虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/05(日)22:24:11 格ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)22:24:11 No.843032081

格ゲーの背景って眺めてると描写細かいとこあるよね

1 21/09/05(日)22:25:02 No.843032514

手前にオブジェクト配置すんのやめろ!

2 21/09/05(日)22:25:18 No.843032649

合成だろ

3 21/09/05(日)22:25:37 No.843032814

(なんやこいつら…)

4 21/09/05(日)22:26:17 No.843033141

神様の前での柔道だから奉納試合か…?

5 21/09/05(日)22:28:20 No.843034055

影が変な気がするし合成だな

6 21/09/05(日)22:28:34 No.843034167

鹿のウンコだらけの奈良公園で裸足は嫌だな

7 21/09/05(日)22:30:11 No.843034892

人と鹿のサイズ比がおかしい 合成だな

8 21/09/05(日)22:32:07 No.843035738

そもそもどういう依頼だ

9 21/09/05(日)22:32:22 No.843035838

依頼内容がskebあじある

10 21/09/05(日)22:32:23 No.843035848

ロケ地が分かりすぎる

11 21/09/05(日)22:33:18 No.843036293

>手前にオブジェクト配置すんのやめろ! 鹿の裏に設置技置いておく奴

12 21/09/05(日)22:33:36 No.843036433

ビュウウウウウン… ナァラァ…

13 21/09/05(日)22:33:53 No.843036571

格ゲーの鹿は強い

14 21/09/05(日)22:36:08 No.843037584

柔術は土の上で戦うことも想定してんのか?

15 21/09/05(日)22:36:52 No.843037939

切り抜き綺麗だな

16 21/09/05(日)22:37:11 No.843038113

投げ技でぶつかったら吹き飛んでいく鹿

17 21/09/05(日)22:37:40 No.843038317

ラウンド終わると鹿がはしゃぐ

18 21/09/05(日)22:38:34 No.843038703

奥行きがない気がしてくる

19 21/09/05(日)22:38:35 No.843038712

奈良公園マジで鹿ばっかだからな…

20 21/09/05(日)22:39:18 No.843039000

こういう格ゲーある

21 21/09/05(日)22:40:16 No.843039421

ナコルルステージを春にしただけ

22 21/09/05(日)22:40:18 No.843039435

鹿用のfatalityってあるのかな?

23 21/09/05(日)22:41:46 No.843040073

ZEROシリーズだったかカップルがいるステージで女キャラ出すと男がそっちに見とれて女側がキレてビンタする細かい演出あるんだよね

24 21/09/05(日)22:41:48 No.843040089

>投げ技でぶつかったら吹き飛んでいく鹿 奥で怒る住職

25 21/09/05(日)22:42:24 No.843040344

鹿って思ったより大きく感じる時もあれば思ったより小さいなって思うときもある不思議な生き物だよね

26 21/09/05(日)22:46:18 No.843042058

これ裸足でポログソ踏まない?

27 21/09/05(日)22:48:35 No.843043163

鹿に緊張感がなさすぎる…

28 21/09/05(日)22:49:37 No.843043589

鹿だらけのところで裸足だと うんこ踏みそうで気が気じゃないな

29 21/09/05(日)22:49:41 No.843043617

こんな仕事の依頼するのオモコロくらいしか思いつかない…

30 21/09/05(日)22:51:35 No.843044425

不自然な柔道家だな

31 21/09/05(日)23:04:53 No.843050413

日本の事絶妙に勘違いした外国人が作成したステージみがある

32 21/09/05(日)23:08:03 No.843051862

見えてる所よりだいぶ大きく細かく作られてるというのは最近ストVで実感した すごいぜエアバースト

33 21/09/05(日)23:08:47 No.843052196

鹿「パオォォン!」

34 21/09/05(日)23:09:20 No.843052458

>鹿「パオォォン!」 ゲーセンに大音量で鳴り響く鹿の鳴き声

35 21/09/05(日)23:09:32 No.843052536

トミナガ系の動画でどれか忘れたけど手前のかごが攻撃に合わせて縦に跳ねるから攻撃エフェクトに見えて慣れないと大変そうだなってなった

36 21/09/05(日)23:10:28 No.843052942

じゃあ合成でよかったのでは

37 21/09/05(日)23:14:36 No.843054817

ラウンドが進むとどんどん鹿が増える

38 21/09/05(日)23:16:51 No.843055791

合成してないのに合成したみたいな犬の写真思い出した

39 21/09/05(日)23:17:25 No.843056050

ピャッ

40 21/09/05(日)23:18:52 No.843056647

>見えてる所よりだいぶ大きく細かく作られてるというのは最近ストVで実感した お陰でトレモステージしかほぼ使われないのがね…

41 21/09/05(日)23:19:34 No.843056945

(なんで鹿が闘わないんだ?)

42 21/09/05(日)23:20:34 No.843057412

手前の鹿3コマぐらいかけて振り返りながら首上げ下げするアニメーションして鬱陶しそう

43 21/09/05(日)23:21:36 No.843057889

>日本の事絶妙に勘違いした外国人が作成したステージみがある 一昔前のモータルコンバットや実写スト2に似てると言えばそうかも…

44 21/09/05(日)23:22:48 No.843058421

>じゃあ合成でよかったのでは 1発撮りの方が早くて編集の時間も手間もかからねえならそうするし

↑Top