21/09/05(日)16:20:35 業卒正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)16:20:35 No.842882504
業卒正直どう?
1 21/09/05(日)16:20:56 No.842882602
かわいい
2 21/09/05(日)16:21:13 No.842882694
なんか血がドバーって出るなあって
3 21/09/05(日)16:21:44 No.842882845
めっちゃ面白い 先がまるで読めなくて楽しみ
4 21/09/05(日)16:21:55 No.842882900
思ってた楽しみかたとは違ったけど 鉄平見てるぶんには楽しい
5 21/09/05(日)16:21:55 No.842882901
面白いけど冗長
6 21/09/05(日)16:21:57 No.842882910
話は好き ただ変顔するのはやめてほしい
7 21/09/05(日)16:22:04 No.842882953
終わってないからなんともだけど尺は豪盛に使ってるなと思う
8 21/09/05(日)16:22:29 No.842883097
面白いよ
9 21/09/05(日)16:22:39 No.842883157
鉄平かわいそかわいそ
10 21/09/05(日)16:22:48 No.842883206
業でみたシーンが卒でも高頻度で流れて話がなかなか進まないのがちょっと気になるくらいでまあ面白いよ
11 21/09/05(日)16:23:00 No.842883270
沙都子が雛見沢最強に躍り出るとは思わなかった
12 21/09/05(日)16:23:02 No.842883279
旧作では見向きもしなかったけど沙都子重くていいね…ってなった 頭はおかしいと思う
13 21/09/05(日)16:23:11 No.842883327
業は面白い 卒はしんどい
14 21/09/05(日)16:23:14 No.842883342
卒は半分くらいの尺で良かったんじゃねえかなって…
15 21/09/05(日)16:23:30 No.842883440
正直言うとダラダラ感が強くて楽しめてない
16 21/09/05(日)16:23:31 No.842883443
今週の真相明かされたときのあれそういうことかよ!具合がすごかった
17 21/09/05(日)16:23:39 No.842883484
なんかここの所毎回おんなじような事してるなって
18 21/09/05(日)16:23:47 No.842883526
>終わってないからなんともだけど尺は豪盛に使ってるなと思う あるんだろう…レナ!ひぐらしのなく頃に式が!
19 21/09/05(日)16:24:14 No.842883647
鬼明し2話綿明し2話祟明し3話くらいで良かった気がする 中身は面白いんだけど
20 21/09/05(日)16:24:30 No.842883733
>あるんだろう…レナ!ひぐらしのなく頃に式が! 知らない。
21 21/09/05(日)16:24:42 No.842883797
×圭一と鉄平が殴り合った ○圭一と鉄平が殴り合ったという沙都子の証言を元にしたイメージ映像を視聴者にお見せした
22 21/09/05(日)16:24:47 No.842883823
~明かしってド直球タイトルがなんかほかに思いつかなかったのかな…って気分になる
23 21/09/05(日)16:25:00 No.842883880
原作からこんだけ時間空けてのリブートだかリメイクだかよくわからんアニメだからこんくらい遊んでちょうどいいと思う
24 21/09/05(日)16:25:02 No.842883895
まあどうせゲームで答え合わせしてくれるさ…
25 21/09/05(日)16:25:04 No.842883910
鉄平すき…
26 21/09/05(日)16:25:18 No.842883980
濃厚な沙都子成分を摂取できて非常に良い ただ実際解釈違い起こす人はいる内容だろうなぁとは思うんだけど過去にコミカライズ担当した人みんなウキウキしてるのは流石だなって…
27 21/09/05(日)16:25:18 No.842883985
沙都子がちょっと強すぎない? 相手より遅く拳銃取り出して先に眉間を的確に撃ち抜くってどこのガンマンだ
28 21/09/05(日)16:25:19 No.842883987
解答はもうちょいあっさりで良かった気がする それ以外はいいんだけど
29 21/09/05(日)16:25:20 No.842883995
>×圭一と鉄平が殴り合った >○圭一と鉄平が殴り合ったという沙都子の証言を元にしたイメージ映像を視聴者にお見せした ひどすぎるよこんなの…
30 21/09/05(日)16:25:32 No.842884050
卒はもっとサクサク話進めてもよかったんじゃないかと思う
31 21/09/05(日)16:25:39 No.842884086
>沙都子がちょっと強すぎない? >相手より遅く拳銃取り出して先に眉間を的確に撃ち抜くってどこのガンマンだ 沙都子はすごいのよ
32 21/09/05(日)16:25:45 No.842884118
闇マリクみたいなの出すのは興醒め…
33 21/09/05(日)16:25:57 No.842884171
注射で発症って見ると地味だなって
34 21/09/05(日)16:25:57 No.842884173
とにかく沙都子無双長すぎる
35 21/09/05(日)16:25:59 No.842884181
ここからどうすんだってくらい
36 21/09/05(日)16:26:20 No.842884283
>沙都子がちょっと強すぎない? >相手より遅く拳銃取り出して先に眉間を的確に撃ち抜くってどこのガンマンだ 創作で早撃ちに勝つのは大抵相手より狂ってる方だ
37 21/09/05(日)16:26:23 No.842884300
最近はちょっと再放送感出てるなあと思ってたけど来週からはそれも薄まりそうですごく楽しみ
38 21/09/05(日)16:26:25 No.842884310
闇マリクかよーと思ってたらまさか光の自分が負ける展開は予想外です…
39 21/09/05(日)16:26:28 No.842884326
瞬間瞬間は楽しいけど見返したい楽しさじゃない
40 21/09/05(日)16:26:34 No.842884360
沙都子以外にも黒幕居ても良かったんじゃないかな…
41 21/09/05(日)16:26:45 No.842884398
答え合わせは沙都子が実行犯なこととL5薬使用してることでほぼ終わってるから 分かりきってること延々やられてるシーンが長いようには感じる 勿論知りたい裏側もいっぱいあるんだけども
42 21/09/05(日)16:26:50 No.842884419
>最近はちょっと再放送感出てるなあと思ってたけど来週からはそれも薄まりそうですごく楽しみ ようやく卒が始まった感あるよね残り4話だけど
43 21/09/05(日)16:26:50 No.842884423
絶対後4話で終わらないですよね
44 21/09/05(日)16:26:50 No.842884425
>沙都子以外にも黒幕居ても良かったんじゃないかな… おばはんおるやんけ
45 21/09/05(日)16:26:58 No.842884462
あと命のキャラも出してくれてるのが嬉しい
46 21/09/05(日)16:27:12 No.842884529
沙都子無双しても最終的に梨花ちゃまにバレて銃を向けるシーンが待ってるんだよなと思うと楽しい
47 21/09/05(日)16:27:13 No.842884536
沙都子で引っ張るにはちょっと長いよ!
