21/09/05(日)22:31:48 1度は呉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)22:31:48 No.843035596
1度は呉に観光してみたいデース
1 21/09/05(日)22:35:32 No.843037335
ワタシは2回目デース いいとこデース
2 21/09/05(日)22:38:41 No.843038749
呉氏とボクカワが絡んでる写真は見ましたがコラボが続いてたとは知らなかったデース
3 21/09/05(日)22:39:55 No.843039284
>呉氏とボクカワが絡んでる写真は見ましたがコラボが続いてたとは知らなかったデース 通年コラボとかいうやつがもう一年延びたデース
4 21/09/05(日)22:41:16 No.843039865
大和ミュージアムとミズーリミュージアムのキャンペーンはまだやってるんですかネー
5 21/09/05(日)22:42:49 No.843040530
このご時世ハワイはあまりに遠いデース
6 21/09/05(日)22:43:05 No.843040655
調べたらキャンペーンは今年の年末までやってるですネー
7 21/09/05(日)22:43:47 No.843040957
一昨日ミュージアムの近くで殺人事件があったばかりデース
8 21/09/05(日)22:44:01 No.843041071
ワクワクチンチンになって天龍痴態宣言が明けたら行きたいデース
9 21/09/05(日)22:44:03 No.843041102
>通年コラボとかいうやつがもう一年延びたデース それなりに好評いただいてるのでショーカ…出来れば長くお付き合いしてて欲しいデース
10 21/09/05(日)22:44:14 No.843041185
物騒な話はよすぴょん
11 21/09/05(日)22:44:50 No.843041418
どうせなら近所の牡蠣小屋が開いてる時期に行くと良いデース!
12 21/09/05(日)22:45:25 No.843041663
予防接種も終わったし緊宣開けたら行ってきますかメー 観光施設や宿泊施設なんかにもお金落としたいデース
13 21/09/05(日)22:46:47 No.843042306
>ワクワクチンチンになって天龍痴態宣言が明けたら行きたいデース まん防が開けないと酒が飲めないデース
14 21/09/05(日)22:47:06 No.843042444
ワタシは下戸デース!
15 21/09/05(日)22:47:26 No.843042592
So-Year!掘れるって言うから粘ったのに クソみたいな泥率だったデース
16 21/09/05(日)22:48:13 No.843042999
>So-Year!掘れるって言うから粘ったのに >クソみたいな泥率だったデース 難易度問われてない堀艦は低難易度で掘るネー
17 21/09/05(日)22:48:18 No.843043029
SHOW-YAデース?
18 21/09/05(日)22:48:27 No.843043092
3回大和ミュージアムに入館したデース 隣のてつのくじら艦には一度も入れた事が無いデース
19 21/09/05(日)22:48:50 No.843043270
>隣のてつのくじら艦には一度も入れた事が無いデース めっちゃ並ぶデース
20 21/09/05(日)22:49:20 No.843043465
>隣のてつのくじら艦には一度も入れた事が無いデース 二年前は普通に入れマシタガ 今は駄目なんデス?
21 21/09/05(日)22:50:15 No.843043840
オンリーイベントは砲雷撃戦が無くなってしまったのが痛いデース 舞鶴はもう一回行きたかったネー
22 21/09/05(日)22:51:07 No.843044251
ダイワミュージアムの隣の土産物屋には木製DIYの大和が飾ってあるデース
23 21/09/05(日)22:51:12 No.843044281
E2-3が乙でも普通に難しくてビビるデース 特効艦ほぼ無しの二軍編成だと沼る気がしてきたネー
24 21/09/05(日)22:51:25 No.843044366
てつのくじら館そんな列ぶデース? すんなり入れたデスガ平日だったからデスカネー
25 21/09/05(日)22:52:46 No.843044972
>E2-3が乙でも普通に難しくてビビるデース >特効艦ほぼ無しの二軍編成だと沼る気がしてきたネー 今回のイベントはマジで丙がいつもの乙くらいデース 本気出しつつe3出す戦力も考慮するネー
26 21/09/05(日)22:52:47 No.843044979
E1やってますけど遊撃隊と間違えて地中海の方でうっかり出しちゃいますネー あらかじめメインを地中海メンバーで固めて増すけど 一人札が違うのまぜればいいのを思い出したネー
27 21/09/05(日)22:53:13 No.843045163
大和ミュージアムを優先させた結果てつのくじら館の時間が圧縮される事はままあるデース そもそもくじらの方が営業時間が1時間少ないネー
28 21/09/05(日)22:54:46 No.843045826
てつのくじら館の前の資料館の解説おばさんが 自衛官の母親だったのが思い出深いデース
29 21/09/05(日)22:55:23 No.843046105
