虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)20:06:06 >劇薬み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)20:06:06 No.842963356

>劇薬みたいなキャラ

1 21/09/05(日)20:06:49 No.842963698

来い!エイス!

2 21/09/05(日)20:07:46 No.842964179

このシリーズ自体が劇薬すぎる…

3 21/09/05(日)20:08:06 No.842964367

ふざけているのかね!?

4 21/09/05(日)20:09:19 No.842964931

スパロボ未プレイでこの動画見たから俺のスパロボ観はこの動画だ

5 21/09/05(日)20:10:01 No.842965296

今第二次終盤近くまで見終わったけど唐突なファイヤーオンで耐えられなかった なんなのアレ…

6 21/09/05(日)20:10:30 No.842965518

>スパロボ未プレイでこの動画見たから俺のスパロボ観はこの動画だ キッツ…

7 21/09/05(日)20:10:56 No.842965766

劇薬混ぜるな危険を混ぜた

8 21/09/05(日)20:11:09 No.842965872

カドル・ヴァイクラン!

9 21/09/05(日)20:13:51 No.842967268

どのシリーズもゲッターチェンジアタックが劇薬すぎる

10 21/09/05(日)20:15:25 No.842967987

新作まだかな… Zが劇薬過ぎて何やっても薄味に感じそうではあるけど新作見たい…

11 21/09/05(日)20:15:49 No.842968167

アスランは間違いなく劇薬

12 21/09/05(日)20:16:51 No.842968635

劇薬みたいなマクロス7

13 21/09/05(日)20:17:57 No.842969181

複座はだいたい劇薬

14 21/09/05(日)20:18:06 No.842969253

例の顔のアムロ

15 21/09/05(日)20:19:18 No.842969771

ガンダムシードシリーズのキャラが活躍し過ぎる…

16 21/09/05(日)20:21:53 No.842970995

アヤが軍曹になってからのSRXチーム好きだった

17 21/09/05(日)20:22:15 No.842971182

妊娠するバスク・オム

18 21/09/05(日)20:22:58 No.842971514

むしろマシな方だろ!

19 21/09/05(日)20:23:00 No.842971527

>キッツ… 原作のロボットアニメファンもスパロボプレイヤーから同じこと言われてたからな…

20 21/09/05(日)20:23:22 No.842971726

>どのシリーズもゲッターチェンジアタックが劇薬すぎる Zの3人全然接点が無いのに完璧なゲッターチームなのがずるい

21 21/09/05(日)20:25:30 No.842972615

>アヤが軍曹になってからのSRXチーム好きだった もう遅かったのよ…(バーニングマッスル一番星)

22 21/09/05(日)20:25:35 No.842972650

>Zの3人全然接点が無いのに完璧なゲッターチームなのがずるい 竜馬と物騒な事を言う人と力持ちっぽい人! ゲッターチームできた!

23 21/09/05(日)20:25:49 No.842972748

しかしなんでZの台詞はパイロット毎に細かく割り当てられたんだろう… αシリーズみたいにメインパイロットに台詞全部積む方が楽そうに見えるけど作り直した方がやりやすかったんかな

24 21/09/05(日)20:25:56 No.842972786

ヅラの1人ゲッターチェンジアタックが好き過ぎる…調子い時のヅラなら本当にああいうこと出来そう

25 21/09/05(日)20:26:26 No.842973010

竜馬は出てくるたびにおかしくなっててダメだった

26 21/09/05(日)20:27:11 No.842973359

あなたに…力を!(ログインボーナス)

27 21/09/05(日)20:27:28 No.842973467

Zの\光子力ビーム!/が好きだった

28 21/09/05(日)20:28:01 No.842973725

>竜馬は出てくるたびにおかしくなっててダメだった ケイサルエフェスに言及し始めた時はもうダメかと思った

29 21/09/05(日)20:29:02 No.842974182

味方になるフロスト兄弟は本編の展開的にも割とありだと思った

30 21/09/05(日)20:29:34 No.842974441

ダイナマイトタックル!

31 21/09/05(日)20:29:37 No.842974472

>Zの\光子力ビーム!/が好きだった https://youtu.be/s0NywnJF5po

32 21/09/05(日)20:30:15 No.842974762

過去シリーズの音声データぶち込んでるから虚憶出てくるんだろうけどZの駅伝でのサイバスターは本当に何!?ってなった

33 21/09/05(日)20:30:26 No.842974848

たまに虚構の記憶引っ張ってくるのがずるい

34 21/09/05(日)20:31:32 No.842975362

>>Zの\光子力ビーム!/が好きだった >https://youtu.be/s0NywnJF5po こいつはいけねえ!

