虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>劇薬み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)21:39:58 No.843008959

>劇薬みたいなキャラ

1 21/09/05(日)21:42:08 No.843010084

小魚です…

2 21/09/05(日)21:42:12 No.843010114

ビアンカフローラに負けない選択肢としてはパーフェクトだ

3 21/09/05(日)21:43:48 No.843010945

あの二人の間にぶち込むキャラとして最適解だと思う

4 21/09/05(日)21:44:03 No.843011064

強くてエロかっこいい母ちゃん

5 21/09/05(日)21:45:41 No.843011877

>あの二人の間にぶち込むキャラとして最適解だと思う ビアフロは正直見た目以外似たり寄ったりのキャラだったから全く違う要素詰め込んだ追加嫁を持ってきたのはとても良かった

6 21/09/05(日)21:46:30 No.843012308

まじんのかなづち

7 21/09/05(日)21:47:34 No.843012919

ビアフロに食い込んでちゃんとファン層獲得できた劇物

8 21/09/05(日)21:48:49 No.843013590

ジャミのところでちゃんとしおらしくなるのなんか好き

9 21/09/05(日)21:48:56 No.843013678

この嫁主人公にベタ惚れじゃないか!ってなるのいいよね

10 21/09/05(日)21:49:31 No.843013988

昔はツンデレだと思ってた

11 21/09/05(日)21:50:37 No.843014594

ドラゴラムでヤってる

12 21/09/05(日)21:51:43 No.843015230

>あの二人の間にぶち込むキャラとして最適解だと思う 嫁選びの場に自分から乱入してくるのいいよね

13 21/09/05(日)21:52:36 No.843015703

あなたが物好きで良かった…

14 21/09/05(日)21:53:45 No.843016363

賛否両論になるぐらいでちょうどいい

15 21/09/05(日)21:54:24 No.843016722

5またリメイクしてほしい

16 21/09/05(日)21:54:40 No.843016859

現代的な女性像な割に色んな意味でマニア向けのキャラ過ぎる

17 21/09/05(日)21:55:36 No.843017363

ドラクエの追加要素の中ではかなり当たりの方

18 21/09/05(日)21:55:45 No.843017445

このくらい極端じゃないと16年越しの追加選択肢にはパンチが弱いからな…

19 21/09/05(日)21:56:34 No.843017894

実は良い人とかじゃなくて 最後まで劇薬のまま人格者な一面も見せてくれるのが好き

20 21/09/05(日)21:56:40 No.843017944

>5またリメイクしてほしい よしポワン様追加だ

21 21/09/05(日)21:57:17 No.843018232

子供の前ではちゃんとお母さんしてるのがポイント高い

22 21/09/05(日)21:57:25 No.843018303

なんだこいつ!?絶対選らばねえ!って思ってたけど気付いたら小魚に…

23 21/09/05(日)21:59:11 No.843019202

会話が面白い

24 21/09/05(日)22:00:16 No.843019787

インパクトあるでしょ?面白いでしょ? だけで終わらずにちゃんと会話とか作りこんでるのは流石だ

25 21/09/05(日)22:00:23 No.843019854

>子供の前ではちゃんとお母さんしてるのがポイント高い 勇者の力がない娘を励ます会話好き

26 21/09/05(日)22:02:11 No.843020874

正直5はデボラ一択だわ

27 21/09/05(日)22:02:14 No.843020918

小魚は嫌いじゃないのいいよね…

28 21/09/05(日)22:03:24 No.843021607

クッソ派手な見た目で如何にも遊んでそうなのに結婚したらちゃんとお母さんしてるのが良いのだ…

29 21/09/05(日)22:03:40 No.843021750

>正直5はデボラ一択だわ 選ばなかった後がビアンカ以上におつらくてな… 本心から理解してくれるの主人公くらいだろうし

30 21/09/05(日)22:04:04 No.843022002

>勇者の力がない娘を励ます会話好き パパの良いところ合わせて励ますのお母さんだよね…

31 21/09/05(日)22:04:42 No.843022383

>正直5はデボラ一択だわ 他の嫁も好きだけどやっぱ一度小魚になると刺激不足…

32 21/09/05(日)22:06:38 No.843023396

>インパクトあるでしょ?面白いでしょ? >だけで終わらずにちゃんと会話とか作りこんでるのは流石だ 賛否両論は承知の上でこいつを選んだら絶対に後悔させないぜ?という気合が感じられるのが最高だ

33 21/09/05(日)22:07:46 No.843023978

デボラ嫁にするとルドマンさんもめちゃくちゃ喜んでくれる!

