21/09/05(日)21:33:15 デモン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)21:33:15 No.843005279
デモンズのこ
1 21/09/05(日)21:33:48 No.843005570
https://youtu.be/YYHwcz-4uts
2 21/09/05(日)21:34:01 No.843005662
白くべたつく何か
3 21/09/05(日)21:34:01 No.843005666
俺このリフト全クリ直前に気付いたよ
4 21/09/05(日)21:34:08 No.843005725
センシティブ
5 21/09/05(日)21:34:13 No.843005776
エリアマネージャーまで倒して怖いもんないな
6 21/09/05(日)21:34:35 No.843005975
このどこで戻るか何を優先するかの選択が楽しいのよねえソウルシリーズ
7 21/09/05(日)21:35:56 No.843006764
やたら質感いいな白くベタつくなにか
8 21/09/05(日)21:39:09 No.843008540
わからせおじさん
9 21/09/05(日)21:39:49 No.843008874
しかし刺突武器は持たない
10 21/09/05(日)21:39:51 No.843008889
上質マンになりそうだな
11 21/09/05(日)21:39:52 No.843008907
ほう…上質ですか…
12 21/09/05(日)21:40:37 No.843009275
魂の武器ロンソ
13 21/09/05(日)21:40:50 No.843009399
かじゅが直剣厨になっちまっただ!!
14 21/09/05(日)21:41:07 No.843009559
竜ロンソ楽しみだな
15 21/09/05(日)21:41:32 No.843009760
擂り込みでは…?
16 21/09/05(日)21:41:45 No.843009898
今なんか審判者と再生持って上質ロンソ振り回す男になる未来が見えた
17 21/09/05(日)21:42:03 No.843010041
竜ロンソとかソルの6Sじゃん
18 21/09/05(日)21:42:39 No.843010361
548もらえて喜ぶかじゅが見れて嬉しいよ
19 21/09/05(日)21:42:56 No.843010512
取得ソウルでテンション上がるのは大分楽しんでるな…
20 21/09/05(日)21:43:21 No.843010718
侵入でガン萎えしたのも1時間前
21 21/09/05(日)21:43:32 No.843010822
だいぶ飛んできたな!?
22 21/09/05(日)21:44:06 No.843011096
リメイクの火線迫力あるな
23 21/09/05(日)21:44:36 No.843011307
ふぁいやーろんぐそーど
24 21/09/05(日)21:44:38 No.843011326
ファイヤーロングソード
25 21/09/05(日)21:44:54 No.843011481
伝説が伝説で上書きされる
26 21/09/05(日)21:45:23 No.843011734
ダメだった
27 21/09/05(日)21:45:24 No.843011740
あるある
28 21/09/05(日)21:45:26 No.843011750
炎の聖剣ファイヤーロングソード
29 21/09/05(日)21:45:31 No.843011788
コモドドラゴンの群れ強いな
30 21/09/05(日)21:45:34 No.843011820
ここは初見はみんな死ぬ
31 21/09/05(日)21:45:37 No.843011847
このハマってます報告懐かしい…
32 21/09/05(日)21:45:45 No.843011907
ハメ
33 21/09/05(日)21:45:45 No.843011909
炎の聖剣ファイヤーロングかじゅ
34 21/09/05(日)21:45:49 No.843011937
デモンズって中継全然ないんだな
35 21/09/05(日)21:45:51 No.843011956
サウナ
36 21/09/05(日)21:45:51 No.843011957
ととのったね~
37 21/09/05(日)21:46:32 No.843012331
>デモンズって中継全然ないんだな 中継は無いけどショトカがどんどん解放されてく感じ さっきのところのちょっと先にショトカ開通があったんだ…
38 21/09/05(日)21:47:04 No.843012628
ロストに怯える男
39 21/09/05(日)21:48:14 No.843013246
アプデ早いな
40 21/09/05(日)21:48:26 No.843013347
槍チクかハルバードあたりでみんな進んでくように思うけど こんなにロングソードに万能感感じてる人珍しい気がする
41 21/09/05(日)21:48:52 No.843013627
多分本能的に剣が好きなんだと思う
42 21/09/05(日)21:49:01 No.843013714
求められるリアクションをやってくれるメガネ
43 21/09/05(日)21:49:33 No.843014003
めがね配信なにがこんな面白いのかわからん
44 21/09/05(日)21:49:59 No.843014237
>めがね配信なにがこんな面白いのかわからん 人柄かな…
45 21/09/05(日)21:50:19 No.843014423
全体的に隙が少なくて横にも範囲あるから便利ではある
46 21/09/05(日)21:50:31 No.843014535
何で全部落としたんだろう
47 21/09/05(日)21:50:40 No.843014623
慌てるな!!
