21/09/05(日)19:29:01 >劇薬み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)19:29:01 No.842947766
>劇薬みたいなキャラ
1 21/09/05(日)19:34:04 No.842949783
聞こえないな
2 21/09/05(日)19:34:27 No.842949925
名護さんは最高です…
3 21/09/05(日)19:35:08 No.842950198
突然妖怪ボタンむしり属性が追加された時「」はどんな反応だったんだろう
4 21/09/05(日)19:35:17 No.842950246
>麻薬みたいなキャラ
5 21/09/05(日)19:35:56 No.842950503
インパクトあるのに客演が戦国MOVIEなんかで使われたのホント勿体ない
6 21/09/05(日)19:36:44 No.842950847
>突然妖怪ボタンむしり属性が追加された時「」はどんな反応だったんだろう 親父ともみ合ってボタンが取れた… よし、悪い奴のボタンを集めて褒めてもらおう!
7 21/09/05(日)19:37:05 No.842950993
>名護さんは最高です… もっと大きな声で!!
8 21/09/05(日)19:37:50 No.842951290
>名護さんは最高です… もっと大きな声で言いなさい
9 21/09/05(日)19:37:50 No.842951294
>>名護さんは最高です… >もっと大きな声で!! 名護さんは最高です!!!!
10 21/09/05(日)19:38:17 No.842951478
大きい声では言えないけどめっちゃ好きなキャラ
11 21/09/05(日)19:38:34 No.842951584
壺にも人気なキャラ
12 21/09/05(日)19:42:46 No.842953249
10年以上壺のアンチスレが続いてるキャラ
13 21/09/05(日)19:44:04 No.842953811
小説版で遊び心を手に入れられなくて死んだキャラ
14 21/09/05(日)19:45:03 No.842954268
宿命の鎖とか特に無いけど活躍するキャラ
15 21/09/05(日)19:45:42 No.842954545
遊び心(ネットムービーで楽しそうにコントに興じる中の人)
16 21/09/05(日)19:45:43 No.842954552
たいして成長とかしてないのに本当に最高になった男
17 21/09/05(日)19:46:17 No.842954770
神(神道)
18 21/09/05(日)19:46:42 No.842954947
鉄オタ
19 21/09/05(日)19:48:48 No.842955878
異常者のまま全うにカッコよくなった
20 21/09/05(日)19:49:47 No.842956280
紅親子が酷かったから名護さんだけを目当てに見てた「」が大半って言われてたけど…否定し辛い
21 21/09/05(日)19:50:05 No.842956408
風呂上がりに胸までタオル巻くマン
22 21/09/05(日)19:50:12 No.842956454
天魔覆滅…
23 21/09/05(日)19:50:40 No.842956656
その命神に還しなさい
24 21/09/05(日)19:51:09 No.842956867
間違いなく養殖物のネタキャラなんだけど本人の顔の良さもあってなんか凄まじいキャラになってる
25 21/09/05(日)19:51:21 No.842956944
フェイスオープンはロマン
26 21/09/05(日)19:52:00 No.842957233
>紅親子が酷かったから名護さんだけを目当てに見てた「」が大半って言われてたけど…否定し辛い 渡に感情移入するの生理的に無理って「」けっこう見たよ…
27 21/09/05(日)19:52:05 No.842957266
魑魅魍魎が跋扈するこの地獄変… 名護啓介はここにいる…!
28 21/09/05(日)19:52:13 No.842957310
私のライダーシステムのほうが優れている→変身未遂で引っ張ってからのカエル虐待だからな
29 21/09/05(日)19:52:52 No.842957637
渡はかわいい顔して風呂ですね毛晒すのがキツい
30 21/09/05(日)19:53:20 No.842957845
>魑魅魍魎が跋扈するこの地獄変… >名護啓介はここにいる…! これもネタ抜きでカッコいいし……
31 21/09/05(日)19:53:21 No.842957850
張り詰めすぎておかしくなった人だから 遊び心をもって余裕が出来たから少しマシになった
32 21/09/05(日)19:53:43 No.842958016
渡もずっとよくわかんねえってなってたけどエンペラー辺りで好きになったよ ニーサンも好き!