48 21/09/05(日)16:27:15 No.842884543
長い
49 21/09/05(日)16:27:25 No.842884581
浄化された鉄平は好きだけどたまに虐待してたこと思い出さないとネタにできない あと中の人熱演だなと
50 21/09/05(日)16:27:29 No.842884604
>>沙都子以外にも黒幕居ても良かったんじゃないかな… >おばはんおるやんけ あれ黒幕って言うか傍観者気取りの人じゃない?
51 21/09/05(日)16:27:33 No.842884623
業卒通して詩音がろくに活躍が無いのはちょっと酷い
52 21/09/05(日)16:27:34 No.842884629
梨花より先に死ぬと同じ欠片に行けなくなるって言うけど具体的にどうなるの
53 21/09/05(日)16:27:38 No.842884651
K1の耐久力凄いね…
54 21/09/05(日)16:27:45 No.842884682
業は文句なし 卒は話の進みが遅すぎ
55 21/09/05(日)16:27:48 No.842884694
>最近はちょっと再放送感出てるなあと思ってたけど来週からはそれも薄まりそうですごく楽しみ それ祟明しの時もきいたな
56 21/09/05(日)16:28:08 No.842884784
>業卒通して詩音がろくに活躍が無いのはちょっと酷い 詩音が動くと最適解にはならないので本音で言えばあまり動いてほしくない…
57 21/09/05(日)16:28:10 No.842884791
エウアはギミックであって黒幕ではない気がする 盤面には触れてこないし
58 21/09/05(日)16:28:15 No.842884818
>梨花より先に死ぬと同じ欠片に行けなくなるって言うけど具体的にどうなるの OPの雛見沢四天王が待ち構えてる
59 21/09/05(日)16:28:16 No.842884820
>浄化された鉄平は好きだけどたまに虐待してたこと思い出さないとネタにできない >あと中の人熱演だなと 昔からずっと浄化された鉄平の役をやりたいと言ってた男だ 面構えが違う
60 21/09/05(日)16:28:18 No.842884829
祟で話動くと思ったらなんか分裂して死んで終わった
61 21/09/05(日)16:28:19 No.842884833
原案も難があると思うがそれ以上に構成と脚本に難があると思う…
62 21/09/05(日)16:28:33 No.842884897
やっぱり全く新しいのをみたいという気持ちはある 神楽しは猫騙しの裏側だけじゃなくて話動きそうだし楽しみ
63 21/09/05(日)16:28:35 No.842884909
ルチーアに来たのは間違いだったなぁと
64 21/09/05(日)16:28:38 No.842884921
沙都子を頭おかしくしないと話作れないなら無理して新作出さないでほしかった
65 21/09/05(日)16:28:47 No.842884957
>あと命のキャラも出してくれてるのが嬉しい ほぼ原作からいた勢じゃねえか!
66 21/09/05(日)16:28:50 No.842884977
多分鉄平がいなかったら耐えれなかった気がする
67 21/09/05(日)16:28:50 No.842884979
>沙都子以外にも黒幕居ても良かったんじゃないかな… おかっぱのモブの子が業OP洗面所の影ってオチの可能性考えてた
68 21/09/05(日)16:28:53 No.842884990
レギュラーだけどあまり目立たない位置だったしメインに据えたのは面白いけど 長々とメイン張れるほどのパワーもあんまりないというか…
69 21/09/05(日)16:28:54 No.842884993
明かし編でちょっとダレてきてるのとどうやって畳むのかが不安
70 21/09/05(日)16:28:55 No.842884999
ぽよよん校長ちょっと見たい
71 21/09/05(日)16:28:55 No.842885000
声優が一番がんばっている 話と作画はうんこになり果てた
72 21/09/05(日)16:28:59 No.842885022
>沙都子を頭おかしくしないと話作れないなら無理して新作出さないでほしかった 元からだろ!?
73 21/09/05(日)16:29:00 No.842885027
OPの羽入が一番の見所
74 21/09/05(日)16:29:01 No.842885032
圭一が虐殺したり赤坂が梨花ちゃま殺した世界あの後どうなったんだろ…
75 21/09/05(日)16:29:02 No.842885036
つまらん
76 21/09/05(日)16:29:08 No.842885066
もう俺の中で令和ひぐらしは命ってことになってる
77 21/09/05(日)16:29:12 No.842885088
梨花ちゃん影薄くなってる…
78 21/09/05(日)16:29:18 No.842885122
発症した大石と普通に話してるけどもし先に殺されたらどうするんだ?とか言われてたけど 銃向けられてから余裕で対処可能なら普通に話も出来るわなあ
79 21/09/05(日)16:29:19 No.842885123
>梨花より先に死ぬと同じ欠片に行けなくなるって言うけど具体的にどうなるの あくまでその可能性があるってだけ もし梨花母が別の男と結婚し梨花も産まれないカケラに行ったら記憶の引き継ぎが行われる以上復帰する事は不可能になる
80 21/09/05(日)16:29:20 No.842885127
>絶対後4話で終わらないですよね 神楽しを素直に受け取るならエウアが楽しい編で終わっちゃうからな… いやしっぺ返しが欲しいとかじゃなくてヒトの話で〆て欲しいというか
81 21/09/05(日)16:29:24 No.842885144
>業卒通して詩音がろくに活躍が無いのはちょっと酷い まず元からして主軸になる様なポジションでも無い位置だからまぁ…
82 21/09/05(日)16:29:44 No.842885239
沙都子が主人公なのに 沙都子が持っていた要素ほぼ捨ててるのは何なんだろうね トラップすら最近使わなくなってるしていうかむしろかけられたし
83 21/09/05(日)16:29:47 No.842885253
期待してたギミックの種明かしも沙都子が強かったとか圭一が無闇にタフとかで終わったし… 考察要素も作画ミスだし…
84 21/09/05(日)16:29:54 No.842885286
>梨花より先に死ぬと同じ欠片に行けなくなるって言うけど具体的にどうなるの 魔女沙都子は時空の彼方へ 梨花の主観視点での欠片に戻り何も知らないふつうの沙都子と仲直り 出来るかな…!仲直り…!
85 21/09/05(日)16:29:55 No.842885295
>あと命のキャラも出してくれてるのが嬉しい 命から出てるの? 実は背景のモブにいるとか?
