21/09/05(日)18:10:01 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)18:10:01 No.842916799
改めて思ったけどこのおっさん謎すぎない?
1 21/09/05(日)18:11:01 No.842917121
マスオとノリスケが奇跡的にそろった
2 21/09/05(日)18:12:02 No.842917433
シャドウミラーで綺麗に話がつくはずだったのに意味深な話がどんどん増える
3 21/09/05(日)18:12:35 No.842917590
動くXNガイスト見たい
4 21/09/05(日)18:14:01 No.842918048
ODEシステムだ…
5 21/09/05(日)18:14:14 No.842918110
XNガイスト動いちゃったら逆襲のギリアムじゃん
6 21/09/05(日)18:14:46 No.842918305
フフフ…
7 21/09/05(日)18:15:06 No.842918422
シャドウミラー世界に時系列的に数年前からこっちの7、8年前に飛んだっぽいし大体何が起こるかわかってたっぽいよね
8 21/09/05(日)18:16:04 No.842918746
すいませんわたしはimgスパロボ文化初心者なのですがなぜギリアムでフフフ…なんでしょうか
9 21/09/05(日)18:16:51 No.842919015
それだけとも思えんが…
10 21/09/05(日)18:17:04 No.842919087
同僚さんたち妙に見覚えあるよね fu314537.jpg
11 21/09/05(日)18:17:19 No.842919172
ギリアムはフフフ言ってるイメージ無いな 「フッ…」とかそういうイメージ
12 21/09/05(日)18:18:10 No.842919442
>シャドウミラーで綺麗に話がつくはずだったのに意味深な話がどんどん増える 付かないだろ そもそも誰がヒーロー戦記世界作ったんだって話になるし
13 21/09/05(日)18:18:30 No.842919549
いいですよね英雄戦記
14 21/09/05(日)18:19:38 No.842919938
ずっと味方側のキャラだと思ってたけど最初の作品だと敵だったって最近知った
15 21/09/05(日)18:19:47 No.842919984
やはりそういうことか…
16 21/09/05(日)18:20:42 No.842920302
>付かないだろ >そもそも誰がヒーロー戦記世界作ったんだって話になるし スフィア集めようとしてたことが匂わされたり匂わせだけは山ほど増えてる
17 21/09/05(日)18:21:35 ID:OaHvg3EM OaHvg3EM No.842920574
>ずっと味方側のキャラだと思ってたけど最初の作品だと敵だったって最近知った 主人公だよ 主人公兼ラスボス
18 21/09/05(日)18:22:30 No.842920854
この人の上にいたカーウェイ隊長の方がある意味謎すぎる…
19 21/09/05(日)18:22:37 No.842920889
イングラムのこともわかってたのか同情的だったな
20 21/09/05(日)18:22:41 No.842920918
多分OGが完結することがあってもコイツの謎が全て明かされることは無いと思う
21 21/09/05(日)18:23:01 No.842921033
カーウェイ隊長はOG世界の最優凡人なんだろう
22 21/09/05(日)18:23:32 No.842921205
>この人の上にいたカーウェイ隊長の方がある意味謎すぎる… 旧教導隊という化け物を束ねてた知らないおっさん
23 21/09/05(日)18:24:40 No.842921557
アニメ化なんかで部下の名前が意味深
24 21/09/05(日)18:25:06 No.842921686
クマのぬいぐるみでヒーロー戦記世界との繋がりが確定したのはアニメのみ?
25 21/09/05(日)18:25:31 No.842921828
XNガイストが変形してのBGM変わるのいいよね...
26 21/09/05(日)18:26:35 No.842922148
BGMがアニメ映えしすぎる
27 21/09/05(日)18:28:31 No.842922718
G・J?なにそれ…?な子供時代
28 21/09/05(日)18:29:36 No.842923061
>同僚さんたち妙に見覚えあるよね >fu314537.jpg この3人裏方やらせてないで戦場に出した方がよくない?