35 21/09/05(日)20:32:09 No.842975656

>ヅラの1人ゲッターチェンジアタックが好き過ぎる…調子い時のヅラなら本当にああいうこと出来そう キラから託された機体…無駄にはしない! 基本はジャスティスと同じだ! 状況のわからぬナチュラルどもがこんなものを作るから…! お前がニコルを!ニコルを殺したァァァ! バスターの火力なら! ブリッツの運動性なら! キィラァァァァァァァァァ!!!!!

36 21/09/05(日)20:32:12 No.842975673

まだ見たことないんだけどどれから見るのがいいかな

37 21/09/05(日)20:32:40 No.842975896

>まだ見たことないんだけどどれから見るのがいいかな 最初から 本当に最初から

38 21/09/05(日)20:32:44 No.842975921

カオスパで調べればいいんだっけ いつか見ようと思ったままほったらかしにしてた

39 21/09/05(日)20:33:23 No.842976217

ハザル×イルイ…オリスパキャラのカップリングなんだし普通だな!

40 21/09/05(日)20:33:35 No.842976309

マリューさんもちょくちょくヤバい名前出してたな

41 21/09/05(日)20:33:54 No.842976460

スーパー! 強奪美! キィィィィィィック!

42 21/09/05(日)20:34:12 No.842976585

甲児君毎回暴れてる気がする…

43 21/09/05(日)20:34:12 No.842976586

キン家ドゥが分岐点過ぎた

44 21/09/05(日)20:34:58 No.842976947

ラオデキア系の人からシステム音が鳴るの謎すぎる

45 21/09/05(日)20:35:35 No.842977197

カオスパは積み重ねだからな…

46 21/09/05(日)20:35:40 No.842977228

>妊娠するバスク・オム ベガ大王さまぁぁぁぁ…

47 21/09/05(日)20:35:50 No.842977315

兜甲児とZマスターとゾヌーダが絶妙に繋がってて…これがマジンガーZですか?

48 21/09/05(日)20:35:52 No.842977328

>甲児君毎回暴れてる気がする… 月面甲児くんが一番だめだった

49 21/09/05(日)20:36:23 No.842977571

fu315039.mp4 何度見ても耐えられない

50 21/09/05(日)20:36:25 No.842977587

>竜馬と物騒な事を言う人と力持ちっぽい人! >ゲッターチームできた! 掛け合いも何故か完璧

51 21/09/05(日)20:37:20 No.842978011

ゴッドシグマの主題歌が流れるとだいたいダメになる

52 21/09/05(日)20:38:15 No.842978463

>まだ見たことないんだけどどれから見るのがいいかな 無印αとか外伝は今見るとちょっと物足りないから二次αでもいいけど無印から名言が飛び出てきてるので無印こらの方がいい

53 21/09/05(日)20:38:24 No.842978546

αは最初の方は少し退屈に感じるかもしれないが後に繋がる色んなものが入ってるので観ておいて損はない

54 21/09/05(日)20:38:36 No.842978657

ピア・デケムのせいで割と本気で気持ち悪いオカマと化す弁慶と砂漠の虎

55 21/09/05(日)20:38:39 No.842978681

バサラ(核ミサイル)で笑い死ぬかと思った

56 21/09/05(日)20:38:44 No.842978725

MX好きだからMX編もやってほしいんだよな… あれも結構没データあるし面白いことになると思う

57 21/09/05(日)20:39:31 No.842979089

>MX好きだからMX編もやってほしいんだよな… >あれも結構没データあるし面白いことになると思う 立体マップのほうが面白くなる傾向あるしね

58 21/09/05(日)20:39:38 No.842979149

複数人乗りで喧嘩しながら戦うやつら好き たまにかっこいいのズルい

59 21/09/05(日)20:39:54 No.842979273

>バサラ(核ミサイル)で笑い死ぬかと思った なんで俺の歌を聴かねえんだァァァ!

60 21/09/05(日)20:40:00 No.842979310

>まだ見たことないんだけどどれから見るのがいいかな Zが一番楽しいのでオススメしたいけどZから入った俺は正直αがイマイチ物足りなく感じたからαから見て欲しい ただ正直αはまだ編集がちょっとダルい所あるから長くて見てらんないよって思ったらαは最終話だけ見ればいいと思う 個人的にはα外伝から見るのがオススメ

61 21/09/05(日)20:40:01 No.842979320

光子力ビーム!光子力光子力!うわああああああ!!!

