虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)18:32:47 今更全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)18:32:47 No.842924098

今更全部読み終わったけどコイツ何だったの…

1 21/09/05(日)18:33:17 No.842924263

こいつの刺青に馬があったら詰んでたのでは?

2 21/09/05(日)18:33:36 No.842924368

プイッ

3 21/09/05(日)18:33:53 No.842924469

アチャは人なりからこいつには捨て刺青入れてたと思う

4 21/09/05(日)18:34:01 No.842924526

>こいつの刺青に馬があったら詰んでたのでは? こいつに掘るわけねーだろ

5 21/09/05(日)18:34:03 No.842924536

親分が第三勢力にならなかった理由付け

6 21/09/05(日)18:34:37 No.842924737

ウイルクは賢いからこいつには云々言うけど普通そもそも自前で変な入れ墨入れるアホには彫らねぇだろ…

7 21/09/05(日)18:34:46 No.842924800

アチャは初めから土方に集めさせるつもりだっただろうし

8 21/09/05(日)18:35:10 No.842924937

マジで誰からも嫌われてるやつ

9 21/09/05(日)18:35:47 No.842925168

入れ墨争奪戦はもう終わってますよという分かりやすい役目

10 21/09/05(日)18:35:55 No.842925212

正直土方と門倉の刺青さえあれば暗号解けてた可能性は高いから 土方脱獄しやすくするためのデコイだったまである

11 21/09/05(日)18:35:58 No.842925228

がっかりさせたいさん

12 21/09/05(日)18:36:08 No.842925292

好かれる要素ねぇし…

13 21/09/05(日)18:36:13 No.842925318

ヒグマに食われるやつやこういうやつが出るだろうから人皮全部集めないと答えが解けない というわけではないことの読者への答え合わせキャラ

14 21/09/05(日)18:36:28 No.842925421

スレ画 二瓶 シートン 辺見 この4人は特に回収不能な死に方するリスク高いから数合わせ以上の意味は無いと思う

15 21/09/05(日)18:36:36 No.842925460

割と土方勢の出来レースではある

16 21/09/05(日)18:37:01 No.842925632

アチャも重要な部分は誰に掘るかよく考えてから掘ったんだろうな

17 21/09/05(日)18:37:16 No.842925736

小物

18 21/09/05(日)18:37:42 No.842925897

>この4人は特に回収不能な死に方するリスク高いから数合わせ以上の意味は無いと思う 平田師匠も怪しい所かと

19 21/09/05(日)18:37:45 No.842925919

>スレ画 >二瓶 >シートン >辺見 >この4人は特に回収不能な死に方するリスク高いから数合わせ以上の意味は無いと思う この辺りはどいつか回収できれば程度の情報しか書いてないだろうな

20 21/09/05(日)18:38:15 No.842926103

強キャラかと思ったら戦闘もチンポ先生にビタンビタンされて終わった

21 21/09/05(日)18:38:26 No.842926153

スレ「」の顔を見てさぞ喜んでることだろう

22 21/09/05(日)18:38:27 No.842926159

>マジで誰からも嫌われてるやつ 自分自身にすらもガッカリされた 喜んだ 死んだ

23 21/09/05(日)18:38:46 No.842926281

ギャイーして勝手に死んでったヤツ

24 21/09/05(日)18:38:49 No.842926307

>強キャラかと思ったら戦闘もチンポ先生にビタンビタンされて終わった まあ子供殺してるだけのやつが強いわけないし…

25 21/09/05(日)18:39:08 No.842926418

もっと無害そうな奴狙うならまだしも大阪房太郎まで揶揄う辺りやっぱ頭イカれてる奴

26 21/09/05(日)18:39:08 No.842926419

あはァ!

27 21/09/05(日)18:39:16 No.842926472

こいつなんだったのって言い出したらこいつに収まらないからやめろ

28 21/09/05(日)18:40:03 No.842926742

>もっと無害そうな奴狙うならまだしも大阪房太郎まで揶揄う辺りやっぱ頭イカれてる奴 弱者専門じゃないだけマシとも言える クズだけど

29 21/09/05(日)18:40:29 No.842926918

>強キャラかと思ったら戦闘もチンポ先生にビタンビタンされて終わった 比較対象おかしくない?

30 21/09/05(日)18:40:40 No.842927001

切り裂きジャックニーしてるおっさんは割と強かったのに…

31 21/09/05(日)18:40:42 No.842927007

実際五稜郭書いてあるのがどれかみたいなのまとまってないかな

32 21/09/05(日)18:40:57 No.842927092

そういや最初のおっさんからしてヒグマに腹食われてたな…

33 21/09/05(日)18:41:08 No.842927166

門倉に掘れた理由もなんだろう アチャもこいつなら死なないってわかったのかな…

34 21/09/05(日)18:41:18 No.842927220

元ネタが殺人ピエロだし道化キャラ

35 21/09/05(日)18:41:52 No.842927393

こいつは金塊争奪戦の振るいだったような気もする こいつは絶対刺青台無しにするしそれを見て金塊争奪戦から降りちゃうようなやつにアイヌの未来は託せないし

36 21/09/05(日)18:41:59 No.842927437

>ウイルクは賢いからこいつには云々言うけど普通そもそも自前で変な入れ墨入れるアホには彫らねぇだろ… 何で娘が会う予定なのにこいつに入れるの?みたいなの多いもんな…