48 21/09/05(日)21:50:49 No.843014685
弄ばれるかじゅ
49 21/09/05(日)21:50:53 No.843014720
赤色が目にキツいわ
50 21/09/05(日)21:51:03 No.843014830
だめだった
51 21/09/05(日)21:51:05 No.843014858
駄目だった
52 21/09/05(日)21:51:06 No.843014869
止まってると思ってたのか…?
53 21/09/05(日)21:51:09 No.843014894
whats!?
54 21/09/05(日)21:51:11 No.843014926
いい死にっぷりしてんねぇ
55 21/09/05(日)21:51:12 No.843014929
面白すぎる…
56 21/09/05(日)21:51:15 No.843014958
芸術店追加ですね
57 21/09/05(日)21:51:15 No.843014960
やっぱり止まってなかったか
58 21/09/05(日)21:51:18 No.843014986
マグマに落下
59 21/09/05(日)21:51:25 No.843015049
ロスりメガネ
60 21/09/05(日)21:51:28 No.843015073
かじゅ俺嬉しいよ…
61 21/09/05(日)21:51:28 No.843015074
美しい…
62 21/09/05(日)21:51:30 No.843015096
かじゅあったまってきたな
63 21/09/05(日)21:51:38 No.843015175
ソウル系らしい死に方
64 21/09/05(日)21:51:42 No.843015227
今かなり芸術点高い死に方だよ
65 21/09/05(日)21:51:46 No.843015260
魅せるの上手いよやっぱり
66 21/09/05(日)21:52:01 No.843015387
対人あるのに止まるわけねーだろ!
67 21/09/05(日)21:52:07 No.843015437
順調に草なくなってるな
68 21/09/05(日)21:52:19 No.843015559
心が折れそうだ…
69 21/09/05(日)21:52:57 No.843015884
疲れてるねー
70 21/09/05(日)21:52:57 No.843015885
エリアマネージャーに勝てんかぁー
71 21/09/05(日)21:52:59 No.843015908
今久々に舌打ち出ましたね
72 21/09/05(日)21:52:59 No.843015909
スパアマ公使
73 21/09/05(日)21:53:01 No.843015927
デモンズらしい死に様になってきたな…
74 21/09/05(日)21:53:01 No.843015934
キレてますよね?
75 21/09/05(日)21:53:03 No.843015956
久々にこういうかじゅ見れて俺は満足だよ…
76 21/09/05(日)21:53:05 No.843015966
SEKIROは結構サクサクだったけどやっぱりタイマンは得意とはいえ要素が増えると沼るな…
77 21/09/05(日)21:53:06 No.843015976
おもしれ…
78 21/09/05(日)21:53:11 No.843016028
雑魚扱いしてた敵にやられるのってどんな気持ち?
79 21/09/05(日)21:53:18 No.843016100
………
80 21/09/05(日)21:53:19 No.843016105
あったまってきた
81 21/09/05(日)21:53:19 No.843016112
キレそう(キレてる)
82 21/09/05(日)21:53:28 No.843016181
人がやるデモンズ面白いわー
83 21/09/05(日)21:53:29 No.843016199
全技にスパアマついてるクソキャラ
84 21/09/05(日)21:53:56 No.843016471
初見で既に3時間やってるからだいぶ脳が消耗してると思う
85 21/09/05(日)21:53:59 No.843016499
ジョースターのこ
86 21/09/05(日)21:54:13 No.843016620
いいわね…
87 21/09/05(日)21:54:16 No.843016657
嵌ってきたな…
88 21/09/05(日)21:54:18 No.843016669
ペース乱れると雑魚戦もグダるのあるあるすぎる
89 21/09/05(日)21:54:29 No.843016765
まさにデモンズ
90 21/09/05(日)21:54:31 No.843016780
ピキッてるねぇ…
91 21/09/05(日)21:54:32 No.843016782
落ち着こう(落ち着いてない
92 21/09/05(日)21:54:32 No.843016786
野良犬はつよい
93 21/09/05(日)21:54:34 No.843016799
ドッグイズシット
94 21/09/05(日)21:54:37 No.843016828
かじゅは乱戦に弱いな…
95 21/09/05(日)21:54:55 No.843016976
アクションゲームの動物はクソ
96 21/09/05(日)21:55:05 No.843017060
稼ぎマップとかあるの?