62 21/09/05(日)20:40:02 No.842979340

改めて3次?α?みるとゲンドウが息子の成長を喜ぶのがみれてちょっとホッコリした

63 21/09/05(日)20:40:12 No.842979421

ヅダフリーダムはズルい

64 21/09/05(日)20:40:19 No.842979484

Zの居ない人らを言及するのはマジでやめろ

65 21/09/05(日)20:40:44 No.842979667

スパイラルクラッシャーパンチのジブリールの顔はずるい

66 21/09/05(日)20:40:52 No.842979759

αとα外伝は基本的にその組み合わせ強いな!ってなるのを楽しむ物 アムロと黒ジュデッカとか次々強いのに乗り換えてくJ9とかはまだ覚えてる

67 21/09/05(日)20:41:00 No.842979817

αは倍速で見てもいい気もする 外伝でエンジンかかってきて第二次から本版

68 21/09/05(日)20:41:31 No.842980047

カオル君が味方のために自分を犠牲にして6500万年前に取り残されたり ラスボスの真の所持者だったりしても不思議じゃないのがすげぇよ

69 21/09/05(日)20:41:32 No.842980058

マシューとキッズムントの凸凹コンビいいよね

70 21/09/05(日)20:41:35 No.842980078

獅子王凱 食堂

71 21/09/05(日)20:41:38 No.842980120

>カオスパは積み重ねだからな… Zで最初から終盤並みのカオスって言われてたのが前のシリーズ見て理解した マジモンの劇薬過ぎる…

72 21/09/05(日)20:41:39 No.842980123

ゲッタービィィィム!! ゲッタービィィィム!! ゲッタービィィィム!! サンダーブレーク!

73 21/09/05(日)20:41:43 No.842980166

αから見ないとわからないネタもあるのがなぁ 味方殺しの早瀬とか大物に定評のある甲児くんとかお前は何をしにここまで来たのだ?とか

74 21/09/05(日)20:42:07 No.842980367

シャイアさん一行も面白い シャイアさんそのままなのにバスクとガンダルとコントしてても全く違和感ないんだよな…

75 21/09/05(日)20:42:10 No.842980383

Zのバグり方見ると以降の作品でやったら本当に壊れそうでな…

76 21/09/05(日)20:42:30 No.842980557

カーシャ王の違和感のなさ

77 <a href="mailto:PS2">21/09/05(日)20:42:34</a> [PS2] No.842980592

やめて

78 21/09/05(日)20:42:34 No.842980599

>シャイアさん一行も面白い >シャイアさんそのままなのにバスクとガンダルとコントしてても全く違和感ないんだよな… あらやだ迎撃指示を忘れてたわ 何だと!?

79 21/09/05(日)20:42:43 No.842980676

>Zのバグり方見ると以降の作品でやったら本当に壊れそうでな… というかPS2バニシングしなかったのか…

80 21/09/05(日)20:43:06 No.842980869

>味方殺しの早瀬とか大物に定評のある甲児くんとかお前は何をしにここまで来たのだ?とか エースを忘れるな

81 21/09/05(日)20:43:06 No.842980870

>やめて あ!

82 21/09/05(日)20:43:13 No.842980931

マックスがバトル7降りてからの掛け合いの穏やかさがひどい

83 21/09/05(日)20:43:20 No.842980998

アネモネランド好き…

84 21/09/05(日)20:43:22 No.842981014

鋼鉄ジョナサン大好き

85 21/09/05(日)20:43:36 No.842981127

α外伝の遺跡から出てくる龍虎王は何の違和感も無くて凄い

86 21/09/05(日)20:43:37 No.842981137

主人公がドーピングしたっていいよね

87 21/09/05(日)20:43:56 No.842981286

アダムの股間からビームとかマジかよってシーンが多すぎる

88 21/09/05(日)20:44:07 No.842981377

ギル…あなた…

89 21/09/05(日)20:44:12 No.842981415

>というかPS2バニシングしなかったのか… PS2は耐えたけどセーブデータの方なら一度バニシングしてたような…

90 21/09/05(日)20:44:12 No.842981420

たまに難易度が大幅に変わる事があって笑う

91 21/09/05(日)20:44:14 No.842981432

未使用セリフが割とあって驚く

92 21/09/05(日)20:44:26 No.842981545

>たまに難易度が大幅に変わる事があって笑う 総力戦いいよね

93 21/09/05(日)20:44:32 No.842981588

個人的にはリー・ブレンが再リバイバルしてバロンズゥになる流れがメッチャ好き

94 21/09/05(日)20:44:35 No.842981626

>ギル…あなた… ひえ~

95 21/09/05(日)20:44:46 No.842981699

>ギル…あなた… ひぇえええ~!