37 21/09/05(日)18:42:13 No.842927512

犬殺しは修正されたさん

38 21/09/05(日)18:42:18 No.842927534

>門倉に掘れた理由もなんだろう >アチャもこいつなら死なないってわかったのかな… 土方派で看守だからまあ普通は死なないし

39 21/09/05(日)18:42:19 No.842927538

でも最後の人の皮剥いで金かっさらおうとする奴らが幸せになれるわけねーだろみたいな演説は良かったよ

40 21/09/05(日)18:42:44 No.842927698

>門倉に掘れた理由もなんだろう >アチャもこいつなら死なないってわかったのかな… 基本掘ったのは囚人って思わせてるから狙われる可能性自体が低いしな

41 21/09/05(日)18:42:47 No.842927718

>平田師匠も怪しい所かと あの病気について気付いてるかどうかだなあ…

42 21/09/05(日)18:42:48 No.842927727

門倉はある程度その特性が分かったら絶対掘るだろ

43 21/09/05(日)18:42:57 No.842927787

凶悪犯としても子供殺しってマジ最低最悪のクソカス野郎だからな 刺青の囚人としてもクソでクソ野郎が一杯出てくる漫画でもとびきりのクソ野郎だ

44 21/09/05(日)18:43:08 No.842927851

荒らし混乱の元をしたかったけど誰にも必要とされず構われず死んでしまった哀れな人かな…

45 21/09/05(日)18:43:15 No.842927892

こいつの死に様気持ちいいよね

46 21/09/05(日)18:43:30 No.842927971

こいつがショタ絞め殺そうとしてるタイミングで現れるチンポ先生はマジでヒーローだと思う ジャックにトドメも刺してるしこの辺りのチンポ先生カッコよくて好き

47 21/09/05(日)18:43:51 No.842928085

囚人たち基本クズだけど 無害な子供殺ししてるコイツはクズ度高いよね

48 21/09/05(日)18:44:05 No.842928163

俺にとっては仏様だ!いいよね…

49 21/09/05(日)18:44:14 No.842928228

>>平田師匠も怪しい所かと >あの病気について気付いてるかどうかだなあ… 普段からあんな言動なやつが病気に見えないわけないだろ

50 21/09/05(日)18:44:20 No.842928262

海賊からかうクソ度胸

51 21/09/05(日)18:44:24 No.842928282

>でも最後の人の皮剥いで金かっさらおうとする奴らが幸せになれるわけねーだろみたいな演説は良かったよ 杉元にモロに刺さる

52 21/09/05(日)18:44:42 No.842928392

こいつが登場する回でITのパロ入れたのはペニーワイズのモデルも同じ殺人ピエロだからなのかな

53 21/09/05(日)18:44:54 No.842928468

>こいつがショタ絞め殺そうとしてるタイミングで現れるチンポ先生はマジでヒーローだと思う 骨の折れる時の顔も見せてくれやはマジでカッコ良かった

54 21/09/05(日)18:45:29 No.842928672

>>こいつがショタ絞め殺そうとしてるタイミングで現れるチンポ先生はマジでヒーローだと思う >骨の折れる時の顔も見せてくれやはマジでカッコ良かった 玄関ごと追ってくるのホラーすぎる

55 21/09/05(日)18:45:43 No.842928756

毒殺マンとこいつがクズ二強?

56 21/09/05(日)18:45:43 No.842928760

門倉は守護霊死ぬほど強そう

57 21/09/05(日)18:45:46 No.842928778

こいつらが脱獄したら北海道がめちゃくちゃになるから北海道が試されるね…

58 21/09/05(日)18:45:59 No.842928843

チンポ先生はジャック投げた時の娼婦は俺にとっちゃ菩薩様なんだよがかっこよかった

59 21/09/05(日)18:46:02 No.842928871

確かに唯一の功績はチンポ先生をカッコよく見せて引き立ててくれたことか…

60 21/09/05(日)18:46:07 No.842928903

刺青って風呂の時とかどうしてたんだろう…

61 21/09/05(日)18:46:11 No.842928919

馬は一番信頼できる相手じゃないとね

62 21/09/05(日)18:46:12 No.842928931

>>でも最後の人の皮剥いで金かっさらおうとする奴らが幸せになれるわけねーだろみたいな演説は良かったよ >杉元にモロに刺さる 本人も自覚してるしそこはまあ…

63 21/09/05(日)18:46:22 No.842928979

>普段からあんな言動なやつが病気に見えないわけないだろ 死にたがりかは分からんじゃん

64 21/09/05(日)18:46:22 No.842928980

こいつの結末連載当時から変更されたって聴いたけど元々どんな感じだったんだ?

65 21/09/05(日)18:46:25 No.842928995

チンポ先生ってずっとカッコイイ気がする いや初登場の娼婦ぶん投げと偽アイヌの時のチンポ勃てながら引き摺られていくところはかっこ悪いかも

66 21/09/05(日)18:46:30 No.842929028

そういえば結局真面目に金塊目指してる囚人少なかったね

67 21/09/05(日)18:46:39 No.842929088

馬と神は確かに掘るならあの二人しかいねえ

68 21/09/05(日)18:46:50 No.842929140

>毒殺マンとこいつがクズ二強? こいつとジャックじゃねえかな

69 21/09/05(日)18:47:03 No.842929196

二周目だけどやっぱ網走の一夜のカロリーすんごい… どいつもこいつも好き勝手して株下げてる中で見せ場もらって株上げるチンポ先生何なの

70 21/09/05(日)18:47:04 No.842929199

良い死に方出来た勝ち組なのが本当に酷くて面白い

71 21/09/05(日)18:47:05 No.842929209

>毒殺マンとこいつがクズ二強? 味方入りしてたとはいえ家永越えるクズは早々ないかと

72 21/09/05(日)18:47:12 No.842929254

>毒殺マンとこいつがクズ二強? 毒殺マンより姉畑先生とか家永のがクズくかんじる

73 21/09/05(日)18:47:45 No.842929449

自分が殺されたいからとかいう身勝手な理由で人殺しまくる辺見も大概クズでは

74 21/09/05(日)18:47:54 No.842929507

毒殺マンは勝手に巻き込むなとしか言えないけど そら狂うわみたいな過去ある狂人だからなあ

75 21/09/05(日)18:47:57 No.842929528

>>この4人は特に回収不能な死に方するリスク高いから数合わせ以上の意味は無いと思う >平田師匠も怪しい所かと 平太師匠は判明してる限りで一番多く対応する文字が彫られてるよ

76 21/09/05(日)18:47:58 No.842929538

最期の演説が長くなったくらいで連載版と流れは大体同じだった気がする

77 21/09/05(日)18:48:04 No.842929567

ジャックは腸引きずり出されて首絞めの残虐殺法喰らったり 最後祈ろうとしたら首貫かれたり徹底的に成敗されている

78 21/09/05(日)18:48:05 No.842929575

いいや俺は杉元佐一のほうがクズだと思うね

79 21/09/05(日)18:48:06 No.842929579

家永はなんで味方ヅラが許されたのかわからんくらいのクズだからな…

80 21/09/05(日)18:48:09 No.842929599

>こいつらが脱獄したら北海道がめちゃくちゃになるから北海道が試されるね… アイヌの将来の為っつっても凶悪犯解き放ちすぎる…

81 21/09/05(日)18:48:22 No.842929674

死刑囚なんてたいがいクズだよ!

82 21/09/05(日)18:49:01 No.842929927

アイヌの若者皆殺しにした鈴川もなかなかだと思う

83 21/09/05(日)18:49:02 No.842929936

平太師匠は死にたがってるっての見抜けなかったら金も稼げて会話もできるから生き残る率高いよ

84 21/09/05(日)18:49:07 No.842929969

>いいや俺は杉元佐一のほうがクズだと思うね 二階堂来たな…

85 21/09/05(日)18:49:12 No.842929992

クズじゃなきゃ網走に入れられてないだろ!