34 21/09/05(日)22:08:26 No.843024363

>デボラ嫁にするとルドマンさんもめちゃくちゃ喜んでくれる! 選んだときのえ?本当にいいの?って感じの台詞ですげえ笑ったわ

35 21/09/05(日)22:10:10 No.843025250

こんな美女とおせっせさせて頂けるんです?

36 21/09/05(日)22:10:12 No.843025261

魔物に攫われたとき顎に蹴り入れてやったみたいな会話聞けるの好き

37 21/09/05(日)22:10:29 No.843025397

表面上の優しさよりも真摯さや責任感の強さを人間の判断基準にしてるのが好き

38 21/09/05(日)22:11:26 No.843025925

ピピンと一緒に連れていくと漫才始める嫁

39 21/09/05(日)22:11:46 No.843026103

>デボラ嫁にするとルドマンさんもめちゃくちゃ喜んでくれる! 正直ビアンカにするとルドマン達からするとなんで…?感が強くなってな…

40 21/09/05(日)22:12:11 No.843026320

>こんな美女とおせっせさせて頂けるんです? おせっせしたから双子が生まれたんだぜー!

41 21/09/05(日)22:13:07 No.843026819

でも声がニーサンとかロランの人なんだよな…

42 21/09/05(日)22:13:12 No.843026852

絶対に誰も選ばないようなキャラにしよう!って発想だったらしいけど しっかり作り込まれてはいるよね あとはまぁ単純にほりいゆうじがこういう女性好きな可能性もあるが…

43 21/09/05(日)22:13:56 No.843027251

>このくらい極端じゃないと16年越しの追加選択肢にはパンチが弱いからな… 実際大英断であった

44 21/09/05(日)22:15:16 No.843027896

>でも声がニーサンとかロランの人なんだよな… いいよね…

45 21/09/05(日)22:15:34 No.843028020

>でも声がニーサンとかロランの人なんだよな… 強い!ってのはまあ伝わってくる これでもかというほど

46 21/09/05(日)22:16:16 No.843028323

基本的な属性で行くとフローラビアンカがかなりの部分網羅しちゃってるから仕方ないね…

47 21/09/05(日)22:16:29 No.843028428

グランバニア国民に陰口叩かれたり呆れられたりしながらもなんだかんだ慕われてる王妃になるんだろうなって

48 21/09/05(日)22:17:15 No.843028784

黒髪一家はいいぞぉ

49 21/09/05(日)22:20:08 No.843030171

>あなたが物好きで良かった… そんなこと言うなよ…

50 21/09/05(日)22:20:31 No.843030364

>グランバニア国民に陰口叩かれたり呆れられたりしながらもなんだかんだ慕われてる王妃になるんだろうなって なんやかんやいい王妃になりそうな感じはある

51 21/09/05(日)22:20:49 No.843030493

スマホ版含めたDS以降はデボラ出るってことでいいの? PS2までしかやったことないや

52 21/09/05(日)22:21:06 No.843030617

マリベルとは違うんだけど派生だとは思う

53 21/09/05(日)22:21:08 No.843030630

井上麻里奈 花澤香菜 朴呂美

54 21/09/05(日)22:21:42 No.843030863

DSでデボラ出る スマンホホ版でも出たか?

55 21/09/05(日)22:21:54 No.843030961

我儘ではあるけどちゃんと良識を持った女性ってギャップに小魚にされる…

56 21/09/05(日)22:22:01 No.843031022

>小魚は嫌いじゃないのいいよね… 最初から気はあったんだよな…

57 21/09/05(日)22:23:06 No.843031546

5の会話システムはいい… この子達全員と結婚したいって本気で思える

58 21/09/05(日)22:24:26 No.843032194

町の人やルドマンがめっちゃ警告してくるからどんな地雷キャラかと思いきや良妻賢母でした

59 21/09/05(日)22:25:26 No.843032712

>DSでデボラ出る >スマンホホ版でも出たか? 出るよ スマホ版だとモンスターを仲間にしやすくなる道具も追加されるよ

60 21/09/05(日)22:25:58 No.843032985

DQキャラの声って正式な物なのかな 別のゲームや媒体に出る度に声違うけどどれが正しいんだ

61 21/09/05(日)22:26:10 No.843033088

ゲームシステム上当然なんだけど石化させられようがこれから魔王と戦いに行くってなろうが絶対に主人公に対して恨みとかは言わないし戦いから降りようとしないのいいよね

62 21/09/05(日)22:26:43 No.843033325

装備も嫁の中で一番強い盾を装備できる といっても他2人のうろこのたて(+7)に対してのフラワーパラソル(+8)の差しか無いから 嫁もみかがみの盾装備できたらいいのにって未だに思ってる

