21/09/05(日)20:53:48 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)20:53:48 No.842986068
久しぶりに7がやりたくてリメイク版花王と思ったら移民の町が各地にいる人を集める形式じゃなくなってると知っていっぱいかなしい
1 21/09/05(日)20:55:50 No.842987236
>移民の町が各地にいる人を集める形式じゃなくなってる しらそん
2 21/09/05(日)20:56:54 No.842987796
マジで!?
3 21/09/05(日)20:58:22 No.842988487
○○の町みたいなのはできなくなってるけど全体的に遊びやすくはなってるよ
4 21/09/05(日)20:58:51 No.842988739
移民の町じゃなくなってんの
5 21/09/05(日)20:59:27 No.842989036
>移民の町じゃなくなってんの 移民だけど実質モンスターの町だからな
6 21/09/05(日)20:59:45 No.842989146
いつメンと違う顔探して話しかけるやつないのか
7 21/09/05(日)21:00:16 No.842989349
ルーラで飛べるようになった?
8 21/09/05(日)21:00:46 No.842989567
モンスターパークとオリジナル石板システムが合わさってるのいいよね… そして場違いな強さのオリジナルモンスターにビビるまでがデフォ
9 21/09/05(日)21:00:54 No.842989641
まあ移民は再プレイで集めるのキツすぎるから…
10 21/09/05(日)21:01:48 No.842989990
3DS版の配信移民の石板は便利だよ
11 21/09/05(日)21:02:10 No.842990149
まあ移民最初は面白かったけどよくよく考えたらすっげーたるいしな
12 21/09/05(日)21:02:23 No.842990246
宿屋とかにランダムに出現とかしなくなって固定の場所にいる人に声かけるんだっけ 4のスマホ版がそうだった
13 21/09/05(日)21:03:13 No.842990613
すれちがいでスライムマデュラのレベル限界まであげたら撃破ほぼ不可能になるとか聞いたがそこまで上げる気力がなかった
14 21/09/05(日)21:04:26 No.842991174
めちゃくちゃ無印より強化された3DS版追加装備の超おなべのふたいいよね…
15 21/09/05(日)21:05:42 No.842991734
当時は神様までたどり着かなかったから改めてやろうかな モンスターパークとかも全然だったな
16 21/09/05(日)21:06:48 No.842992268
リメイク版みたらすごく立体的でびびった
17 21/09/05(日)21:07:54 No.842992772
スマホ版て3DS版のDLC要素どうなってんだろ
18 21/09/05(日)21:08:50 No.842993220
移民集めたらいいことあったんだろうか
19 21/09/05(日)21:09:12 No.842993391
>スマホ版て3DS版のDLC要素どうなってんだろ 普通に配信されてたはず
20 21/09/05(日)21:09:38 No.842993583
移民の街最終形態が各種あって最強武器が買えたり買えなかったり
21 21/09/05(日)21:11:22 No.842994488
3DS版はシンボルエンカウント スマホ版はランダムエンカウントなのよね
22 21/09/05(日)21:12:46 No.842995150
神様を街に呼ぶまではやったけどリメイクならではのやり込み要素あまりやってなかったな 3DSの配信コンテンツ生きてるのかな…
23 21/09/05(日)21:14:18 No.842995870
今100時間くらいやったけどアルスのモンスター職全部コンプできた
24 21/09/05(日)21:14:22 No.842995903
>3DSの配信コンテンツ生きてるのかな… 2ヶ月くらい前にやった時は配信されてたよ ただ石板の所持数に限度があるから全部は持てないけど
25 21/09/05(日)21:15:41 No.842996540
少なくともスマホ版だとあまり種使いすぎると成長鈍るからキーファじゃなくてもほどほどにした方がいい
26 21/09/05(日)21:16:59 No.842997141
>3DS版はシンボルエンカウント >スマホ版はランダムエンカウントなのよね 3DS版も風の迷宮と烈風の神殿はランダムだった まああの立体マップじゃ難しいもんな…
27 21/09/05(日)21:17:17 No.842997282
PS版だとモンスター職コンプもかなり時間かかるよね…
28 21/09/05(日)21:17:24 No.842997337
シンボルにするにはマップが狭すぎる
29 21/09/05(日)21:17:46 No.842997534
移民石板だと出てくるモンスター3種までしぼれるから種稼ぎとか出来るんだよね そこまでする必要もあんまりないが
30 21/09/05(日)21:18:25 No.842997839