86 21/09/05(日)18:49:12 No.842929993

>最期の演説が長くなったくらいで連載版と流れは大体同じだった気がする あんまり変わらないのね ありがとう

87 21/09/05(日)18:49:17 No.842930025

いつの間にか作中屈指の良心ポジに収まった白石すごいな

88 21/09/05(日)18:49:20 No.842930041

アチャはそもそも土方以外に見つけさせる気なかった

89 21/09/05(日)18:49:22 No.842930052

>家永はなんで味方ヅラが許されたのかわからんくらいのクズだからな… 高レベル医療技術という必須スキルを持っていたからだ

90 21/09/05(日)18:49:26 No.842930078

普通にほれ無いから足に入れるねまでされてる親分

91 21/09/05(日)18:49:37 No.842930145

家永はお母さん綺麗だったなあであそこまでねじれてる辺り宇佐見クラスだと思う

92 21/09/05(日)18:49:57 No.842930258

>ジャックは腸引きずり出されて首絞めの残虐殺法喰らったり >最後祈ろうとしたら首貫かれたり徹底的に成敗されている 壁で紅葉おろしする時に出っ張りあっても続けるのは笑ったわ…

93 21/09/05(日)18:50:04 No.842930304

>門倉はある程度その特性が分かったら絶対掘るだろ 絶対死なないからな

94 21/09/05(日)18:50:07 No.842930321

ビール工場には変態が集まるのか?

95 21/09/05(日)18:50:08 No.842930324

>いつの間にか作中屈指の良心ポジに収まった白石すごいな 久しぶりに読み返したらさらっと差別発言しててビビった 忘れてたわ

96 21/09/05(日)18:50:16 No.842930373

元から土方にしか解かせる気ないような暗号なのに即解読する鶴見中尉は何なの…

97 21/09/05(日)18:50:22 No.842930401

ガンソクも生存能力は高いけど重要な情報はないと思う

98 21/09/05(日)18:50:39 No.842930508

>家永はお母さん綺麗だったなあであそこまでねじれてる辺り宇佐見クラスだと思う 良くも悪くも徹底的に自分の美学のために生きてるタイプっぽい

99 21/09/05(日)18:50:41 No.842930523

親分はこいつ見て諦めたんだよな…

100 21/09/05(日)18:50:42 No.842930531

こいつ体は大人のくせに言動が子供っぽくて気持ち悪いんだよなぁ

101 21/09/05(日)18:51:04 No.842930641

こういう性格のクラスメイト 小学生中学生の頃に居たなあ

102 21/09/05(日)18:51:05 No.842930651

>元から土方にしか解かせる気ないような暗号なのに即解読する鶴見中尉は何なの… ホロケゥオシコニ引きずり出した中尉の執念よ

103 21/09/05(日)18:51:09 No.842930669

サラッと流されたから印象薄いけど稲妻夫婦の人とかも大概ヤバかったし…

104 21/09/05(日)18:51:10 No.842930677

毒殺マンはちゃんとした悲しい過去あるし単なる殺しが目的じゃない辺りも拗らせ方がすごいやつ

105 21/09/05(日)18:51:19 No.842930744

>ガンソクも生存能力は高いけど重要な情報はないと思う 囚人ではないからな

106 21/09/05(日)18:51:33 No.842930836

>あんまり変わらないのね ありがとう いや本誌だと「お前ら人の皮剥いで幸せになろうとか綺麗じゃねえんだよ!」みたいなの丸々ないよ プイ!されて即落ちる

107 21/09/05(日)18:51:40 No.842930870

>ウイルクは賢いからこいつには云々言うけど普通そもそも自前で変な入れ墨入れるアホには彫らねぇだろ… 多分自分で志願してきたんだろう… 彫らなきゃ他の囚人の分にまで手を出す可能性もあったし

108 21/09/05(日)18:51:41 No.842930876

土方以外のやつは真実を知らないからこいつの存在を知ったら諦めると思う そのための撒き餌かな

109 21/09/05(日)18:51:41 No.842930878

でも辺見が意外とまともに白石に友情感じてたっぽいのは嫌いになれないんだよな…

110 21/09/05(日)18:51:57 No.842930966

抵抗できない女子供狙うやつがクズ度高いと思う

111 21/09/05(日)18:51:59 No.842930983

加筆修正だと鯉登と鶴見中尉の出会いがほぼ変わってる

112 21/09/05(日)18:52:03 No.842931007

>>こいつの刺青に馬があったら詰んでたのでは? >こいつに掘るわけねーだろ アチャが囚人を平等に扱わずに人となりで扱い変えてたって言うんですか!!!

113 21/09/05(日)18:52:17 No.842931088

みんな危険度が高すぎて 逆に重要な刺青掘ってあったの誰だってなる

114 21/09/05(日)18:52:25 No.842931169

初めっからレースさせる気なんて毛頭無いのは当たり前だけど本当にそうだとはね…

115 21/09/05(日)18:52:28 No.842931186

>>>こいつの刺青に馬があったら詰んでたのでは? >>こいつに掘るわけねーだろ >アチャが囚人を平等に扱わずに人となりで扱い変えてたって言うんですか!!! 絶対にそう

116 21/09/05(日)18:52:35 No.842931227

>アチャが囚人を平等に扱わずに人となりで扱い変えてたって言うんですか!!! 当たり前だろ

117 21/09/05(日)18:52:40 No.842931257

>親分はこいつ見て諦めたんだよな… 諦めてなかったら第三勢力とか共闘もあったな

118 <a href="mailto:キロランケ">21/09/05(日)18:52:44</a> [キロランケ] No.842931275

>>>こいつの刺青に馬があったら詰んでたのでは? >>こいつに掘るわけねーだろ >アチャが囚人を平等に扱わずに人となりで扱い変えてたって言うんですか!!! ウイルクはそういうことする

119 21/09/05(日)18:52:46 No.842931288

>サラッと流されたから印象薄いけど稲妻夫婦の人とかも大概ヤバかったし… 1番真っ当な悪人だったな

120 21/09/05(日)18:52:48 No.842931305

神と馬だけで解ける説

121 21/09/05(日)18:52:55 No.842931351

>抵抗できない女子供狙うやつがクズ度高いと思う 全部拷問して殺してた家永はすげえやつだよやっぱり

122 21/09/05(日)18:53:08 No.842931439

親分の刺青はどの内容だったっけ…

123 21/09/05(日)18:53:47 No.842931697

五稜郭って気付ければ神と馬だけで何とかなりそうかな

124 21/09/05(日)18:53:50 No.842931711

親分は出会いが最悪なのとキロちゃんに恨み買われてるから殺し合いにかならなかったけど 普通に会ってたら話し合いもできたかもしれん

125 21/09/05(日)18:53:56 No.842931745

刺青にもレア設定があったなんて…

126 21/09/05(日)18:54:00 No.842931770

結局のところ最後のネタは土方しかわからないからどうしようもなかったんだよな…

127 21/09/05(日)18:54:06 No.842931810

こういう荒らしいるよね

128 21/09/05(日)18:54:13 No.842931857

房太郎もそっちの方が割がいいからで何人も溺死させてるしなぁ

129 21/09/05(日)18:54:18 No.842931888

>神と馬だけで解ける説 土方もあの時まで馬用井戸忘れてたし…

130 21/09/05(日)18:54:50 No.842932125

白石は殺人してない分感性がだいぶ常識人寄りだよね

131 21/09/05(日)18:54:52 No.842932149

単に殺されても仕方ない奴を殺しただけの二瓶がまともすぎる

132 21/09/05(日)18:54:56 No.842932170

まず同室になった時同意取ってるんだよな入れ墨 嫌だって人には入れてないはず

133 21/09/05(日)18:55:12 No.842932266

中学のころの同級生にこういうやついた

134 21/09/05(日)18:55:23 No.842932326

各刺青人皮には最低4つ「ホロケウオシコニ」に対応する字が彫られてて平太師匠は6つ彫られてる 暗号の文字が5つ以上彫られてるのが確定してるのは今のところ平太師匠のみ