96 21/09/05(日)20:44:47 No.842981701

スレ画の味方ルートも考えられてたのね…となった

97 21/09/05(日)20:44:59 No.842981791

アムロのイキ顔でダメだった

98 21/09/05(日)20:45:00 No.842981798

バスク妊娠はやばいけどあの中だとバスク苦労人なのよな…

99 21/09/05(日)20:45:02 No.842981809

キラァァァァ!! キラァァァァ!! 分かった…

100 21/09/05(日)20:45:07 No.842981851

本来なら恐怖シーンのはずのコーラリアンによる殺戮がギャグになってて駄目だった

101 21/09/05(日)20:45:15 No.842981902

無知無能な者どもが慌てふためいておるぞ

102 21/09/05(日)20:45:28 No.842982026

(クロウ並の修理費借金)

103 21/09/05(日)20:45:45 No.842982143

アハハハハ!サイコーだよ!サイコーだ!

104 21/09/05(日)20:45:48 No.842982163

ブラックゲッターに乗った発狂ザビーネが似合い過ぎてて大好きだった

105 21/09/05(日)20:46:00 No.842982263

浮いたままの科学要塞研究所

106 21/09/05(日)20:46:00 No.842982264

>本来なら恐怖シーンのはずのコーラリアンによる殺戮がギャグになってて駄目だった あれはあれで怖いんだけど!

107 21/09/05(日)20:46:06 No.842982318

>未使用セリフが割とあって驚く 本編で見れなかった台詞が見れるのも楽しいよね ピンクのR-GUNパワードとかグレンの援護台詞とか

108 21/09/05(日)20:46:06 No.842982325

これのジブリールめちゃくちゃ体張ってて好き

109 21/09/05(日)20:46:09 No.842982344

>鋼鉄ジョナサン大好き マッハドリルシュート! 死ねよやぁぁぁぁぁぁ!

110 21/09/05(日)20:46:15 No.842982386

お前は何をしにここまできたのだ?

111 21/09/05(日)20:46:17 No.842982410

ベガ大王様ぁぁぁぁぁぁ…

112 21/09/05(日)20:46:30 No.842982522

>鋼鉄ジョナサン大好き ビルドアーップ!!!

113 21/09/05(日)20:46:45 No.842982629

>ベガ大王様ぁぁぁぁぁぁ… ベガ大王様ぁぁぁぁぁぁ…

114 21/09/05(日)20:46:57 No.842982729

(レベルアップ音)

115 21/09/05(日)20:47:07 No.842982798

エバーを援護するわよ!(叶わぬ願い)

116 21/09/05(日)20:47:09 No.842982817

>>ベガ大王様ぁぁぁぁぁぁ… >ベガ大王様ぁぁぁぁぁぁ… ベガ大王様ぁぁぁぁぁぁ…

117 21/09/05(日)20:47:14 No.842982860

>(レベルアップ音) お兄様!?返事をしてお兄様!

118 21/09/05(日)20:47:29 No.842982991

>鋼鉄ジョナサン大好き 後継者がハマってるのも奇跡だと思う

119 21/09/05(日)20:47:30 No.842982994

ふざけているのかね!

120 21/09/05(日)20:47:51 No.842983164

次回 閃ハサのアニメ化が決定したら その後本当に劇場版制作決定した奇跡

121 21/09/05(日)20:47:59 No.842983205

鋼鉄クロトもなかなかの違和感の無さだった

122 21/09/05(日)20:48:11 No.842983290

あまりにウザすぎて発砲し始めるとしやとジャポリ

123 21/09/05(日)20:48:16 No.842983338

野生化(1.1倍)×ダンクーガ(スーパー系の火力)×魂(3倍)=ラスボス一撃級のダメージ

124 21/09/05(日)20:48:42 No.842983552

「ア!」て字幕でツッコミがあるとだいたいロクでもない事態になってる

125 21/09/05(日)20:49:02 No.842983705

α外伝は精神強奪が酷過ぎる…

126 21/09/05(日)20:49:04 No.842983726

>「ア!」て字幕でツッコミがあるとだいたいロクでもない事態になってる 感動のEDへ

127 21/09/05(日)20:49:05 No.842983731

>ふざけているのかね! うむ!