97 21/09/05(日)21:55:08 No.843017084
ギルティユナイトのループにいいアクセントが加わったな…
98 21/09/05(日)21:55:14 No.843017136
慎重に行かないと雑魚相手に普通に死ぬけど 元の地点までササッと行こうとして全て失うとかまれによくある
99 21/09/05(日)21:55:17 No.843017159
ゲームへたおか?
100 21/09/05(日)21:55:20 No.843017205
+3
101 21/09/05(日)21:55:22 No.843017229
>稼ぎマップとかあるの? 嵐2
102 21/09/05(日)21:55:29 No.843017302
>かじゅは乱戦に弱いな… そもそもこのゲーム乱戦に持ち込んじゃダメなんだ
103 21/09/05(日)21:55:50 No.843017490
SEKIROは人間性能高いと有利だけどデモンズは詰め将棋に近いというか
104 21/09/05(日)21:56:01 No.843017598
かじゅがローリング骸骨にめちゃくちゃにされる所早く見てぇ~
105 21/09/05(日)21:56:07 No.843017648
いい感じに沼ってきたな
106 21/09/05(日)21:56:07 No.843017649
犬パリィと言う新しい戦法
107 21/09/05(日)21:56:12 No.843017696
あ”ぁ”ーーーーーーーーー!
108 21/09/05(日)21:56:15 No.843017726
>稼ぎマップとかあるの? さっきワンパンされた塔の騎士倒したら稼ぎポイントになるよ
109 21/09/05(日)21:56:21 No.843017786
順調に沼ってるな
110 21/09/05(日)21:56:49 No.843018019
>>かじゅは乱戦に弱いな… >そもそもこのゲーム乱戦に持ち込んじゃダメなんだ そういうセオリーも含めての意味だったんだ 後は幕末戦法やらないとかね
111 21/09/05(日)21:56:56 No.843018079
こうして心折れていく
112 21/09/05(日)21:57:05 No.843018132
序盤の順調さが嘘のようだ おもしろいな
113 21/09/05(日)21:57:19 No.843018243
城1で順調だったし ここで沼ったのは意外
114 21/09/05(日)21:57:45 No.843018461
嵐は1でもまあまあうまい 坑道は効率ゴミ
115 21/09/05(日)21:58:17 No.843018730
>坑道は効率ゴミ 鉱石拾えるからまあ…
116 21/09/05(日)21:58:20 No.843018761
炭鉱は沼るとまじできついよ まだ下まで降りてすらいないし
117 21/09/05(日)21:58:24 No.843018804
城3だか4にいる赤目で満月稼いだ記憶がある
118 21/09/05(日)21:58:45 No.843018991
炭坑夫は本当にソウルカスだからなあ
119 21/09/05(日)21:59:02 No.843019133
炭鉱夫のうまみが少ないんだよね
120 21/09/05(日)21:59:20 No.843019285
せめてスタブ覚えたら段違いだが
121 21/09/05(日)22:00:15 No.843019777
そもそもスタブの存在知ってるのか?
122 21/09/05(日)22:00:15 No.843019780
むしろなんでさっきまとめて全部戦おうとしたの
123 21/09/05(日)22:00:40 No.843020019
クソエイムのこ
124 21/09/05(日)22:00:48 No.843020096
草おいしい~
125 21/09/05(日)22:01:06 No.843020250
全部落ちてくるってすごくない~?