>本気出しつつe3出す戦力も考慮するネー アクロは自分でエッチだって言ってるのでアクロは入れたデース 第二のほうはHとZの振り分けが決まってなくてまだ全員日本艦デース…
30 21/09/05(日)22:56:31 No.843046583
E3-2の削りは道中っていうかM対策に振ったらまあまあうまくいったデース 割りは友軍まで絶対にやらんデース…
31 21/09/05(日)22:56:34 No.843046609
E2-3破砕ギミックのSマスS勝利…? 私は灰になるデース
32 21/09/05(日)22:56:42 No.843046658
広島行った記憶って中学の修学旅行ぐらいですかネー 大体記念公園と資料館デース
33 21/09/05(日)22:56:51 No.843046731
>1度は呉に観光してみたいデース ワタミーは蜀がいいデース
34 21/09/05(日)22:57:04 No.843046822
「この世界の片隅に」が公開されてから呉に行く楽しみが2倍にも3倍にもなったネー 次行く時はすずさんの実家を目指すデース
35 21/09/05(日)22:57:19 No.843046926
>今回のイベントはマジで丙がいつもの乙くらいデース E-3は戦車ほしいんデスガこれはキツそうデスネー…
36 21/09/05(日)22:59:36 No.843047967
いつまでも大発なんてみみっちいもの使ってないでLST搭載したいデース
37 21/09/05(日)22:59:51 No.843048062
>E2-3破砕ギミックのSマスS勝利…? >私は灰になるデース E2-Sはもがあじ特がHしたら現実的な範囲でなんとかなるデース むしろ投入しないとキツすぎだと思いますネー
38 21/09/05(日)22:59:56 No.843048131
>「この世界の片隅に」が公開されてから呉に行く楽しみが2倍にも3倍にもなったネー >次行く時はすずさんの実家を目指すデース 去年美術館で生原稿みたデース
39 21/09/05(日)23:00:18 No.843048323
E1のPマスS2回楽勝とおもったらメガネが戦車の攻撃を5連続回避しやがったデース
40 21/09/05(日)23:00:36 No.843048479
>いつまでも大発なんてみみっちいもの使ってないでLST搭載したいデース 揚陸艦だけ使えて対地ダメージ30倍とかしても良いと思うんですよネー そんくらいやってもいいくらい今の陸軍は出番ないデース
41 21/09/05(日)23:01:39 No.843048973
呉はGoToで一回強行軍の旅行したデース 粉物を食いすぎて死にそうになりましたネー
42 21/09/05(日)23:01:59 No.843049119
揚陸艦は脱法制空と多少の輸送量ボーナスくらいしかありませんからネー
43 21/09/05(日)23:02:10 No.843049199
>E1のPマスS2回楽勝とおもったらメガネが戦車の攻撃を5連続回避しやがったデース あいつ地べたにいるくせになんなんデース
44 21/09/05(日)23:02:15 No.843049236
クォータリーで稼いだネジで噴進砲改二の三個目作ってやったデース
45 21/09/05(日)23:02:45 No.843049449
E2-2のラスダンデスガ全部つぎ込めば可能性はありマスガE2-3出撃できなくなりそうデース…… あと何回か試してダメなら乙に落とすデスネー…
46 21/09/05(日)23:03:21 No.843049693
広島市内は路面電車がタノシーデース
47 21/09/05(日)23:03:23 No.843049716
広島の美味しい物って牡蠣と広島焼きぐらいしかパッとうかばないネー 辛いつけ麺とかもあるそうデ
48 21/09/05(日)23:03:26 No.843049730
とりあえずオール乙で行くつもりで今E2-2デース 間に合うカナー?
49 21/09/05(日)23:03:52 No.843049920
ソーフィMk.IIを急遽もう1機作ったデース MkIIIなんて持ってないデース
50 21/09/05(日)23:04:11 No.843050076
>広島の美味しい物って牡蠣と広島焼きぐらいしかパッとうかばないネー JOJOラーメン屋があった気がするデース 美味しいかどうかは未知数ネー
51 21/09/05(日)23:04:37 No.843050284
>E2-2のラスダンデスガ全部つぎ込めば可能性はありマスガE2-3出撃できなくなりそうデース…… >あと何回か試してダメなら乙に落とすデスネー… E2-2とE2-3は札共通デスヨー まあZ戦士にするぶんまで使ったら詰みますケド
52 21/09/05(日)23:04:42 No.843050323
広島から呉って結構遠かったデース 新宿から横浜くらいの感覚デシタ
53 21/09/05(日)23:04:59 No.843050462
セイマークトゥーデース
54 21/09/05(日)23:05:01 No.843050478
>ソーフィMk.IIを急遽もう1機作ったデース >MkIIIなんて持ってないデース ワタシもそこに取り掛かるまでには既存の1機にもう1つ増やしたいデース
55 21/09/05(日)23:05:09 No.843050540
>広島から呉って結構遠かったデース >新宿から横浜くらいの感覚デシタ さすがに大げさデース!
