虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)19:14:08 500円缶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)19:14:08 No.842940717

500円缶コーヒーなんかあったのか

1 21/09/05(日)19:15:47 No.842941414

パッケージにお金かかってるやつでしょ

2 21/09/05(日)19:16:41 No.842941854

ただでもいらねぇ

3 21/09/05(日)19:17:05 No.842942130

タダなら欲しいわ

4 21/09/05(日)19:17:21 No.842942274

なんならスレ画が近所なら買ってたわ

5 21/09/05(日)19:17:33 No.842942370

タンブラーだったらコレクションに買おうかなと思ったらフニャフニャでやめたやつだ

6 21/09/05(日)19:17:52 No.842942512

中身が美味しければ買うよ

7 21/09/05(日)19:18:01 No.842942577

まずホットブリューってなんなんです

8 21/09/05(日)19:18:44 No.842942966

温かくてブリューって音がするモノと言えば

9 21/09/05(日)19:18:52 No.842943020

キャラものとかじゃないのに高い缶コーヒーだとこれ http://www.mirubiki-coffee.jp/news/news_20190131.html

10 21/09/05(日)19:18:55 No.842943048

>まずホットブリューってなんなんです ホットなブリュー

11 21/09/05(日)19:20:49 No.842944103

いい商品なのにパッケージのせいで定価付近じゃ買わないってよくある 言い方悪いけど個人的に応援したくないのは特に

12 21/09/05(日)19:21:14 No.842944266

BTSにハマってるのって若い女しか居ないからな と思ったけどホットブリューって何…

13 21/09/05(日)19:21:32 No.842944387

UCCのレモンブリューはマジで不味かったな… コーヒーなのに納豆の味しかしないんだ

14 21/09/05(日)19:23:59 No.842945522

コールドブリューが水出しコーヒーのことだから ホットブリューは普通のコーヒーってことだと思う

15 21/09/05(日)19:24:28 No.842945754

高めで知らん人とコラボしてるやつは手が伸びん

16 21/09/05(日)19:24:41 No.842945856

てっきりバリューあたりの誤字かと

17 21/09/05(日)19:25:53 No.842946393

まずブリューって名前がちょっと... 日本で出すなら普通にコーヒーでええじゃろがい!

18 21/09/05(日)19:26:35 No.842946698

こういうのって大体処分価格だよな

19 21/09/05(日)19:26:41 No.842946736

韓国実写イケメンパッケージとか男にとっては基本デバフだしな…

20 21/09/05(日)19:27:07 No.842946932

いくら何でも270ml缶コーヒーで500円はぼりすぎだろ お祭り価格だってもうちょっと気をつかうぞ

21 21/09/05(日)19:29:02 No.842947778

コールドブリューなら聞いたことあるが

22 21/09/05(日)19:29:21 No.842947908

おいしそう costaコーヒー買うわ

23 21/09/05(日)19:29:29 No.842947944

値下げ幅ももうちょい刻めなかったのかよ…

24 21/09/05(日)19:30:09 No.842948215

>韓国パッケージとか日本にとっては基本デバフだしな…

25 21/09/05(日)19:30:26 No.842948331

いつ見てもドンキでダダ余ってるイメージしかないけど画像の値段なら試しに買っても良いかな

26 21/09/05(日)19:30:35 No.842948380

だから俺はドンキが好きなんだ

27 21/09/05(日)19:33:23 No.842949481

海外のスタバでコールドブリューって書いてあってアルコールかな?って勘違いしてアイスコーヒーとブリューを買って???ってなった記憶があり

28 21/09/05(日)19:34:32 No.842949947

パッケージ云々以前に単純にリピするような飲み物じゃないよねこれ https://imx.ne.jp/press/20191030-1.pdf

29 21/09/05(日)19:35:59 No.842950535

キャラ物の末路

30 21/09/05(日)19:36:10 No.842950614

コンビニで似たようなやつ並んでてほんとに1本500円するんだ…ってなった

31 21/09/05(日)19:36:46 No.842950869

ツイステでもこういう末路をよくみたな…

32 21/09/05(日)19:38:28 No.842951558

ドンキの価格帯じゃないよね

33 21/09/05(日)19:38:34 No.842951582

最近だと呪術廻戦関連商品でこういうの見て心が痛い 別に呪術がどうこうじゃなく鬼滅のノリで出しちゃった感じのお菓子が勝手に死んでるだけだけども

34 21/09/05(日)19:39:52 No.842952055

>ツイステでもこういう末路をよくみたな… イケてないスーパーでも大量に余ってて…何故売れると思った?