135 21/09/05(日)18:55:29 No.842932371

門倉が死ぬ可能性とか考えなかったのかなアチャ

136 21/09/05(日)18:55:31 No.842932383

五稜郭って気付けばあとはもう虱潰しでも金塊は見つけられたと思う

137 21/09/05(日)18:55:45 No.842932474

被害人数で考えるとするとヤクザの親分が相当なんじゃなかろうか

138 21/09/05(日)18:55:53 No.842932533

>単に殺されても仕方ない奴を殺しただけの二瓶がまともすぎる 勃起が受け継がれるからな… 犬も懐いてるし

139 21/09/05(日)18:55:55 No.842932542

どの死刑囚からも「うわぁ…あいつかー…」ってリアクションされるのは凄いと思うスレ画

140 21/09/05(日)18:56:03 No.842932597

>門倉が死ぬ可能性とか考えなかったのかなアチャ 悪運抜きにしても死刑囚に比べればずっと死ぬ確率低いと思う多分

141 21/09/05(日)18:56:03 No.842932600

五稜郭はむずいんじゃ無い…?

142 21/09/05(日)18:56:07 No.842932627

>門倉が死ぬ可能性とか考えなかったのかなアチャ なんか悪運強いし…

143 21/09/05(日)18:56:12 No.842932653

>親分は出会いが最悪なのとキロちゃんに恨み買われてるから殺し合いにかならなかったけど >普通に会ってたら話し合いもできたかもしれん 刺青狙った海賊も生かして返してるあたりかなり懐の広い男だよ親分

144 21/09/05(日)18:56:16 No.842932677

アチャは囚人の性質全員分析して刺青の重要度決めてそう

145 21/09/05(日)18:56:21 No.842932727

>親分はこいつ見て諦めたんだよな… 金塊騒動のごく初期に遭遇してしまったせいだろうな 全部必要ないっていうのは集めていくうちにごく自然と気づくと思う

146 21/09/05(日)18:56:51 No.842932941

しかし彫ってる本人が皇帝爆殺犯で他の追随を許さない

147 21/09/05(日)18:57:09 No.842933052

小悪党と一口に言うのもなんか違ってて…なんだろうなこいつ

148 21/09/05(日)18:57:20 No.842933118

>どの死刑囚からも「うわぁ…あいつかー…」ってリアクションされるのは凄いと思うスレ画 嫌われる為に生きてるみたいな奴だからな 尾形みたい

149 21/09/05(日)18:57:29 No.842933177

>金塊騒動のごく初期に遭遇してしまったせいだろうな あと親分は食い扶持他にもあるしな

150 21/09/05(日)18:57:47 No.842933289

こいつの皮も上手く組み合わさって これは…要らない…

151 21/09/05(日)18:58:29 No.842933564

子供の頃で精神止まってそうなあたり 微妙に尾形と被るところがある

152 21/09/05(日)18:58:49 No.842933699

>小悪党と一口に言うのもなんか違ってて…なんだろうなこいつ 邪悪とも違うというか 劣悪?醜悪?

153 21/09/05(日)18:58:52 No.842933717

>子供の頃で精神止まってそうなあたり >微妙に尾形と被るところがある 子供の時の顔もなんか似てる

154 21/09/05(日)18:59:03 No.842933788

>嫌われる為に生きてるみたいな奴だからな >尾形みたい >子供の頃で精神止まってそうなあたり >微妙に尾形と被るところがある 流石に今のは傷ついたよ

155 21/09/05(日)18:59:04 No.842933793

白石って脱獄以外に犯罪何かしてたっけ

156 21/09/05(日)18:59:20 No.842933903

スレ画が一番で姉畑が二番目にどうでもいい刺青入ってると思う

157 21/09/05(日)18:59:45 No.842934079

>多分自分で志願してきたんだろう… >彫らなきゃ他の囚人の分にまで手を出す可能性もあったし 痛いの大好きだし3人1部屋だからな のっぺらぼうが1人に彫ってたらこいつも彫って欲しいと言うだろうな

