21/09/05(日)20:03:56 ID:x6LqmiMc 俺は面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)20:03:56 ID:x6LqmiMc x6LqmiMc No.842962234
俺は面倒臭いオタクだからお前明らかにギルティやったことねーだろって人間がジャックオーのポーズお題にしてお絵かきしてるの見るとモヤモヤする ちなみにシンの次に腹立つキャラです
1 21/09/05(日)20:06:23 No.842963510
そこはストライヴのキャラの中で比較してやれよ
2 21/09/05(日)20:07:15 No.842963917
流行りのポーズ真似るだけでも原作プレイ要求するの!? 自分でめんどくさいオタクとか予防線張ってるけど それ貫通して気持ち悪いよ
3 21/09/05(日)20:08:06 No.842964364
流行りってそういうもの
4 21/09/05(日)20:09:30 No.842965025
全く関係ないけどストライヴのジャックオーの髪ってカニカマっぽいよね
5 21/09/05(日)20:12:39 No.842966661
その理屈が通ったら童貞はエロ画像描けなくなるだろ 夢の無いやつだな
6 21/09/05(日)20:13:01 No.842966833
流行りに乗ってプレイヤー増えるかもしれないし長い目で見ようぜ
7 21/09/05(日)20:13:31 No.842967087
格ゲー履修しろはキツい!
8 21/09/05(日)20:14:16 No.842967459
好きな漫画が有名になり過ぎるとモヤモヤするタイプ?
9 21/09/05(日)20:14:41 No.842967652
>流行りに乗ってプレイヤー増えるかもしれないし長い目で見ようぜ イナゴの絵描きが格ゲー始めるなんて天文学的な確率だよ
10 21/09/05(日)20:14:57 No.842967777
僕は面倒くさくないオタクだけど何の生産性もないヤツが匿名で絵描き批判して モチベーション減らして生産性下げようとするのは非常に腹立つよ
11 21/09/05(日)20:15:55 No.842968209
俺は面倒くさいキャラが嫌いなオタクだけどこの見た目可愛いキャラで性能が複雑ってやるのやめようよ!
12 21/09/05(日)20:16:46 No.842968597
>>流行りに乗ってプレイヤー増えるかもしれないし長い目で見ようぜ >イナゴの絵描きが格ゲー始めるなんて天文学的な確率だよ 絵を見る人は絵描きの何百倍もいるけど
13 21/09/05(日)20:16:59 No.842968711
絵からゲーム認知してプレイしてくれる可能性あるからありがたいよ プレイ人口増やせる奴が一番偉いよってその可能性を否定するお前を俺は許さない
14 21/09/05(日)20:17:12 No.842968807
そんなんだから格ゲー人口増えないんだよ
15 21/09/05(日)20:17:39 No.842969022
>流行りのポーズ真似るだけでも原作プレイ要求するの!? >自分でめんどくさいオタクとか予防線張ってるけど >それ貫通して気持ち悪いよ 全部言うのやめろ
16 21/09/05(日)20:18:21 No.842969362
こういう何の特にもならないお気持ち表明は好まず
17 21/09/05(日)20:18:45 No.842969541
>俺は面倒くさいキャラが嫌いなオタクだけどこの見た目可愛いキャラで性能が複雑ってやるのやめようよ! 人気キャラ使いやすく強くすると露骨にプレイヤー人口偏るから開発側は避けるという話だ
18 21/09/05(日)20:19:06 No.842969674
>イナゴの絵描きが格ゲー始めるなんて天文学的な確率だよ 俺めんどくさいオタクだけどイナゴって言い出すやつってろくなのいないよね
19 21/09/05(日)20:19:17 No.842969760
乗っかるのはいいけどジャックオーといったら〇〇だろみたいなツイートして検索結果汚すやつは嫌い
20 21/09/05(日)20:19:20 No.842969797
絵ぐらい好きに描かせろや お前なんにも関係ない人じゃん
21 21/09/05(日)20:19:45 No.842969979
あ!ギルティギア!