86 21/09/05(日)16:29:59 No.842885317
今の所楽しんで見てるけど沙都子ファンは可哀想だなって
87 21/09/05(日)16:30:10 No.842885370
>>最近はちょっと再放送感出てるなあと思ってたけど来週からはそれも薄まりそうですごく楽しみ >ようやく卒が始まった感あるよね残り4話だけど 今までは業の振り返りと解答だったけどやっと卒が始まったよね いや回答編も予想外のところがちょいちょいあってそのたびに楽しんではいたけど
88 21/09/05(日)16:30:13 No.842885385
次の回から巻でリスキル回収するにしても絶対終わらなすぎる
89 21/09/05(日)16:30:16 No.842885402
業は面白くてリアタイ視聴してたけど卒は綿明かし編ラストくらいから見てない
90 21/09/05(日)16:30:21 No.842885420
元の原作終盤は梨花(羽入)と三四中心になっていって 他の部活メンバーが見せ場はあるけどどうにも蚊帳の外間あったからこの後の卒で見せ場あってほしい
91 21/09/05(日)16:30:26 No.842885453
>梨花ちゃん幸薄くなってる…
92 21/09/05(日)16:30:26 No.842885456
沙都子がどんな最期を迎えるかだけが楽しみ 裏沙都子のせいにされたら困る
93 21/09/05(日)16:30:28 No.842885474
>もう俺の中で令和ひぐらしは命ってことになってる シュタゲコラボとか俺の中では正式な外伝
94 21/09/05(日)16:30:31 No.842885501
祟りと綿明かしは合計二話ぐらい削れたんじゃねえかなって…
95 21/09/05(日)16:30:39 No.842885540
>今の所楽しんで見てるけど沙都子ファンは可哀想だなって こっちも楽しんでるのに勝手に憐れまないで欲しいかな…
96 21/09/05(日)16:30:49 No.842885596
>あくまでその可能性があるってだけ >もし梨花母が別の男と結婚し梨花も産まれないカケラに行ったら記憶の引き継ぎが行われる以上復帰する事は不可能になる 記憶引き継ぎって毎回絶対起こるわけじゃないからなぁ 何度も何度も重複して初めて起こるって感じだし 一回そういう世界あったからってそれで固定ってのは…
97 21/09/05(日)16:31:05 No.842885668
羽入出して
98 21/09/05(日)16:31:12 No.842885705
あと4話なの?
99 21/09/05(日)16:31:24 No.842885758
>今の所楽しんで見てるけど沙都子ファンは可哀想だなって 沙都子ファンだけど沙都子の新たな一面が見れて楽しいよ 今まではかわいいけどなんというか薄味だったし
100 21/09/05(日)16:31:25 No.842885763
赤坂あのままフォローなく出番終了なのかな…
101 21/09/05(日)16:31:30 No.842885802
大石発症に興味持たれてたあたり やはり薬!終わり!は面白みないなと
102 21/09/05(日)16:31:37 No.842885848
同じ話何度もやっててつまらないと思う
103 21/09/05(日)16:31:38 No.842885857
>考察要素も作画ミスだし… 作画ミスの部分もあったというだけで修正されてない箇所露骨にわざとやってる箇所もあるし 沙都子の時系列がなんか妙だな?ってのは作画関係ない部分からだしなぁ
104 21/09/05(日)16:31:42 No.842885870
この引き伸ばし感はハルヒ2期に似てるから特番か映画をやるんだろうな
105 21/09/05(日)16:31:44 No.842885882
次回からブス風俗かな
106 21/09/05(日)16:31:47 No.842885902
まあ多分ラストは賛否両論なんだろうなっていうはなんとなく分かる
107 21/09/05(日)16:31:47 No.842885905
魔女沙都子が全部悪い!光沙都子が復活して部活メンバーと魔女沙都子倒して勝利!だったら未来永劫叩かれると思う
108 21/09/05(日)16:31:59 No.842885963
これが令和のりかさとうぉーずなんだよなぁ ちょっと血が元より多いけど
109 21/09/05(日)16:32:00 No.842885967
これでもアニメ視聴者に合わせて竜ちゃんの書いた作品の数倍は分かりやすく答え合わせ見せてる
110 21/09/05(日)16:32:04 No.842885991
>赤坂あのままフォローなく出番終了なのかな… また竹林で闘う姿を見たいよ…
111 21/09/05(日)16:32:08 No.842886010
元々悪いとはいえ従来の悪沙都子から完全悪沙都子切り分けたのは正直ちょっと萎えた
112 21/09/05(日)16:32:08 No.842886013
>沙都子が主人公なのに >沙都子が持っていた要素ほぼ捨ててるのは何なんだろうね >トラップすら最近使わなくなってるしていうかむしろかけられたし ルチーアでのシャンデリア百合心中までは使ってたし やっぱりあそこまでが沙都子の人格なんだと思うよ 今のはループを経験して成り果てた魔女
113 21/09/05(日)16:32:11 No.842886027
むぅ…悟史がこのまま出ないまま終わるとは思いたくないね…
114 21/09/05(日)16:32:11 No.842886029
>まあ多分ラストは賛否両論なんだろうなっていうはなんとなく分かる 賛否両論で済むならまだいい方じゃないか
115 21/09/05(日)16:32:22 No.842886083
鉄平の血の量大杉!
116 21/09/05(日)16:32:23 No.842886087
とりあえず業沙都子は旧作とは別物だと思う
117 21/09/05(日)16:32:24 No.842886090
多分最終話で荒れるんだろうなって今から身構えてる
118 21/09/05(日)16:32:25 No.842886102
>作画ミスの部分もあったというだけで修正されてない箇所露骨にわざとやってる箇所もあるし >沙都子の時系列がなんか妙だな?ってのは作画関係ない部分からだしなぁ 単に直しきれねえってだけだと思うよ 本編ですらもう使いまわしが大半になってきてるし…
119 21/09/05(日)16:32:30 No.842886129
割と鉄平主役じゃねと本気で思ってる
120 21/09/05(日)16:32:39 No.842886174
面白く見てはいるんだけどなんかいまいち乗れない 思えば原作やってた頃からこんな感じの感想だった
121 21/09/05(日)16:32:44 No.842886202
>多分最終話で荒れるんだろうなって今から身構えてる もうすでにちょっと嵐起きてない?