126 21/09/05(日)22:01:08 No.843020276
勝ちに貪欲トカゲ
127 21/09/05(日)22:01:09 No.843020294
収支に怯えて戦うメガネ
128 21/09/05(日)22:01:21 No.843020409
勝ちたがりクソトカゲ
129 21/09/05(日)22:01:23 No.843020431
そんなに勝ちタイの?でだめだった
130 21/09/05(日)22:01:24 No.843020438
今夜勝ちたい
131 21/09/05(日)22:01:24 No.843020439
おりてきて勝ちたがるのはこのメガネの方だろ!
132 21/09/05(日)22:01:36 No.843020537
トカゲ>魚卵
133 21/09/05(日)22:01:50 No.843020670
ラグのせいにするな
134 21/09/05(日)22:01:50 No.843020673
クロスボウ装備したからじゃない…?
135 21/09/05(日)22:01:56 No.843020717
ラグの重さじゃねぇだろ!
136 21/09/05(日)22:02:09 No.843020849
海外勢か?
137 21/09/05(日)22:02:13 No.843020897
装備の重量分かってないのか
138 21/09/05(日)22:02:15 No.843020928
勝ちたがりメガネvs勝ちたがりトカゲ
139 21/09/05(日)22:02:28 No.843021044
ステージで急に挙動変わるわけねえだろ! いやあるかな…
140 21/09/05(日)22:02:51 No.843021292
ライブか?
141 21/09/05(日)22:03:03 No.843021400
サイリウム持ったバイトリーダー
142 21/09/05(日)22:03:06 No.843021427
>ステージで急に挙動変わるわけねえだろ! >いやあるかな… だって格ゲーはステージで重さ変わるし…
143 21/09/05(日)22:03:15 No.843021517
>ステージで急に挙動変わるわけねえだろ! >いやあるかな… 谷の沼…
144 21/09/05(日)22:04:02 No.843021985
>谷の沼… 沼でローリングして毒になって肉切り包丁で切られるかじゅが早く見てぇ~
145 21/09/05(日)22:04:09 No.843022056
かじゅに病み村行かせてぇなぁ…
146 21/09/05(日)22:04:13 No.843022093
ラトリアと谷で苦しむクソメガネ早く見たいな!
147 21/09/05(日)22:04:18 No.843022136
有職者は倒していく
148 21/09/05(日)22:04:24 No.843022198
難易度的にも敵とNPCの配置的にも城1の後はそのまま城2に進むのが公式の想定するルートな気がする ソウルはともかく草も稼げるし
149 21/09/05(日)22:04:26 No.843022216
バクスタってなんだ…?
150 21/09/05(日)22:04:28 No.843022236
こいつこんな素材落とすの!?
151 21/09/05(日)22:04:36 No.843022301
全クリアまでやるか分からんけど 腐れ谷は是非クリアまでやって欲しいな
152 21/09/05(日)22:04:52 No.843022463
まぁオフラインだから評価できないんだが…
153 21/09/05(日)22:05:17 No.843022698
メシタイム!
154 21/09/05(日)22:05:18 No.843022708
こいついつもちゃんと定時に飯食ってんな
155 21/09/05(日)22:06:34 No.843023350
随分渋い声だな
156 21/09/05(日)22:06:49 No.843023479
鎧の消耗がすげえ だいぶ食らっとるな…
157 21/09/05(日)22:07:03 No.843023605
ステ見てない男
158 21/09/05(日)22:07:04 No.843023611
+見えんかー
159 21/09/05(日)22:07:26 No.843023799
左上の旗は何の意味もない感じなのか
160 21/09/05(日)22:07:33 No.843023852
竜のロングソード…
161 21/09/05(日)22:07:36 No.843023881
>鎧の消耗がすげえ >だいぶ食らっとるな… 初狩り削り槍マンにやられた
162 21/09/05(日)22:07:43 No.843023956
>鎧の消耗がすげえ >だいぶ食らっとるな… いや初狩黒ファンが入ってきて槍で削られた
163 21/09/05(日)22:07:49 No.843023995
炎ロンソってどこで拾うんだっけ…
164 21/09/05(日)22:07:50 No.843024006
使えないことはないけど普通よねデモンズのロンソ
165 21/09/05(日)22:08:01 No.843024113
格ゲーマーは画面見えないからな
166 21/09/05(日)22:08:09 No.843024187
>炎ロンソってどこで拾うんだっけ… 坑道の2
167 21/09/05(日)22:08:11 No.843024217
>炎ロンソってどこで拾うんだっけ… 坑道2の中盤くらいだったような
168 21/09/05(日)22:08:12 No.843024226
>難易度的にも敵とNPCの配置的にも城1の後はそのまま城2に進むのが公式の想定するルートな気がする >ソウルはともかく草も稼げるし バクスタとかパリィやれるなら嵐1もなかなかいいと思う
169 21/09/05(日)22:08:21 No.843024299
>炎ロンソってどこで拾うんだっけ… 坑道2の下の方
170 21/09/05(日)22:08:25 No.843024352
>炎ロンソってどこで拾うんだっけ… 竜ロンソは確か坑道2の爆発虫んとこ
171 21/09/05(日)22:08:39 No.843024474
>いや初狩黒ファンが入ってきて槍で削られた まだ居るのかよ!