158 21/09/05(日)19:00:02 No.842934175

>白石って脱獄以外に犯罪何かしてたっけ 窃盗とか強盗?とか

159 21/09/05(日)19:00:03 No.842934187

>白石って脱獄以外に犯罪何かしてたっけ 強盗傷害が収監の罪

160 21/09/05(日)19:00:38 No.842934461

アチャが酔っぱらいに彫らなければ…

161 21/09/05(日)19:00:43 No.842934501

尾形は嫌われることしても罪悪感がわかないだけでスレ画は嫌われることで喜んでるわけだから結構違うと思う

162 21/09/05(日)19:00:54 No.842934585

野菜盗んで捕まってキロちゃんに突っ込まれてるの好き

163 21/09/05(日)19:01:01 No.842934647

>>白石って脱獄以外に犯罪何かしてたっけ >強盗傷害が収監の罪 他の死刑囚と比べて相対的にマシなだけで普通にクズだな

164 21/09/05(日)19:01:09 No.842934711

強盗→幼年監獄脱獄→幼年監獄脱獄→~→脱獄→脱獄→脱獄

165 21/09/05(日)19:01:11 No.842934726

自在脱臼と隠し道具でチンポ先生相手に地味に勝ち筋がある白石

166 21/09/05(日)19:01:15 No.842934762

>白石って脱獄以外に犯罪何かしてたっけ 最初は強盗だけど少年の頃から脱走繰り返す累犯だから少なくともシャバにいて良い男では無い

167 21/09/05(日)19:01:33 No.842934924

白石は当時の少年院から入ってる筋金入りだからな… あんな世慣れしてるけど

168 21/09/05(日)19:01:47 No.842935069

日本中の監獄から脱獄してるって言ってるから50回くらいは脱獄してる

169 21/09/05(日)19:01:49 No.842935080

>毒殺マンは勝手に巻き込むなとしか言えないけど >そら狂うわみたいな過去ある狂人だからなあ あんなこと目の前で起こったら狂う自信あるわ

170 21/09/05(日)19:01:55 ID:tQ1HgA/U tQ1HgA/U No.842935126

ゴールデンカムイって終わってたのか 読もうかな

171 21/09/05(日)19:02:09 No.842935219

>他の死刑囚と比べて相対的にマシなだけで普通にクズだな 小器用だけど普通に働くのが難しいんだろうなとは思う

172 21/09/05(日)19:02:19 No.842935293

ひたすら脱獄する青年期だったから素人童貞って明言されてる白石いいよね

173 21/09/05(日)19:02:35 No.842935381

>ゴールデンカムイって終わってたのか >読もうかな まだ終わってない そして無料公開中だ

174 21/09/05(日)19:02:46 No.842935464

野菜泥棒しようとしてボコボコにされて捕まってる時点でだいぶダメだあいつ

175 21/09/05(日)19:03:10 No.842935604

日露前から脱獄王になってるからな白石

176 21/09/05(日)19:03:26 No.842935747

アンタが当番の時に脱獄しちゃうよ?という怖すぎる脅迫

177 21/09/05(日)19:03:34 No.842935806

>白石は殺人してない分感性がだいぶ常識人寄りだよね 元ネタは美談にするには軽く殺し過ぎて引く 白石みたいなやつだと思ったのに

178 21/09/05(日)19:03:36 No.842935817

>俺にとっては仏様だ!いいよね… でも困った時は人間手裏剣にするね…

179 21/09/05(日)19:04:31 No.842936247

>単に殺されても仕方ない奴を殺しただけの二瓶がまともすぎる 乱暴者な点はあるけど罪のない相手を理由なく殺さないだけでも あの入れ墨の面々ではかなりまともな方よな

180 21/09/05(日)19:04:48 No.842936364

全部必要ないうえに二つの陣営にバラけた状態で見ても答えわかるってことは彫った柄自体は結構ダブってるんだろうか

181 21/09/05(日)19:05:20 No.842936582

>小悪党と一口に言うのもなんか違ってて…なんだろうなこいつ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

182 21/09/05(日)19:05:44 No.842936741

>元ネタは美談にするには軽く殺し過ぎて引く 元ネタはフィジカル強すぎて殺してる感ある あと性格が不器用…

183 21/09/05(日)19:05:45 No.842936751

>全部必要ないうえに二つの陣営にバラけた状態で見ても答えわかるってことは彫った柄自体は結構ダブってるんだろうか 勝手に死んでいそうなメンツばっかりだからな

184 21/09/05(日)19:05:55 No.842936825

戦闘力か生存力を重視して選んでる節はある 撹乱のために生き残ってもらわないとなんだろうけど 最序盤の名前よくわからん2人はなんで選んだんだろうな…

185 21/09/05(日)19:06:00 No.842936876

形が特徴的すぎて理解に24枚もいらないからな… 神と馬はそれぞれ必須

186 21/09/05(日)19:06:08 No.842936947

杉アシはもうちょっと白石信じてもよくない?と思うけど競馬でスッてたの思い出すとうn…てなる

187 21/09/05(日)19:06:24 No.842937060

明治時代の司法がどうなってるのかは知らないけど普通に杉元も捕まるよな多分

188 21/09/05(日)19:06:28 No.842937102

>戦闘力か生存力を重視して選んでる節はある >撹乱のために生き残ってもらわないとなんだろうけど >最序盤の名前よくわからん2人はなんで選んだんだろうな… 自由に選んでいられなかったのもまああると思う 仕方ねえこいつでいいや枠

189 21/09/05(日)19:07:17 No.842937499

>サラッと流されたから印象薄いけど稲妻夫婦の人とかも大概ヤバかったし… だが愛があった・・・

190 21/09/05(日)19:07:18 No.842937509

名前出て地味なのって贋作の人とかだろうか

191 21/09/05(日)19:07:27 No.842937560

>杉アシはもうちょっと白石信じてもよくない?と思うけど競馬でスッてたの思い出すとうn…てなる 信じろって言われても死刑囚だし…

192 21/09/05(日)19:07:36 No.842937615

入れ墨の話自体も広めてもらわないと効率悪いから 口軽いおじさん結構大事だったかもしれん

193 21/09/05(日)19:07:38 No.842937626

>最序盤の名前よくわからん2人はなんで選んだんだろうな… あの2人もタイミング悪くなけりゃ普通に生きてれそうじゃ無い? 炭鉱で働いてたら炭鉱で死んだやつもいるし…

194 21/09/05(日)19:07:40 No.842937642

>最序盤の名前よくわからん2人はなんで選んだんだろうな… 熊の一撃や不意打ち脳天狙撃でも死なない人間はそうそう居ないし… 両方食らっても生きている杉本がおかしいだけだし…

195 21/09/05(日)19:07:51 No.842937712

>杉アシはもうちょっと白石信じてもよくない?と思うけど競馬でスッてたの思い出すとうn…てなる 前提として囚人だからな

196 21/09/05(日)19:08:13 No.842937871

まあ数合わせ枠は絶対いるよな

197 21/09/05(日)19:08:26 No.842937949

>明治時代の司法がどうなってるのかは知らないけど普通に杉元も捕まるよな多分 殺しまくってるからな… それ除いても喧嘩っ早いから捕まりそう

198 21/09/05(日)19:08:49 No.842938109

ウイルク「小樽行けって言ってんだろ」

199 21/09/05(日)19:08:59 No.842938160

菊田さんと会ってなかったら喧嘩繰り返して一気に網走ルートまであったよ杉元

200 21/09/05(日)19:09:07 No.842938213

>杉アシはもうちょっと白石信じてもよくない?と思うけど競馬でスッてたの思い出すとうn…てなる 不二子ちゃんだし… 白石側がずっとアシㇼパさんや杉元のこと案外好いてて裏切らないでいたからこそ二人がやっと信頼できるくらいの立ち位置で丁度良い

201 21/09/05(日)19:09:11 No.842938241

白石は次元じゃなくて不二子ちゃんだから簡単には信用できないんだ でも最終的には信用されたから尊いんだ

202 21/09/05(日)19:09:13 No.842938257

>だが愛があった・・・ 赤ちゃんの扱いめちゃくちゃ雑!