29 21/09/05(日)18:31:50 No.842923776
RVも滅茶苦茶カッコいいけどXNガイスト的な怪獣ロボも乗って欲しい マシンセルでも入れたらなるかな…
30 21/09/05(日)18:32:06 No.842923857
OG1の頃は次で敵になりそうって思ってた OG2で絶対裏切らないわってなった
31 21/09/05(日)18:32:13 No.842923898
元ネタ知らなかったからGBA版OG2で全然使ってなくて後悔した
32 21/09/05(日)18:33:32 No.842924350
何でラスボスやってたの
33 21/09/05(日)18:33:50 No.842924443
>この3人裏方やらせてないで戦場に出した方がよくない? そもそもゼウスが半分裏方だし…
34 21/09/05(日)18:34:07 No.842924558
寺田の実験室のフラスコになりたくなかったから
35 21/09/05(日)18:35:19 No.842925005
ダンは若いイメージだったからこの老けたほう元ネタにしてるのは気づかなかった
36 21/09/05(日)18:35:26 No.842925042
フフフ…はデッドエンドシュートって繋げたくなるな…
37 21/09/05(日)18:36:01 No.842925250
フラスコマンと決着つければすべて終わるよ
38 21/09/05(日)18:36:23 No.842925389
ボツだったけどエンドレスフロンティアに行ってた可能性もあったとか聞いた覚えが
39 21/09/05(日)18:36:57 No.842925604
割とアニメの回収が完璧だった記憶
40 21/09/05(日)18:38:04 No.842926032
ヒーロー戦記の頃はシロッコがこいつの真の目的を聞いて心酔して仕えてるってのが凄い
41 21/09/05(日)18:38:52 No.842926320
出てくる度ラスボス達にお前は…って言われたり忘れたのか?とか言われたり謎ばかり増えていく
42 21/09/05(日)18:38:53 No.842926324
OG2で英雄戦記引っ提げて出てきた以降は不動の一軍になってる
43 21/09/05(日)18:39:01 No.842926380
アニメのラストの単距離転移とかそんなホイホイ使って大丈夫かってなった RVにこれ積もう
44 21/09/05(日)18:39:15 No.842926463
フューリーの時間停止攻撃への対処がめっちゃはやい…
45 21/09/05(日)18:39:35 No.842926579
>OG2で英雄戦記引っ提げて出てきた以降は不動の一軍になってる かっこいいよね…
46 21/09/05(日)18:39:40 No.842926614
ビアン博士とかこいつはあの時代だからこそ出来た事だよなぁ 版権ボスの配下化
47 21/09/05(日)18:40:00 No.842926724
音楽がかっこよすぎて外せないよな…
48 21/09/05(日)18:40:18 No.842926837
アニメでシャキンとマスクするの狡くないっすか
49 21/09/05(日)18:40:23 No.842926876
>ビアン博士とかこいつはあの時代だからこそ出来た事だよなぁ >版権ボスの配下化 今やったらくっそあれそう
50 21/09/05(日)18:40:34 No.842926957
俺はギリアム・イェーガー…(英雄戦記)
51 21/09/05(日)18:40:57 No.842927095
OGMDでも多分トップ3に入る回避力
52 21/09/05(日)18:41:04 No.842927145
でも俺はまだ待ってるよ 変形後のXNガイスト専用BGM
53 21/09/05(日)18:42:37 No.842927647
最後くらいXNガイストで暴れたい!って気持ちも分かるのと 自分の手で訣別してるからそっとしとこうぜってのは両方ある
54 21/09/05(日)18:42:40 No.842927666
ザンガイストってOGにはまだ出てないの?