63 21/09/05(日)22:27:18 No.843033579

当時はギャルはビッチの象徴でオタクの敵だったのでめっちゃ嫌がられたビジュアル

64 21/09/05(日)22:28:39 No.843034205

俺は一目ぼれしたしひどい女の子だったとしてもいいやと思った 良い人だった……

65 21/09/05(日)22:28:53 No.843034310

ギリギリまで本音言わないのが良い 俺は小魚で良かった

66 21/09/05(日)22:29:30 No.843034574

黒髪家族になれるの本当にナイスだった スレ画の性格も性能もナイスだった

67 21/09/05(日)22:30:13 No.843034896

そうだったかな…? DQ5の世界観に合わないって言ってる奴は良く見たけども

68 21/09/05(日)22:30:31 No.843035046

主人公を引っ張ってくれる頼もしい嫁でもあり主人公の顔も立ててくれる出来た嫁

69 21/09/05(日)22:30:52 No.843035192

ギャル飛び越えてキャバ嬢だからな ギャルはサンディ

70 21/09/05(日)22:31:34 No.843035483

>グランバニア国民に陰口叩かれたり呆れられたりしながらもなんだかんだ慕われてる王妃になるんだろうなって 旅人に王妃について聞かれたら「お妃様は口が悪くてお転婆でホントにしょうがないお人なんだ、まあ俺は嫌いじゃないけどな」みたいに言ってそうな国民

71 21/09/05(日)22:31:45 No.843035569

合うか合わないかと言われたら絶対に合わないよね ただまあ三回目のリメイクだしとりあえず選ぶか…ってなる

72 21/09/05(日)22:31:50 No.843035612

ギャルっていうかキャバ嬢って言われてたよ 嫌がられてるというよりは賛否両論でもあった

73 21/09/05(日)22:32:24 No.843035853

西欧風ファンタジーなのにバニーガール出てくる時点で今更という話ではある

74 21/09/05(日)22:32:42 No.843036009

否と別に否じゃないくらいで賛ではなかったかな

75 21/09/05(日)22:33:09 No.843036216

気の強い女にグランバニア国の至宝を着させても良い

76 21/09/05(日)22:33:33 No.843036408

第三の女

77 21/09/05(日)22:34:00 No.843036625

俺は賛成だったしぶっちゃけこれだからオタクは…みたいなレスポンチもした記憶あるぞ

78 21/09/05(日)22:34:13 No.843036717

普通に考えて主人公に人望はあっても国を治める能力はない

79 21/09/05(日)22:34:47 No.843037018

これはまだ良いけど8のゼシカルート追加は本当に違クすぎる

80 21/09/05(日)22:34:57 No.843037088

オジロンの有能さがすごい

81 21/09/05(日)22:35:24 No.843037281

>普通に考えて主人公に人望はあっても国を治める能力はない オジロンと大臣優秀だったんだな

82 21/09/05(日)22:35:27 No.843037301

正直ビアンカ一人負けになるのが嫌でビアンカ選んでただけだから

83 21/09/05(日)22:35:40 No.843037387

主人公にはこれぐらいハッキリして気が強い方が安心できる

84 21/09/05(日)22:36:38 No.843037833

いやビアンカの正統派嫁感は評価するべきところがある うちの嫁みたいで大好きなんだわ会話システム

85 21/09/05(日)22:36:46 No.843037901

>正直ビアンカ一人負けになるのが嫌でビアンカ選んでただけだから 嫁候補3人に増えてくれたのが本当にありがたい

86 21/09/05(日)22:37:03 No.843038054

会話システム大事だよね……

87 21/09/05(日)22:37:47 No.843038379

>気の強い女にグランバニア国の至宝を着させても良い 嫌がりそうだけどなんだかんだ着てくれそうなのがいいよね

88 21/09/05(日)22:38:47 No.843038792

EDのダンスシーンで男役女役が入れ替わってたような記憶があるが嘘記憶かもしれない

↑Top