203 21/09/05(日)19:09:43 No.842938527

>名前出て地味なのって贋作の人とかだろうか あの人は他の刑務所の人なので入れ墨はない

204 21/09/05(日)19:09:43 No.842938529

実はちゃんと金塊探しにやる気あった方が貴重じゃないか囚人たち

205 21/09/05(日)19:10:04 No.842938722

生粋の凶悪な殺人者でしょう

206 21/09/05(日)19:10:17 No.842938855

逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山

207 21/09/05(日)19:10:35 No.842938977

>ゴールデンカムイって終わってたのか >読もうかな 来週くらいまで本当まるっと全話無料で本誌にも追いつくから読みなさい

208 21/09/05(日)19:10:37 No.842938994

>>だが愛があった・・・ >赤ちゃんの扱いめちゃくちゃ雑! お銀斬り殺した鯉登と子供が絡んでるの業を感じて好き

209 21/09/05(日)19:10:41 No.842939018

あの時代でも子供殺しはしっかりタブー扱いでちょっと安心したよ俺

210 21/09/05(日)19:10:45 No.842939045

>実はちゃんと金塊探しにやる気あった方が貴重じゃないか囚人たち まずそんな目立つものどうしろってんだよってのがあるからな

211 21/09/05(日)19:10:52 No.842939090

>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 30人殺したんだろうなって

212 21/09/05(日)19:10:54 No.842939101

>実はちゃんと金塊探しにやる気あった方が貴重じゃないか囚人たち 趣味で殺してる奴らは全く金塊探しに興味ない…

213 21/09/05(日)19:10:54 No.842939104

>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 第七師団三人殺しは只者ではない

214 21/09/05(日)19:11:02 No.842939170

>全部必要ないうえに二つの陣営にバラけた状態で見ても答えわかるってことは彫った柄自体は結構ダブってるんだろうか 写しとかで両陣営が持ってるものが多いせい だいたい杉元のせい

215 21/09/05(日)19:11:15 No.842939286

>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 話が進むにつれてやったことの凄さがわかってくる…

216 21/09/05(日)19:11:50 No.842939547

師匠なんか自前で金塊探せるしな…

217 21/09/05(日)19:11:51 No.842939552

>>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 >第七師団三人殺しは只者ではない ヒグマ並みだよね

218 21/09/05(日)19:11:57 No.842939578

>>実はちゃんと金塊探しにやる気あった方が貴重じゃないか囚人たち >趣味で殺してる奴らは全く金塊探しに興味ない… 金塊より楽しいことがある!とか差し迫ったなにかがあるみたいな性癖の持ち主多すぎる

219 21/09/05(日)19:11:57 No.842939582

>来週くらいまで本当まるっと全話無料で本誌にも追いつくから読みなさい 全話公開!ってやった後に載る話も公開してるの大盤振る舞い通り越してだいぶ狂気感じるよね

220 21/09/05(日)19:11:57 No.842939583

絶対重要なのは門倉と土方で あとはまじめに現地集合しそうなのに分かりやすい部分入れてった感じか

221 21/09/05(日)19:12:04 No.842939652

第七師団3人殺して鶴見中尉がとどめ刺したから稲妻くらいは大暴れしてる

222 21/09/05(日)19:12:08 No.842939685

>>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 >第七師団三人殺しは只者ではない 結核で徴兵不合格になったやつが第七師団3人殺すのは控えめに言っておかしい

223 21/09/05(日)19:12:17 No.842939773

ファンブックの白石由竹日本横断脱獄マップみたけど よくこんなにも全国いろんなところに逃げたなぁと感心する こいつはまぎれもなく脱獄王だよ

224 21/09/05(日)19:12:31 No.842939876

>>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 >話が進むにつれてやったことの凄さがわかってくる… 三人倒したって事はヒグマ並に強い

225 21/09/05(日)19:12:32 No.842939883

ヘッショですぐ死んだ人は普通に戦うと実は強かったのかもしれない 捕まった罠って尾形がキャラ崩壊するレベルの罠だったし…

226 21/09/05(日)19:12:50 No.842940006

>>逆に名前しか出てないのにすごい存在感の津山 >話が進むにつれてやったことの凄さがわかってくる… なんだ…津山なのにたった三人かよ… 第七師団の人間三人もやったのかよ…になる

227 21/09/05(日)19:12:54 No.842940048

>全話公開!ってやった後に載る話も公開してるの大盤振る舞い通り越してだいぶ狂気感じるよね 期間長いし絶対読者を追いつかせるという強い意気込みを感じる

228 21/09/05(日)19:13:38 No.842940444

津山の話は見たいよなあ

229 21/09/05(日)19:13:43 No.842940499

土方・白石・ちんぽ先生・ザコ・後藤のおっさん・稲妻・大阪くらいか金塊ちゃんと狙ってたの

230 21/09/05(日)19:14:08 No.842940716

家永に至っては入れ墨溶かしちゃお…とかしてたからな…

231 21/09/05(日)19:14:20 No.842940811

>津山の話は見たいよなあ 津山とそれはまた別の話系はスピンオフとかやってほしい

232 21/09/05(日)19:14:35 No.842940918

13巻くらいで買うのやめてたからありがたかったしやっぱ面白かったんで出てるの全巻揃えちゃったよ

233 21/09/05(日)19:14:35 No.842940919

>津山の話は見たいよなあ 絶対面白いよね…番外編でいいからやってほしい

234 21/09/05(日)19:14:46 No.842940985

>なんだ…津山なのにたった三人かよ… >第七師団の人間三人もやったのかよ…になる 統率の取れた動きをする軍隊相手に単品で挑んでるんだから凄いよ…

235 21/09/05(日)19:15:16 No.842941194

ヒグマなんてもっと幼い頃のアシリパさんにやられる程度だ

236 21/09/05(日)19:15:29 No.842941294

>津山とそれはまた別の話系はスピンオフとかやってほしい スピンオフなら岩息だろ なんなら次回作でもいい

237 21/09/05(日)19:15:29 No.842941297

平太師匠に至っては自分で稼げる…

238 21/09/05(日)19:15:43 No.842941385

>ヒグマなんてもっと幼い頃のアシリパさんにやられる程度だ アチャはさあ…

239 21/09/05(日)19:15:46 No.842941400

アイヌはヒグマ特攻持ってるから…

240 21/09/05(日)19:16:16 No.842941627

>土方・白石・ちんぽ先生・ザコ・後藤のおっさん・稲妻・大阪くらいか金塊ちゃんと狙ってたの 親分も最初は狙ってたから初手で囚人切り殺したけど諦めちゃった

241 21/09/05(日)19:17:26 No.842942306

>平太師匠に至っては自分で稼げる… 砂白金もあるしマジでいけるからな やっぱり偉大過ぎるぜ師匠…

242 21/09/05(日)19:17:47 No.842942477

スピンオフも見たいけど完全新作も見たい 心が二つある~

243 21/09/05(日)19:17:52 No.842942511

時々出てくる過去回想の愉快な監獄感好き いや全然愉快ではないが

244 21/09/05(日)19:18:10 No.842942648

囚人たちが収監されてた頃の網走監獄の日常が見たい 三島とか造反した奴らとかまだ生きてた頃の第七師団の日常も見たい

245 21/09/05(日)19:18:17 No.842942692

「」は平太師匠好き過ぎる…

246 21/09/05(日)19:18:23 No.842942756

あい!海賊房太郎国王陛下です!