128 21/09/05(日)20:49:09 No.842983756

それまでギャグキャラしてらロジャーエーデルがファイナルステージ取得の戦闘シーンで BGMとセリフがラスボスしてるのがヤバさを際立たせてたな

129 21/09/05(日)20:49:18 No.842983827

シナリオデモ画面に並ぶクワトロ2人で笑えてくる

130 21/09/05(日)20:49:24 No.842983870

>感動のEDへ (もう見た)

131 21/09/05(日)20:49:33 No.842983933

バイバイ!

132 21/09/05(日)20:49:52 No.842984099

ビッグオー出撃したと思ったらビッグボスになるのは確かにアンソロジーでありそうだな…ってなった

133 21/09/05(日)20:49:58 No.842984143

スーパー! 強奪美ィ! キィィィィィィック!

134 21/09/05(日)20:50:04 No.842984180

>たまに難易度が大幅に変わる事があって笑う インパルスに乗ったシロッコVSレントンの乗ったバルゴラは名勝負だと思う 命中率100%でカウンターされるからリフテクないと負けてたの

135 21/09/05(日)20:50:05 No.842984183

これのおかげでモチベが来て久々に無印からサルファまで通してプレイしたわ 未プレイで見るの本当もったいない

136 21/09/05(日)20:50:19 No.842984298

fu315074.mp4 ここからのシャアの扱いが本当にひど過ぎて耐えられない

137 21/09/05(日)20:50:31 No.842984403

あなたに力を…

138 21/09/05(日)20:50:37 No.842984466

こないだトップ初めて見たんだけど白黒だったせいでドギツイ色に変化してゆくBM3と手遅れみたいな色になった地球思い出して辛かった

139 21/09/05(日)20:50:47 No.842984552

Z見てからαの方見始めたけどいきなり主人公がグラビルになった時はどうすんだこれ感あった その後パルパレーパになって耐えられなかった

140 21/09/05(日)20:50:47 No.842984555

いつもひどい事になるファイナルダイナミックスペシャル

141 21/09/05(日)20:50:50 No.842984576

>あなたにも力を…

142 21/09/05(日)20:51:02 No.842984668

>「ア!」て字幕でツッコミがあるとだいたいロクでもない事態になってる ア!はどれも破壊力高すぎる

143 21/09/05(日)20:51:13 No.842984760

>複数人乗りで喧嘩しながら戦うやつら好き >たまにかっこいいのズルい バルディオス良いよね

144 21/09/05(日)20:51:14 No.842984767

以降のシリーズで特に面白そうな事になりそうなのどれだろう やっぱりZ2?

145 21/09/05(日)20:51:17 No.842984794

(笑)マジンガー(笑)

146 21/09/05(日)20:51:19 No.842984798

定期的に見たくなるよね

147 21/09/05(日)20:51:29 No.842984899

黒歴史相撲は出てくるとヒヤヒヤする

148 21/09/05(日)20:51:39 No.842984979

何故か無気力状態が伝染するランド(アネモネ)でダメだった

149 21/09/05(日)20:51:52 No.842985093

>以降のシリーズで特に面白そうな事になりそうなのどれだろう >やっぱりZ2? 3Dマップがあったほうが楽しいと思うんだ

150 21/09/05(日)20:51:52 No.842985096

fu315079.jpg イルハザはいいぞ

151 21/09/05(日)20:52:05 No.842985197

アポロがアサキムから何の匂いもしないとか見返すと伏線ちゃんと張ってたんだなと…と感心する

152 21/09/05(日)20:52:07 No.842985212

>バルディオス良いよね 「また会おうぜ、兄ちゃん!」の意味合いがガラッと変わるのいい…

153 21/09/05(日)20:52:18 No.842985307

>以降のシリーズで特に面白そうな事になりそうなのどれだろう >やっぱりZ2? マップが2Dなのがなぁ 戦闘だけでも面白いかもしれないけどマップでバグって変なイベントが暴発するのが好き

154 21/09/05(日)20:52:43 No.842985536

Zでシャインスパークお披露目回で3人の息が全く合ってなかったのに次からは合わせてくるのかなり感動した

155 21/09/05(日)20:52:44 No.842985547

>fu315079.jpg >イルハザはいいぞ メチャクチャ気合い入ったパロディだ

156 21/09/05(日)20:53:02 No.842985682

ゴッドシグマの中で殺し合いしてるカミーユとアスランで死ぬほど笑った というか最後にコーラリアン侵食したりアスラン飛び抜けておかしくない?