22 21/09/05(日)20:21:06 No.842970615
天文学的な確率って数億パーセントとかかよ
23 21/09/05(日)20:21:11 No.842970653
なんで絵かきばっかイナゴ呼ばわりされるんだろうな
24 21/09/05(日)20:21:37 No.842970858
聞いて聞いて! ジャックオーとやりあってるとサバを持ち上げるのを見越してダッシュするのマジで大事なの! でもたまに蹴り込んでくるんだよ…やな女!
25 21/09/05(日)20:21:46 No.842970939
最近良く見る変なポーズの元ネタ今知った
26 21/09/05(日)20:21:58 No.842971035
格ゲーなんてオワコンジャンルを話題にしてやってるんだから泣いて感謝すべきだろ
27 21/09/05(日)20:22:18 No.842971209
トレモでエッチなキャラをボコボコにして楽しむ…格ゲーなんてそんなんでいいんだよ
28 21/09/05(日)20:22:26 No.842971269
>なんで絵かきばっかイナゴ呼ばわりされるんだろうな 絵が描けない雑草が呼んでるだけよ…
29 21/09/05(日)20:23:05 No.842971586
絵描きがイナゴだったらスレ「」みたいなヤツは病原菌じゃん
30 21/09/05(日)20:23:58 No.842971971
言うほどジャックオーのポーズさせたソシャゲとか他ゲーのキャラのイラスト見て元ネタギルティなんだーって始める人いるか? どう考えてもオモチャにしてるだけでしょ
31 21/09/05(日)20:24:10 No.842972056
ジャックオーはあくまできっかけなだけでポーズが良いから流行ったんだろ?
32 21/09/05(日)20:24:15 No.842972091
正直ポーズがえっちだとかキャラがえっちだとかなかったら今更新しく入ってきてくれる人いないよ…
33 21/09/05(日)20:25:02 No.842972408
スレ「」は罰としてスレ画のポーズして 早く
34 21/09/05(日)20:25:08 No.842972454
ジャックオーが流行ってるんじゃなくてポーズが流行ってるだけだしな…
35 21/09/05(日)20:25:20 No.842972542
言いたいことはわかるけどそこからちょっとでもギルティ触ってくれたら嬉しいなって思うよ俺は
36 21/09/05(日)20:25:53 No.842972772
敷居の高いジャンルは滅びるべくして滅びる
37 21/09/05(日)20:25:54 No.842972777
元ネタ知らずに描いてる人が大半だろうなってのにモヤモヤするのは分かるよ
38 21/09/05(日)20:26:16 No.842972938
原作知ってもらえるチャンスだと思って感謝しないと
39 21/09/05(日)20:26:36 No.842973094
だから滅びた…
40 21/09/05(日)20:26:38 No.842973105
ギルティ原作で凄い面白いアニメでもやれば流れ変わるかもしれないが…
41 21/09/05(日)20:26:40 No.842973116
絵描きは要るけどスレ「」みたいなくだらない批判しかしない奴は要らないかな
42 21/09/05(日)20:26:40 No.842973120
ジャックオーのイラストが量産されてるならわかるがポーズだけが流行ってるんだったらもうギルティから離れてるんじゃないの?
43 21/09/05(日)20:26:52 No.842973199
なんならジャックオーのポーズだって把握してる人間さえ少数派な気さえする
44 21/09/05(日)20:27:00 No.842973276
>言うほどジャックオーのポーズさせたソシャゲとか他ゲーのキャラのイラスト見て元ネタギルティなんだーって始める人いるか? ギルティギアはキャラから入る奴なんてお呼びではなく競技としての真の格闘ゲームを求める者だけがプレイを許される硬派なゲームだもんな…
45 21/09/05(日)20:27:29 No.842973479
元ネタなに!?って言ってる人がコレしって 格ゲーかぁ…って言ってるの何度も見てなんとも言えない気分に…
46 21/09/05(日)20:28:15 No.842973822
>絵描きは要るけどスレ「」みたいなくだらない批判しかしない奴は要らないかな ちょっと違うけど巫女装束とか競泳水着とか変なのが変な事言ってくるから描かなくなる人居るよね
47 21/09/05(日)20:28:27 No.842973912
ギルティは遊びじゃねえ!
