虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/05(日)22:01:06 ボカロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)22:01:06 No.843020254

ボカロ同時再生やるよ! 今日はVY1の発売記念祭! 追加は三曲目から解放! https://cytube.xyz/r/VOCALOIDSPECIAL

1 21/09/05(日)22:03:39 No.843021746

あまり表に出てこないけど地味に愛用者多い気がするVY1

2 21/09/05(日)22:06:39 No.843023405

これ聞き逃してたわ…

3 21/09/05(日)22:06:44 No.843023449

>あまり表に出てこないけど地味に愛用者多い気がするVY1 cilliaさんのカバー曲くらいしか知らない

4 21/09/05(日)22:08:29 No.843024395

パラ閉会式でkzさんの曲が流れてたみたいだけど なんかミクさんぽい声が聞こえたような気がした

5 21/09/05(日)22:09:46 No.843025048

あれ?VYって男性ボイスじゃなかったっけ?と思ったらそれは2だった

6 21/09/05(日)22:10:10 No.843025253

めちゃくちゃ懐かしい名前

7 21/09/05(日)22:11:22 No.843025887

ボカロ界隈の中心からちょっとズレたところで良く使われてる印象

8 21/09/05(日)22:12:32 No.843026511

かっけーなこれ

9 21/09/05(日)22:16:03 No.843028232

今回マジで知らん曲ばっかりだから楽しい

10 21/09/05(日)22:20:46 No.843030465

安定のcilliaカバー

11 21/09/05(日)22:21:03 No.843030598

相変わらずこの人だけ 全く違うソフトを使ってるのかってくらいの調教だな

12 21/09/05(日)22:23:14 No.843031607

最初に流れたエンドロールも調声担当はこの人だったぞ

13 21/09/05(日)22:24:25 No.843032184

流石の調教技術と言うほかない

14 21/09/05(日)22:31:15 No.843035336

>最初に流れたエンドロールも調声担当はこの人だったぞ ニアのカバーしてから直接依頼するようになったんだろうな プロセカ曲もcilliaさんがしたんでしょう

15 21/09/05(日)22:32:17 No.843035804

VY1のキャラデザはいくつかあるだっけ すべて二次創作なんだろうけど

16 21/09/05(日)22:34:16 No.843036746

みんな好き勝手描いてる印象しかない

17 21/09/05(日)22:36:24 No.843037726

VY1はキャラがないのが特徴だし…

18 21/09/05(日)22:39:18 No.843039002

細長い動画だ

19 21/09/05(日)22:53:21 No.843045212

この鉛筆懐かしいな…

20 21/09/05(日)22:55:29 No.843046153

VY1ってミクさんぽかったりリンぽかったりするよね

21 21/09/05(日)22:56:39 No.843046643

これはいいな

22 21/09/05(日)22:57:41 No.843047077

さっきと同じ人か 今はフリー素材配布に転向してるのね

↑Top