122 21/09/05(日)16:32:48 No.842886219
>割と鉄平主役じゃねと本気で思ってる 先週で出番終わりだと思うよ
123 21/09/05(日)16:32:54 No.842886260
>多分最終話で荒れるんだろうなって今から身構えてる 今は荒れてないみたいな言い方はやめろ
124 21/09/05(日)16:32:58 No.842886287
>>沙都子が主人公なのに >>沙都子が持っていた要素ほぼ捨ててるのは何なんだろうね >>トラップすら最近使わなくなってるしていうかむしろかけられたし >ルチーアでのシャンデリア百合心中までは使ってたし >やっぱりあそこまでが沙都子の人格なんだと思うよ >今のはループを経験して成り果てた魔女 やっぱり悪じゃないのもともとの人格も
125 21/09/05(日)16:33:00 No.842886296
>魔女沙都子が全部悪い!光沙都子が復活して部活メンバーと魔女沙都子倒して勝利!だったら未来永劫叩かれると思う 光沙都子?も自分が悪かったと言ってるし 魔女沙都子を倒したとしても光沙都子も悪いって事になるんじゃねーかな そのへんわざと曲解して叩くやつは絶対出るけど
126 21/09/05(日)16:33:00 No.842886297
鉄平や鷹野の改心は業じゃなくて卒で明かしたほうがよかった気もする 解答編がだいたい業の描写から分かることの確認になっちゃってる
127 21/09/05(日)16:33:02 No.842886311
猫騙しからの郷壊し辺りが盛り上がり的には最高潮だったしラストでこれを超えられるだろうか
128 21/09/05(日)16:33:06 No.842886336
スレ画の末路がどうなるかわかるまで評価は保留
129 21/09/05(日)16:33:10 No.842886356
出題編は面白かった いつものひぐらし
130 21/09/05(日)16:33:10 No.842886359
>これが令和のりかさとうぉーずなんだよなぁ >ちょっと血が元より多いけど つまりラストは甘ったるいイチャラブが!
131 21/09/05(日)16:33:13 No.842886373
ぶっちゃけこの作品見るなら沙都子をどう思えるかに限って来る気がする
132 21/09/05(日)16:33:19 No.842886392
>むぅ…悟史がこのまま出ないまま終わるとは思いたくないね… こんだけループしたのにずっと梨花梨花で悟史は可哀想すぎる…
133 21/09/05(日)16:33:22 No.842886408
>単に直しきれねえってだけだと思うよ >本編ですらもう使いまわしが大半になってきてるし… その使い回しで良い箇所をわざわざキャラ作画だけ流用して教室の背景を新規で書き下ろすなんて謎の行為をしてるから怪しまれてるんだ
134 21/09/05(日)16:33:39 No.842886491
>これでもアニメ視聴者に合わせて竜ちゃんの書いた作品の数倍は分かりやすく答え合わせ見せてる 本気の竜ちゃんのレベルで作ると馬鹿な視聴者はついていけず叩き出すからなぁ
135 21/09/05(日)16:33:45 No.842886525
竜ちゃんのまとめ力って昔から正直そんな期待できないしなあ…
136 21/09/05(日)16:33:46 No.842886528
さとりか好き
137 21/09/05(日)16:33:53 No.842886559
これで部活メンバーが魔女に無双して終わったらどう言う感想になるのか少し興味がある
138 21/09/05(日)16:33:56 No.842886570
今もすっごい賛否両論で荒れてるよ
139 21/09/05(日)16:33:59 No.842886585
ルチーア編までは面白かったね… それ以降はいつもの期待はずれの竜騎士
140 21/09/05(日)16:34:01 No.842886595
?で終わるスレ立ては大抵煽り目的
141 21/09/05(日)16:34:08 No.842886623
>むぅ…悟史がこのまま出ないまま終わるとは思いたくないね… あやぁ…
142 21/09/05(日)16:34:08 No.842886625
ここまで邪悪な百合アニメも珍しい
143 21/09/05(日)16:34:17 No.842886666
やっぱ注射は安易だよ!とはなる
144 21/09/05(日)16:34:18 No.842886675
>その使い回しで良い箇所をわざわざキャラ作画だけ流用して教室の背景を新規で書き下ろすなんて謎の行為をしてるから怪しまれてるんだ そのまんま使い回したらさすがにバレる人が多いから背景だけ変えるねってのはよくある手法でしかないぞ…
145 21/09/05(日)16:34:29 No.842886721
>今もすっごい賛否両論で荒れてるよ 否の方が多くない?
146 21/09/05(日)16:34:30 No.842886726
これのせいで冷静にかんがえるとひぐらし自体たいした作品じゃなかった気がしてくる
147 21/09/05(日)16:34:32 No.842886733
>>これでもアニメ視聴者に合わせて竜ちゃんの書いた作品の数倍は分かりやすく答え合わせ見せてる >本気の竜ちゃんのレベルで作ると馬鹿な視聴者はついていけず叩き出すからなぁ 視聴者が馬鹿だとか言うのは置いといて 滅茶苦茶考察してるのを前提に話作るのはちょっと不親切だよね
148 21/09/05(日)16:34:35 No.842886747
キャラの見せ方は好きだけど 話の仕掛けがイマイチすぎる
149 21/09/05(日)16:34:35 No.842886751
沙都子はみんなの記憶から消えてオヤシロ様として花見沢を見届けるぐらいでいいんじゃね
150 21/09/05(日)16:34:39 No.842886766
光沙都子とか言ってるのは勉強しろ勢くらいアニメ見てない奴らだからな…
151 21/09/05(日)16:34:41 No.842886781
あと4話もいらないだろ 猫騙しを1話でやって後は1話で梨花が沙都子殺せば終わりなんだし2話でいける
152 21/09/05(日)16:34:44 No.842886794
>そのまんま使い回したらさすがにバレる人が多いから背景だけ変えるねってのはよくある手法でしかないぞ… 同じ鬼カケラの同じ事をしてる同じシーンだから同じでいいんだよ!
153 21/09/05(日)16:34:49 No.842886816
鉄平VS圭一が幻覚ですらない捏造だったのはなんだそりゃ…ってなった 基本そこそこ楽しく見てるけどここは無理だったな
154 21/09/05(日)16:34:54 No.842886845
にーにーのこと元々そんなに好きでもなかったのでは?