モンスターの魂がやたらレアなんよね
31 21/09/05(日)21:18:26 No.842997847
3DSのシンボルエンカは通路塞ぐタイプだから実質ランダムエンカ
32 21/09/05(日)21:18:36 No.842997950
シンボルエンカウントはいいんだけど急に足元から出現したり せまい通路でいつまでも通せんぼされたり若干練り込み不足感
33 21/09/05(日)21:18:50 No.842998080
>移民石板だと出てくるモンスター3種までしぼれるから種稼ぎとか出来るんだよね >そこまでする必要もあんまりないが むしろ特別なモンスターのがドロップいいから全部それにできる
34 21/09/05(日)21:18:51 No.842998089
別にシンボルエンカウントでも回避不可能な場所あってもいいと思うんだけどね
35 21/09/05(日)21:19:25 No.842998384
>シンボルエンカウントはいいんだけど急に足元から出現したり >せまい通路でいつまでも通せんぼされたり若干練り込み不足感 9でもこんな経験あったな
36 21/09/05(日)21:21:23 No.842999356
リメイクだと転職のシステムがなんか違う
37 21/09/05(日)21:21:26 No.842999373
シンボルエンカだから職業熟練度の戦闘回数もかなり減ったよね
38 21/09/05(日)21:21:56 No.842999609
ぶとうかメルビンはめっちゃ渋くてオススメ
39 21/09/05(日)21:21:59 No.842999644
ヘルクラウダーはリメイク後の方が強いんだよな まあ自作石板で熟練度稼ぎ放題なんだけどなグヘヘヘ
40 21/09/05(日)21:22:04 No.842999681
>PS版だとモンスター職コンプもかなり時間かかるよね… リメイクだとなんか変わってるの?
41 21/09/05(日)21:22:36 No.842999943
>シンボルエンカだから職業熟練度の戦闘回数もかなり減ったよね だからというより単純に元の回数が多すぎだったんじゃないかな…
42 21/09/05(日)21:23:24 No.843000328
リメイクは心が手に入りやすくなってなかったっけ
43 21/09/05(日)21:23:40 No.843000455
リメイクでもモンスター職の戦闘数は変わらないよ
44 21/09/05(日)21:24:09 No.843000700
>>PS版だとモンスター職コンプもかなり時間かかるよね… >リメイクだとなんか変わってるの? 心の入手がしやすい 1/128とか1/64とかなのが石板内だと何倍も出る
45 21/09/05(日)21:24:19 No.843000771
3DS版の自作石板の説明してくるジジイのテキストがクソ長いし分かりにくいし確か同じ説明もう聞けない凄まじい仕様でやべえ
46 21/09/05(日)21:24:28 No.843000829
モンスター職は元から戦闘回数が少な目だったからな…
47 21/09/05(日)21:24:58 No.843001088
モンスター石板で用意にちからのたねが手に入るのいいよね 盗賊で固めれば1戦闘で一回手に入る
48 21/09/05(日)21:25:02 No.843001114
人間職の上級が技引き継ぎ無くなった代わりに大幅に強化と緩和されたけどモンスターは引き継げるから元のままだね
49 21/09/05(日)21:25:21 No.843001279
リメイク版やってない人に言うと驚かれるのが職歴なくなったよって点
50 21/09/05(日)21:26:07 No.843001655
リメイクって剣の舞弱くなったって聞くけどどの職が強いの
51 21/09/05(日)21:26:52 No.843002075
>リメイクって剣の舞弱くなったって聞くけどどの職が強いの 羊飼い
52 21/09/05(日)21:27:32 No.843002383
PS版はひつじ放ってればいいやと思ってモンスター職とか全くやらなかった なおヘルクラウダー
53 21/09/05(日)21:28:30 No.843002864
>リメイクって剣の舞弱くなったって聞くけどどの職が強いの 上級職はどれも強いよ スーパースターがやや弱いかなってくらい
54 21/09/05(日)21:28:50 No.843003017
>リメイクって剣の舞弱くなったって聞くけどどの職が強いの ゴッドハンドじゃないかな てんちらは特技が微妙だったり専用特技のげんま召喚がアイテムで使えるようになったり使うとフリーズしたり散々
55 21/09/05(日)21:29:09 No.843003155
リメイク勇者は雑に強い ベホマズンも使えるし
56 21/09/05(日)21:29:12 No.843003176
>心の入手がしやすい >1/128とか1/64とかなのが石板内だと何倍も出る さすがに緩和されたのか…心とか落ちたこと一回あったかどうかくらいだったな
57 21/09/05(日)21:29:38 No.843003391
>てんちらは特技が微妙だったり専用特技のげんま召喚がアイテムで使えるようになったり使うとフリーズしたり散々 まだフリーズすることあるのかよ!
