ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/05(日)17:52:47 No.842911127
ギャグが割と勢いがあって好きだけど 読み終わった時に何だったんだろうこれ…って気分になったので「」の意見も聞きたい https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577581
1 21/09/05(日)17:54:44 No.842911729
銀魂のつまらない話を読んでるような気持ちになった
2 21/09/05(日)17:57:42 No.842912703
トランクスだはわりとクスリと来た 後は…色々詰め込み過ぎかな…
3 21/09/05(日)17:59:07 No.842913212
ヒロインの存在が謎過ぎる
4 21/09/05(日)18:00:16 No.842913591
ちゃんとラストの伏線は丁寧に撒いてあるんだな
5 21/09/05(日)18:00:32 No.842913684
ギャグに振るにもシリアスに振るにも中途半端過ぎる
6 21/09/05(日)18:01:09 No.842913898
作者のオナニー漫画って感想
7 21/09/05(日)18:02:39 No.842914428
髪型があんまりトランクスになってない!
8 21/09/05(日)18:04:42 No.842915102
やりたかったことはわかるんだけどこいつらじゃなくて 普通に事故とかでアレした方が話がまとまったんじゃないかと思う
9 21/09/05(日)18:06:26 No.842915658
つまんねえ
10 21/09/05(日)18:08:40 No.842916357
トランクスは面白かった
11 21/09/05(日)18:10:06 No.842916827
東野がシカ撃ちにいく番組がこんな感じだった
12 21/09/05(日)18:13:49 No.842917996
やりたい事は分かるんだよ ただいきなり押し付けてくるからなんだこれ?ってなる
13 21/09/05(日)18:15:49 No.842918671
結局ヒロインは何者なんだ…?
14 21/09/05(日)18:16:16 No.842918814
トランクスだこれ…だけ面白かった
15 21/09/05(日)18:16:38 No.842918942
ヒロインだけ全くわからなかった
16 21/09/05(日)18:16:41 No.842918964
3つくらいの漫画を無理矢理1つにしただけっぽい
17 21/09/05(日)18:16:51 No.842919016
読んだ時間を返してほしい
18 21/09/05(日)18:17:52 No.842919336
つまんねマジで
19 21/09/05(日)18:18:45 No.842919626
劇中で編集にクソって言われて突き返される持ち込み作品みたい
20 21/09/05(日)18:20:09 No.842920127
足し算より引き算をちゃんと出来る人間の方が創作に向いてるってこういうことだよな…
21 21/09/05(日)18:20:37 No.842920279
すこしだけうすた味あった
22 21/09/05(日)18:22:34 No.842920873
不条理なだけなのって不条理って言うのも何かおこがましい感じになるよね
23 21/09/05(日)18:23:11 No.842921086
コメント欄の意味わからないって人は読解力がないと書いてる人たち 俺はストーリーがわからないんじゃなくてなんでこのオチにする為だけに凝った構成が必要なのかがわからないんだ
24 21/09/05(日)18:23:25 No.842921169
胸糞やるならちゃんと振り切ってほしい
25 21/09/05(日)18:23:46 No.842921265
>すこしだけうすた味あった 漫画素人は人わりと駄目なマサルさんを描きがち
26 21/09/05(日)18:24:21 No.842921452
さらっと読んだ うん ううん…?