56 21/09/05(日)23:05:13 No.843050575
呉に来てクレー! なんてネー
57 21/09/05(日)23:05:30 No.843050708
今回2-2時点でもう友軍来ないときついぐらいの難易度じゃないデース…?
58 21/09/05(日)23:05:37 No.843050759
鉄のクジラ艦と大和ミュージアムは呉コラボの時行きましたヨー! 楽しかったデース! 最後の日に広島城観光したの覚えてマース
59 21/09/05(日)23:06:11 No.843051039
E2-1甲やってますガ非常にめんどいですネー 駆3航戦1空母3なら支援なくても基地だけで大丈夫だし 道中撤退もほぼないですのはいいんですガ…
60 21/09/05(日)23:06:33 No.843051196
>今回2-2時点でもう友軍来ないときついぐらいの難易度じゃないデース…? E2甲で最難関はE2-2とE2-Sのどっちかだからネー ロリ巨乳ババアはBBAで殴ったら寝ちゃうみたいデース
61 21/09/05(日)23:06:48 No.843051296
大和ミュージアム横のカフェで食べられるさみだれカレーは値段の割りに量がとても少なかったデース 味は美味しかったデスケドネー
62 21/09/05(日)23:06:54 No.843051343
呉は年配者の会話が完全にヤクザ映画にしか聞こえないデース
63 21/09/05(日)23:06:57 No.843051365
>呉に来てクレー! >なんてネー バシィバシィバシィバシィバシィバシィ
64 21/09/05(日)23:07:10 No.843051471
>E2-1甲やってますガ非常にめんどいですネー >駆3航戦1空母3なら支援なくても基地だけで大丈夫だし >道中撤退もほぼないですのはいいんですガ… まー輸送量カットして安定取ったらそんなものネー
65 21/09/05(日)23:07:38 No.843051659
呉に来てクレは呉氏の定番セリフデース
66 21/09/05(日)23:08:08 No.843051912
>広島から呉って結構遠かったデース >新宿から横浜くらいの感覚デシタ 確かに距離あるネー広島に宿取って朝のバスで2年前の呉コラボに乗り込んだデース 早めに切り上げて広島のホテルに帰ってラグビーW杯南ア日本戦見てた記憶デース
67 21/09/05(日)23:08:12 No.843051945
呉なずむ幽鬼デース
68 21/09/05(日)23:09:06 No.843052350
ヤマト旋盤クラファン投資したので 展示されたら呉に行く予定デース その前に万年筆が届くのが楽しみネー
69 21/09/05(日)23:09:07 No.843052360
舞鶴の艦これイベントも復活して欲しいデース…あすこの肉じゃがうまかデース
70 21/09/05(日)23:09:46 No.843052639
E3-Mでどれくらい怨嗟が溢れるかちょっと楽しみデース 一応陸攻ここに集中したら退避で7割くらいは突破できますケド
71 21/09/05(日)23:10:40 No.843053032
そういやヤマチャンのクラファンは2億突破してましたネー 1億オーバーしても建物にするには全然足りないから壁は付けられんのでしょうネー
72 21/09/05(日)23:10:42 No.843053046
神戸かわさきイベントもいい所デスヨ まだ行ってないワタシはお台場とは違うあの空気味わってほしいデース
73 21/09/05(日)23:10:46 No.843053091
ソーフィⅡ熟練とⅢ熟練が1つづつで甲いけるのか若干不安ですガ まあなんとかなるでしょう多分きっとメイビー
74 21/09/05(日)23:12:10 No.843053709
ワタシの平均進行度もだいぶ進んできた気がしますケド 友軍はいつなんでしょうネー
75 21/09/05(日)23:12:43 No.843053957
ネルソンとウォースパイトとワタシを温存すればいいはずデース
76 21/09/05(日)23:13:04 No.843054125
手持ち見たらⅢが2つあったデース まだつかうの大分さきネー
77 21/09/05(日)23:13:12 No.843054177
>そういやヤマチャンのクラファンは2億突破してましたネー >1億オーバーしても建物にするには全然足りないから壁は付けられんのでしょうネー 建物は税制もかかるからネー
78 21/09/05(日)23:13:37 No.843054353
広島になかちゃんってお好み焼き屋があったのを覚えてデーース
79 21/09/05(日)23:13:49 No.843054466
落ち着いたら冬に舞鶴行ってしこたま蟹を食い雪の日本海を眺めてみたいデース
80 21/09/05(日)23:13:53 No.843054495
夜戦マスは斜めと警戒陣とどっちがいいデース?