155 21/09/05(日)16:34:55 No.842886855
>これで部活メンバーが魔女に無双して終わったらどう言う感想になるのか少し興味がある 原作者直々に作った沙都子ヘイト二次創作かなって…
156 21/09/05(日)16:34:56 No.842886866
>やっぱ注射は安易だよ!とはなる ノドカキムシールって言うよりスキニアバレールって感じ ノドカキムシールより便利
157 21/09/05(日)16:34:57 No.842886869
浄化されたリナと礼奈が喋ってるとこみたい
158 21/09/05(日)16:35:02 No.842886894
業が面白くて卒がつまらん 総合的に普通
159 21/09/05(日)16:35:10 No.842886926
>ぶっちゃけこの作品見るなら沙都子をどう思えるかに限って来る気がする 本当にぶっちゃけると原作沙都子って単なる被害者であって 良くも悪くも自分で悲劇を捻じ曲げようって感じがないんだよね… だから新作は頑張ってて好きだよ
160 21/09/05(日)16:35:20 No.842886974
>鉄平や鷹野の改心は業じゃなくて卒で明かしたほうがよかった気もする >解答編がだいたい業の描写から分かることの確認になっちゃってる 話進んでない感出ちゃってるのこれだよね
161 21/09/05(日)16:35:25 No.842886996
>これのせいで冷静にかんがえるとひぐらし自体たいした作品じゃなかった気がしてくる 割りとそれは今更では? 前も解答編に入ってからそんなんありかよって反応だし
162 21/09/05(日)16:35:26 No.842886999
時間経ってなんか名作な雰囲気だけど前作も終盤のオカルトがなんだかんだでかなり荒れてたからな…
163 21/09/05(日)16:35:28 No.842887008
勉強しろは間違ってないのを頑なに認めないアホまだいるんだ
164 21/09/05(日)16:35:32 No.842887033
>にーにーのこと元々そんなに好きでもなかったのでは? だったら鉄平に軟禁なんてされねえのでは?
165 21/09/05(日)16:35:34 No.842887041
>鉄平VS圭一が幻覚ですらない捏造だったのはなんだそりゃ…ってなった >基本そこそこ楽しく見てるけどここは無理だったな いや幻覚と幻想ってそんな変わらなくね?
166 21/09/05(日)16:35:35 No.842887047
>むぅ…悟史がこのまま出ないまま終わるとは思いたくないね… 悟史使って惨劇起こしたりしないのかねいやそっとしておいて欲しいけど
167 21/09/05(日)16:35:41 No.842887078
改めて根っからの悪役気質なのが分かったからそれだけでも見た価値はあるかなって思う
168 21/09/05(日)16:35:42 No.842887082
旧作の沙都子は正直トラップ要素抜くとかなりうすあじ…
169 21/09/05(日)16:35:43 No.842887086
>鉄平VS圭一が幻覚ですらない捏造だったのはなんだそりゃ…ってなった >基本そこそこ楽しく見てるけどここは無理だったな でも今思うとそもそも祟騙し編の最初も鉄平の孤独死妄想から始まってたし 2回目なんだよ捏造は
170 21/09/05(日)16:35:44 No.842887089
また童貞にはわからない話書くんじゃね
171 21/09/05(日)16:35:55 No.842887137
これやったら今後続編出せないやり方だなと思った
172 21/09/05(日)16:35:58 No.842887153
業は後半でアクセルベタ踏みしたから卒も期待してる
173 21/09/05(日)16:35:58 No.842887156
業のラスト時点で大体予想できる展開から特にブレる事無く進んでたのはちょっと…
174 21/09/05(日)16:36:04 No.842887192
業は前作っぽいものに尺使いすぎだなあって思ったし 卒は業でもう知ってることに尺使いすぎだなあって思ってて残念なとこはあるけど 鉄平を沢山見れたしエウアさん嫌いじゃないから今回のアニメあってよかったよ
175 21/09/05(日)16:36:04 No.842887193
>光沙都子とか言ってるのは勉強しろ勢くらいアニメ見てない奴らだからな… 元々グールズやってるマリクと親殺しの闇マリクみたいなものだよね
176 21/09/05(日)16:36:10 No.842887217
>時間経ってなんか名作な雰囲気だけど前作も終盤のオカルトがなんだかんだでかなり荒れてたからな… 罪→皆→祭と荒れまくったからな…
177 21/09/05(日)16:36:12 No.842887232
お得意のくっさい台詞回しで魔女沙都子やっつけるのかどうかだけは気になる
178 21/09/05(日)16:36:13 No.842887236
次から本番って感じ
179 21/09/05(日)16:36:24 No.842887282
多分闇マリクから連想された闇沙都子から光沙都子ってワードが出てきたんだと思うけどマリクの闇じゃない方は光マリクじゃなくて表マリクだろってずっと思ってる
180 21/09/05(日)16:36:25 No.842887283
悟史もそうだけどほぼ保護者みたいな入江先生は何してんだよ…
181 21/09/05(日)16:36:27 No.842887298
>これやったら今後続編出せないやり方だなと思った 本人はむしろこれからどんどん新作出します!と宣言してるという
182 21/09/05(日)16:36:37 No.842887344
沙都子のやったことがあまりにも邪悪すぎてどうやっても綺麗なオチにならない気がするけどどうするんだろう
183 21/09/05(日)16:36:37 No.842887345
これ面白いって言うなら多分さとこが神になるようなわけわからん話だとしても面白いっていうレベルだと思う
184 21/09/05(日)16:36:40 No.842887357
>>むぅ…悟史がこのまま出ないまま終わるとは思いたくないね… >こんだけループしたのにずっと梨花梨花で悟史は可哀想すぎる… だって旧作終わったあと実際のところ一緒にいてくれたの梨花ちゃんだしな…
185 21/09/05(日)16:37:05 No.842887486
猫騙しは圭一はともかく他の3人に対してどう注射させたのか気になるけど綿明しと祟明し見る限り深く考えなくていいなってなった
186 21/09/05(日)16:37:08 No.842887500
光の鉄平なら分かるんだけどね
187 21/09/05(日)16:37:09 No.842887503
業のもう見たシーンを卒の明し編でも見せられるのは結構キツい
188 21/09/05(日)16:37:09 No.842887505
具体的にどのへんが面白いんだ
189 21/09/05(日)16:37:10 No.842887509
>いや幻覚と幻想ってそんな変わらなくね? 幻覚や幻覚とかじゃなくて沙都子の嘘を映像化してるからひどいよ…
190 21/09/05(日)16:37:13 No.842887524
>これやったら今後続編出せないやり方だなと思った 竜ちゃんはまだまだ雛見沢やめへんで~って感じだよ 派生も続編もいくらでも作れるよってコメントしてるし
191 21/09/05(日)16:37:18 No.842887547
>沙都子のやったことがあまりにも邪悪すぎてどうやっても綺麗なオチにならない気がするけどどうするんだろう 悪いのは目が赤いほうで本物は綺麗な沙都子路線で行くだろ
192 21/09/05(日)16:37:18 No.842887549
沙都子で2クールやったから次は先生とかで2クールだ
193 21/09/05(日)16:37:20 No.842887558
全部演技で発症は注射ってわかっちゃったから残された謎は オヤシロブレードで刺されて死ぬのはエウアなのか魔女沙都子なのかくらいしかない
194 21/09/05(日)16:37:20 No.842887561
なんなら命で毎度濃厚な竜ちゃんシナリオぶつけてくるからな… だからその…ちょっとその意欲をキコニアにも…
195 21/09/05(日)16:37:20 No.842887563
>これ面白いって言うならお前の頭エウアレベルだと思う
196 21/09/05(日)16:37:29 No.842887620
レナ視点で進んでた鬼明しは面白かったと感じてるから沙都子視点が面白くないんだと思うわ
197 21/09/05(日)16:37:37 No.842887660
視聴者が鉄平に優しすぎる…
198 21/09/05(日)16:37:38 No.842887665
>多分闇マリクから連想された闇沙都子から光沙都子ってワードが出てきたんだと思うけどマリクの闇じゃない方は光マリクじゃなくて表マリクだろってずっと思ってる かといって表沙都子かっていうと違うので簡潔に光と呼ぶぜ
199 21/09/05(日)16:37:45 No.842887699
>具体的にどのへんが面白いんだ 雑に殺して血がぶしゃーって出るところ
200 21/09/05(日)16:37:51 No.842887735
竜ちゃんフォロワーの二次創作でしたって言われても納得する
201 21/09/05(日)16:37:54 No.842887754
なんかパチンコやってる気分になる業と卒
202 21/09/05(日)16:37:57 No.842887768
>具体的にどのへんが面白いんだ ひぐらしのキャラが動いたり喋ったりする
203 21/09/05(日)16:37:58 No.842887776
あれだけやっといて後悔と二重人格って結局めちゃくちゃ無難な落とし所かよってなった
204 21/09/05(日)16:38:05 No.842887795
>レナ視点で進んでた鬼明しは面白かったと感じてるから沙都子視点が面白くないんだと思うわ それ単に初回だから沙都子の思い通りでもまあ最初はそんなもんだよねってハードル下げてただけじゃないか?