33 21/09/05(日)19:53:50 No.842958067
イクサ…爆誕!!!
34 21/09/05(日)19:53:55 No.842958095
俺渡とかタケル殿みたいな頼りないキャラが最終的にめっちゃ頼れるようになるの好きなんだけどなぁ…
35 21/09/05(日)19:54:45 No.842958443
失敗キャラが山のようにいるキバの中でただ一人の成功キャラだと思う
36 21/09/05(日)19:54:47 No.842958454
遊び心持てって言われてどうだ!これが遊び心だ!ってしちゃうところが頭カチコチですき
37 21/09/05(日)19:54:51 No.842958484
俺は名護だぞ!
38 21/09/05(日)19:55:19 No.842958682
バウンティハンターって副業ですよね
39 21/09/05(日)19:55:26 No.842958730
変にしてやろうとして変になったキャラだけど 色々混ぜすぎた結果化学反応が起きて最高になった
40 21/09/05(日)19:55:48 No.842958877
中の人が事業でめっちゃ成功してよかった
41 21/09/05(日)19:55:58 No.842958956
愛の力ってすごい
42 21/09/05(日)19:56:18 No.842959087
>失敗キャラが山のようにいるキバの中でただ一人の成功キャラだと思う 肝心要の主人公ですら失敗キャラだからな…
43 21/09/05(日)19:56:29 No.842959158
養殖もんて言っちゃうとそうだけど育ててるのがこの手の本家の人だからな…いやこんなんなったのPに色々言われたからだろうけど!
44 21/09/05(日)19:56:38 No.842959211
イクササーイズ
45 21/09/05(日)19:57:03 No.842959384
753は315です
46 21/09/05(日)19:57:39 No.842959603
誰かを本気で好きになるって それが実るかどうかは別として人生で必要なことなんだなって
47 21/09/05(日)19:57:45 No.842959643
白ハゲの自分語りのふりしてこいつの経歴語る漫画あったのをおもいだした
48 21/09/05(日)19:57:45 No.842959647
キバは危険だ俺が倒す!とか言ってたのに正体が渡だって知ったら急に態度軟化して意外と柔軟だった
49 21/09/05(日)19:58:26 No.842959911
名護さん役の人は大成するだろうけど渡役の人は2~3年で引退コースだと当時は思ってた
50 21/09/05(日)19:58:45 No.842960057
>中の人が事業でめっちゃ成功してよかった あ…アパレル?元俳優?って今混乱してる
51 21/09/05(日)19:58:49 No.842960081
>名護さん役の人は大成するだろうけど渡役の人は2~3年で引退コースだと当時は思ってた あそこまでNHKに気に入られるとは思わなかった
52 21/09/05(日)19:58:53 No.842960115
>キバは危険だ俺が倒す!とか言ってたのに正体が渡だって知ったら急に態度軟化して意外と柔軟だった 色々壊れてるのに変なとこで人情深かったり常識的だよね…
53 21/09/05(日)19:59:12 No.842960214
>名護さん役の人は大成するだろうけど渡役の人は2~3年で引退コースだと当時は思ってた 瀬戸は並行して恋空やってたし元々売れてる方だったぞ
54 21/09/05(日)19:59:35 No.842960363
この歌も歌詞が無茶苦茶劇薬で好き
55 21/09/05(日)19:59:36 No.842960371
所属組織の宿敵(ただしくはその子供世代)とわかった主人公に対しても「盃を持ちなさい」と歓迎するくらいの度量がある人
56 21/09/05(日)19:59:56 No.842960514
あしふりなさーい
57 21/09/05(日)20:00:11 No.842960607
合コン…
