21/09/05(日)22:44:41 環境の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)22:44:41 No.843041369
環境のド終盤でトップに躍り出るとは…
1 21/09/05(日)22:46:55 No.843042371
行けるんじゃねってなってほぼ全員が変容持ち込む日本勢も凄いな… しかも勝ってるし
2 21/09/05(日)22:47:35 No.843042686
ラドンお前ここにきて飛べるのか
3 21/09/05(日)22:48:32 No.843043135
好事家がこつこつ調整してたのが大成した感じ
4 21/09/05(日)22:48:36 No.843043171
>環境のド終盤でトップに躍り出るとは… このサイクルダメダメだなと思ってたがトップメタになるとは ほんとに何が起こるかわからないね
5 21/09/05(日)22:49:39 No.843043605
ローグとスゥルタイきつそう と思ったら全然そんなことなくてすげーってなった
6 21/09/05(日)22:49:39 No.843043606
サイド後のキャッツプランがよかったね
7 21/09/05(日)22:49:41 No.843043618
基本的に日本でチーム作ってるからグルールのときもだけど一斉に投入して結果残していくの気持ちいいよね
8 21/09/05(日)22:51:21 No.843044350
スルタイはもとから遅いしカモじゃない?
9 21/09/05(日)22:51:31 No.843044406
みんなで協力して結果残せてるのを見ると嬉しくなる たまにみんな揃って爆死してて悲しくなる
10 21/09/05(日)22:51:49 No.843044538
結果残せなかったら日本勢はなぜ勝てなかったのかとかコラム書かれちゃう!
11 21/09/05(日)22:52:10 No.843044698
俺はやれる奴だって信じてたよ
12 21/09/05(日)22:52:52 No.843045018
実際曲者は何回か爆死してるからな…
13 21/09/05(日)22:53:06 No.843045112
日本グルール上陸したときは確かサトレイ12-1とかでローグボッコボコにしてて本当に気持ちよかったね
14 21/09/05(日)22:53:06 No.843045113
そういえば前の時も和製グルール持ち込んでメタ変えてたな 横の繋がりで仲良いのもでかい
15 21/09/05(日)22:55:20 No.843046072
メイン否認1の論争1とか全員で出した答えなんだろうな…
16 21/09/05(日)22:55:56 No.843046327
アリーナでも爆発的に流行ったからなあグルール こっちはプレミと回す数的に絶対流行らんけど
17 21/09/05(日)22:55:57 No.843046339
優勝したの!?
18 21/09/05(日)22:57:15 No.843046898
>アリーナでも爆発的に流行ったからなあグルール >こっちはプレミと回す数的に絶対流行らんけど 同じのはマジで使えないからな…
19 21/09/05(日)22:57:47 No.843047121
否認が一枚でもあると何度も使いまわしてハメパターンに持ち込めるんだよね
20 21/09/05(日)22:58:56 No.843047619
今日の深夜決勝じゃなかったかな とりあえずウィナーズ側もルーザーズも全員日本人だった気がする
21 21/09/05(日)23:00:01 No.843048167
>とりあえずウィナーズ側もルーザーズも全員日本人だった気がする わぉ
22 21/09/05(日)23:01:28 No.843048870
AIBOの陰に隠れてゴミとかカスとか言われてた変容が陽の目を見る日が来るなんて
23 21/09/05(日)23:03:22 No.843049705
他にも外国勢で1人だけ変容持ち込みあったけど メイン燃えがら地獄4とかレッドキャップの乱闘でかなりアグロ意識した構成 それで明暗分けてるからやはりメ分析と調整の勝利すぎる…
24 21/09/05(日)23:06:49 No.843051303
もしかしてイコリア捨てるところないんじゃないか
25 21/09/05(日)23:07:35 No.843051640
ずっと研究だけ続けられてたから… 非実体化なんてどんなデッキが使うんだよってカードが最後のピースとして綺麗にはまった
26 21/09/05(日)23:09:37 No.843052577
Bo1ならクソ強いと使いながら思ってたけどマッチ戦でも結果残せるのか
27 21/09/05(日)23:10:08 No.843052778
最初は領海路とかでぐるぐるする面倒くさいだけのファンデッキだったのに…