35 21/09/05(日)19:40:01 No.842952119

こういうキャラものくっつけた食品って成功してるのあるんだろうか

36 21/09/05(日)19:40:21 No.842952242

>ツイステでもこういう末路をよくみたな… 近所のコンビニで中身が忍者めしの奴が大量に叩き売られてたから根こそぎ買った

37 21/09/05(日)19:40:21 No.842952246

>ドンキの価格帯じゃないよね ドンキの客層ではあるので 一応置いていくらか定価で売れれば御の字で 案の定全部は売れなかったからさっさと処分ってとこだろ

38 21/09/05(日)19:40:28 No.842952295

>こういうキャラものくっつけた食品って成功してるのあるんだろうか ポケモンとアンパンマン

39 21/09/05(日)19:40:58 No.842952519

>こういうキャラものくっつけた食品って成功してるのあるんだろうか UCCエヴァ缶とか…

40 21/09/05(日)19:41:55 No.842952897

強いよなアンパンマン くるくるチョコとか

41 21/09/05(日)19:42:09 No.842953000

>ポケモンとアンパンマン 幼児系は強いよね 特撮コラボしてなかったら魚肉ソーセージはもっと滅びてたと思う

42 21/09/05(日)19:42:12 No.842953022

缶コーヒー飲む層が男の顔に口つけながら飲みたいわけねぇ

43 21/09/05(日)19:42:44 No.842953235

でも鬼滅は売れたんです!

44 21/09/05(日)19:43:53 No.842953736

パッケージが変わる前の値段と同じならいいよ

45 21/09/05(日)19:44:24 No.842953966

鬼滅も現在大量投げ売り中なので引き際って肝心だな

46 21/09/05(日)19:45:03 No.842954264

賞味期限大丈夫?

47 21/09/05(日)19:45:28 No.842954444

グボォンブリュブリュブリュー

48 21/09/05(日)19:45:32 No.842954465

>幼児系は強いよね とはいえデジモンとかたこ焼きマントマンとかになるととたんに怪しくなる トップ総取り状態だとは思う

49 21/09/05(日)19:45:44 No.842954558

鶴瓶汁もこのサイズで鶴瓶書かれてたらきつい

50 21/09/05(日)19:46:06 No.842954707

>鬼滅も現在大量投げ売り中なので引き際って肝心だな 鬼滅UCCとかは今でこそ投げ売り中ではあるけど本当にコーヒー?って売上出してもいるからなぁ 画像のはよく分からないけどもしかしたら売れたうえで投げ売りしてるかも

51 21/09/05(日)19:46:32 No.842954878

鬼滅は作りすぎだし子供でも絵使いまわしって勘づいてるぞ

52 21/09/05(日)19:47:04 No.842955117

多分こういうのってライセンス契約的に 売れる期間が限られてるんじゃないかなと思う

53 21/09/05(日)19:48:12 No.842955630

高価格帯のアイテムはパッケージの高級感出さないとダメだと思う 安い缶コーヒーならまだしもこの値段でコラボ売りは…

54 21/09/05(日)19:48:42 No.842955843

そもそも500円のコーヒー買う客層とファンずれてるんじゃねーの?

55 21/09/05(日)19:48:44 No.842955854

鬼滅のチョコがパッケージ8種類くらい別に作ってあって並べると繋がる絵も添えてあった やりたいことはわかるけどさぁ…

56 21/09/05(日)19:49:46 No.842956272

>鬼滅は作りすぎだし子供でも絵使いまわしって勘づいてるぞ 軽く一億本以上売れたって言うのにこれ以上どうしろって言うんだ 投げ売り覚悟でも全ツッパするだろ誰だってそうする俺だってそうする

57 21/09/05(日)19:50:15 No.842956462

近所のスーパーも全然売れてないのかずっと残ってる

58 21/09/05(日)19:51:20 No.842956942

鬼滅はやりすぎだよね…絶頂期にだせたUCCが賢かった

59 21/09/05(日)19:51:38 No.842957083

>韓国内で販売されている同商品の賞味期限が 45 日間であるのに対し うん >賞味期限が 180 日間に設定されているためおいしさをより長期間お楽しみいただけます。 うn?

