発的だったけどその後は安定って感じになってたけど まああんぐらいが丁度いいんだろうねイナゴも少なくなってちゃんとしたファンばかりになるし

    375 21/09/05(日)23:46:16 No.843067623

    >ゆるキャン△と同じ枠か 心の中ではゆるキャンさんカッケー!って読んじゃう

    376 21/09/05(日)23:46:17 No.843067627

    何種類もグッズ出せばそりゃそうなる ラブライブの缶バッジみたいにたくさん付ける文化を作れ

    377 21/09/05(日)23:46:17 No.843067629

    あたしが好きになったキャラみんな死んじゃうの

    378 21/09/05(日)23:46:17 No.843067632

    >女オタクと腐女子のブームの移り変わりはマジではえーな… >って今の呪術を見てしみじみと感じる そもそもオタクのブームの移り変わり自体がめちゃくちゃ早い

    379 21/09/05(日)23:46:24 No.843067673

    >業界の全てだと思っていたところなんて年も経てば情報が偏った僻地になったりするからな… ヒって全てのアニメ情報が集まってるところでしょ?

    380 21/09/05(日)23:46:30 No.843067719

    最近復活しただけのひぐらしを並べられてもなあ…

    381 21/09/05(日)23:46:31 No.843067724

    >BLEACHのフォロワー!って言われてるの見るけど絵柄全然違くない…?って思ってる 絵柄というか今のジャンプでの立ち位置はそっくりだと思う

    382 21/09/05(日)23:46:32 No.843067729

    進撃は原作者も原作者のアイドルも面白いからずるい

    383 21/09/05(日)23:46:32 No.843067736

    >なぜか女子中高生のファンが多い マイクラ辺りで地声出してから関係性でバズったんじゃない?

    384 21/09/05(日)23:46:34 No.843067744

    進撃は2期で振り落とされたGAIJINがしつこい!!ってなる

    385 21/09/05(日)23:46:35 No.843067749

    >下火になってきたソシャゲに見切りつけて他に移ったりするしオタクは冷たい 今年でもブルアカ流行ったと思ったらウマ娘始まってほとんどウマ娘に移ってたのみてそう感じた

    386 21/09/05(日)23:46:40 No.843067773

    >>男オタクはいまだに艦これ東方ひぐらし型月だもんな… >ウマ娘があるだろ! 大体ソシャゲじゃねーか!

    387 21/09/05(日)23:46:45 No.843067806

    チェンソーには腐女子全く寄り付かないってのは幻想だしだいぶ食い荒らされてる作品でもあると思う

    388 21/09/05(日)23:46:56 No.843067871

    我々だはなにhoi4から逃げてんだよってなる ドゥーチェもクソみてえな企画だったし

    389 21/09/05(日)23:47:00 No.843067898

    >「」くんだって最近呪術離れしてるのに女子のせいにするんじゃありません! ここも結構流行りに敏感というか話題になったらめちゃくちゃスレ立つけど完走前に飽きてまだやってたんだそれ?とかいうイナゴタイプ多いよね…

    390 21/09/05(日)23:47:01 No.843067911

    コンテンツの消費速度が速い今は分割◯クールとか呪術や鬼滅みたいに映画や二期まで少し間を開ける商法が有効なんじゃないのか? 消費されて飽きられて次のコンテンツに移られたらそのコンテンツが消費されて飽きられたタイミングでまた続きを高いクオリティで打ち出せば良い

    391 21/09/05(日)23:47:10 No.843067965

    人気衰えずにスレずっと立ってるワンピってやっぱすごいわ

    392 21/09/05(日)23:47:10 No.843067967

    進撃はあんまり普段の生活圏ではコラボ見ないな…外食チェーンとかが強いかあれは

    393 21/09/05(日)23:47:12 No.843067977

    公式に大きな動きがあったとはいえ10年前~20年前のコンテンツでおおはしゃぎしている 公式にそんなに大きな動きがないのに未だに二次創作界隈でめっちゃ元気

    394 21/09/05(日)23:47:13 No.843067981

    >進撃は2期で振り落とされたGAIJINがしつこい!!ってなる なんか振り落とされる要素あった!?