55 21/09/05(日)18:44:09 No.842928194
>ザンガイストってOGにはまだ出てないの? 恐らく同型機である巨人とかは出てきたけどオリジナルは次元の彼方に追放済み
56 21/09/05(日)18:44:09 No.842928197
>ザンガイストってOGにはまだ出てないの? シャドウミラーの転移装置(システムXN)として使われて最終的にギリアムに処分されたんだったかな 最後の「さらばだ…XNガイスト」って台詞が印象に残ってる
57 21/09/05(日)18:45:16 No.842928590
コードアポロン!からの流れが使わせて貰うぞヴィンデル届いていたぞアクセルに繋がるのは天才かって思った
58 21/09/05(日)18:46:04 No.842928888
年齢的にキツさは感じるときもあるけど田中秀幸いいよね…
59 21/09/05(日)18:46:18 No.842928963
出たとしてももう乗る気はなさそうだな… なんだかんだでゲシュペンストが似合うし
60 21/09/05(日)18:46:30 No.842929026
まああんだけ葛藤の末に捨てた時流エンジンもスッと再建造しちゃったし…
61 21/09/05(日)18:46:43 No.842929104
平行世界のギリアム(悪)がXNガイストで…とかは違クだしな
62 21/09/05(日)18:47:48 No.842929461
XNガイスト単純にカッコいいんだよなあ… ゲシュペンスト風味ちゃんとあるし…
63 21/09/05(日)18:48:50 No.842929849
実際初代ゲシュペンスト装者だからな… 乗機といえばXNガイストよりゲシュの方が妥当ではあるんだ
64 21/09/05(日)18:48:56 No.842929896
SP回復あるし毎ターン集中使わせる
65 21/09/05(日)18:49:41 No.842930165
>まああんだけ葛藤の末に捨てた時流エンジンもスッと再建造しちゃったし… ラースエイレム関係が解明されてない状況だからしょうがないとは思うよアレ 次元転移なんかは幾らでも対処できるけど範囲停止は対策本当に無いし
66 21/09/05(日)18:51:41 No.842930877
OGで英雄戦記が流れたときはテンション跳ね上がったね
67 21/09/05(日)18:52:14 No.842931071
実験フラスコ大好きおじさん
68 21/09/05(日)18:52:20 No.842931126
こっちの次元跳躍は対象も規模もでかすぎるからな…
69 21/09/05(日)18:52:30 No.842931198
TIMETOCOMEも英雄戦姫も似合うから毎回BGM選択に迷う
70 21/09/05(日)18:52:53 No.842931347
実験室のフラスコってなんなんです?
71 21/09/05(日)18:54:23 No.842931919
>英雄戦姫 普段どんなゲームやアニメに触れてるかなんとなくわかるな
72 21/09/05(日)18:54:51 No.842932138
>こっちの次元跳躍は対象も規模もでかすぎるからな… 下手するとコンパチ次元とも繋がって大災害になる…
73 21/09/05(日)18:56:40 No.842932866
巨人族やダークブレインに忘れたのか?って言われてたりとんでもない大厄ネタなのは間違いないんだけど そもそも記憶を取り戻しても正義の味方だったので裏切らないと安心して見てられる…良いから設定開示しろや!
74 21/09/05(日)18:58:19 No.842933492
とりあえずOGやアクセル達がいた世界にゲシュペンスト持ち込んだのはこのおじさん
75 21/09/05(日)18:58:53 No.842933718
とりあえずゲシュペンストRVのお披露目では流れ出した曲名を確認した瞬間射精しそうになった
76 21/09/05(日)18:58:59 No.842933767
>実験室のフラスコってなんなんです? 都合よく同じ時期に地球圏に大規模戦闘や宇宙や異世界からの脅威やその対抗手段が集まるとかありえなくない? 誰かがそのありえないような条件を外から整えて観察してるんでない?
77 21/09/05(日)18:59:35 No.842934001
OGというかスパロボワールドの裏主人公だよね ヒーロー戦記にしてもOG世界にしても裏で世界に干渉してる何者かに勘付いてる数少ない一人だし
78 21/09/05(日)18:59:41 No.842934045
ウィンキー時代のスパロボにいたこの人はなんだったん?
79 21/09/05(日)18:59:52 No.842934120
>>実験室のフラスコってなんなんです? >都合よく同じ時期に地球圏に大規模戦闘や宇宙や異世界からの脅威やその対抗手段が集まるとかありえなくない? >誰かがそのありえないような条件を外から整えて観察してるんでない? おのれ…一体何処の寺田の仕業なんだ
80 21/09/05(日)19:00:32 No.842934419
>おのれ…一体何処の寺田の仕業なんだ 寺田のように見えて真の黒幕はプレイヤーなのでは?