27 21/09/05(日)18:25:03 No.842921677
辛辣なレス見てから読んだから引っ張られたのかもしれないけど確かにつまらなかったな…
28 21/09/05(日)18:25:25 No.842921788
ギャグなくせばまだいいと思う ほとんどスベってるし
29 21/09/05(日)18:25:40 No.842921880
作画の人可哀想だなって感想しかない
30 21/09/05(日)18:27:10 No.842922320
やたらとギャグ挟んだせいで話がとっちらかってる…
31 21/09/05(日)18:27:30 No.842922412
正直流石に情報遮断してても生死に関わる情報は教えるでしょと思った
32 21/09/05(日)18:27:38 No.842922453
悪いけど俺にはつまらんわ ギャグがよくわからんわ
33 21/09/05(日)18:27:49 No.842922492
最近読み切りが愛を知った殺し屋とゾンビとサキュバスばっかりだった中で変化球だったのは良いと思う ただギャグのせいで意味よく分からない漫画になってた
34 21/09/05(日)18:28:29 No.842922709
やりたいことはまあ分かるんだけどとっ散らかっててもうちょっと落ち着いて進めてくれないかな…って感じ 作者の持てる全力をぶち込みたかったんだよね…わかるわかる…
35 21/09/05(日)18:28:52 No.842922827
読み終わってからルーキーじゃないのかこれ…と気づいた
36 21/09/05(日)18:29:19 No.842922981
これ原作作画別なのか どっちも漫画描き始めたばかりですって感じだな
37 21/09/05(日)18:29:22 No.842922998
やりたい事とっちらかりすぎだろ
38 21/09/05(日)18:29:52 No.842923158
読み直してギャグ頭に入れずに伏線だけ見たらちょっと面白かった ギャグ減らせば20Pくらい減らせたんじゃないかな…
39 21/09/05(日)18:29:55 No.842923172
ギャグはまあ好きだけど救いようが無さすぎるからどっちかにまとめろ
40 21/09/05(日)18:29:56 No.842923176
目が滑る
41 21/09/05(日)18:29:59 No.842923193
原作は元吉本の芸人って聞いた
42 21/09/05(日)18:30:28 No.842923345
読んでないけどスレ画だけでまぁ読まなくて良いかなってのが分かる
43 21/09/05(日)18:31:09 No.842923557
他の読みきり読んだほうがいいよ
44 21/09/05(日)18:31:14 No.842923585
鬼だるいっすわ~っていうギミックだけちょっとよかった
45 21/09/05(日)18:31:33 No.842923679
「」が勧めてくるものは大抵俺に刺さるんだけど 初めて後悔したわ
46 21/09/05(日)18:31:53 No.842923797
>原作は元吉本の芸人って聞いた 多すぎてあまり意味のない肩書じゃない?
47 21/09/05(日)18:31:54 No.842923798
間の20Pぐらいまるまる削っても問題ないと思う
48 21/09/05(日)18:32:38 No.842924040
漫画読む時ってギャグ漫画ならギャグ漫画の恋愛漫画なら恋愛漫画読む時の心構えというかスイッチというかチャンネルみたいなもんがあると思うんだけど どのチャンネルに合わせるのかわからんまま終わった…
49 21/09/05(日)18:33:29 No.842924331
>>原作は元吉本の芸人って聞いた >多すぎてあまり意味のない肩書じゃない? 特に名前の出ない元って時点で別に面白くないんだろうなってのが分かる
50 21/09/05(日)18:33:52 No.842924462
途中途中のギャグとかテンポ悪い展開無かったら俺は好きだったなぁって思う 最初数Pの構成とか細かい台詞や背景のギミックはほほうってなったし
51 21/09/05(日)18:34:00 No.842924519
ううn…
52 21/09/05(日)18:34:04 No.842924543
なんか話が急に変わったかと思ったら最後の展開でなんでこうなった感が凄い
53 21/09/05(日)18:34:05 No.842924551
ドラマみたいに並行して描くか一つに絞ったほうがいいと思った
54 21/09/05(日)18:34:27 No.842924686
>漫画読む時ってギャグ漫画ならギャグ漫画の恋愛漫画なら恋愛漫画読む時の心構えというかスイッチというかチャンネルみたいなもんがあると思うんだけど >どのチャンネルに合わせるのかわからんまま終わった… いやでもゴールデンカムイとかもごちゃごちゃだし…
55 21/09/05(日)18:34:33 No.842924718
たまに貼られてるおっさんの絵が酷評されてるやつ思い出したわ びっくりさせようってのが前に出過ぎててくだらねぇなって...