60 21/09/05(日)19:52:17 No.842957338

鬼滅と呪術のお菓子は地元のスーパーでよくワゴンになってるな

61 21/09/05(日)19:52:35 No.842957497

鬼滅はオバQ現象か

62 21/09/05(日)19:52:59 No.842957691

鬼滅はまあもう一度アニメでプチブーム来るだろうし

63 21/09/05(日)19:53:00 No.842957697

呪術は需要読み違えてるよね

64 21/09/05(日)19:53:17 No.842957822

一蘭のバカみてえ高いカップラーメンも早くこのレベルに落ちてほしい

65 21/09/05(日)19:53:23 No.842957877

270mlとはまた強気な…

66 21/09/05(日)19:53:58 No.842958110

でもこういう特殊な缶好き…

67 21/09/05(日)19:54:26 No.842958326

>呪術は需要読み違えてるよね 俺の地元だとどこの店でもこの美味しさ特級呪術級!って描かれたチョコレートがよく投げ売りされてる パッケージが雑にアニメのワンカット貼られてるやつ

68 21/09/05(日)19:54:27 No.842958334

>鬼滅はやりすぎだよね…絶頂期にだせたUCCが賢かった 後になればなるほど損するチキンレース!

69 21/09/05(日)19:54:53 No.842958500

>でもこういう特殊な缶好き… 缶じゃなかった気がする

70 21/09/05(日)19:55:18 No.842958674

>呪術は需要読み違えてるよね ツイステも

71 21/09/05(日)19:55:28 No.842958739

>鬼滅はやりすぎだよね…絶頂期にだせたUCCが賢かった UCCはコラボで何度も稼いでいたからね… それでも鬼滅のやつはバグったみたいな売上になったけど

72 21/09/05(日)19:55:43 No.842958845

呪術なんとかはキッズ需要あんのかよって思ったけど 店内でアニメの曲ちびっこが口ずさんでたから あのゼットのポーズしてあげた

73 21/09/05(日)19:56:14 No.842959059

>あのゼットのポーズしてあげた お巡りさんこいつです

74 21/09/05(日)19:56:24 No.842959126

>呪術なんとかはキッズ需要あんのかよって思ったけど >店内でアニメの曲ちびっこが口ずさんでたから >あのゼットのポーズしてあげた 見知らぬキッズにいきなり!?

75 21/09/05(日)19:56:31 No.842959176

こういうの見るとどうしてもラブライブのラーメン思い出してしまう

76 21/09/05(日)19:56:47 No.842959265

500円の価値は絶対なさそうだからかわなかった

77 21/09/05(日)19:57:40 No.842959610

>あのゼットのポーズしてあげた そっちEDだぞ

78 21/09/05(日)19:57:51 No.842959688

鬼滅は今月映画するんじゃなかったっけ それでもう一波きそう

79 21/09/05(日)19:58:27 No.842959915

呪術のコラボお菓子はなんとなく「鬼滅の次はこれです!コラボしましょう!」って感じで 熱量高くプレゼンするお菓子会社の若手の姿が見えて悲しくなる

80 21/09/05(日)19:58:33 No.842959964

ババア先輩BTS好きだから売ってたら買ってあげようかな

81 21/09/05(日)19:59:05 No.842960175

>こういうの見るとどうしてもラブライブのラーメン思い出してしまう ラブラブラーメン

82 21/09/05(日)19:59:43 No.842960426

ツイステは規模に対して供給が馬鹿みたいにデカすぎた 小売はディズニーの企画だよっていう謳い文句でとりあえず仕入れるし

83 21/09/05(日)20:01:17 No.842961035

BTSって初めて知ったな アイドルか何かか

84 21/09/05(日)20:01:39 No.842961215

ケツ火傷しそうな下痢たまにあるな

85 21/09/05(日)20:01:54 No.842961353

こういうバカみたいな投げ売りってどこが多いの ドンキ?