28 21/09/05(日)23:13:00 No.843054096
>もしかしてイコリア捨てるところないんじゃないか それはそれとして相棒は最初ひどかった
29 21/09/05(日)23:13:58 No.843054530
こういうの見る度に俺のカードを見る眼の足りなさを痛感する
30 21/09/05(日)23:14:32 No.843054792
イコリアのハズレ枠だったはずなのに理論値最強になるのかよ・・・
31 21/09/05(日)23:15:05 No.843055026
使うと実際楽しいし強いんだけど競技レベルに持ってけるかって言われたら無理だと思ってた
32 21/09/05(日)23:15:27 No.843055193
お前ドラゴンじゃなかったの ぬだったの
33 21/09/05(日)23:15:29 No.843055207
いやこれは仕方ないって!というかプロですら不意打ち喰らってるから…
34 21/09/05(日)23:15:36 No.843055260
黄金架前提だから見抜けるわけがない
35 21/09/05(日)23:16:00 No.843055415
エルドレインが隠れ蓑になってただけでイコリアもカードパワーおかしいからなマジで
36 21/09/05(日)23:16:22 No.843055571
>こういうの見る度に俺のカードを見る眼の足りなさを痛感する これ強くなったの後発のカードが出てからだから…
37 21/09/05(日)23:16:43 No.843055731
>相棒が隠れ蓑になってただけでイコリアもカードパワーおかしいからなマジで
38 21/09/05(日)23:17:18 No.843056010
二科目専攻と組んで無限コンボだーって遊んでたけどそれなりに勝ててたからポテンシャルはあったんだな…
39 21/09/05(日)23:18:46 No.843056612
>イコリアとエルドレインが隠れ蓑になってただけでテーロスもカードパワーおかしいからなマジで と思ったけどおかしいというか何枚か不快なのがあるだけでそこまでではない気がしてきた
40 21/09/05(日)23:19:40 No.843056989
サイド幼獣守りから黄金架で殴り殺すプランが普通に強くてダメだった
41 21/09/05(日)23:23:16 No.843058594
今までも何度も定期的に出てきてるけど回す面倒臭さもあって流行る所までいかないんだよな
42 21/09/05(日)23:24:10 No.843058918
ヴァドロック変容は変容と言っていいのかと思ってたけど 想像以上に色んな変容カード使い倒すな
43 21/09/05(日)23:24:30 No.843059047
24人中日本人3人が1位2位4位て
44 21/09/05(日)23:25:45 No.843059595
アリーナでやれって言われたらやらないわ・・・
45 21/09/05(日)23:26:25 No.843059878
幼獣守りの絆魂と灰のフェニックスのパンプがいい仕事してたな
46 21/09/05(日)23:27:01 No.843060119
チャネルとかもそうだけどチームでハマった時は恐ろしいわ
47 21/09/05(日)23:27:23 No.843060261
メタ読んで使うタイミング選べないと無理だな 練度欲しいのに使いっぱなし無理なデッキだからハードル高い
48 21/09/05(日)23:28:38 No.843060791
変容の何がハマったの…
49 21/09/05(日)23:29:45 No.843061267
ループに入ってれば手癖で回せるよそんなに面倒でもないし ただ面倒とか以前に妨害かわしてループに入る判断が難しいから人は選ぶ
50 21/09/05(日)23:31:06 No.843061768
コンボデッキ使いって相手の妨害すり抜けて成立させるのプレイング上手すぎだなって思う 脳筋だからアグロしか使えねえ
51 21/09/05(日)23:31:49 No.843062074
こういうのは周囲が全員高レベル故のメタ読みの勝利とかもあるからあんまり我々一般アリーナプレイヤーには参考にならなかったりする
52 21/09/05(日)23:31:57 No.843062114
リソースプラン取ったり地味に殴るプラン取ったりとゲーム観欲しくなる
53 21/09/05(日)23:33:36 No.843062773
この間のウィノータがあっての全員ウィノータメタした結果ってのもあるだろうしな
54 21/09/05(日)23:34:45 No.843063204
ヤスベラマグダ選手権に燃えがら地獄で対抗したのもなるほど
55 21/09/05(日)23:38:07 No.843064470
日本人関係ないけどローグvsスゥル根が熱かった