157 21/09/05(日)20:53:18 No.842985823

乗り手が綺麗なまま最後まで活躍してくれるZガンダムいいよね…

158 21/09/05(日)20:53:22 No.842985846

グレン(ランド)が結構カッコよかっただけに 主人公を変えると進行不能になっちゃうのが惜しい…

159 21/09/05(日)20:53:38 No.842985978

マイナス思念が増加しておるぞ…

160 21/09/05(日)20:53:42 No.842986015

ニルファあたりから見始めるとαは退屈感が否めないのは事実だけど面白いよ

161 21/09/05(日)20:53:52 No.842986104

スーパー強奪美キックが最終回だけスーパー限界美キックになるの好き 出来すぎている

162 21/09/05(日)20:53:55 No.842986134

>>複数人乗りで喧嘩しながら戦うやつら好き >>たまにかっこいいのズルい >バルディオス良いよね 構うこたねえ!突っ込め! あったりめえだ!ここまで来て引けるもんか!

163 21/09/05(日)20:53:59 No.842986169

>乗り手が綺麗なまま最後まで活躍してくれるZガンダムいいよね… 綺麗なほうと汚いほうで決着つけるのは投稿者わかってるなって

164 21/09/05(日)20:54:00 No.842986177

ゲッタービィィィィム! ゲッタービィィィィム! ゲッタービィィィィム! サンダーブレーク!

165 21/09/05(日)20:54:07 No.842986259

エバーの最終回ステージでしんみりした雰囲気で急に勇者王誕生!が流れ出すの好き

166 21/09/05(日)20:54:22 No.842986395

>ゴッドシグマの中で殺し合いしてるカミーユとアスランで死ぬほど笑った 闘志也のスルースキルの高さ

167 21/09/05(日)20:54:29 No.842986480

髪以外変わってねぇ!

168 21/09/05(日)20:54:33 No.842986508

張り切ってるねぇダコスタくん

169 21/09/05(日)20:54:35 No.842986525

>以降のシリーズで特に面白そうな事になりそうなのどれだろう >やっぱりZ2? やっぱMXかOGSに行くと面白いんじゃないかな 特にOGSはα組の龍虎王の乗り換え台詞自体は収録してたのが最近わかったからもしデータ内に入ってたらそれも聞けそうだし

170 21/09/05(日)20:54:49 No.842986639

>エバーの最終回ステージでしんみりした雰囲気で急に勇者王誕生!が流れ出すの好き いい最終回だったな!

171 21/09/05(日)20:54:56 No.842986711

ぬあんですってー!(イキ顔アムロ

172 21/09/05(日)20:54:58 No.842986729

マックス艦長好き

173 21/09/05(日)20:55:22 No.842986956

フィジカZは地味だけどかっこいいんだ 声が大神さんなだけある

174 21/09/05(日)20:55:26 No.842987005

第二次αのベラ→甲児の背景コンボがホントずるい

175 21/09/05(日)20:55:38 No.842987118

見えた! え? がシンプルながら笑ってしまう

176 21/09/05(日)20:55:43 No.842987171

アダムが股間からビーム出すところで笑い死ぬかと思った

177 21/09/05(日)20:55:43 No.842987176

お前達の骨は拾ってやろう…からのお前ーっ!!で腹がよじれて死にかけた

178 21/09/05(日)20:55:56 No.842987288

>>エバーの最終回ステージでしんみりした雰囲気で急に勇者王誕生!が流れ出すの好き >いい最終回だったな! たびたびBGMの重要性思い知らされる…ゴッドシグマとか天丼過ぎる…