    395 21/09/05(日)23:47:14 No.843067987

    巨人は原作続いてたから鬼滅とは状況が結構違うと思う

    396 21/09/05(日)23:47:14 No.843067988

    >>>男オタクはいまだに艦これ東方ひぐらし型月だもんな… >>ウマ娘があるだろ! >大体ソシャゲじゃねーか! 型月は月姫リメイク出したし…

    397 21/09/05(日)23:47:21 No.843068032

    >たぶんすぐキャラが死ぬからグッズ買わないんだと思う ナナミンCV発表と同時に漫画で死んだのはもうちょっとこう…手心というか…

    398 21/09/05(日)23:47:21 No.843068033

    男オタクは...ひぐらしと月姫とウマがメインストリームか?

    399 21/09/05(日)23:47:28 No.843068069

    >チェンソーには腐女子全く寄り付かないってのは幻想だしだいぶ食い荒らされてる作品でもあると思う 別に全くってわけでもないけどまあ鬼滅呪術に比べると少なくて助かるわ

    400 21/09/05(日)23:47:30 No.843068085

    鬼滅は漫画も売れて映画も大ヒットしてグッズも腐るほど出て何故か子供人気も出て それでもスパーンと連載終了できたってのが本当凄い

    401 21/09/05(日)23:47:40 No.843068147

    >人気衰えずにスレずっと立ってるワンピってやっぱすごいわ それはそう

    402 21/09/05(日)23:47:42 No.843068155

    >ナナミン死ぬし悟は封印されるし夏油はママだし腐女子だって振り落とされるだろ お兄ちゃんとなおやがめっちゃバズってたやろがい!!!

    403 21/09/05(日)23:47:45 No.843068174

    なんでFGOあんなに受けたんだろね 一部終わる前は型月ファンくらいしかやってなかったのに

    404 21/09/05(日)23:47:46 No.843068182

    ブラクロはオタク界隈では全然話題になってないのに売り上げてて オタク受けとか腐人気抜きでも人気作って生まれるんだなって変に感心した

    405 21/09/05(日)23:47:49 No.843068193

    >「」くんだって最近呪術離れしてるのに女子のせいにするんじゃありません! 冨樫的なことやりたいのはわかるけどあんまり面白くねえな…って

    406 21/09/05(日)23:47:52 No.843068208

    >チェンソーには腐女子全く寄り付かないってのは幻想だしだいぶ食い荒らされてる作品でもあると思う というかあんなスーツ男博覧会で腐女子ウケゼロってするのは無理あるだろ… スーツ男が血で汚れるってのは小春ちゃん的にはタランティーノや韓国アクション映画なんだろうけど

    407 21/09/05(日)23:48:03 No.843068295

    ガンダムとかエバーみたいに結末はっきりさせずだらだらやってた方が長持ちするという

    408 21/09/05(日)23:48:11 No.843068358

    >我々だはなにhoi4から逃げてんだよってなる WW2の戦略ストラテジーとか再生数取れないし…

    409 21/09/05(日)23:48:16 No.843068387

    >なんでFGOあんなに受けたんだろね >一部終わる前は型月ファンくらいしかやってなかったのに 流行ったから流行るのループに入ると強い

    410 21/09/05(日)23:48:22 No.843068426

    新宿スワン再評価…

    411 21/09/05(日)23:48:27 No.843068462

    ブラクロは王道で面白いけどわざわざスレ建てて語る事が少ない

    412 21/09/05(日)23:48:31 No.843068497

    呪術がここ最近中弛み期間なのは本誌追ってる人間ほど多かれ少なかれ感じてるんでは 禅院家バトルが一段落してからここでスレ立つ頻度も目に見えて減った

    413 21/09/05(日)23:48:35 No.843068515

    >人気衰えずにスレずっと立ってるワンピってやっぱすごいわ シャンクス関係ってワンピースの人気に入れていいの?

    414 21/09/05(日)23:48:35 No.843068519

    >新宿スワン再評価… もともとヒット作だろ!

    415 21/09/05(日)23:48:36 No.843068521

    >男オタクは...ひぐらしと月姫とウマがメインストリームか? ひぐらしはそうでもねえだろ… アニメ盛り上がるけど放送終わったらそれで終わりって感じだ

    416 21/09/05(日)23:48:42 No.843068552

    ひぐらしって昔好きだったおっさんに受けてるだけと違うの…?