172 21/09/05(日)22:08:49 No.843024554
何をグルグルしとんねん
173 21/09/05(日)22:08:49 No.843024560
また一周してだめだった
174 21/09/05(日)22:08:52 No.843024588
降り方わかって無くてダメだった
175 21/09/05(日)22:09:04 No.843024700
>使えないことはないけど普通よねデモンズのロンソ デモンズの標準はだいぶアレだから弱いまである
176 21/09/05(日)22:09:05 No.843024708
>初狩り削り槍マンにやられた >いや初狩黒ファンが入ってきて槍で削られた ダメだった
177 21/09/05(日)22:09:05 No.843024714
リフトで落下死するかじゅが見てえよ
178 21/09/05(日)22:09:21 No.843024830
次でクリアは多分無理だろうな
179 21/09/05(日)22:09:36 No.843024963
ハマっちまったか
180 21/09/05(日)22:09:38 No.843024980
デモンズシリーズ最新作
181 21/09/05(日)22:09:40 No.843025003
ボリューム(最序盤)
182 21/09/05(日)22:09:43 No.843025028
初黒が審判盾と削り槍の完全初心者殺し特化嫌がらせ野郎と当たるのは ある意味持ってるよ
183 21/09/05(日)22:09:52 No.843025094
北の巨人は…
184 21/09/05(日)22:09:54 No.843025111
初侵入にして最悪なの引いたからな…
185 21/09/05(日)22:10:04 No.843025202
>ダメだった よくねーよ そのせいで初見オフラインになっちゃったよ
186 21/09/05(日)22:10:23 No.843025354
視聴者的には激萎えだったなあの乱入は
187 21/09/05(日)22:10:27 No.843025382
若干不穏な雰囲気になったからな…
188 21/09/05(日)22:10:28 No.843025391
(まだ10ステージ以上あります)
189 21/09/05(日)22:10:54 No.843025643
>デモンズの標準はだいぶアレだから弱いまである 竜ロンソが強いのはいきなり竜まで行ってるからだしな
190 21/09/05(日)22:11:00 No.843025691
リマスター前でもデモンズが一番好きって人多かったよね
191 21/09/05(日)22:11:07 No.843025755
初っ端隠密赤子で疫病にして削り槍で耐久削って体力減ったら審判盾に持ち替える!
192 21/09/05(日)22:11:15 No.843025814
かなり手応えあったな
193 21/09/05(日)22:11:15 No.843025818
未だにチャンネル登録高評価に慣れない男
194 21/09/05(日)22:11:25 No.843025915
記憶おぼろげだけどデモンズは槍系がかなり強かったような
195 21/09/05(日)22:11:33 No.843025979
夜にユナイトかギルティかやんのかね
196 21/09/05(日)22:11:52 No.843026155
>初黒が審判盾と削り槍の完全初心者殺し特化嫌がらせ野郎と当たるのは >ある意味持ってるよ まだそんなマナー最悪なクソ野郎いるんだ…
197 21/09/05(日)22:12:05 No.843026269
突き詰めるとザキミヤとの読み合いになるゲームだから人読み特化の竹槍マンには向いてるゲームかもしれない
198 21/09/05(日)22:12:19 No.843026387
昔ゴッズでこれ系よくやってた猫舌は今片方の目がほとんど見えない状態だというのを最近知った
199 21/09/05(日)22:12:29 No.843026487
まだいると言っていいのか配信見て来たのかわからないとこだ
200 21/09/05(日)22:12:31 No.843026502
ソウルシリーズは結局自分が最初にプレイした作品が一番楽しめるところあるからな
201 21/09/05(日)22:12:54 No.843026694
そういえばリマスター版って盗賊の指輪の効果とかどうなってるんだ? そのまま?