81 21/09/05(日)23:14:15 No.843054686
軍港巡りと護衛艦見学はしばらくやってないので注意が必要デース
82 21/09/05(日)23:14:31 No.843054782
建物と言ってもピンキリデース 断熱も何もない物置みたいなのなら大した事ないデース
83 21/09/05(日)23:14:44 No.843054878
>夜戦マスは斜めと警戒陣とどっちがいいデース? 警戒陣デース ななめでもいいデース
84 21/09/05(日)23:15:05 No.843055029
>E2-2とE2-3は札共通デスヨー E2突破できてもE3があるからネー… バケツあと400しか無いから心配デース…
85 21/09/05(日)23:15:20 No.843055138
屋根だけ付けて側面はビニールを垂らすとかでいいデース
86 21/09/05(日)23:15:58 No.843055394
夜戦マスで警戒陣にしたら上のビスコが爆発したデース まれによくあるデース
87 21/09/05(日)23:16:24 No.843055597
>建物と言ってもピンキリデース >断熱も何もない物置みたいなのなら大した事ないデース 屋根付きは等しく課税対象ナノデ 作った後の維持費が大変デース……
88 21/09/05(日)23:16:26 No.843055605
屋根も壁もガンダリウム鋼板のやっすい倉庫モドキなら大した事ないデース
89 21/09/05(日)23:18:00 No.843056281
大和ミュージアムの委員会やってる片渕監督に何とかしてもらうデース
90 21/09/05(日)23:18:06 No.843056325
山の中のクソド田舎の博物館になぜかむっちゃんの大砲が置いてあったりシマスネー 見に行きマシタが何でだかワカリマセーン
91 21/09/05(日)23:19:09 No.843056762
>山の中のクソド田舎の博物館になぜかむっちゃんの大砲が置いてあったりシマスネー >見に行きマシタが何でだかワカリマセーン アレはサルベージ後色々な自治体や民間で取り合いしたデース 植木屋さんが高角砲持ってマース
92 21/09/05(日)23:19:10 No.843056774
>屋根も壁もガンダリウム鋼板のやっすい倉庫モドキなら大した事ないデース カルバリウム鋼板デース?
93 21/09/05(日)23:19:46 No.843057037
むっちゃんの主砲は呉で見マシタガ 斜めにそそり立つ立派な鉄塊デシタ
94 21/09/05(日)23:19:51 No.843057074
むっ鉄 デース
95 21/09/05(日)23:20:31 No.843057392
っていうか呉市観光の要みたいなもんなんだからケチるなデース
96 21/09/05(日)23:22:20 No.843058210
呉は数年前なんかめちゃデカいタンカーを作ってるの見ましたがまだ作ってるんデース?
97 21/09/05(日)23:22:29 No.843058278
ガンダリウム合金の倉庫とかザクマシンガンくらいならはじき返しそうデース
98 21/09/05(日)23:23:07 No.843058526
ダイワミュージアムは収蔵品を展示しきれなくて近くの廃校を倉庫にしてたりするデース その辺を改善するために小さい新棟を作る予定デスが旋盤は何でか元々収蔵予定に入って無かったーデス
99 21/09/05(日)23:25:02 No.843059287
>呉は数年前なんかめちゃデカいタンカーを作ってるの見ましたがまだ作ってるんデース? ピンクのONEデース?
100 21/09/05(日)23:25:25 No.843059449
近所のお寺の鐘がむっ!鉄製だったって最近知ったデース
101 21/09/05(日)23:25:42 No.843059565
>呉は数年前なんかめちゃデカいタンカーを作ってるの見ましたがまだ作ってるんデース? あのピンクはコンテナ船デース この前盛大にコンテナを海にぶちまけたデース https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2020/12/08/32093/
102 21/09/05(日)23:25:48 No.843059617
演習にE3と思われる編成が少ないデース かくいうワタシもまだE2デース
103 21/09/05(日)23:28:19 No.843060667
アポロメディアとかそんな名前のタンカーだと思いマシタが… コンテナ船もいたんデスね
104 21/09/05(日)23:30:07 No.843061374
>https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2020/12/08/32093/ これ前に呉行ったときに見たやつデース!! まさかこんな事になってたトハ…
105 21/09/05(日)23:30:49 No.843061656
ONEは今時珍しい二隻づつ横に並べて作る景気のいい造船方法だったのでイメージがツヨイデース