205 21/09/05(日)16:38:13 No.842887836
>雑に殺して血がぶしゃーって出るところ 深夜だからダメだった敵な
206 21/09/05(日)16:38:26 No.842887900
ループ後改心したらまあ許されるでしょ…な旧作と違ってループ当事者なあたり救いがない感じして好き
207 21/09/05(日)16:38:28 No.842887909
>具体的にどのへんが面白いんだ 業は裏で何が起きてるかとか考えるのが楽しかった
208 21/09/05(日)16:38:31 No.842887931
命で竜ちゃん竜ちゃん言われるとなんかモヤモヤする命ユーザーマンが俺だ 素直に叶褒めてやれよ
209 21/09/05(日)16:38:40 No.842887967
ぶっちゃけ業から神楽し編だけ見れば良いよって評価になりそうな気がしないでもない
210 21/09/05(日)16:38:43 No.842887979
鉄平がいるからおもしろいけど騙されてる鉄平見てるの辛い…
211 21/09/05(日)16:38:43 No.842887988
>あれだけやっといて後悔と二重人格って結局めちゃくちゃ無難な落とし所かよってなった 落とし所はいつも無難な気がする
212 21/09/05(日)16:38:44 No.842887995
>なんなら命で毎度濃厚な竜ちゃんシナリオぶつけてくるからな… >だからその…ちょっとその意欲をキコニアにも… 本当にゴジラが来ちゃったから…
213 21/09/05(日)16:38:45 No.842887996
>竜ちゃんフォロワーの二次創作でしたって言われても納得する 逆にフォロワーなら幻想描写とかですら無い雑すぎる叙述?トリック入れないのでは
214 21/09/05(日)16:38:47 No.842888007
>具体的にどのへんが面白いんだ 一部視聴者が鉄平をすっかり許しているのにその口で沙都子もう許されないだろとか言ってる
215 21/09/05(日)16:38:49 No.842888013
>レナ視点で進んでた鬼明しは面白かったと感じてるから沙都子視点が面白くないんだと思うわ この長尺を綿祟でも続けたのがじゃないかなぁ 結局出題編の時点で犯人と動機と凶器が明らかになってるし
216 21/09/05(日)16:38:50 No.842888023
鉄平セラピーで分裂したのが面白すぎる…
217 21/09/05(日)16:38:51 No.842888025
旧ひぐらしやうみねこと比べると無駄に読者視聴者煽らなくなったりキャラのヘイトコントロールが上手くなったり作者の成長を感じる
218 21/09/05(日)16:38:57 No.842888058
上位世界だの魔女だのって話題についてくために今まで手をつけてなかったうみねこの漫画版読み始めた あとがきの竜騎士イキイキとしてるな…
219 21/09/05(日)16:38:58 No.842888065
もう演じ終わったであろう声優からも沙都子がズダボロに言われてる以上結構致命的な事しちゃったと思う
220 21/09/05(日)16:38:58 No.842888068
出題編で大石大暴れのシーンやら無くても良かったかも
221 21/09/05(日)16:39:07 No.842888116
ここ見ながら「」と茶々入れながら見るのは楽しいが一人で見るのは若干苦行
222 21/09/05(日)16:39:14 No.842888153
業は普通に見れたけどこの様子じゃリメイクでも良かったかもな
223 21/09/05(日)16:39:17 No.842888169
2重人格ってそれ殺したからオチには使わんぞ多分
224 21/09/05(日)16:39:23 No.842888199
これ電話帳くらい書いたって言ってたけど本人としてはちょっとしたミニシリーズみたいな気持ちで書いてたのかなって今更思う… 結果的に3クール使われてしまったが
225 21/09/05(日)16:39:28 No.842888226
>ぶっちゃけ業から神楽し編だけ見れば良いよって評価になりそうな気がしないでもない 答え合わせとしては正しいんだけどまじで業そのままやってるからな…
226 21/09/05(日)16:39:28 No.842888228
猫騙しの最後でバレてしまうから仕方ない事だけど何度も沙都子の思惑通りになってニチャァ……してる場面多すぎる
227 21/09/05(日)16:39:35 No.842888256
絶対悪みたいなのはないって方向性かと思ってた 今でもそのつもりなのかもしれないけど
228 21/09/05(日)16:39:36 No.842888260
業の時点で沙都子が目ギラッてさせた例のシーン以降は正直ルール解説とかに尺取りすぎだろって感じはかなり出てた 卒の話進んでない感もだいたいあまり変わってない
229 21/09/05(日)16:39:40 No.842888277
>旧ひぐらしやうみねこと比べると無駄に読者視聴者煽らなくなったりキャラのヘイトコントロールが上手くなったり作者の成長を感じる 成長のハードル低すぎるだろ!