247 21/09/05(日)19:18:37 No.842942909

思えば死刑囚の満足死率たけーな

248 21/09/05(日)19:18:42 No.842942956

ウイクルは鶴見と土方の知的な刺青強奪戦を予想してたと思うけど杉本の乱入のせいでぐちゃぐちゃの殺し合いになった感がある

249 21/09/05(日)19:18:46 No.842942977

ガラスに映った自分のガッカリ顔みて喜んでるシーンは読者のガッカリ顔にも指差してるってのみて >今更全部読み終わったけどコイツ何だったの… こういうスレ見てあはっ⭐︎ってしてるんだろうな

250 21/09/05(日)19:18:55 No.842943041

自分の顔がガッカリしてるのを指さしてる と見せかけて読者がガッカリしてるのを指さしてる説はそういうことかーってなった

251 21/09/05(日)19:19:01 No.842943106

>あい!海賊房太郎国王陛下です! もっかい独房入ってやろうか

252 21/09/05(日)19:19:25 No.842943330

>スピンオフも見たいけど完全新作も見たい >心が二つある~ 前作だとギャグの癖の強さが良くない方にいってたけどこっちだといい感じにマッチしてるので次回作はまたピカレスク?的なやつやってほしい

253 21/09/05(日)19:19:46 No.842943539

>三島とか造反した奴らとかまだ生きてた頃の第七師団の日常も見たい 尾形追っかけてた目の綺麗な奴ヤバそう

254 21/09/05(日)19:19:46 No.842943543

一部は脱獄の成功率上げるために数稼ぐかくらいのやつだよね

255 21/09/05(日)19:19:58 No.842943668

>思えば死刑囚の満足死率たけーな 偽札の奴思い出したけどあいつ網走じゃなかったわ

256 21/09/05(日)19:20:33 No.842943972

>ウイクルは鶴見と土方の知的な刺青強奪戦を予想してたと思うけど杉本の乱入のせいでぐちゃぐちゃの殺し合いになった感がある 話し合いで済むなら仲間にするからな土方さん…

257 21/09/05(日)19:20:48 No.842944094

>「」は平太師匠好き過ぎる… 最初はまた精神病んだやつか~と思ったんだけど悲しい過去だったのが効いた

258 21/09/05(日)19:21:00 No.842944170

>と見せかけて読者がガッカリしてるのを指さしてる説はそういうことかーってなった 辺見先生そこまで考えてないと思うよ

259 21/09/05(日)19:21:19 No.842944301

師匠は目利きスキルも凄いからな

260 21/09/05(日)19:21:20 No.842944307

白石は囚人に顔が広すぎる

261 21/09/05(日)19:21:23 No.842944323

本編開始前に脱獄囚人が他の囚人の皮手に入れた例ほとんどないんだよな 手に入れるまでは夢があるけど実際1枚だけ見ても 親分みたいにこれ20枚とか集めて暗号も解いて…ってマジでやんの?ってなるよな 手がかりもろくにないし

262 21/09/05(日)19:21:37 No.842944427

あらゆる勢力が札幌に集結する描写も含めてこいつとジャックのワクワク感の煽り方は尋常じゃなかったからな…

263 21/09/05(日)19:22:02 No.842944587

>師匠は目利きスキルも凄いからな あと多分交渉も上手いんだろうな 新しいルート開発してるみたいだし

264 21/09/05(日)19:22:04 No.842944602

>白石は囚人に顔が広すぎる 誇張抜きに誰よりも色んな檻を渡り歩いてるからな

265 21/09/05(日)19:22:12 No.842944669

>>「」は平太師匠好き過ぎる… >最初はまた精神病んだやつか~と思ったんだけど悲しい過去だったのが効いた しかも最期は自分で幕を下ろすとか今までずっと苦しんできたんだな…ってせつないのも効く…

266 21/09/05(日)19:23:14 No.842945152

>あらゆる勢力が札幌に集結する描写も含めてこいつとジャックのワクワク感の煽り方は尋常じゃなかったからな… ジャックの方は期待通りに暴れてきたのにこいつは…ガッカリ…

267 21/09/05(日)19:23:16 No.842945169

>辺見先生そこまで考えてないと思うよ そっか…残念でガッカリだな…

268 21/09/05(日)19:23:36 No.842945327

全然強くもなくてガッカリした

269 21/09/05(日)19:23:56 No.842945476

>>辺見先生そこまで考えてないと思うよ >そっか…残念でガッカリだな… あはァ!!

270 21/09/05(日)19:24:12 No.842945640

ジャックは弱いからあんまり…

271 21/09/05(日)19:24:17 No.842945678

ジャックもわりとピークは精子対決してたあたりじゃない?

272 21/09/05(日)19:24:26 No.842945746

ガッカリじゃない囚人の方が多かったからな 姉畑先生とか大人気キャラだし

273 21/09/05(日)19:24:28 No.842945756

師匠回は白石がノリ子口説かないところで違和感すげーんだよな

274 21/09/05(日)19:24:41 No.842945851

スレ画もジャックもちんぽ先生の好感度を上げる役目

275 21/09/05(日)19:25:00 No.842945974

>ジャックは弱いからあんまり… 宇佐美の方が強烈だったのがな

276 21/09/05(日)19:25:14 No.842946112

姉畑先生読むと勝手に死ぬしそんなには… インパクトはあるけど

277 21/09/05(日)19:25:32 No.842946245

アシリパさんの近接で二連打されてる辺りジャックは相当場慣れしてない感じがする

278 21/09/05(日)19:25:37 No.842946276

>あらゆる勢力が札幌に集結する描写も含めてこいつとジャックのワクワク感の煽り方は尋常じゃなかったからな… むしろ大体地図の話片付いてきてたから野良の地図持ち一斉処分かなって…

279 21/09/05(日)19:25:47 No.842946359

姉畑先生とか一応テーマに関わる話したり悲しい過去あったりしたこいつの何倍もなんだったの枠なんだけど すげえ男でもあったからな…

280 21/09/05(日)19:25:54 No.842946401

割と初期に退場したけど格が凄かった親分

281 21/09/05(日)19:25:54 No.842946402

宇佐美はあれ脱獄囚側の人ですよね?

282 21/09/05(日)19:26:15 No.842946548

ガッカリじゃないというか何これ!?ってなる囚人が多すぎる…

283 21/09/05(日)19:26:17 No.842946562

>割と初期に退場したけど格が凄かった親分 意外とよく回想に出てきてくれて少し嬉しい

284 21/09/05(日)19:26:20 No.842946576

>姉畑先生とか一応テーマに関わる話したり悲しい過去あったりしたこいつの何倍もなんだったの枠なんだけど >すげえ男でもあったからな… 駆逐艦を動かす口実を与えてしまった男

285 21/09/05(日)19:26:27 No.842946641

杉元も白石も平太師匠だけはなんとか折り合いを見つけて生かしたかったはず まあ生かしたら生かしたで金塊を探す理由が消えちゃうから殺すしかないんだけど

286 21/09/05(日)19:26:27 No.842946642

ジャックは元ネタまんま過ぎて逆に跳ねなかったパターンだよな 今までが変態のデパート過ぎて今更ただの娼婦殺しか…ってなっちゃう

287 21/09/05(日)19:26:30 No.842946662

姉畑先生冤罪起こさなきゃいつの間にか死んでたってなるだろうからな…

288 21/09/05(日)19:26:37 No.842946711

親分はヒグマ倒せるからな…

289 21/09/05(日)19:26:51 No.842946809

一般人の立場になって考えるとこの世界のこの時期の北海道嫌すぎるな…

290 21/09/05(日)19:26:53 No.842946833

>宇佐美はあれ脱獄囚側の人ですよね? この漫画に登場する人物一歩間違えてたらほとんど網走にいるようなのばかりだし… もちろん宇佐美も!