179 21/09/05(日)20:56:03 No.842987338

>マックス艦長好き バルキリーに乗ってもついてくる副官

180 21/09/05(日)20:56:15 No.842987446

獅子咆哮超炎轟爆が割と合ってて笑った

181 21/09/05(日)20:56:27 No.842987555

コスモ&アズラエルVSコスモ&アズラエルは奇跡だと思う

182 21/09/05(日)20:56:38 No.842987659

魔神天帝が普通に格好いい

183 21/09/05(日)20:56:45 No.842987718

ラプラミズ(α) ギンガナム(外伝) パスダー→ゾヌーダー(第二次α) クルーゼ(第三次α) 両翅(Z) 毎回大ボスになってる甲児くんだ

184 21/09/05(日)20:56:51 No.842987779

バサラシンジというかマクロスにエヴァを合わせるのが劇薬

185 21/09/05(日)20:57:04 No.842987872

言動おっさんのガテン系少女(アネモネランド)が俺のどストライクなキャラ付け過ぎた

186 21/09/05(日)20:57:33 No.842988111

グラヴィオンの魔界天使ちゃんいいよね…

187 21/09/05(日)20:57:37 No.842988141

バランドバンのゴルディオンクラッシャーが台詞完璧すぎて笑う

188 21/09/05(日)20:57:42 No.842988185

甲翅くん強かったね…

189 21/09/05(日)20:57:55 No.842988282

獣戦機隊のシャニが地味にいいツッコミ役で好き 誰だよ、おめーは

190 21/09/05(日)20:58:01 No.842988320

あおいちゃんを返して

191 21/09/05(日)20:58:04 No.842988341

>バサラシンジというかマクロスにエヴァを合わせるのが劇薬 うおおおおっ!俺の歌を聞けーっ!(例の顔)

192 21/09/05(日)20:58:18 No.842988454

ファイナルダンクーガでカミューラ・ランバンの仇ー!するところすごい好き

193 21/09/05(日)20:58:18 No.842988455

>バサラシンジというかマクロスにエヴァを合わせるのが劇薬 バサラシンジが演奏するシーンでかかるBGMが毎回あれなのは卑怯

194 21/09/05(日)20:58:20 No.842988472

マックスにはめっちゃ冷たいのにエキセドルとは和気あいあいでミリアには服従するヒミヒミと十三がお局様すぎる そりゃディス・アストラナガンで暴れたくなるわな…

195 21/09/05(日)20:58:28 No.842988539

ほぼウッソ扱いされるゼータ乗ったジュン

196 21/09/05(日)20:58:30 No.842988559

まるで巨象に挑むアリだな

197 <a href="mailto:エッガ">21/09/05(日)20:58:37</a> [エッガ] No.842988619

ワン!

198 21/09/05(日)20:58:42 No.842988660

ちゃんとギスギスしてるというパワーワード

199 21/09/05(日)20:58:43 No.842988666

アルタードフルバーストした時の楽しそうなSRXチームいいよね…

200 21/09/05(日)20:58:49 No.842988725

子守唄(甘き死よ来れ)

201 21/09/05(日)20:58:58 No.842988799

エルマ!索敵、ジャミング、ロック、ダッシュ、アタック、よろしく!

202 21/09/05(日)20:58:58 No.842988800

ヤザ波楽しそうで好き 弾切れか!?発砲が本人もやってそうなのがまた

203 21/09/05(日)20:59:01 No.842988816

バルディオスはなぜあんなに違和感ないのか

204 21/09/05(日)20:59:02 No.842988826

究極のオーバースキルいいよね

205 21/09/05(日)20:59:16 No.842988961

何故か出て来る暴走初号機 しかも複数来る時がある…

206 21/09/05(日)20:59:23 No.842989003

パイロットと機体のアドレスいじってるだけなのになんで変更されたキャラと関係無いイベントまで乱発されちゃうんだろうな 大雪山降ろしとかヨッシャーーー!!!とかマジーーーンゴーー!!とか突然生えてくる巨大綾波とか

207 21/09/05(日)20:59:40 No.842989115

野郎ども!こいつは無視だ!

208 21/09/05(日)20:59:53 No.842989202

ハザルは味方にならんでいいけど本編で何かしらの救済欲しい

209 21/09/05(日)20:59:54 No.842989210

>究極のオーバースキルいいよね オーバーヒートはっ!炎皇斬!