230 21/09/05(日)16:39:42 No.842888288
沙都子の見た目はめちゃくちゃ可愛い
231 21/09/05(日)16:39:43 No.842888290
>ここ見ながら「」と茶々入れながら見るのは楽しいが一人で見るのは若干苦行 スマホ見ながらじゃないともうキツイな 退屈過ぎる
232 21/09/05(日)16:39:54 No.842888344
北条の小便が大石の小便だったのが面白かったよ祟明し
233 21/09/05(日)16:40:06 No.842888395
>>ぶっちゃけ業から神楽し編だけ見れば良いよって評価になりそうな気がしないでもない >答え合わせとしては正しいんだけどまじで業そのままやってるからな… 旧作の解答編みたいに変化があればなあ… シナリオ構成いじったらカケラ変えるくらい行けそうなきがするんだが
234 21/09/05(日)16:40:11 No.842888426
邪悪な沙都子が悪役として好きになりかけていたので分裂はちょっと残念だった
235 21/09/05(日)16:40:15 No.842888454
電話帳くらいの何書かれてるかわからんプロットまとめたシリーズ構成の人は大変だったろうなとは思う
236 21/09/05(日)16:40:19 No.842888463
旧作のような超展開がなくて大体予想通りになっちゃってこじんまりしてるのがな… いきなり圭一が記憶継承してループ物って確定したり羽入出来てていたのかよオヤシロさまってなるようなぶっ飛びっぷりが足りない
237 21/09/05(日)16:40:20 No.842888469
>猫騙しの最後でバレてしまうから仕方ない事だけど何度も沙都子の思惑通りになってニチャァ……してる場面多すぎる 周到に計画してるのならともかくなんとなくの行動が上手くいきすぎている
238 21/09/05(日)16:40:26 No.842888493
もう前期の過去なぞってくの終わった? 真新しさがなくていっきに見ようと思って途中から見てない
239 21/09/05(日)16:40:27 No.842888494
>絶対悪みたいなのはないって方向性かと思ってた >今でもそのつもりなのかもしれないけど 表マリクか闇マリクかみたいな認識されてる時点でもう無理だろ!
240 21/09/05(日)16:40:32 No.842888518
>一部視聴者が鉄平をすっかり許しているのにその口で沙都子もう許されないだろとか言ってる 視聴者の反応を楽しむ自分が竜ちゃんになっちゃってるタイプか
241 21/09/05(日)16:40:34 No.842888526
>成長のハードル低すぎるだろ! ヘイトコントロール下手すぎて全てに分散したりあとはお前らが考えろよ!みたいに放り投げてたからな…
242 21/09/05(日)16:40:42 No.842888558
猫以外の騙し編シリーズの種明かしについてはこれまでの明し編で全部なんだろうか 何か説明つかないこと残ってないかな
243 21/09/05(日)16:40:43 No.842888566
予想通りだったけどあのにーにー連呼もただのハニトラだったとは
244 21/09/05(日)16:40:43 No.842888568
無限ルーブと注射ガチャでどうとでもなるだろって視聴者からしたら分かってしまってるのはかなり面白さに影響出てるよな…
245 21/09/05(日)16:40:44 No.842888571
沙都子視点は各1話でよかったかな… どうせ注射打って発症させてるだけなんだし
246 21/09/05(日)16:40:49 No.842888594
>もう前期の過去なぞってくの終わった? >真新しさがなくていっきに見ようと思って途中から見てない 来週から新編らしい
247 21/09/05(日)16:41:03 No.842888653
>もう演じ終わったであろう声優からも沙都子がズダボロに言われてる以上結構致命的な事しちゃったと思う 田村ゆかりがゴメン沙都子無理…ってなってるのすげえなって どんな芝居させられたらそうなるんだろう
248 21/09/05(日)16:41:03 No.842888654
旧作と違って解答編が出題編と同じカケラなせいで新鮮さがない
249 21/09/05(日)16:41:19 No.842888721
ギルティギアのイメージ
250 21/09/05(日)16:41:19 No.842888722
マリク言ってる人は流石にマリクの方に印象引っ張られすぎてると思う せめてアニメで言ってた台詞ぐらい見ろよってなる
251 21/09/05(日)16:41:22 No.842888740
>>もう演じ終わったであろう声優からも沙都子がズダボロに言われてる以上結構致命的な事しちゃったと思う >田村ゆかりがゴメン沙都子無理…ってなってるのすげえなって >どんな芝居させられたらそうなるんだろう まあ今までの事だけでも無理じゃね
252 21/09/05(日)16:41:23 No.842888746
沙都子におけるレナの窓割り時代らしいから反省した沙都子とそのまま突っ切る沙都子に分かれたんだろうなあ
253 21/09/05(日)16:41:27 No.842888767
梨花ちゃまが便所にぶち込まれたとこが個人的に1番盛り上がったかな
254 21/09/05(日)16:41:30 No.842888778
>沙都子の見た目はめちゃくちゃ可愛い 高校生沙都子と圭一がイチャイチャする話でよかったのに レズとかいらん
255 21/09/05(日)16:41:36 No.842888814
>周到に計画してるのならともかくなんとなくの行動が上手くいきすぎている だって上手く行かなかったらやり直しすりゃいいだけだもんな…
256 21/09/05(日)16:41:46 No.842888863
お下品ルチーアおっぱいの2次創作が見れたのは良かった
257 21/09/05(日)16:41:59 No.842888929
>高校生沙都子と圭一がイチャイチャする話でよかったのに 圭一は関係ないだろ!? 沙都子との関わり一番薄いのでは
258 21/09/05(日)16:42:02 No.842888951
>マリク言ってる人は流石にマリクの方に印象引っ張られすぎてると思う >せめてアニメで言ってた台詞ぐらい見ろよってなる でも悪事働いてた表が一方的に裏に悪事押しつけてるのはすごいマリクだったよ
259 21/09/05(日)16:42:03 No.842888958
>これやったら今後続編出せないやり方だなと思った これ以上絞り出すの無理だろってくらい色々出しまくって一度は完結した筈のコンテンツだし
260 21/09/05(日)16:42:03 No.842888959
>邪悪な沙都子が悪役として好きになりかけていたので分裂はちょっと残念だった 魅音射殺の所とか邪悪すぎてゾクゾクしてただけに勿体ない
261 21/09/05(日)16:42:03 No.842888965
正直悪役としても微妙だと思うけどな沙都子
262 21/09/05(日)16:42:07 No.842888987
沙都子に関しては許す許さない云々よりももうどうにでもなれよって呆れた感情の方が大きくなってきた
263 21/09/05(日)16:42:09 No.842888999
>>沙都子の見た目はめちゃくちゃ可愛い >高校生沙都子と圭一がイチャイチャする話でよかったのに >レズとかいらん 圭沙は死んだんだ… 竜ちゃんの中での公式設定は梨沙なんだ…
264 21/09/05(日)16:42:14 No.842889018
>旧作の解答編みたいに変化があればなあ… >シナリオ構成いじったらカケラ変えるくらい行けそうなきがするんだが 旧作の解答編は目明しで綿流しほぼそのまんまだけど実は裏で詩音がキチガイ過ぎたって話 罪滅しで鬼隠しから大分変わった流れで大災害以外は解決 皆殺しで大災害まで含めてやっと全ての謎が解けるって構成だったのを 業の時点で概ね全ての謎解けちゃったらそりゃまあね…
265 21/09/05(日)16:42:20 No.842889048
レナとかじゃなくて沙都子と圭一…?