202 21/09/05(日)22:13:28 No.843026998
>そういえばリマスター版って盗賊の指輪の効果とかどうなってるんだ? >そのまま? そのままじゃないかな それこそやって来てた黒ファンすぐ見えなくなってたし変わらないんじゃない?
203 21/09/05(日)22:14:13 No.843027397
確か旧デモンズはサーバ止まるまで 嵐に侵入削り槍、酸使いの武器破壊野郎が居たんだっけ?
204 21/09/05(日)22:14:13 No.843027399
グレソ辺りに乗り換えるかな
205 21/09/05(日)22:14:24 No.843027477
ソウルシリーズの一部のユーザーのモラルの無さは格ゲーの比じゃないからな… というか格ゲーはやらかしたら名前出されて玩具になるリスクがあるから本当にあたおかな極一部くらいしかやらかさんけど…
206 21/09/05(日)22:14:39 No.843027609
俺は侵入してもアノロンと巨人墓場でフォースするだけの良い奴だよ
207 21/09/05(日)22:15:02 No.843027790
リマスターするにあたって消して良かっただろ耐久削り攻撃なんて要素は…
208 21/09/05(日)22:15:36 No.843028036
リメイクやってないけど 嵐1の一気にボスまで行けるショートカットは流石に修正されてるんだろうな
209 21/09/05(日)22:15:44 No.843028086
ソウルシリーズの対人は平均的に格ゲーより精神年齢低めだと感じる
210 21/09/05(日)22:16:01 No.843028214
あんな走りモーションの腕振りってこじんまりしてたっけ・・・ 全然覚えてないや
211 21/09/05(日)22:16:04 No.843028237
かじゅの配信にすら初心者狩り黒と指示厨いるのは俺悲しいよ…
212 21/09/05(日)22:16:33 No.843028454
侵入は適当にモブ敵ロールするのが楽しくて…
213 21/09/05(日)22:16:37 No.843028488
ねこじたどうした
214 21/09/05(日)22:16:39 No.843028505
序盤のうっすら出てくる他プレイヤーとメッセージ見ながら進んでる攻略が理想的すぎた
215 21/09/05(日)22:16:48 No.843028569
メッセージ見えないのはマジで残念だなぁ
216 21/09/05(日)22:16:56 No.843028655
>かじゅの配信にすら初心者狩り黒と指示厨いるのは俺悲しいよ… ガンダムとか見てなかったのか
217 21/09/05(日)22:17:19 No.843028811
指示厨なんて他のゲームの時にでもいくらでもいたような
218 21/09/05(日)22:17:29 No.843028886
リマスターでメッセージのみ対応のオンライン機能あってもよかった
219 21/09/05(日)22:17:48 No.843029041
かじゅは分かんない事あったらすぐ聞くからな
220 21/09/05(日)22:18:00 No.843029145
格ゲーだって色々言われるのに今更だけどまあ悲しいな
221 21/09/05(日)22:18:17 No.843029275
というか格ゲーだとかじゅが上手いから当たらんだけで そっちも初狩りマンなんか常にいるしな
222 21/09/05(日)22:18:25 No.843029334
>ガンダムとか見てなかったのか ごめん見てなかった
223 21/09/05(日)22:18:29 No.843029361
ソウル体になってりゃ侵入されないから普段はオンでもいいんだけどね…
224 21/09/05(日)22:18:31 No.843029376
そんな時でも覚醒3回だぞ
225 21/09/05(日)22:18:42 No.843029458
>リマスターでメッセージのみ対応のオンライン機能あってもよかった ヒント得られる代わりに侵入されるって仕組みだしなぁ… 侵入嫌ならソウル体になればいいわけだし
226 21/09/05(日)22:18:42 No.843029460
>ごめん見てなかった なら格ゲーだけ見るのが吉
227 21/09/05(日)22:18:45 No.843029475
初狩り…ジャスティン…うっ頭が!