58 21/09/05(日)20:00:15 No.842960640
>キバは危険だ俺が倒す!とか言ってたのに正体が渡だって知ったら急に態度軟化して意外と柔軟だった 自分の為に上手い事使ったりする気だわ… (普通に気に入ってたので信用してた)
59 21/09/05(日)20:00:56 No.842960904
>>失敗キャラが山のようにいるキバの中でただ一人の成功キャラだと思う >肝心要の主人公ですら失敗キャラだからな… なんだったんだろうね現実アレルギー…
60 21/09/05(日)20:01:06 No.842960967
瀬戸君はライダーなる前におはスタで変なキャラやってた印象が強い
61 21/09/05(日)20:01:12 No.842961007
弟子の母親に惚れて秒で失恋する人
62 21/09/05(日)20:01:13 No.842961016
>この歌も歌詞が無茶苦茶劇薬で好き 正義のためになら全てを犠牲にしてもいい~♪
63 21/09/05(日)20:01:49 No.842961309
なごめぐはヘテロケンカップル好きな俺に刺さった
64 21/09/05(日)20:02:13 No.842961489
>瀬戸は並行して恋空やってたし元々売れてる方だったぞ 恋空の件でキバに見切り付けたんだな…とか言ってた「」だかお客様だかが忘れられない
65 21/09/05(日)20:02:14 No.842961505
名護さんアンチスレは現在part52だ まあ過疎ってるけど
66 21/09/05(日)20:02:15 No.842961513
渡くんのこの世アレルギーとかいう投げ捨てられた設定 投げ捨てたのは英断だと思う
67 21/09/05(日)20:02:48 No.842961753
>なんだったんだろうね現実アレルギー… この世アレルギーは超序盤で恵さんに一蹴された通りのものでしかないからあれで色々言うのもなんか違うと思うよ!
68 21/09/05(日)20:02:56 No.842961795
>弟子の母親に惚れて秒で失恋する人 さよなら…俺の初恋……は普通に好きなセリフだけどよく考えると状況は無茶苦茶
69 21/09/05(日)20:03:06 No.842961874
イクサはヴァンパイアキラーとかエクソシストって感じで好きだった サポートメカは何だったんだあれ…
70 21/09/05(日)20:03:14 No.842961948
名護さんが普通になったら今度は島さんがおかしくなった 思えば誰かがヒス担当で話を回す作品だった
71 21/09/05(日)20:03:25 No.842962028
干物とゴミ漁りと乳白色お風呂でふるいにかける序盤
72 21/09/05(日)20:03:29 No.842962048
>なんだったんだろうね現実アレルギー… まだ弱い渡を守る為に母親がついた嘘だっていうのは公式設定だったっけ…
73 21/09/05(日)20:04:26 No.842962471
>>弟子の母親に惚れて秒で失恋する人 >さよなら…俺の初恋……は普通に好きなセリフだけどよく考えると状況は無茶苦茶 あそこのカットはマジでヒドいと思う
74 21/09/05(日)20:05:51 No.842963229
いいだろ?縁起のいいボタンだぜ
75 21/09/05(日)20:06:12 No.842963410
ヤクザが他はともかくここだけは切るなよ!と念押ししたパートはバッサリ切られる
76 21/09/05(日)20:06:28 No.842963556
全員無茶苦茶なんだけど特に嫌いなキャラ居ないし最終回見たらなんかまあいっか…みたいになる変な作品
77 21/09/05(日)20:06:42 No.842963644
瀬戸君はディケイド以降全然客演とか声の収録とかないよね キバ以前の面子も何かしらでライダー関連の話してるからホントに目立たない
78 21/09/05(日)20:06:45 No.842963664
ディケイドでやたら声の似た別人が出てた人
79 21/09/05(日)20:06:57 No.842963765
離せー!俺は名護だぞー!!
