虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)20:10:32 カナダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)20:10:32 No.842965541

カナダ人の真実貼る

1 21/09/05(日)20:11:14 No.842965926

シェアしなきゃ

2 21/09/05(日)20:12:03 No.842966362

まああんたほどのカナダ人がそう言うなら…

3 21/09/05(日)20:12:40 No.842966670

んな訳ねーだろ夫婦が普通に同じ寝室で寝てるわ

4 21/09/05(日)20:16:44 No.842968575

>んな訳ねーだろ夫婦が普通に同じ寝室で寝てるわ それは間違ったカナダ人のイメージだ 本物のカナダ人は常に個室で寝る

5 21/09/05(日)20:24:30 No.842972197

知らなかったのか?

6 21/09/05(日)20:29:55 No.842974626

こんなんで押し通せちゃうのなんかワートリらしくない流れだよな

7 21/09/05(日)20:30:12 No.842974742

まぁ本物のカナダ人がそう言うなら……

8 21/09/05(日)20:30:44 No.842974994

>こんなんで押し通せちゃうのなんかワートリらしくない流れだよな 多分いちいち反論するだけ無駄なやつだからでは

9 21/09/05(日)20:31:31 No.842975355

ネイバーに襲われるとこにわざわざ来るカナダ人いなさそうだし……

10 21/09/05(日)20:31:41 No.842975439

ずっと個室が良いから適当言ってると思われてる感じだろう

11 21/09/05(日)20:31:56 No.842975551

それは間違った金田のイメージだ 本物の金田は常に個室で寝る

12 21/09/05(日)20:32:55 No.842976003

単純に戦闘時に役立つから機嫌取りも兼ねて放置 そんなに個室が良いのか……くらいのあれ

13 21/09/05(日)20:35:21 No.842977106

カンニング提案で神経の太さ見てるからそこまで違和感は持たないだろう

14 21/09/05(日)20:35:33 No.842977178

(こいつなんか適当なこと言ってるな…)と思っても明らかにツッコんだら藪蛇になりそうな案件だ

15 21/09/05(日)20:35:40 No.842977235

本気かギャグかわかんねー…

16 21/09/05(日)20:36:26 No.842977599

ヒュースは真面目に言ってるけど周りは話を合わせただけじゃ

17 21/09/05(日)20:36:57 No.842977843

玉狛第二は無敵構文作らないとダメな決まりでもあるの?

18 21/09/05(日)20:38:22 No.842978532

>玉狛第二は無敵構文作らないとダメな決まりでもあるの? それは…そうなんですが…

19 21/09/05(日)20:39:36 No.842979137

>こんなんで押し通せちゃうのなんかワートリらしくない流れだよな でも実際に文化とか宗教を理由にされるとなかなか反論しづらいと思う

20 21/09/05(日)20:44:17 No.842981458

それは歪んだ情報です

21 21/09/05(日)20:46:22 No.842982455

チームメイトの助けもなく乗り切れるか見たいのもあるだろうしバレたときの反応も見たいだろうし ボーダー内にネイバーが居ることを知ってる隊員が増えるのは悪いことでもないし楽しい実験だ