228 21/09/05(日)22:19:00 No.843029616
コメントじゃなくてメッセージに踊らされるかずのこが見たかった
229 21/09/05(日)22:19:04 No.843029637
かじゅは色々聞く上で自分の答え見つけたらそれを信じる男だからバランスいいと思う
230 21/09/05(日)22:19:06 No.843029653
シレンのときなんて完全にラジコンだったじゃないか
231 21/09/05(日)22:19:23 No.843029802
オフラインにしろってコメント拾う前にソウル体なら侵入されないって情報拾えてればまだメッセージ読めてたかもな
232 21/09/05(日)22:19:31 No.843029879
>ねこじたどうした ごめん今確認したら手術して見えるようになったっぽい 前まで白内障を患ってた
233 21/09/05(日)22:19:52 No.843030031
>そんな時でも覚醒3回だぞ ABCマントは実弾にも効果ありも忘れるな
234 21/09/05(日)22:19:58 No.843030082
>オフラインにしろってコメント拾う前にソウル体なら侵入されないって情報拾えてればまだメッセージ読めてたかもな それ見た上で時々で切り替えるのめんどいってなったから
235 21/09/05(日)22:20:12 No.843030211
>オフラインにしろってコメント拾う前にソウル体なら侵入されないって情報拾えてればまだメッセージ読めてたかもな 気付いたけどどっちにしろ生身になる度にああなるのめんどいからオフのままでいいってさ
236 21/09/05(日)22:20:26 No.843030323
なんでコメント見ないの?系の荒らし久々に見た 反応してるのも
237 21/09/05(日)22:20:52 No.843030510
わからん殺し初狩り野郎はクソだけど バカたちで初心者ミリアの立川をザトーやジャックOでハメ殺し続けてたメガネはあまり人のこと言えないと思う
238 21/09/05(日)22:21:03 No.843030597
そういえばデモンズで実態に戻るためのアイテムって何だったけ?
239 21/09/05(日)22:21:20 No.843030723
>嵐1の一気にボスまで行けるショートカットは流石に修正されてるんだろうな 城壁飛び降りるやつはある 崖登りは修正されたけど代わりに新しいやつが生まれた
240 21/09/05(日)22:21:42 No.843030868
シレンやユナイトも結構ひどかったけどガンダムとデモンズはコメントの質がだいぶ違うなってなった 悪い意味で
241 21/09/05(日)22:21:45 No.843030890
>そういえばデモンズで実態に戻るためのアイテムって何だったけ? 儚い瞳かなんか
242 21/09/05(日)22:21:52 No.843030936
>そういえばデモンズで実態に戻るためのアイテムって何だったけ? 儚い瞳の石
243 21/09/05(日)22:21:53 No.843030948
>わからん殺し初狩り野郎はクソだけど >バカたちで初心者ミリアの立川をザトーやジャックOでハメ殺し続けてたメガネはあまり人のこと言えないと思う 全然違うでしょ…
244 21/09/05(日)22:22:08 No.843031083
というかハメメガネだしな…
245 21/09/05(日)22:22:20 No.843031170
>わからん殺し初狩り野郎はクソだけど >バカたちで初心者ミリアの立川をザトーやジャックOでハメ殺し続けてたメガネはあまり人のこと言えないと思う 黒ファンで入りそう
246 21/09/05(日)22:22:29 No.843031247
>わからん殺し初狩り野郎はクソだけど >バカたちで初心者ミリアの立川をザトーやジャックOでハメ殺し続けてたメガネはあまり人のこと言えないと思う 冗談通じる友達とのじゃれあいを一緒にしないで
247 21/09/05(日)22:22:51 No.843031417
初狩りにしかならんランクマとかなら一切行かない男だしな…
248 21/09/05(日)22:22:54 No.843031436
まあ配信者がアド禁にしてないんだから良いも悪いも無いよ
249 21/09/05(日)22:23:26 No.843031701
>>嵐1の一気にボスまで行けるショートカットは流石に修正されてるんだろうな >城壁飛び降りるやつはある あるんだ・・・ >崖登りは修正されたけど代わりに新しいやつが生まれた こっちより城壁の方が駄目だと思うんだけどな
250 21/09/05(日)22:24:25 No.843032183
ワンチャンリスナー黒霊だったらいいなと願ってたが普通に害悪黒からの予想通りの流れで至極残念だった
251 21/09/05(日)22:24:53 No.843032429
フロムゲーでよく見た流れすぎる
252 21/09/05(日)22:25:11 No.843032583
>ワンチャンリスナー黒霊だったらいいなと願ってたが普通に害悪黒からの予想通りの流れで至極残念だった まあこの時期に城2に侵入する時点でなんとなく想像はつくわな
253 21/09/05(日)22:25:20 No.843032666
昨日の配信でウル4やるとスト5の批判議論ばかりされるからやりたくないと言ってたから デモンズもそういう喧嘩鎮める為にオフラインにしたんじゃないか…?