48 21/09/05(日)20:28:30 No.842973933
ポーズを見てゲームやってみようってなる人は少ないかもしれないけど それ以外の要因でやり始める人の方がもっと少ないよ
49 21/09/05(日)20:28:37 No.842973990
>原作知ってもらえるチャンスだと思って感謝しないと 結構売れたんだけどな新作も
50 21/09/05(日)20:28:57 No.842974136
だって普通に格ゲー勧めてもほとんどみんなやってくれないし…
51 21/09/05(日)20:29:00 No.842974170
ミーム化は悲しみとか憤りとか複雑な感情を背負う人もいることを忘れてはならないとは思う…
52 21/09/05(日)20:29:10 No.842974250
ひとり歩きしてるものに今更執着を感じることもないでしょ…
53 21/09/05(日)20:29:12 No.842974273
そもそもこのキャラ好き使ってみたい!って地獄しか待ってないんじゃないの 鰤といい
54 21/09/05(日)20:29:12 No.842974280
そんな珍しくて斬新なポーズなのこれ!?
55 21/09/05(日)20:29:19 No.842974340
女キャラ動かしてエッチなポーズ眺めて楽しむ! 格闘ゲームなんてそれでいいんだよ…
56 21/09/05(日)20:29:29 No.842974407
こいつ格闘ゲームキャラでしたっけ 格闘ゲームのキャラだけども
57 21/09/05(日)20:29:47 No.842974565
>こいつ格闘ゲームキャラでしたっけ >格闘ゲームのキャラだけども 新作では格ゲーやってるよ!
58 21/09/05(日)20:29:48 No.842974566
>俺は面倒臭いオタクだからお前明らかにギルティやったことねーだろって人間がジャックオーのポーズお題にしてお絵かきしてるの見るとモヤモヤする >ちなみにシンの次に腹立つキャラです STにシンいないぞ糞にわかが
59 21/09/05(日)20:29:48 No.842974567
そもそもギルティはおじ要素強すぎるのよね ペルソナくらいカジュアルじゃないと定着しなさそう
60 21/09/05(日)20:29:56 No.842974636
そもそもXrdの頃からしゃがみ待機モーションこれじゃなかったっけ 何で今更流行ってんの
61 21/09/05(日)20:30:08 No.842974715
>ミーム化は悲しみとか憤りとか複雑な感情を背負う人もいることを忘れてはならないとは思う… 悲しむのは勝手だけどお気持ち表明するのは目障りだから辞めてほしいな…
62 21/09/05(日)20:30:13 No.842974751
>こいつ格闘ゲームキャラでしたっけ >格闘ゲームのキャラだけども 格闘ゲームでリアルタイムシミュレーションするキャラだよとか言ったら高いハードルがさらに高くなっちまう
63 21/09/05(日)20:30:36 No.842974927
>ミーム化は悲しみとか憤りとか複雑な感情を背負う人もいることを忘れてはならないとは思う… 関係者でもないなら知らねーよとしか…
64 21/09/05(日)20:30:38 No.842974944
>ミーム化は悲しみとか憤りとか複雑な感情を背負う人もいることを忘れてはならないとは思う… カイロスはそんなんじゃ無いよ~
65 21/09/05(日)20:30:50 No.842975050
ジャックオーが苦手なのかい? rev2でならサンドバッグになってやれるぜ
66 21/09/05(日)20:30:50 No.842975052
>そもそもギルティはおじ要素強すぎるのよね おっぱいがいないのが良くないよおっぱいがいないのが 梅喧ー!早く戻ってきてくれー!
67 21/09/05(日)20:30:51 No.842975067
そうか お前気持ち悪いな
68 21/09/05(日)20:30:56 No.842975104
マイナーゲームなんだからネタにしてもらえるだけありがたいと思った方がいい
69 21/09/05(日)20:31:29 No.842975343
キャラ崩壊だのしてたら文句もでるだろうけど ポーズ真似してるのを見てモヤモヤは病気だぞ
70 21/09/05(日)20:31:30 No.842975349
いいよねディズィーの話で盛り上がってるスレでゲームの話すると止まるアレ 操作簡単なキャラなのに
71 21/09/05(日)20:31:39 No.842975423
絵は描けないし文章も書けない感想も言わない でも相手に罵声を浴びせるのは得意ですどうぞよろしく! って人ネットに増えたよね
72 21/09/05(日)20:32:06 No.842975636
>マイナーゲームなんだから まだこんな妄想してる人いるのか…
73 21/09/05(日)20:32:09 No.842975654
そういうこと言い出すんなら最低限XXあたりから始めたんだよな? xrdからのクソにわかじゃないよな?