56 21/09/05(日)18:34:39 No.842924744
>漫画読む時ってギャグ漫画ならギャグ漫画の恋愛漫画なら恋愛漫画読む時の心構えというかスイッチというかチャンネルみたいなもんがあると思うんだけど >どのチャンネルに合わせるのかわからんまま終わった… ははーん漁師漫画か→え?引きこもりの社会復帰漫画?→まぁとりあえずギャグ漫画なんだな→えっ…
57 21/09/05(日)18:34:47 No.842924802
書き込みをした人によって削除されました
58 21/09/05(日)18:35:10 No.842924940
とっちらかっていて途中で読むのを止めても 心に残らない
59 21/09/05(日)18:35:26 No.842925043
いーみわかんねってなった
60 21/09/05(日)18:35:37 No.842925105
空知の読み切りもこんな感じの空気感だった気がする
61 21/09/05(日)18:35:38 No.842925119
あっ!?この孫が夢太郎ではないのね!?ってちょっと読み返してしまった
62 21/09/05(日)18:35:42 No.842925149
>>漫画読む時ってギャグ漫画ならギャグ漫画の恋愛漫画なら恋愛漫画読む時の心構えというかスイッチというかチャンネルみたいなもんがあると思うんだけど >>どのチャンネルに合わせるのかわからんまま終わった… >いやでもゴールデンカムイとかもごちゃごちゃだし… 画像はなにもかも突然でメリハリ効いてないんだな要するに
63 21/09/05(日)18:35:47 No.842925170
なんかあんまりケチつけるとイチャモンみたいになるけど これだけ場面転換あるなら1Pずつ題字つけて短編漫画集っぽくするとかなら分かりやすかったと思う
64 21/09/05(日)18:36:02 No.842925251
何を楽しめばいいのかわからん
65 21/09/05(日)18:36:21 No.842925375
ギャグからの落差狙ってたのかなぁとは思うけどなんというか中途半端だった気もする これなら引きこもりもシリアスに寄ってた方がと思ったけどまあそれもそれで凡庸か
66 21/09/05(日)18:36:37 No.842925466
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577544 こっちもバッドエンドだけどかなり丁寧に作られてるからわりとスッと受け入れられる
67 21/09/05(日)18:36:41 No.842925492
24ページくらいで扉絵出てきておせーよってなった
68 21/09/05(日)18:36:44 No.842925525
>あっ!?この孫が夢太郎ではないのね!?ってちょっと読み返してしまった 俺は途中から別の漫画始まった!?ってなる構成は嫌いじゃないや 唐突な飲尿でうえってなったけども
69 21/09/05(日)18:36:54 No.842925589
でも漢字の表記のおかしさが異世界ってことを暗示してるのはちょっと好き
70 21/09/05(日)18:36:57 No.842925608
起承転までは良かったけど結が何もねえ~~って感じだった
71 21/09/05(日)18:37:27 No.842925810
>ギャグからの落差狙ってたのかなぁとは思うけどなんというか中途半端だった気もする ゴールデンカムイとか進撃ってやっぱ凄いんだな…って
72 21/09/05(日)18:37:32 No.842925852
>特に名前の出ない元って時点で別に面白くないんだろうなってのが分かる 逆に普通の人より面白くない保証をもらってる感じがある
73 21/09/05(日)18:37:46 No.842925932
髪は切らないか長めに残してほしかったです
74 21/09/05(日)18:38:21 No.842926123
俺のセンスを見てくれーって要らないもの足しまくった感じ
75 21/09/05(日)18:39:00 No.842926375
藤本タツキとかに憧れてそう
76 21/09/05(日)18:39:00 No.842926378
独りヨガってる感じ
77 21/09/05(日)18:39:10 No.842926428
前フリのギャグがクッソつまんね~と思ったけど 合う人にはおもしろいんじゃない?
