21/09/05(日)21:29:46 >劇薬み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)21:29:46 No.843003522
>劇薬みたいなキャラ
1 21/09/05(日)21:32:13 No.843004760
登場したら事件が解決する水戸黄門の印籠みたいな奴
2 21/09/05(日)21:33:35 No.843005471
20年ぐらい効いてる
3 21/09/05(日)21:33:57 No.843005645
あんの帽子野郎おおおおおおおおお!!!
4 21/09/05(日)21:34:30 No.843005925
ペパーミントだよね
5 21/09/05(日)21:34:52 No.843006157
いまだに囚われている
6 21/09/05(日)21:35:03 No.843006268
世界から劇物を排除する薬 肉体の人生はめちゃくちゃになる
7 21/09/05(日)21:35:13 No.843006356
劇薬に劇薬ぶつける小説
8 21/09/05(日)21:35:33 No.843006537
やっぱ難しいってこれ
9 21/09/05(日)21:36:19 No.843006976
こないだ初めてこれ読んだけど凄い面白かったよ
10 21/09/05(日)21:36:26 No.843007033
口笛で吹けるのなんでだよ….
11 21/09/05(日)21:36:26 No.843007035
紙木城直子だよね
12 21/09/05(日)21:37:20 No.843007523
定期的に現実に侵食してきて実は俺の見てない路地裏で戦闘が繰り広げられてるんじゃないかと思わせてくるのやめろ
13 21/09/05(日)21:38:48 No.843008355
口笛でニュルンベルクのマイスタージンガーと左右非対称な表情を実際試してみた「」は多い
14 21/09/05(日)21:39:18 No.843008614
口笛でニュルンベルクのマイスタージンガーはたまに吹いてる 原子心母は無理
15 21/09/05(日)21:41:31 No.843009754
なんなら伊福部昭のサロメも…
16 21/09/05(日)21:43:51 No.843010966
わらわないさんがもうちょっと竹田くんとイチャイチャするような作品だったら俺の性癖が破壊されていたところだった 未だに破壊されたがっている
17 21/09/05(日)21:43:52 No.843010974
劇薬だけどリアル中学生の時にこれを読めたのは幸運だったと思う
18 21/09/05(日)21:45:33 No.843011808
エロゲだったら竹田くんパートが終わったところでOPムービー突入する
19 21/09/05(日)21:46:37 No.843012376
世界にとって劇薬みたいなものが世界の敵…というわけだね?
20 21/09/05(日)21:51:40 No.843015202
僕は受動的だからね
21 21/09/05(日)21:53:24 No.843016161
笑わないで宮下の卒業後浪人生時期を書いてるからまだ笑わないが一番未来まで書いてるんだってな
22 21/09/05(日)21:54:01 No.843016517
思春期の少年少女を拗らせる劇薬
23 21/09/05(日)21:54:11 No.843016604
最近のアニメ化がとくに反応が無かった時点で…
24 21/09/05(日)21:55:24 No.843017243
あれでどんな反応を期待してたのか知りたい
25 21/09/05(日)21:55:32 No.843017333
夜明けのアニメすごかったね もっと見たいよ
26 21/09/05(日)21:57:07 No.843018151
とあるなんちゃらとかと比べると映像になったときやってること地味だしな
27 21/09/05(日)21:57:08 No.843018165
これってバトル物だったんか
28 21/09/05(日)21:58:21 No.843018771
新アニメは笑わない部分がウンコすぎて勿体無い
29 21/09/05(日)21:59:54 No.843019575
1~3話で大量に脱落してたな…
30 21/09/05(日)22:00:30 No.843019919
久しぶりに読んだらブギーさんシコれるのでは?とか血迷ってしまった
31 21/09/05(日)22:00:45 No.843020069
あんまり映像映えを意識して書いてる感じじゃない ビートのディシプリンはそういうの考えてたようだけど
32 21/09/05(日)22:00:48 No.843020089
>久しぶりに読んだらブギーさんシコれるのでは?とか血迷ってしまった 判断が遅い
33 21/09/05(日)22:01:06 No.843020256
>劇薬だけどリアル中学生の時にこれを読めたのは幸運だったと思う アニメも見てしまった…
34 21/09/05(日)22:01:16 No.843020361
電撃の缶詰はやたらブギーポップでしこらせようとしてくるぞ