74 21/09/05(日)20:32:51 No.842975972
>そういうこと言い出すんなら最低限XXあたりから始めたんだよな? >xrdからのクソにわかじゃないよな? たかが格ゲーで古参マウントも同じくらい気持ち悪いからよしなよ…
75 21/09/05(日)20:32:58 No.842976022
それこそカイロスみてーにキャラそのものがミーム化されてオモチャにされてんなら文句の一つも言いたくなる気持ちは分かるが スレ画のポーズは本当にポーズだけが流行ってて下手するとジャックオーって誰レベルな人まで描いてるからそれ以前の問題な気がする
76 21/09/05(日)20:33:21 No.842976194
GGとかBBとか格ゲー色々買ってるけどドヘタクソの側だから 敷居高いとか難しそうって言われるとそうだね…としか言えない それはそれとして格好良かったりエロかったりするキャラは多いんで知名度はあがってほしい
77 21/09/05(日)20:33:22 No.842976210
>そういうこと言い出すんなら最低限XXあたりから始めたんだよな? >xrdからのクソにわかじゃないよな? そういうのは別ベクトルでキモいよ
78 21/09/05(日)20:33:38 No.842976328
古参とか関係なくこういう批判しかしない奴は純粋なファンから嫌われるよ
79 21/09/05(日)20:33:47 No.842976408
コンボゲー連呼すら廃れて長いぞ
80 21/09/05(日)20:34:00 No.842976498
クソキャラ列伝見て格ゲー始めるのはセーフ?
81 21/09/05(日)20:34:08 No.842976551
>って人ネットに増えたよね 自分がそういう人の入り浸るところを見るようになっただけという可能性もあるしなんなら傍からするとそっちのほうが信憑性は高い
82 21/09/05(日)20:34:38 No.842976791
ショートカットティアを何か変な奴等がプッシュしてたから カウンターとしてこっち過剰に盛り上げたんじゃないのかなあって
83 21/09/05(日)20:34:42 No.842976828
>クソキャラ列伝見て格ゲー始めるのはセーフ? セイヴァーやろうぜ!
84 21/09/05(日)20:35:15 No.842977056
おれはアクセントコアくらいしかやってないけどこのポーズしていい?
85 21/09/05(日)20:35:17 No.842977081
このポーズ後ろから見たアングル描く人もっと増えてほしい
86 21/09/05(日)20:35:26 No.842977136
昔のギルギアはどうせ転ばされたら起き上がれずに死ぬから体力ないキャラ使うといいぞ 最新作は知らない
87 21/09/05(日)20:35:28 No.842977153
とりあえずストライヴにロボカイ早く出して
88 21/09/05(日)20:35:55 No.842977353
>とりあえずストライヴにロボカイ早く出して ザッパならともかくかなり難しいんじゃ…
89 21/09/05(日)20:36:02 No.842977409
俺はイカ臭いオタクだからちん媚びバックって呼び方の方が定着して欲しかった
90 21/09/05(日)20:36:24 No.842977581
>おれはアクセントコアくらいしかやってないけどこのポーズしていい? いいよ
91 21/09/05(日)20:36:31 No.842977648
>俺はイカ臭いオタクだからちん媚びバックって呼び方の方が定着して欲しかった 流行らない呼称すぎる
92 21/09/05(日)20:36:43 No.842977737
ジャックオーさんの顔スレ画で初めて見た
93 21/09/05(日)20:36:44 No.842977748
今のミリアの衣装シコれない インナーハイレグレオタードに戻して
94 21/09/05(日)20:36:54 No.842977824
残りは誰が来るんだろうね…
95 21/09/05(日)20:37:40 No.842978169
鰤来てほしいお願い
96 21/09/05(日)20:37:48 No.842978251
格ゲー衰退した理由がよくわかるわこのスレ
97 21/09/05(日)20:37:50 No.842978259
>今のミリアの衣装シコれない >インナーハイレグレオタードに戻して 今の方が可愛くね?