22 21/09/05(日)20:48:13 No.842983304

ワートリは割と感情とか無理くりすぎる論理には反論しないんだよ 距離を取ると言うか

23 21/09/05(日)20:48:55 No.842983652

>玉狛第二は無敵構文作らないとダメな決まりでもあるの? 玉狛第二にならそういうことができます

24 21/09/05(日)20:49:39 No.842983982

玉狛第二にはもっと定型が増えるよ おれが保証する

25 21/09/05(日)20:50:58 No.842984641

これA級はどう採点するんだろう…

26 21/09/05(日)20:51:05 No.842984695

定型を決めるのは「」自身だ

27 21/09/05(日)20:51:27 No.842984878

これが俺は強いから戦闘シミュで活躍するし当然の権利だみたいな言い方だったら問題だけどカナダ人だからって言われたら納得するしかない

28 21/09/05(日)20:51:28 No.842984884

それは間違ったワートリのイメージだ

29 21/09/05(日)20:52:13 No.842985265

クローニン姓の意味知ってるA級は大爆笑してそう

30 21/09/05(日)20:52:52 No.842985598

若村隊良かったなヒュース…

31 21/09/05(日)20:53:39 No.842985999

>若村隊良かったなヒュース… 男女比に救われたのは本当にある

32 21/09/05(日)20:54:07 No.842986263

丸め込まれたというよりここまで個室希望してるのを止めるような隊員がいないって話かな チームによっては揉めたと思う

33 21/09/05(日)20:54:08 No.842986270

愉快なカナダ人すぎて身バレしたときが楽しみ

34 21/09/05(日)20:55:32 No.842987061

笹森がフォローしてたけど実際日本語喋れない相手と同室は辛いだろ

35 21/09/05(日)20:56:28 No.842987567

笹森辺りは隙を見せたら察しそうな気がする

36 21/09/05(日)20:56:57 No.842987822

絶対嘘だ…とは思いつつもじゃあ(自称)カナダ人が語ってる文化を絶対嘘だと面と向かって言えるだけの知識が自分にあるかっていうとな… もし真実で今後の試験に差し支えるような軋轢が生まれたら困るし

37 21/09/05(日)20:57:59 No.842988304

>笹森辺りは隙を見せたら察しそうな気がする 「」って笹森好きだよね

38 21/09/05(日)20:58:30 No.842988564

>こんなんで押し通せちゃうのなんかワートリらしくない流れだよな 民度高いからとにかく個室がいいんだなって解釈するしかなかっただけな気がするが

39 21/09/05(日)20:59:05 No.842988850

閉鎖試験だからとにかく軋轢を起こさないようにしようで流された

40 21/09/05(日)20:59:46 No.842989161

わざわざ突っかかる所でもないから

41 21/09/05(日)21:00:05 No.842989270

ワートリは和が保たれるなら多少意味不明な理屈でも徹す柔軟性はある ネイバー全員殺すマンが特殊なだけ

42 21/09/05(日)21:00:12 No.842989321

カナダ人は常にうつ伏せで寝る

43 21/09/05(日)21:00:29 No.842989442

個室がいい!てもぎゃもぎゃしてたカトリーヌと同レベルと思われた可能性はある

44 21/09/05(日)21:00:44 No.842989554

かなだじんはお兄ちゃんはおしまい!大好きだしな

45 21/09/05(日)21:00:55 No.842989650

少なくとも遠征組にはさっさとネイバーバレした方が後々のメンタルダメージが少ない気がする 仲良くなってからだと始末するのつらいかも

46 21/09/05(日)21:01:33 No.842989885

>かなだじんはお兄ちゃんはおしまい!大好きだしな ドイツじゃなかったっけ?

47 21/09/05(日)21:02:28 No.842990282

読み返してたけど半崎がキャップとったら頭ツンツンのほうが驚いたよ俺は

48 21/09/05(日)21:02:35 No.842990324

イコさんがいたらツッコミは入ってただろう

49 21/09/05(日)21:02:42 No.842990368

は?そんなわけないでしょアンタ個室使いたいからって適当なこと言ってんじゃないわよ

50 21/09/05(日)21:03:41 No.842990839

遠征してヒュースをアフトで解放するのも処分するのも問題だからアフトと交渉してどうにかするのも修の遠征ミッションな気がする シンプルに難題

51 21/09/05(日)21:03:44 No.842990859

ユーマがネイバーってことも知ってる人限られてるし ヒュースがバレた場合俺もだよってユーマが自らバラす展開も十分ある

52 21/09/05(日)21:03:45 No.842990869

>少なくとも遠征組にはさっさとネイバーバレした方が後々のメンタルダメージが少ない気がする >仲良くなってからだと始末するのつらいかも ラガーマンのレス

53 21/09/05(日)21:04:06 No.842991019

お前たちは間違いを指摘できるほどカナダ人に精通しているのか?

54 21/09/05(日)21:04:15 No.842991091

カナダ人は常にシコってから寝る

55 21/09/05(日)21:04:22 No.842991146

ここで沢山の隊員と仲良くさせることで心的なしがらみをつくり ヒュースに向こうとの和平交渉をさせるのが目的なのだよ

56 21/09/05(日)21:05:50 No.842991789

ずっとカプセルでもいいとも言ってたから特に反対する理由もないし どうしてもヒュースと相部屋で寝たいなら別だけど

57 21/09/05(日)21:08:27 No.842993057

日本語まったくわからない英語あるいはフランス語の人と同室はお互いに気まずいかも…ってなるのはわかる ボーダーの中にもカナダ語わからんって言う人はいると思うし

58 21/09/05(日)21:09:19 No.842993444

ジョークかな?とも思われてたから違ったとしても単に偏屈な癖ぐらいにしかおもわれなかったんだろう

↑Top