35 21/09/05(日)22:01:40 No.843020579
>あんまり映像映えを意識して書いてる感じじゃない >ビートのディシプリンはそういうの考えてたようだけど 急に下着姿でバトりだす霧間凪には困惑しかない
36 21/09/05(日)22:01:44 No.843020612
>あんまり映像映えを意識して書いてる感じじゃない だって小説だし
37 21/09/05(日)22:01:53 No.843020693
映像化が合いそうなのは中盤辺りの作品
38 21/09/05(日)22:02:23 No.843021003
>電撃の缶詰はやたらブギーポップでしこらせようとしてくるぞ ああいうときは炎上しないんだよね…
39 21/09/05(日)22:02:48 No.843021246
ホーリィ&ゴースト見たかったなぁ
40 21/09/05(日)22:02:59 No.843021366
初期アニメも地味に好きだったんだけどすこぶる微妙扱いされてて辛い
41 21/09/05(日)22:03:13 No.843021501
夜明けから入って笑わないはもっと尺取ってやるべきだったと思うよ新アニメ
42 21/09/05(日)22:03:19 No.843021563
露出ほとんどないからシコキャラとしては難易度が高い
43 21/09/05(日)22:04:43 No.843022396
>初期アニメも地味に好きだったんだけどすこぶる微妙扱いされてて辛い おれはアレで拗らせたよ 1つの事件からどんどん派生してくの面白いよね
44 21/09/05(日)22:07:10 No.843023668
アニメファントムはちゃんとファンいるでしょ
45 21/09/05(日)22:08:29 No.843024391
バーゲンワーゲン? 誰
46 21/09/05(日)22:08:52 No.843024592
現実に変な事件起きた時統和機構が火消しに奔走してるな…と思って楽しんでる
47 21/09/05(日)22:09:35 No.843024948
実写映画は見た人少なそうだ
48 21/09/05(日)22:10:46 No.843025555
今は何がどうなってんの
49 21/09/05(日)22:10:55 No.843025650
>バーゲンワーゲン? 誰 衝撃波ぶっ放すという合成人間としては標準的な能力で頑張ってたと思う
50 21/09/05(日)22:11:26 No.843025927
>実写映画は見た人少なそうだ 俳優の見た目以外は割とよく出来てると思ったよ
51 21/09/05(日)22:13:18 No.843026905
>バーゲンワーゲン? 誰 ビートのディシプリンに出てくる合成人間だったような…
52 21/09/05(日)22:13:50 No.843027200
エンブリオは映像向きだろうからどうにか二期やってくれ
53 21/09/05(日)22:14:34 No.843027568
>ペパーミントだよね あの話でミント系アイスを食べるようになった「」は多い
54 21/09/05(日)22:14:41 No.843027623
>実写映画は見た人少なそうだ エコーズが亀山くんだと聞いた事があるからちょっと見てみたいんだけどレンタルに無い
55 21/09/05(日)22:15:17 No.843027900
>実写映画は見た人少なそうだ なんか評判悪くないんだよね CMしか見てないけど
56 21/09/05(日)22:15:29 No.843027990
>夜明けから入って笑わないはもっと尺取ってやるべきだったと思うよ新アニメ 夜明けは本当に良かっただけに惜しい
57 21/09/05(日)22:16:27 No.843028415
新作まだ?
58 21/09/05(日)22:17:44 No.843029006
昔のアニメはストーリーほとんど覚えてないけど当時の雰囲気出ててよかった
59 21/09/05(日)22:17:49 No.843029047
vsイマジネーターを最初にもってくればよかったかも
60 21/09/05(日)22:18:17 No.843029271
>実写映画は見た人少なそうだ 中古で買うくらいしか視聴方法ないし… 配信来たらめっちゃ観たいんだけどこなさそうで
61 21/09/05(日)22:19:48 No.843029993
レインオンフライディ好き
62 21/09/05(日)22:20:00 No.843030102
>新作まだ? なんか1年くらい出してないよねかどちん製造人間シリーズがラストだったっけ ゼノンザードのサ終が堪えたんかな…
63 21/09/05(日)22:20:11 No.843030199
笑わないは竹田くんエピソードだけでもしっかりしてればまた印象違ったんだろうけどな
64 21/09/05(日)22:20:57 No.843030547
>新作まだ? 発表されたじゃん…ジョジョのスピンオフ
65 21/09/05(日)22:21:04 No.843030602
>レインオンフライディ好き 今あなたのその「レインオンフライディ好き」という気持ちに鍵をかけた