78 21/09/05(日)18:39:48 No.842926657
途中で読むのやめるくらいにつまらなかったです… ゴミじゃねえかこれ
79 21/09/05(日)18:39:59 No.842926719
出来の悪い空知フォロワーって感じがすごい
80 21/09/05(日)18:40:07 No.842926762
書き込みをした人によって削除されました
81 21/09/05(日)18:40:20 No.842926858
読み切りでよくある起承転結の盛り上がり所が無い
82 21/09/05(日)18:40:33 No.842926947
銀魂ってすごかったんだな
83 21/09/05(日)18:41:02 No.842927132
駄目な漫画ってこういうことなんだな…
84 21/09/05(日)18:41:19 No.842927224
トランクスだけはまぁクスっときたよ
85 21/09/05(日)18:41:31 No.842927286
なんかこの展開エルフと一緒に住む男の話とダブってみえた
86 21/09/05(日)18:42:21 No.842927560
やっぱ「」ってダメな漫画語ってる方がイキイキするな…
87 21/09/05(日)18:42:47 No.842927722
銀魂もスケット団もギャグ漫画かつまんねーシリアスやるなよ って叩かれてたから新人がギャグとシリアス混ぜたのはウケないでしょ
88 21/09/05(日)18:42:51 No.842927750
女の子じゃ無かったのかよって思いました
89 21/09/05(日)18:42:52 No.842927755
鬼が人を狩る準備をする 引きこもりが街に出る 引きこもり食われる おわり なんだけど面白くは無いな
90 21/09/05(日)18:42:53 No.842927757
別にめっちゃ面白い!とは言わないまでもコメント欄荒れるほどではないけどな…
91 21/09/05(日)18:43:14 No.842927888
ヒロインもいろいろ詰め込んでるからなんかあるんだろうけどわからん
92 21/09/05(日)18:43:59 No.842928136
ジャンプラ読み切りだといつだったかのいじめられっ子が地球外生命体と仲良くなって最後はアナルの中で二人だけの楽園を築いたやつはインパクトあった 凡庸でまあよく擦られたセカイ系だなぁって所にアナルが出てきてバッドエンドなのが
93 21/09/05(日)18:44:10 No.842928207
>やっぱ「」ってダメな漫画語ってる方がイキイキするな… 良い漫画は語彙力失っていいよねいい…しかしないけどダメ出しは口からスイスイ出てくる不思議
94 21/09/05(日)18:44:11 No.842928210
何か時間を奪われた感じがする
95 21/09/05(日)18:44:24 No.842928280
シリアスも微妙だけどなによりギャグが滑りすぎててちょっと…
96 21/09/05(日)18:44:34 No.842928346
>なんだけど面白くは無いな 間のしょうもない展開削ってくれたらまあまあエキセントリックにはなったよ
97 21/09/05(日)18:44:36 No.842928353
親と友人からの注意喚起がろくにないのが読み直した時にものすごい違和感
98 21/09/05(日)18:44:44 No.842928407
その意味不明格好の走っている女は何だったんだ
99 21/09/05(日)18:44:46 No.842928418
最初見た時は夢太郎って名前の女の子だと思ってたからコップに立ちションって攻めてるなあって思ってたら男だった
100 21/09/05(日)18:44:50 No.842928444
どうせ胸糞やるならトランクスを猟師鬼の孫の友達にするとかもっと振り切ればいいのに半端すぎだろ
101 21/09/05(日)18:44:59 No.842928491
ババアになっても百合を突き通す!読切はすっごい良かった
102 21/09/05(日)18:45:04 No.842928519
>ジャンプラ読み切りだといつだったかのいじめられっ子が地球外生命体と仲良くなって最後はアナルの中で二人だけの楽園を築いたやつはインパクトあった >凡庸でまあよく擦られたセカイ系だなぁって所にアナルが出てきてバッドエンドなのが アナルだけじゃねえか…
103 21/09/05(日)18:45:14 No.842928581
良いを言葉にするのは難しいけど問題点を指摘するのはそう難しくない そしてこれは滅茶苦茶ツッコミやすい
104 21/09/05(日)18:45:24 No.842928640
このネームにヨシ!した編集が悪い
105 21/09/05(日)18:45:28 No.842928665
これが10代なら将来性はあると思う 20超えてこれならやめちまえ
106 21/09/05(日)18:45:31 No.842928686
>その意味不明格好の走っている女は何だったんだ あの子を普通の見た目にすればもうちょっと綺麗に終わった気がする
107 21/09/05(日)18:46:13 No.842928938
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577544 >こっちもバッドエンドだけどかなり丁寧に作られてるからわりとスッと受け入れられる こんなスレにじゃなくて個別のスレで知りたかったなあこれ!