81 21/09/05(日)19:01:17 No.842934787
アウフ・ヴィーターゼン!!
82 21/09/05(日)19:01:34 No.842934931
やっちゃいけないのは分かってるんだけど OGシリーズラスボスでXNガイスト+ギリアムも見てみたくはある
83 21/09/05(日)19:01:43 No.842935036
あの世界で数少ない神寄りの視点で世界を見れるやつ
84 21/09/05(日)19:01:51 No.842935098
このおじさんは本当に大人しくしててもらわないと今の比じゃない厄ネタと繋がりかねないからな…
85 21/09/05(日)19:01:53 No.842935107
>ウィンキー時代のスパロボにいたこの人はなんだったん? ヒーロー戦記からOGに至るまで全て同一人物 転移失敗で渡ってきただけ
86 21/09/05(日)19:03:07 No.842935588
ゲシュベンスト…? 俺が一番よく知ってるに決まってんだろ!!!!おじさん ヒーロー戦記もヨロシク!
87 21/09/05(日)19:03:13 No.842935626
何が紛らわしいって多分ヒーロー戦記の世界で生まれた訳でもない点 出自が謎すぎる
88 21/09/05(日)19:03:28 No.842935767
>OGMDでも多分トップ3に入る回避力 糞みたいなエースボーナスでバランスを取る
89 21/09/05(日)19:04:03 No.842936038
>ウィンキー時代のスパロボにいたこの人はなんだったん? ヒーロー戦記で色々あってシュポーンと別次元の第○次の世界へ 戦いも終わったのでまたシュポーンとあちこちふらふらした挙げ句向こう側の世界でヴィンデルに利用されかけてこちら側の世界で落ち着いている…でよかったはず
90 21/09/05(日)19:04:08 No.842936073
戦記世界の光太郎は性格全然違うけどギリアムの贖罪に影響しまくってる
91 21/09/05(日)19:04:29 No.842936233
実験室のフラスコ失敗しすぎ問題
92 21/09/05(日)19:05:03 No.842936471
機体としてXNガイスト欲しいけど次で最終になるから出してる余裕なんか無いわな
93 21/09/05(日)19:05:08 No.842936500
このおじさん普段物静かなくせにBGMはだいぶ自重してないよね…
94 21/09/05(日)19:06:15 No.842936994
因子が足りていないな…ってユーゼスにボソッと言ったとこでゾッとした 何かを認識してるんじゃない!
95 21/09/05(日)19:06:39 No.842937224
>戦いも終わったのでまたシュポーンとあちこちふらふらした挙げ句向こう側の世界でヴィンデルに利用されかけてこちら側の世界で落ち着いている…でよかったはず 放浪してるのって運命とかそう言うのじゃなくて趣味なんじゃ?
96 21/09/05(日)19:06:52 No.842937332
>機体としてXNガイスト欲しいけど次で最終になるから出してる余裕なんか無いわな ただゲシュRVにも何か追加が欲しい
97 21/09/05(日)19:06:56 No.842937365
英雄戦記のイントロのアレンジめっちゃ好きなんだ
98 21/09/05(日)19:07:57 No.842937761
>放浪してるのって運命とかそう言うのじゃなくて趣味なんじゃ? どっちかっつうとあの子に熊のぬいぐるみ返す為の旅なんだよ 超越者だけど一個人との約束を守り続けてる
99 21/09/05(日)19:08:22 No.842937923
>>機体としてXNガイスト欲しいけど次で最終になるから出してる余裕なんか無いわな >ただゲシュRVにも何か追加が欲しい 追加武装でブーメランとキックとファンネルを追加するか……
100 21/09/05(日)19:09:08 No.842938217
>>>機体としてXNガイスト欲しいけど次で最終になるから出してる余裕なんか無いわな >>ただゲシュRVにも何か追加が欲しい >追加武装でブーメランとキックとファンネルを追加するか…… 激重過ぎる
101 21/09/05(日)19:09:22 No.842938352
ステルスブーメラン ゲシュペンストキック ソードブレイカー ヨシ!
102 21/09/05(日)19:09:37 No.842938477
RVにヴァンピーアレーザーついててぶったまげたわ…