    417 21/09/05(日)23:48:45 No.843068566

    >ブラクロはオタク界隈では全然話題になってないのに売り上げてて >オタク受けとか腐人気抜きでも人気作って生まれるんだなって変に感心した 海外人気が凄いとは聞いた

    418 21/09/05(日)23:48:45 No.843068569

    >なんか振り落とされる要素あった!? ファイナルシーズンの作画があんまり良くなかったほうがふるい落とされるGAIJINが多かった感があったな

    419 21/09/05(日)23:48:48 No.843068587

    スーパーにへーちょの顔プリントのお菓子があったらきっと笑う

    420 21/09/05(日)23:48:50 No.843068600

    >なんでFGOあんなに受けたんだろね >一部終わる前は型月ファンくらいしかやってなかったのに 一ヶ月でリセマラ抜きの300万行ったぞアレ 昔ながらの型月ファンなんて10万人とか言われてたのに

    421 21/09/05(日)23:48:56 No.843068635

    >>人気衰えずにスレずっと立ってるワンピってやっぱすごいわ >シャンクス関係ってワンピースの人気に入れていいの? いいよ~!

    422 21/09/05(日)23:48:57 No.843068640

    呪術って単純に絵柄怖いんだよな…いや好きなんだけどね

    423 21/09/05(日)23:48:57 No.843068647

    >WW2の戦略ストラテジーとか再生数取れないし… 元々動画始めたきっかけがhoi2プレイヤーを増やしたいじゃねえかよ!

    424 21/09/05(日)23:49:02 No.843068670

    >なんでFGOあんなに受けたんだろね 美少女もイケメンもいるゲームって色んな人に刺さると思う

    425 21/09/05(日)23:49:03 No.843068678

    呪術は既視感とかオマージュとか言ってるけど結局パクリ気質なだけじゃん…ってなってイマイチのれない

    426 21/09/05(日)23:49:08 No.843068711

    >ガンダムとかエバーみたいに結末はっきりさせずだらだらやってた方が長持ちするという 2015年の記念すべき年にお出しできるもの全然がなかったエヴァは悲惨だったぞ…

    427 21/09/05(日)23:49:10 No.843068730

    「」は最初盛り上がってたのに最近全くスレ立たなくなって久しぶりにめっちゃ伸びたのが愚痴スレという怪獣8号

    428 21/09/05(日)23:49:12 No.843068737

    >なんでFGOあんなに受けたんだろね >一部終わる前は型月ファンくらいしかやってなかったのに ストーリーがっつり作り込んでるし後はやっぱキャラじゃない? 男女両方のファン掴んだのは大きいかと

    429 21/09/05(日)23:49:16 No.843068758

    >>男オタクはいまだに艦これ東方ひぐらし型月だもんな… >ウマ娘があるだろ! 馬はそこらの看板タイトルになる前に下火になるだろ

    430 21/09/05(日)23:49:19 No.843068769

    鬼滅がDBワンピ並みに定着するかまだわかんないな

    431 21/09/05(日)23:49:20 No.843068778

    >男オタクは...ひぐらしと月姫とウマがメインストリームか? 月姫はともかくひぐらしが盛り上がってるのこことmayちゃんだけじゃ…

    432 21/09/05(日)23:49:20 No.843068780

    ブラクロはいろんな漫画読んでるオタクからみたらどっかの漫画の切り貼りでしかないからな

    433 21/09/05(日)23:49:26 No.843068820

    >なんでFGOあんなに受けたんだろね >一部終わる前は型月ファンくらいしかやってなかったのに やっぱり婦女子人気にも割り振ったお陰じゃない? 元々型月は男性キャラも人気あったけど

    434 21/09/05(日)23:49:36 No.843068883

    呪術も実際単行本とか売れたし流行ったは流行ったんだけど長いブームにはならなかったな

    435 21/09/05(日)23:49:37 No.843068885

    月姫リメイクは時間は掛かったが無事世に出てびっくりしたような安心したような

    436 21/09/05(日)23:49:40 No.843068902

    >なんでFGOあんなに受けたんだろね >一部終わる前は型月ファンくらいしかやってなかったのに CM見ると超面白そうなんだよな...