108 21/09/05(日)18:46:18 No.842928964
何がしたかったのかよく分からん
109 21/09/05(日)18:46:26 No.842928998
>24ページくらいで扉絵出てきておせーよってなった 俺あの扉絵の出し方が気取りすぎててなんか一気に心が離れた…
110 21/09/05(日)18:46:36 No.842929064
>このネームにヨシ!した編集が悪い プラスだから雑な漫画ヨシ!みたいな所もあるし 俺には雑なのかどうかも知らんけど
111 21/09/05(日)18:46:38 No.842929079
まずは寒くて意味不明なギャグパート削れ
112 21/09/05(日)18:46:41 No.842929096
なんかこう全体的にもうちょっとどうにかなったろ!?の塊なのがツッコミやすい原因な気もする 本当に心底どうしようもないわけじゃないっていうか
113 21/09/05(日)18:46:46 No.842929115
ジャンプラはまあ個性を削がない方向でやるのかなって感じはする そうするとまあすげえアレなのも当然出るよな
114 21/09/05(日)18:47:02 No.842929191
個々の要素は嫌いじゃないんだけど全部詰め込んだせいで取っ散らかってんな…って印象になる
115 21/09/05(日)18:47:27 No.842929330
昼に声かけするのに夕方寝てる奴はみんなスルーするのかよとかヒロインは拾った指輪付けてんの?とか変な所の粗がね… もうちょい主人公と鬼と絡ませて騙されるとか読切なのにヒロイン出して主人公とも話とも絡みが何もないとかはちょっと編集が口出すべきなんじゃ…
116 21/09/05(日)18:47:27 No.842929331
いきなりバッドエンドになるのが風邪引いた時に見る夢みたいで気持ち悪い
117 21/09/05(日)18:47:58 No.842929533
憧れの女の子に狩られるだけの話にも出来たけど その場合クソ擦られまくった伝奇モノになるんだよなぁ 何にせよ脚本の踏み込みが浅すぎる
118 21/09/05(日)18:48:03 No.842929564
これは没にするかアドバイスをするべきだろう編集
119 21/09/05(日)18:48:06 No.842929582
猟師部分とそれに伴うバッドエンドは削っちゃってよかったと思う
120 21/09/05(日)18:48:26 No.842929701
>猟師部分とそれに伴うバッドエンドは削っちゃってよかったと思う それメイン部分なくならない?
121 21/09/05(日)18:48:29 No.842929724
足し算しか知らない「」みたいな漫画だ
122 21/09/05(日)18:49:01 No.842929928
同じ原作のこっちは結構好き https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331727415273
123 21/09/05(日)18:49:27 No.842930083
悪い意味で熱に浮かされたような夢
124 21/09/05(日)18:49:45 No.842930187
猟師が女の子でも隣家の親友でもいい とにかく猟師のいる意味がないのがつらい
125 21/09/05(日)18:49:56 No.842930254
粗削りの原石をそのままお出しするのは悪くないがこんなクソ出されてもクソとしか評価できねえんだよ…
126 21/09/05(日)18:50:09 No.842930331
話のシャープさって大事なんだな
127 21/09/05(日)18:50:55 No.842930596
読み切りでジャンル詐欺のバッドエンドはない
128 21/09/05(日)18:51:55 No.842930950
>読み切りでジャンル詐欺のバッドエンドはない むしろ読み切りでしかできないと思う これは普通に面白く無いけど