86 21/09/05(日)20:02:36 No.842961661

BTSなら缶じゃなくて株買わないとな

87 21/09/05(日)20:02:57 No.842961805

テレビ局だろ

88 21/09/05(日)20:03:06 No.842961878

>ツイステは規模に対して供給が馬鹿みたいにデカすぎた >小売はディズニーの企画だよっていう謳い文句でとりあえず仕入れるし あとあれ書き下ろしとかほぼ無くて汎用絵のカードとかシールとかばっかりだから ゲーム現在進行形でやってるファンでももういいやってなってるんだよ ぶっちゃけツイステ云々抜きにしてもグッズとしてのクオリティそのものが低いんだ

89 21/09/05(日)20:03:12 No.842961925

まあ韓国アイドルじゃなしに嵐でもEXILEでも買わないが…

90 21/09/05(日)20:03:37 No.842962101

いつのまにか防弾少年団じゃなくてBTSが正式名称になってたのね

91 21/09/05(日)20:03:39 No.842962119

チェンソーも店頭に溢れるんだろうか…

92 21/09/05(日)20:04:08 No.842962338

鬼滅は二期始まったらまたブーストかかるのか否か

93 21/09/05(日)20:04:16 No.842962397

ブリューじゃなくてブルーが発音的にも正解に近いし 下痢っぽくもないからそっち表記が浸透してほしい

94 21/09/05(日)20:04:40 No.842962575

コンビニの特に安くもない特売ワゴンみたいなのに よくコラボ食品とか入ってるよね

95 21/09/05(日)20:05:16 No.842962925

ワニ思い出した

96 21/09/05(日)20:06:01 No.842963308

>チェンソーも店頭に溢れるんだろうか… 姫野さんのゲロ ¥500

97 21/09/05(日)20:06:19 No.842963469

ずっと歌のなんかのランキングの上の方にいるらしいというのは知ってる

98 21/09/05(日)20:06:38 No.842963612

以前ファミマで売ってたお高いパウチのコールドブリューは何回か買ったな

99 21/09/05(日)20:07:06 No.842963846

>ぶっちゃけツイステ云々抜きにしてもグッズとしてのクオリティそのものが低いんだ その上でアホみたいな種類の商品出てくるから需要と供給釣り合わずに溢れてワゴンへ行くんだよね 本来多少はグッズ需要とかあったんだろうけど

100 21/09/05(日)20:07:22 No.842963974

>こういうバカみたいな投げ売りってどこが多いの >ドンキ? ディスカウントストア

101 21/09/05(日)20:07:41 No.842964141

中身も韓国製らしいし尚更買いたくないな…

102 21/09/05(日)20:08:00 No.842964300

30円で缶コーヒー買えるなら買うわ

103 21/09/05(日)20:08:11 No.842964401

鬼滅のやつはお祈りしてる坊さんみたいなキャラがいつも余ってる

104 21/09/05(日)20:08:57 No.842964743

防弾チョッキ青年みたいな名前だった気がする 無防備マンのライバルだと思う

105 21/09/05(日)20:09:00 No.842964770

>中身も韓国製らしいし尚更買いたくないな… どこの国とか関係なく飲みたくないかな… 賞味期限が本国では45日のところ海外輸出用に180日にしました!ってどう考えても味が落ちてるやつじゃん

106 21/09/05(日)20:09:16 No.842964910

苺のダースとヒプノシスマイクって言うのがコラボしてて近所のスーパーでお安く売られてて美味しかった

107 21/09/05(日)20:09:17 No.842964924

鬼滅の熱が冷めやらぬうちに出してきたのがある意味良くなかった呪術

108 21/09/05(日)20:09:19 No.842964928

>こういうバカみたいな投げ売りってどこが多いの >ドンキ? 賞味期限近づいてきたら割とどこでも容赦無くやる

109 21/09/05(日)20:09:29 No.842965017

投げ売りになればバカ売れするから一応成功はしてるのかな

110 21/09/05(日)20:09:46 No.842965167

コラボで余ってたジップロックを永遠に使ってる

111 21/09/05(日)20:10:57 No.842965776

呪術は絵面がグロすぎる… いや鬼滅も負けてないけれど

112 21/09/05(日)20:11:46 No.842966215

消費者が引いちゃうような売り方はよろしくないと思う

113 21/09/05(日)20:12:37 No.842966652

なんか昨日くらいにイオンでまたコラボ商品出てるのみたなBTS

114 21/09/05(日)20:13:33 No.842967104

>消費者が引いちゃうような売り方はよろしくないと思う 引いてる?

115 21/09/05(日)20:13:55 No.842967299

BTSってなんだろ バトルなんたら?

↑Top