    437 21/09/05(日)23:49:43 No.843068934

    ネットでの盛り上がりが必ずしも一般人気や売上に繋がるわけじゃないからなぁ

    438 21/09/05(日)23:49:48 No.843068963

    ひぐらしの今後はソシャゲがアニメ化出来るくらい盛り上がるか次第

    439 21/09/05(日)23:49:48 No.843068964

    ひぐらしは新規客を捕まえたのが良かった

    440 21/09/05(日)23:49:48 No.843068965

    なんで当たったのかそう簡単に解析できたらみんな億万長者になってるだろうから…

    441 21/09/05(日)23:50:15 No.843069129

    それいけ!チェンソーマン!的な感じに」再構築しよう

    442 21/09/05(日)23:50:18 No.843069150

    >ネットでの盛り上がりが必ずしも一般人気や売上に繋がるわけじゃないからなぁ エルシャダイ直撃世代だから本当にそう思う

    443 21/09/05(日)23:50:19 No.843069162

    >「」くんだって最近呪術離れしてるのに女子のせいにするんじゃありません! そもそも少年漫画みたいな長期連載作品を高い熱量のまま最初から最後までリアルタイムで読むのなんて不可能じゃない? 飽きたら少し離れて盛り上がりを知って読みたくなったらまた読んでって出来るのが連載漫画の良いところだ

    444 21/09/05(日)23:50:20 No.843069170

    たしかにマドマギも長いな

    445 21/09/05(日)23:50:22 No.843069180

    ひぐらしっていうほどブームか? 沙都子関連でかなりファン振り落としたと思うけど…

    446 21/09/05(日)23:50:24 No.843069198

    最近はすぐ面白い漫画出てくるからな どの掲載誌でもすぐ誰かが見つけてきてくれる

    447 21/09/05(日)23:50:25 No.843069203

    ヘイトスピーチになっちまうけどFGOは簡単なのが女相手にも強い所なのかなって気がしてる

    448 21/09/05(日)23:50:26 No.843069207

    >ネットでの盛り上がりが必ずしも一般人気や売上に繋がるわけじゃないからなぁ まあ「」に人気が外でも人気ならアリスギアもピョンテももっと人いるわ

    449 21/09/05(日)23:50:32 No.843069248

    >>WW2の戦略ストラテジーとか再生数取れないし… >元々動画始めたきっかけがhoi2プレイヤーを増やしたいじゃねえかよ! 初期のhoi動画しか見てないわ いつの間にかあんな変化を遂げてるの…

    450 21/09/05(日)23:50:38 No.843069285

    外れはともかく当たりは時の運としかいいようがない

    451 21/09/05(日)23:50:39 No.843069295

    グラブルはここでの勢いと比べてあまりお外で話題を聞かない

    452 21/09/05(日)23:50:50 No.843069347

    >ひぐらしは新規客を捕まえたのが良かった 卒で放流してそう

    453 21/09/05(日)23:50:52 No.843069358

    >なんで当たったのかそう簡単に解析できたらみんな億万長者になってるだろうから… キメツはここが凄いから流行った!みたいな人山ほどいたけど恥ずかしくないのかなって思ってた

    454 21/09/05(日)23:51:04 No.843069446

    >スーパーで働いてるけど呪術とツイステの売れなさが凄い ツイステは頑張って付いていってる固定客しかいないからしょうがねえんだ

    455 21/09/05(日)23:51:08 No.843069471

    というかFGOのキャラ初期こそアレだったけど今は通常攻撃ですら繋ぎのパターンでモーション変化とかするし キャラゲーでいちばん大事な好きなキャラ引けて良かったって部分の力の入れ具合すげぇぞ

    456 21/09/05(日)23:51:12 No.843069499

    >鬼滅がDBワンピ並みに定着するかまだわかんないな 原作がきれいさっぱり終わってるからさすがにそれは無理では

    457 21/09/05(日)23:51:15 No.843069518

    >グラブルはここでの勢いと比べてあまりお外で話題を聞かない そうかな…割と女性向けのグッズも売ってると思うけど

    458 21/09/05(日)23:51:21 No.843069560

    >なんで当たったのかそう簡単に解析できたらみんな億万長者になってるだろうから… ヒットした後で分析するのはできるけど それを応用してもただの二番煎じだしな

    459 21/09/05(日)23:51:27 No.843069599

    エルシャダイは最近PCで出てそこそこ売れてたりする

    460 21/09/05(日)23:51:28 No.843069603

    >キメツはここが凄いから流行った!みたいな人山ほどいたけど恥ずかしくないのかなって思ってた このスレの「」の悪口やめてよ!