254 21/09/05(日)22:25:22 No.843032685
初心者レベル帯で侵入してくるやつがまともなわけないよなー このシリーズいっつもそう
255 21/09/05(日)22:25:28 No.843032736
>黒ファンで入りそう 森で待ってるぜ
256 21/09/05(日)22:25:39 No.843032823
>ワンチャンリスナー黒霊だったらいいなと願ってたが普通に害悪黒からの予想通りの流れで至極残念だった コメントがブーイングになってきたらすぐ逃げてったから空清めないリスナーだと思ってた
257 21/09/05(日)22:25:40 No.843032839
まぁなんやかんやでソウル系列の初見殺し配置刺さりまくってて安心した
258 21/09/05(日)22:26:05 No.843033049
ダクソリマスター行っても属性モア初狩りマンとかにマッチングするからシリーズ全部オフラインだな
259 21/09/05(日)22:26:13 No.843033111
https://twitter.com/kazunoko0215/status/1434506634286415873 楽しそうで俺嬉しいよ…
260 21/09/05(日)22:26:15 No.843033128
>まあ配信者がアド禁にしてないんだから良いも悪いも無いよ (オフライン)
261 21/09/05(日)22:26:27 No.843033209
まあ侵入好かんならオフでやれるしな
262 21/09/05(日)22:26:54 No.843033394
>(オフライン) アドの意味を存じておられない…
263 21/09/05(日)22:26:58 No.843033428
>ダクソリマスター行っても属性モア初狩りマンとかにマッチングするからシリーズ全部オフラインだな モア初狩りだったら何だこれで済むだけだし…
264 21/09/05(日)22:27:24 No.843033624
メッセージも律儀に高評価するメガネだったのに惜しい…
265 21/09/05(日)22:27:28 No.843033650
>モア初狩りだったら何だこれで済むだけだし… 酸とか削り取るなら兎も角モアは別にあー死んだってだけだわな
266 21/09/05(日)22:27:42 No.843033752
かじゅは初見だよ!?
267 21/09/05(日)22:27:58 No.843033880
侵入してきたあいつはポゴ2面クリアするまでデモンズ禁止でいいよ
268 21/09/05(日)22:28:28 No.843034115
>かじゅは初見だよ!? つまり?
269 21/09/05(日)22:28:41 No.843034212
よねっちがきてんじゃん
270 21/09/05(日)22:28:41 No.843034213
そもそもかずのこのコメントでのネタバレ禁止は一貫してるけど…
271 21/09/05(日)22:30:04 No.843034827
書き込みをした人によって削除されました
272 21/09/05(日)22:30:25 No.843034990
やっぱエルデンリングの協力プレイ時のみ侵入ありの仕様は正解だなぁと思いました ブラボもそうだったんだけどあれは他の要素が色々と問題有り過ぎたね
273 21/09/05(日)22:32:03 No.843035709
>やっぱエルデンリングの協力プレイ時のみ侵入ありの仕様は正解だなぁと思いました >ブラボもそうだったんだけどあれは他の要素が色々と問題有り過ぎたね ブラボはそもそも呼べてんのか呼べてないのか分かり辛いのがな…
274 21/09/05(日)22:32:20 No.843035825
ブラボは確か一部に普通に侵入されるエリアある感じだったっけ