291 21/09/05(日)19:27:05 No.842946922

>意外とよく回想に出てきてくれて少し嬉しい 毎回男の影がチラついてんだけど

292 21/09/05(日)19:27:17 No.842946997

>ジャックは元ネタまんま過ぎて逆に跳ねなかったパターンだよな >今までが変態のデパート過ぎて今更ただの娼婦殺しか…ってなっちゃう もともと大した事件じゃないんだよな…

293 21/09/05(日)19:27:18 No.842947008

>姉畑先生冤罪起こさなきゃいつの間にか死んでたってなるだろうからな… タイミングによってはアイヌの昔話に残りそうな男だった

294 21/09/05(日)19:27:19 No.842947022

殺人鬼とは言っても立ちんぼ狙いがまともな戦闘経験あるはずないのはそうなんだけど…

295 21/09/05(日)19:27:19 No.842947034

宇佐美が友達殺したことがバレたとして、あの時代は子供だからセーフとかあるの?

296 21/09/05(日)19:27:22 No.842947049

>ジャックもわりとピークは精子対決してたあたりじゃない? 菊田さんのなんなんだこれは!?に完全シンクロする読者

297 21/09/05(日)19:27:25 No.842947077

>「」は平太師匠好き過ぎる… 一日で50円稼げる男だから男も惚れるよ

298 21/09/05(日)19:27:34 No.842947151

>今までが変態のデパート過ぎて今更ただの娼婦殺しか…ってなっちゃう けど死ぬ直前にイエスの聖痕と同じ所から血を流してんのはかなり好き

299 21/09/05(日)19:27:59 No.842947327

>毎回男の影がチラついてんだけど

300 21/09/05(日)19:28:07 No.842947368

>一般人の立場になって考えるとこの世界のこの時期の北海道嫌すぎるな… 北海道はいつでもあんなもんだよ

301 21/09/05(日)19:28:15 No.842947423

ウイルクは同房の囚人に無作為に入れ墨しただけだから囚人選抜したのはたぶん犬童だぞ

302 21/09/05(日)19:28:15 No.842947428

ウルルルル…

303 21/09/05(日)19:28:19 No.842947450

ジャックはキャラとしてはあんまりだったけど話としては好き

304 21/09/05(日)19:28:23 No.842947479

>師匠回は白石がノリ子口説かないところで違和感すげーんだよな ロシアじん誘惑された時言葉わからんとはいえ絶対!?ってなってたと思う

305 21/09/05(日)19:28:27 No.842947508

>>毎回男の影がチラついてんだけど 汚い乳首見せやがって! アシリパさんが怯えてるだろうが!

306 21/09/05(日)19:28:48 No.842947661

>>「」は平太師匠好き過ぎる… >一日で50円稼げる男だから男も惚れるよ 一人で一日五十円ってことは一週間たたずに杉本の目標金額達成するのか…やばいな…

307 21/09/05(日)19:28:56 No.842947741

でも姉畑先生は公式でセーター作られるくらいの人気キャラだから…

308 21/09/05(日)19:29:03 No.842947785

>毎回男の影がチラついてんだけど 「」シㇼパさんに汚い乳首見せんな!

309 21/09/05(日)19:29:28 No.842947938

>宇佐美が友達殺したことがバレたとして、あの時代は子供だからセーフとかあるの? あの場にいた鶴見中尉の方もヤバいし宇佐見もアウトだと思う

310 21/09/05(日)19:29:34 No.842947974

>一人で一日五十円ってことは一週間たたずに杉本の目標金額達成するのか…やばいな… だから話の都合で殺された…

311 21/09/05(日)19:30:09 No.842948213

ただ稼げるだけじゃなくて気軽にノウハウ渡してくれるから金欲しい奴はもうついてくしかねえってなっちゃうからね

312 21/09/05(日)19:30:23 No.842948302

>>>毎回男の影がチラついてんだけど >汚い乳首見せやがって! >アシリパさんが怯えてるだろうが! 親分は色っぽいっていってくれたよぉ!おやぶぅうん!!!

313 21/09/05(日)19:30:24 No.842948310

辺見とかはあまり回想にも出なかったな

314 21/09/05(日)19:30:29 No.842948351

探偵はカタログとかで噂には見ていたが本当に最低だったし宇佐美はキモすぎた

315 21/09/05(日)19:30:30 No.842948355

師匠は砂金掘りのテクニックを丁寧に教えてくれるのも高ポイントだしな

316 21/09/05(日)19:30:41 No.842948415

>>宇佐美が友達殺したことがバレたとして、あの時代は子供だからセーフとかあるの? >あの場にいた鶴見中尉の方もヤバいし宇佐見もアウトだと思う アウトはアウトなんだけど、子供でも収監されたり刑罰うけたりするのかな

317 21/09/05(日)19:30:47 No.842948460

>辺見とかはあまり回想にも出なかったな その分漫画の外でいっぱい見れるから…

318 21/09/05(日)19:31:01 No.842948541

>辺見とかはあまり回想にも出なかったな だってただの漁師じゃん

319 21/09/05(日)19:31:07 No.842948597

>師匠は砂金掘りのテクニックを丁寧に教えてくれるのも高ポイントだしな これは第2のゴールドラッシュなんですよ!!って乗せ方も上手い

320 21/09/05(日)19:31:24 No.842948724

>1630837679124.png >>毎回男の影がチラついてんだけど 鶴見中尉の目かと思ったら…

321 21/09/05(日)19:31:31 No.842948765

月島とかも元死刑囚だし場合によっては網走にいたかもしれないのかな

322 21/09/05(日)19:31:36 No.842948798

自画像になって生き残ってるし…

323 21/09/05(日)19:31:55 No.842948916

>>師匠は砂金掘りのテクニックを丁寧に教えてくれるのも高ポイントだしな >これは第2のゴールドラッシュなんですよ!!って乗せ方も上手い あれ読んでて俺もちょっとズキューンってなっちゃったしな…

324 21/09/05(日)19:31:56 No.842948918

辺見は回想だと白石にくっついてる率が高い

325 21/09/05(日)19:32:00 No.842948945

漫画終わったあとも辺見先生はこれ画像にするのかな

↑Top