    461 21/09/05(日)23:51:29 No.843069609

    >キメツはここが凄いから流行った!みたいな人山ほどいたけど恥ずかしくないのかなって思ってた マーケティングってそういうお仕事だし… 評論家とかがやってるなら目も当てられないが

    462 21/09/05(日)23:51:31 No.843069620

    ひぐらしはかえって過去に囚われない方が入りやすいのかも知れない 俺はもうダメだ

    463 21/09/05(日)23:51:35 No.843069639

    ひぐらしはこことか30以上が多いコミュニティは盛り上がってるけどお外はそんなに…

    464 21/09/05(日)23:51:48 No.843069717

    当たるも外すもその時の流れがそうさせたとしか言えんというか鬼滅の映画だってコロナっていう流れがあったわけで

    465 21/09/05(日)23:51:49 No.843069719

    >グラブルはここでの勢いと比べてあまりお外で話題を聞かない ヒでかなり強いだろアレも

    466 21/09/05(日)23:52:00 No.843069802

    ひぐらしは別に流行ってはないな スレも実況が伸びるくらいだし

    467 21/09/05(日)23:52:04 No.843069828

    >>なんで当たったのかそう簡単に解析できたらみんな億万長者になってるだろうから… >キメツはここが凄いから流行った!みたいな人山ほどいたけど恥ずかしくないのかなって思ってた アニメとコロナ映画のタイミングが良かったからだな それ以上のことはない

    468 21/09/05(日)23:52:05 No.843069836

    正直ジャンプはワンピ立ち読みするだけだわ ヤンジャンやヤンマガのほうが面白い

    469 21/09/05(日)23:52:10 No.843069864

    鬼滅はなぜかパンダ本にパンダの声の人のインタビューのっててかなり売れた

    470 21/09/05(日)23:52:15 No.843069895

    グラブルはもう長いから特段話題にすることもないって感じ パズドラとかもそんなだし

    471 21/09/05(日)23:52:17 No.843069903

    >当たるも外すもその時の流れがそうさせたとしか言えんというか鬼滅の映画だってコロナっていう流れがあったわけで でもコロナ無くても売れてたんじゃない?

    472 21/09/05(日)23:52:19 No.843069919

    特定の年代にウケるっていうのもちゃんと客捕まえられてんだから充分すごいんだぞ

    473 21/09/05(日)23:52:27 No.843069964

    流行ってる判定されるハードルは昔よりは上がってる

    474 21/09/05(日)23:52:29 No.843069968

    >正直ジャンプはワンピ立ち読みするだけだわ >ヤンジャンやヤンマガのほうが面白い 少年じゃなくなったんだ

    475 21/09/05(日)23:52:33 No.843069990

    >>鬼滅がDBワンピ並みに定着するかまだわかんないな >原作がきれいさっぱり終わってるからさすがにそれは無理では 死んでも生き返らせる方法はいくらでもある

    476 21/09/05(日)23:52:43 No.843070056

    >呪術も実際単行本とか売れたし流行ったは流行ったんだけど長いブームにはならなかったな まあアニメはもうやりませんって訳じゃないしまだ続くでしょ 今はメディア展開控えめだから落ち着いてはいるけど

    477 21/09/05(日)23:52:47 No.843070077

    中年ジャンプください

    478 21/09/05(日)23:52:50 No.843070094

    流行ってるから流行るまでいくのはほんと時の運だと思う

    479 21/09/05(日)23:52:55 No.843070131

    >というかFGOのキャラ初期こそアレだったけど今は通常攻撃ですら繋ぎのパターンでモーション変化とかするし >キャラゲーでいちばん大事な好きなキャラ引けて良かったって部分の力の入れ具合すげぇぞ ☆3でも衣装三つあるしマテリアルもちゃんと5つか6つ埋めてるあたりも偉いと思う

    480 21/09/05(日)23:52:56 No.843070145

    >グラブルはここでの勢いと比べてあまりお外で話題を聞かない 勢いっていうか大半雑談スレだしあんまりな… エッチなキャラが実装されると話題はすごい聞くよ

    481 21/09/05(日)23:52:57 No.843070156

    >ヤンジャンやヤンマガのほうが面白い IQは上がったのか下がったのか判断に悩むところだ