98 21/09/05(日)20:38:00 No.842978353
ギルティギアゼクスの辞典で格闘ゲームのエロ同人!って流れ廃れかけてからあんまり無い 無いってほどではないが無い
99 21/09/05(日)20:38:12 No.842978445
こういう特殊なポーズ流行ると他の人と画力が明確になっちゃうよね
100 21/09/05(日)20:38:19 No.842978508
>今の方が可愛くね? 子安来たな…
101 21/09/05(日)20:38:36 No.842978651
面倒臭いオタクだから共感出来るのが辛い... でも許容しないと人が増えない...
102 21/09/05(日)20:38:55 No.842978820
Xrdが一番良かったかなミリアは… XXは今見るとややキツさを感じる…
103 21/09/05(日)20:39:03 No.842978876
ウナギイヌみたいになってる人多いけど 元絵がこれだしまぁ
104 21/09/05(日)20:39:07 No.842978909
>こういう特殊なポーズ流行ると他の人と画力が明確になっちゃうよね だからなんだすぎる
105 21/09/05(日)20:39:23 No.842979031
ギルティみたいな典型的な初心者お断りゲームがイラスト数枚増えた程度で流行るわけねえだろ
106 21/09/05(日)20:39:38 No.842979146
やってもないのにキャラ描いてるとかならわかるけど ポーズだけでそれは…
107 21/09/05(日)20:39:50 No.842979242
>格ゲー衰退した理由がよくわかるわこのスレ 衰退したって言うと格ゲープレイヤーがキレるよ
108 21/09/05(日)20:40:23 No.842979504
>衰退したって言うと格ゲープレイヤーがキレるよ 煽り抜きにまだそこで知識止まってるのとしか言いようがない…
109 21/09/05(日)20:40:31 No.842979567
>>格ゲー衰退した理由がよくわかるわこのスレ >衰退したって言うと格ゲープレイヤーがキレるよ めんどくせえ~
110 21/09/05(日)20:40:52 No.842979757
初代ギルティなんてクラスで俺含めて3人くらいしか知らなかったな 人口増えたのはゼクスからって印象
111 21/09/05(日)20:41:17 No.842979948
格闘ゲームブーム世代の人が執着してるから煽りあい始めちゃうのかなって
112 21/09/05(日)20:42:04 No.842980341
>鰤来てほしいお願い パチスロで少し男っぽくなってたからなぁ…コレジャナイになりそうで…
113 21/09/05(日)20:42:07 No.842980366
ギルティにはXTRAから入りました
114 21/09/05(日)20:42:18 No.842980446
>俺めんどくさいオタクだけどイナゴって言い出すやつってろくなのいないよね なんなんだろうな ずっと一ジャンルだけ描いてろってのかよと思う
115 21/09/05(日)20:42:21 No.842980470
まぁなんとなく気持ちはわかるが
116 21/09/05(日)20:42:25 No.842980514
衰退してないよ! スト2からやってるおじさんが集まってやり続けてるだけで
117 21/09/05(日)20:42:27 No.842980525
コンボゲーはクソだストリートファイターならやるって言ってた頃ぐらいのノリのままの人が居てキツイ
118 21/09/05(日)20:42:58 No.842980806
これ人がやるんチャレンジ系じゃないんだな
119 21/09/05(日)20:43:04 No.842980855
>パチスロで少し男っぽくなってたからなぁ…コレジャナイになりそうで… 少しどころかかなり育ってなかった?