210 21/09/05(日)21:00:05 No.842989273

急にファイナルダイナミックスペシャルやることになって悲鳴をあげるトマト社長が面白すぎた

211 21/09/05(日)21:00:08 No.842989289

Gアイランド沈没は何度か出てきたけど軽快なBGMとあわさっててだめだった

212 21/09/05(日)21:00:10 No.842989308

Zシリーズのラスボスみたいな声呼ばわりされるキングスティングでダメだった

213 21/09/05(日)21:00:18 No.842989356

終わりに近づくにつれて細かい謎現象が更に増えていくの怖い

214 21/09/05(日)21:00:19 No.842989369

>バルディオスはなぜあんなに違和感ないのか 最初はギスギスしてて仲悪かったけど仲悪いなりに会話成立してるのがすごいと思う

215 21/09/05(日)21:00:24 No.842989404

fu315103.webm

216 21/09/05(日)21:00:34 No.842989480

Zのゲッターチームが一番好き

217 21/09/05(日)21:00:35 No.842989491

ビッグオー!!!ロジャー・スミスゥ!!!(SOS)もかなり好きなんだ

218 21/09/05(日)21:00:38 No.842989509

ジブリールの好感度がすごい上がった

219 21/09/05(日)21:00:38 No.842989513

>バルディオスはなぜあんなに違和感ないのか 割とギスってたのにだんだん仲良くなっていくのずるい

220 21/09/05(日)21:00:49 No.842989589

クルーゼのマジンカイザーは声優ネタも合わさって妙にマッチしてたよね

221 21/09/05(日)21:00:52 No.842989626

毎回Gに耐えれてないジブリール

222 21/09/05(日)21:00:55 No.842989653

ネタだけじゃなくて熱い場面もしっかりあるのが劇薬

223 21/09/05(日)21:01:23 No.842989819

ケイサルエフェスがゆるふわアイドルで登場してGongと共に正体あらわしたねってなるとこ好き

224 21/09/05(日)21:01:24 No.842989824

謎沸き初号機は何なの…

225 21/09/05(日)21:01:32 No.842989881

マシューとキッズが名コンビすぎる

226 21/09/05(日)21:01:56 No.842990044

>毎回Gに耐えれてないジブリール ソル!グラヴィトンクラッシャアアアアア! ぐわああああああっ!!!

227 21/09/05(日)21:02:22 No.842990239

>>毎回Gに耐えれてないジブリール >ソル!グラヴィトンクラッシャアアアアア! >ぐわああああああっ!!! 母さん!母さん!母さぁぁん!

228 21/09/05(日)21:02:26 No.842990268

メンバー2人がだいたい酷い事になるけどちゃんと決める慎吾

229 21/09/05(日)21:02:48 No.842990411

fu315109.jpg いいですよねグラヴィオンチーム

230 21/09/05(日)21:02:58 No.842990496

>>>毎回Gに耐えれてないジブリール >>ソル!グラヴィトンクラッシャアアアアア! >>ぐわああああああっ!!! >母さん!母さん!母さぁぁん! ありえなぁああああああい!!! このっわたしがぁあああああああっ!!!!

231 21/09/05(日)21:02:58 No.842990497

>謎沸き初号機は何なの… シンジ君の活躍を見に来たおかん

232 21/09/05(日)21:03:05 No.842990555

>メンバー2人がだいたい酷い事になるけどちゃんと決める慎吾 ゴォルディオンハンマァァァァァ!!!

233 21/09/05(日)21:03:25 No.842990720

私は冷静だ…レーベンとは違う

234 21/09/05(日)21:03:37 No.842990801

>>毎回Gに耐えれてないジブリール >ソル!グラヴィトンクラッシャアアアアア! >ぐわああああああっ!!! 青き清浄なる世界のために身体を張る盟主いいよね…

235 21/09/05(日)21:03:42 No.842990847

α?外伝のサキエル(元ジャック)がしゃべってるところで流れる SHIT!(使徒だけに) ってコメントでしばらく笑ってる

236 21/09/05(日)21:03:52 No.842990912

うわああああ!(突然イくヒドラー)

237 21/09/05(日)21:04:01 No.842990991

>私は冷静だ…レーベンとは違う あぁっ…レーベン…レーベンッ!

238 21/09/05(日)21:04:02 No.842990996

>私は冷静だ…レーベンとは違う ああ…レーベン!僕は君だよぉ!!

239 21/09/05(日)21:04:39 No.842991274

並列化しててだめだった

240 21/09/05(日)21:04:54 No.842991378

>>私は冷静だ…レーベンとは違う >あぁっ…レーベン…レーベンッ! よし!!

241 21/09/05(日)21:05:02 No.842991447

>並列化しててだめだった レーベンも2人に増えるからな

242 21/09/05(日)21:05:36 No.842991679

なんでラスボス機体やラスボスが味方面してやってきてんだよ!

243 21/09/05(日)21:05:52 No.842991804

ディバイダーでリフテクかますアネモネランドいいよね…

↑Top