80 21/09/05(日)20:07:05 No.842963839
>>>失敗キャラが山のようにいるキバの中でただ一人の成功キャラだと思う >>肝心要の主人公ですら失敗キャラだからな… >なんだったんだろうね現実アレルギー… ずっと一人でしゃべってそう
81 21/09/05(日)20:07:15 No.842963916
fu314917.jpg
82 21/09/05(日)20:07:18 No.842963944
小説の末路があれはあれで好き
83 21/09/05(日)20:07:51 No.842964233
渡はすごいカッコよくなるけどなるまで長すぎる
84 21/09/05(日)20:07:52 No.842964242
この世アレルギーは元々思い込みみたいなものって即否定されたのに 何回も言われ続けてるの見るとなんか…ってなる
85 21/09/05(日)20:08:13 No.842964411
>fu314917.jpg 名護松きたな…
86 21/09/05(日)20:08:33 No.842964547
キャラソンに複数のセリフ入りバージョンが用意されてるのは 電王からの流れだとしても何かおかしい
87 21/09/05(日)20:08:58 No.842964756
キバの正体明かしてケオるのかと思いきや受け入れてくれるとこ好き
88 21/09/05(日)20:09:17 No.842964923
>この世アレルギーは元々思い込みみたいなものって即否定されたのに >何回も言われ続けてるの見るとなんか…ってなる 超序盤の設定だからなにか意味のある物だと思うのが普通だよ
89 21/09/05(日)20:09:31 No.842965032
>fu314917.jpg fu314931.jpg
90 21/09/05(日)20:09:34 No.842965059
>この世アレルギーは元々思い込みみたいなものって即否定されたのに >何回も言われ続けてるの見るとなんか…ってなる というか再発した時はそりゃなるよな…って状況過ぎてマジで渡可哀想
91 21/09/05(日)20:10:12 No.842965386
>超序盤の設定だからなにか意味のある物だと思うのが普通だよ 思い込みが激しい例がこれです
92 21/09/05(日)20:11:09 No.842965871
当時のスレで実際に琵琶職人が漆に魚の煮汁だとか色々混ぜて音色が良くなるか試したみたいな逸話があるとか聞いた覚えがあるけど本当だろうか
93 21/09/05(日)20:11:11 No.842965896
>この世アレルギーは元々思い込みみたいなものって即否定されたのに >何回も言われ続けてるの見るとなんか…ってなる 即なかったことにするんなら最初からやるなって言ってるんだ それも含めて失敗だと思ってる
94 21/09/05(日)20:12:02 No.842966358
>即なかったことにするんなら最初からやるなって言ってるんだ >それも含めて失敗だと思ってる お前だけだよそんなの
95 21/09/05(日)20:12:09 No.842966419
この世アレルギーなんて序盤のギャグ程度にしか認識してなかったが...
96 21/09/05(日)20:12:39 No.842966665
>この世アレルギーなんて序盤のギャグ程度にしか認識してなかったが... それ根拠に失敗連呼してる人の頭がおかしいだけだね
97 21/09/05(日)20:12:47 No.842966721
>この世アレルギーは元々思い込みみたいなものって即否定されたのに >何回も言われ続けてるの見るとなんか…ってなる 保育士やってる「」だったかがアレルギーの扱いに苦言を呈してたの覚えてる
98 21/09/05(日)20:12:54 No.842966774
白か黒かこの目で見た真実しか信用しない
99 21/09/05(日)20:13:12 No.842966938
>全員無茶苦茶なんだけど特に嫌いなキャラ居ないし最終回見たらなんかまあいっか…みたいになる変な作品 終わりよければ全て良し!
100 21/09/05(日)20:13:15 No.842966961
本当に正義の人で小説版はそれが行き過ぎて狂気の人になってしまった
101 21/09/05(日)20:13:54 No.842967290
>保育士やってる「」だったかがアレルギーの扱いに苦言を呈してたの覚えてる 多分保育士でも何でもない奴
102 21/09/05(日)20:14:05 No.842967378
合コンあたりから毎週すごく面白かった
103 21/09/05(日)20:14:39 No.842967641
この世アレルギーは深窓の吸血鬼をやるための舞台装置でしかない
104 21/09/05(日)20:15:06 No.842967860
メタ的に言えば今まで外との交流が無かった根拠付け程度のものだろう 物語始まって勘違いだから外出ろ!されてどんどん色んな人と交流していくっていう流れ
105 21/09/05(日)20:15:11 No.842967898
ハッピーエンドで終わらせて要請はよく聞く話だが実際どの辺でブレーキかけ始めたのかな ニーサンが実はカーサン殺してなかったの辺りかなやはり
106 21/09/05(日)20:15:14 No.842967911
一回どん底まで墜ちて這い上がる感じはまさにもう一人の主役である実際幹部連中も倒してるし
107 21/09/05(日)20:15:29 No.842968019
キバの正体バレで紅渡じゃなくて渡くん呼びしててなんか大丈夫そうだなって思えるのいいよね
108 21/09/05(日)20:15:43 No.842968120
爆散した音也イクサの手に掴まれて渡が助かるのいいよね…
109 21/09/05(日)20:15:58 No.842968229
>物語始まって勘違いだから外出ろ!されてどんどん色んな人と交流していくっていう流れ これで改善されてくのが良いんだよね 改善されて彼女ができて…また戻った
110 21/09/05(日)20:16:35 No.842968508
放っておいてもキバは自滅します 恵みを襲った事実に耐えきれず で嶋さん説得するのほんとカッコよかった
111 21/09/05(日)20:16:40 No.842968550
一つ一つ炙り出してこの両手で消滅させるって味方側の歌詞じゃねえ
112 21/09/05(日)20:16:44 No.842968584
というかこの世アレルギー作品内で明確に解決してるしな...