58 21/09/05(日)21:29:41 No.843003424
リメイクだと勇者が本当に勇者してる
59 21/09/05(日)21:29:54 No.843003547
最初の謎解きが減ったのはいいけど会話が減ったのはいただけない
60 21/09/05(日)21:30:05 No.843003647
モンスター職使うとMP消費1/4とか出来て楽しい
61 21/09/05(日)21:30:23 No.843003801
ヘルクラウダーはリメイク版でもやっぱり強い
62 21/09/05(日)21:30:25 No.843003825
特技のバランス調整の結果羊数え歌とへんてこ切りが異常に強い
63 21/09/05(日)21:30:56 No.843004086
あとばくれつけん
64 21/09/05(日)21:31:01 No.843004119
じゃあマリベルの最終職は…?
65 21/09/05(日)21:31:22 No.843004322
>じゃあマリベルの最終職は…? 主人公の嫁
66 21/09/05(日)21:31:36 No.843004428
現在の宿屋のラッキーパネルで炎の爪を4つ これでわりと終わりの方まで攻撃に困らない
67 21/09/05(日)21:31:39 No.843004450
かわいいからてんちらだよ 呪文はモンスター職で補う
68 21/09/05(日)21:32:14 No.843004778
>じゃあマリベルの最終職は…? まじんブドゥにしてみんなで種集める予定
69 21/09/05(日)21:32:29 No.843004890
マリベルはマダンテが専用モーションになるとは聞いてるが覚えさせたことないな…
70 21/09/05(日)21:33:16 No.843005290
ヘルクラウダーはラッキーパネル稼ぎしてても辛かった
71 21/09/05(日)21:33:35 No.843005469
ラッキーパネルは過去ダーマでウォーハンマー手に入れればいいし…
72 21/09/05(日)21:35:59 No.843006785
ヘルクラウダーはラッキーパネルからだいぶ後だからむしろ職業が重要 バイキルトやベホマラー欲しい
73 21/09/05(日)21:36:31 No.843007068
リメイクの方のアサシンダガーが何故か即死判定が2回行われるから 暗殺者マリベルが雑魚をどんどん消していく
74 21/09/05(日)21:37:27 No.843007618
レベル上げながら熟練度稼ぎもしてたらアンドレアルやってる辺りで全員99になっちゃったな
75 21/09/05(日)21:39:32 No.843008717
>リメイクの方のアサシンダガーが何故か即死判定が2回行われるから >暗殺者マリベルが雑魚をどんどん消していく 8だと何故か即死消されてる悲しみのアサシンダガー 合成元のメリットを二つも消すとかどんな判断だ…
76 21/09/05(日)21:39:35 No.843008747
>まじんブドゥ fu315260.jpg
77 21/09/05(日)21:40:49 No.843009385
てんちらは強いは強いよ ただでさえ前提多いのにそこにホイミスライムのマスター推奨されるのがだいぶ面倒だけど
78 21/09/05(日)21:45:53 No.843011978
序盤なら船乗りが強かったような覚えがある
79 21/09/05(日)21:47:28 No.843012870
>序盤なら船乗りが強かったような覚えがある 初期職で唯一何も下がるステータスが無いからな
80 21/09/05(日)21:49:36 No.843014025
>初期職で唯一何も下がるステータスが無いからな 思うんだけど満を辞して転職解禁で基本的に能力下がるのはやっぱりおかしいよ… なぁバーバラ
81 21/09/05(日)21:49:56 No.843014212
>>リメイクの方のアサシンダガーが何故か即死判定が2回行われるから >>暗殺者マリベルが雑魚をどんどん消していく >8だと何故か即死消されてる悲しみのアサシンダガー >合成元のメリットを二つも消すとかどんな判断だ… 8の即死効果の分がリメ7に付与されたのか…
82 21/09/05(日)21:51:10 No.843014910
やろうと思えば通信配布の移民集めて移民の町到達時点で最終段階まで進めるからキーファにウォーハンマー持たせたりとかできる した
83 21/09/05(日)21:51:14 No.843014954
>>序盤なら船乗りが強かったような覚えがある >初期職で唯一何も下がるステータスが無いからな そしていなづまが使いやすい
84 21/09/05(日)21:52:24 No.843015605
キーファにそんな思い入れないよ!
85 21/09/05(日)21:52:28 No.843015640
ダイアパペットとかいう殺意満々なボーナスモンスター