120 21/09/05(日)20:43:20 No.842981002
>格闘ゲームブーム世代の人が執着してるから煽りあい始めちゃうのかなって まずスタートが衰退したよねって煽りからのスタートなのにそれで受け止めるのすげえな
121 21/09/05(日)20:43:27 No.842981055
>衰退してないよ! >スト2からやってるおじさんが集まってやり続けてるだけで それ限界集落って言うんですよ
122 21/09/05(日)20:43:39 No.842981158
衰退してるしてないはどうでもいいよ 新規に優しくないといずれにしろ結果は変わらん
123 21/09/05(日)20:43:43 No.842981179
メルブラのせいで癇癪起こすおじさんがまた増えそう
124 21/09/05(日)20:44:27 No.842981547
>衰退してないよ! >スト2からやってるおじさんが集まってやり続けてるだけで 衰退はしてるし今の方がヤバい水準かな なんでかっていうとトロフィー取得率で対戦そのもの毛嫌いしてる人が可視化されちゃってるから 色々と言い訳が効かない 格ゲーのキャラは好きだけどゲームも対戦も嫌いって言われちゃってる
125 21/09/05(日)20:44:36 No.842981629
やってないし興味ないけど世代だからいっちょ噛みしたい人の意味不明なレスきついです 何本売れたかすら知らんだろうし…
126 21/09/05(日)20:44:45 No.842981689
>新規に優しくないといずれにしろ結果は変わらん 優しくボコボコにするね…
127 21/09/05(日)20:45:46 No.842982147
元ネタを貶めてるとかなら言い分も分かるが…
128 21/09/05(日)20:46:09 No.842982348
定型使ってる奴はちゃんと原作全部読むべきだよね!
129 21/09/05(日)20:46:26 No.842982486
>梅喧ー!早く戻ってきてくれー! えっいま梅喧いないの!?
130 21/09/05(日)20:46:30 No.842982521
非プレイヤーなのに10年以上格闘ゲームのスレで暴れ続けるおじさんってもう妖怪では…
131 21/09/05(日)20:47:02 No.842982757
>>俺めんどくさいオタクだけどイナゴって言い出すやつってろくなのいないよね >なんなんだろうな >ずっと一ジャンルだけ描いてろってのかよと思う グリッドマンとかライザとか流行った途端にエログッズ出そうとして公式にダメだされてるマジのイナゴも居るけど ジャンル移動自体は元ジャンルに砂かけなきゃ他人がどうこう言うもんではないからな
132 21/09/05(日)20:47:07 No.842982802
>>梅喧ー!早く戻ってきてくれー! >えっいま梅喧いないの!? サムスピのキャラだろ!知ってるぜー!
133 21/09/05(日)20:48:14 No.842983319
今イナゴが格闘ゲームに注目する事は無いね DOAにたかってた人たちもあれこれあって一掃されちゃったし
134 21/09/05(日)20:48:35 No.842983495
強制なんて出来ないしするつもりもないけど定型やコラ元の作品を読むと不意打ちで笑わされるよね
135 21/09/05(日)20:49:31 No.842983918
対戦特化ツールって感じのストですら ゲーム起動して対戦やったひと1~2割とかだぞ ゲーム買っても一人プレイやって終わりの人のが多いよ
136 21/09/05(日)20:49:58 No.842984142
一時期アレンジコスの春麗を春麗だと認識してない人が結構居たみたいな話あった
137 21/09/05(日)20:50:08 No.842984207
ギルティとブレイブルーの違いよく分かんないマン
138 21/09/05(日)20:50:19 No.842984292
まず対戦用の回線がない
139 21/09/05(日)20:50:42 No.842984518
やってない自慢知らない自慢が通るジャンルってあるよなぁ…
140 21/09/05(日)20:51:06 No.842984699
>何本売れたかすら知らんだろうし… 買った人の何割が対戦やりつづけてるのかな…
141 21/09/05(日)20:51:56 No.842985122
元々頻繁にジャンル替えするだけの人間はジプシーでジャンルにとって迷惑な奴をイナゴと分けてたんだけどいつ頃からか一緒くたにされるようになって意味を失ってしまった 同人ゴロなんかも似たような感じ
142 21/09/05(日)20:52:01 No.842985176
ギルおじだからってストーリー知ってるとは限らない てかかずのこもそうだっけか
143 21/09/05(日)20:52:05 No.842985198
>ギルティとブレイブルーの違いよく分かんないマン ギルティは剣のはしっこから雷が出る ブレイブルーは剣のはしっこから氷が出る
144 21/09/05(日)20:52:26 No.842985377
やってない人でも知ってるってキャラがギルティギアにはないよね
145 21/09/05(日)20:52:26 No.842985380
ブレイブルーは杉田とか声優がメインコンテンツ感
146 21/09/05(日)20:53:02 No.842985685
>やってない人でも知ってるってキャラがギルティギアにはないよね 鰤とか…
147 21/09/05(日)20:53:18 No.842985815
意外とファウストが通じる気がする
148 21/09/05(日)20:53:25 No.842985876
>やってない人でも知ってるってキャラがギルティギアにはないよね それこそブリジットなんてゲーム知らないままイラストだけ描かれてるキャラ筆頭では
149 21/09/05(日)20:53:37 No.842985974
>ギルティは剣のはしっこから雷が出る >ブレイブルーは剣のはしっこから氷が出る 逆じゃないか?