113 21/09/05(日)20:16:57 No.842968688
>彼女 いつになったら登大牙を殺してくれるんですか
114 21/09/05(日)20:17:20 No.842968868
変なキャラなのに顔と声とライダーデザインが良すぎて次第にキャラとしてもいい人間になるので作中での成長っぷりが凄い
115 21/09/05(日)20:17:29 No.842968941
何度落ち込んでも復活するのが君のいいところだ
116 21/09/05(日)20:17:44 No.842969066
>いつになったら登大牙を殺してくれるんですか (再発
117 21/09/05(日)20:19:28 No.842969853
フェイクフエッスルはもうちょい使っても良かった
118 21/09/05(日)20:19:28 No.842969860
かんさいじんにも優しくしてあげて
119 21/09/05(日)20:20:25 No.842970316
>フェイクフエッスルはもうちょい使っても良かった そうするとキバがピンチになるのでウザキャラ化する可能性が
120 21/09/05(日)20:21:17 No.842970707
ジンジンは扱いに困ってる感はあったな…
121 21/09/05(日)20:21:54 No.842971008
>ユンボはもうちょい使っても良かった
122 21/09/05(日)20:22:08 No.842971113
敏樹がバトルパートを脚本にあんま書かないのと相まって販促展開が投げやりすぎる
123 21/09/05(日)20:22:11 No.842971148
>パワードイクサーはもうちょい使っても良かった
124 21/09/05(日)20:22:13 No.842971167
ガルル奪った回の名護さんはやばすぎる…
125 21/09/05(日)20:22:14 No.842971174
>そうするとキバがピンチになるのでウザキャラ化する可能性が 共闘するとき使うとか…使ったっけ?
126 21/09/05(日)20:22:34 No.842971328
>イクサリオンはもうちょい使っても良かった
127 21/09/05(日)20:23:06 No.842971591
イクサ爆現はマジにかっこいいから困る
128 21/09/05(日)20:23:26 No.842971759
>シューちゃんはもうちょい使っても良かった
129 21/09/05(日)20:23:27 No.842971768
小説のスレ画は遊び心ないverでお辛かったね
130 21/09/05(日)20:23:50 No.842971927
魑魅魍魎跋扈するこの地獄変
131 21/09/05(日)20:23:50 No.842971929
>敏樹がバトルパートを脚本にあんま書かないのと相まって販促展開が投げやりすぎる 売れそうにない玩具だらけだからな まあそれを騙して売るのが脚本家の仕事なんだろうが
132 21/09/05(日)20:24:08 No.842972045
>共闘するとき使うとか…使ったっけ? 貸しなさい!してパクったぐらい
133 21/09/05(日)20:25:04 No.842972423
米村回でガルルセイバーパクって渡をボコボコにしたじゃないか
134 21/09/05(日)20:27:07 No.842973321
>敏樹がバトルパートを脚本にあんま書かないのと相まって販促展開が投げやりすぎる カッコいいバトルは多いのに販促に繋がってないのが多いよね……
135 21/09/05(日)20:27:12 No.842973366
ラ・イ・ジ・ン・グ