150 21/09/05(日)20:54:08 No.842986266
鰤よりカイとかの方が普通に通じるイメージ
151 21/09/05(日)20:54:16 No.842986346
鰤はそれこそ殆ど使われてない割に絵は描かれるってやつだな…
152 21/09/05(日)20:54:46 No.842986609
>やってない人でも知ってるってキャラがギルティギアにはないよね 北海道の謙虚な不良のおかげでソルとカイは知ってる
153 21/09/05(日)20:54:50 No.842986651
大人しくソルから始めたほうが良いと思う! 始める人そう居ないから好きなキャラでいいけど
154 21/09/05(日)20:55:02 No.842986774
パイロンさん…
155 21/09/05(日)20:55:48 No.842987218
昔の遠Sに戻してくれたら復帰するわ
156 21/09/05(日)20:55:53 No.842987259
>鰤よりカイとかの方が普通に通じるイメージ 昔の設定だと弱いのにソルに突っかかるまさに誘い受けなキャラでお腐れ様に人気あったしな
157 21/09/05(日)20:56:18 No.842987471
鰤って当時のアレなネットスラングってよりしたらばとかでやり取りしやすさの為感が
158 21/09/05(日)20:56:49 No.842987761
他ゲーで例えると接点ないキャラにシャドルー親衛隊の格好させてる感じ?
159 21/09/05(日)20:57:25 No.842988040
>他ゲーで例えると接点ないキャラにシャドルー親衛隊の格好させてる感じ? テイルズキャラは接点あるからそれは話が全然違うぞ
160 21/09/05(日)20:57:28 No.842988065
>他ゲーで例えると接点ないキャラにシャドルー親衛隊の格好させてる感じ? 全然違うっていうかヒまずやってない感
161 21/09/05(日)20:57:52 No.842988262
そう言うのをきっかけにギルティ沼に誘わないのが悪い
162 21/09/05(日)20:57:54 No.842988278
ちんちん小さいアルネ
163 21/09/05(日)20:58:22 No.842988482
ギルティはもういいからヴァンプ作ってくれアーク
164 21/09/05(日)20:58:41 No.842988649
イナゴってジャンルを鞍替えした時に元いたジャンルに泥かけて去っていく一部の奴を元々指してた記憶がある
165 21/09/05(日)20:59:23 No.842989006
>やってない人でも知ってるってキャラがギルティギアにはないよね ブリジットは知ってる
166 21/09/05(日)20:59:25 ID:tRjCUifI tRjCUifI No.842989017
格ゲおじってきっしょいし民度低いよな
167 21/09/05(日)20:59:43 No.842989129
>格ゲおじってきっしょいし民度低いよな id出てますよ
168 21/09/05(日)21:00:40 No.842989526
>格ゲおじってきっしょいし民度低いよな きっしょいとか民度なんて言い方おじさんしか使わないからやめな?
169 21/09/05(日)21:00:43 No.842989546
やってないアピールこんだけされるジャンルって逆に珍しい気がするんだけどなあ
170 21/09/05(日)21:01:46 No.842989979
格闘ゲームに執着してるのがもうおっさんしか居ない事に妖怪化してる本人は一生気付かない感
171 21/09/05(日)21:01:47 No.842989987
前からあったポーズなのになんで今更流行ったのかだけ気になる
172 21/09/05(日)21:02:43 No.842990379
>前からあったポーズなのになんで今更流行ったのかだけ気になる 海外ミームが日本で話題になった