266 21/09/05(日)16:42:24 No.842889059
結局最後はびっくり箱だぞ
267 21/09/05(日)16:42:26 No.842889076
なんなら旧作にも泥を塗ったと思う いないと思うけど今からやる人ハッピーエンドに感じないだろ
268 21/09/05(日)16:42:30 No.842889096
ドンドコドコドコ… ピョロロ~~ シャン♪シャン♪ これ4~5回くらい見た気がする
269 21/09/05(日)16:42:34 No.842889113
でもまるで先の展開がわからないのはいいよね まさか沙都子が郷壊し編ですら犯人だったなんて誰も読めなかった展開だし
270 21/09/05(日)16:42:35 No.842889114
>>マリク言ってる人は流石にマリクの方に印象引っ張られすぎてると思う >>せめてアニメで言ってた台詞ぐらい見ろよってなる >でも悪事働いてた表が一方的に裏に悪事押しつけてるのはすごいマリクだったよ せめてアニメで言ってた台詞ぐらい見ろよ
271 21/09/05(日)16:42:37 No.842889125
>来週から新編らしい マジか今から6話からいっきに見るね
272 21/09/05(日)16:42:38 No.842889129
>でも悪事働いてた表が一方的に裏に悪事押しつけてるのはすごいマリクだったよ 実況してないでちゃんとセリフ聞こうね
273 21/09/05(日)16:42:43 No.842889158
>周到に計画してるのならともかくなんとなくの行動が上手くいきすぎている 神経衰弱パーフェクト取るまでループするし周到な計画部分はカットされてるんだろう 見せろ
274 21/09/05(日)16:42:50 No.842889183
黒幕の目的ははっきりしてるんだけど手段が遊んでるみたいだしその先のビジョンとかがぼやけてるのが凄い不毛なもの見せられてる気分になる
275 21/09/05(日)16:42:54 No.842889205
>正直悪役としても微妙だと思うけどな沙都子 声が悪いおばちゃんみたいで悪役度高めだろ
276 21/09/05(日)16:42:55 No.842889211
>レナとかじゃなくて沙都子と圭一…? なんだぁテメェ…
277 21/09/05(日)16:42:55 No.842889213
カードゲームレベルのことで指パッチン繰り返してるのとか薬パクるためにパスワード総当たり指パッチンしてるのとか絵面が面白い
278 21/09/05(日)16:43:19 No.842889342
>沙都子に関しては許す許さない云々よりももうどうにでもなれよって呆れた感情の方が大きくなってきた 展開に起伏がないと熱量って維持できないからね
279 21/09/05(日)16:43:23 No.842889358
やっぱり見てねえんじゃねえか
280 21/09/05(日)16:43:24 No.842889365
圭一がなんか空気なのが辛い 祟騙しでは活躍したように見せかけて完全に道化という
281 21/09/05(日)16:43:30 No.842889403
>声が悪いおばちゃんみたいで悪役度高めだろ 声は悪くないだろ!
282 21/09/05(日)16:43:32 No.842889418
>カードゲームレベルのことで指パッチン繰り返してるのとか薬パクるためにパスワード総当たり指パッチンしてるのとか絵面が面白い あそこ毎回自害シーンでもよかった気がする
283 21/09/05(日)16:43:44 No.842889477
正直いうとルチーア編が面白すぎて失速感はある
284 21/09/05(日)16:43:50 No.842889504
ぶっちゃけこの魔女沙都子好き あと弱気になってる梨花
285 21/09/05(日)16:43:51 No.842889511
>カードゲームレベルのことで指パッチン繰り返してるのとか薬パクるためにパスワード総当たり指パッチンしてるのとか絵面が面白い というか梨花より先に死んじゃダメルールなのに指パッチンでループしてるのわけわからんけどどういうこと?
286 21/09/05(日)16:43:53 No.842889517
>圭一がなんか空気なのが辛い >祟騙しでは活躍したように見せかけて完全に道化という でもあそこ最高に楽しかったよ 少しエウアさんの気持ち分かったもん
287 21/09/05(日)16:44:04 No.842889572
>圭一がなんか空気なのが辛い >祟騙しでは活躍したように見せかけて完全に道化という もう部活メンバーは沙都子の道具としての役割しかない…
288 21/09/05(日)16:44:11 No.842889598
綿と祟で沙都子が事態をコントロールしきれてない状況とかだったら沙都子への印象も解答の受け取り方もまた違ってたかなって もちろん魔女沙都子の悪辣さ描きたいからこういう展開なんだろうけども
289 21/09/05(日)16:44:14 No.842889620
カップリング論争に関しては命が最近物理的五等分の花婿をやりかけたから凄いよ圭一…
290 21/09/05(日)16:44:14 No.842889624
>命で竜ちゃん竜ちゃん言われるとなんかモヤモヤする命ユーザーマンが俺だ >素直に叶褒めてやれよ 平成編わざわざ資料集めなおししてたからな… 1ヵ月待ったけど平成編かなり良かった命シナリオチームはホント感謝してる
291 21/09/05(日)16:44:22 No.842889665
>というか梨花より先に死んじゃダメルールなのに指パッチンでループしてるのわけわからんけどどういうこと? そこはノリで流せ
292 21/09/05(日)16:44:23 No.842889667
>いうか梨花より先に死んじゃダメルールなのに指パッチンでループしてるのわけわからんけどどういうこと? ルール追加前
293 21/09/05(日)16:44:25 No.842889679
ストーリーは置いといてやっぱ作品の雰囲気掴むのはDEENのほうが上手いなーとはおもった
294 21/09/05(日)16:44:38 No.842889725
>正直いうとルチーア編が面白すぎて失速感はある やっぱ見た事ないもん見る方が楽しいよな
295 21/09/05(日)16:44:39 No.842889730
放尿演舞はもう十分見ましたわ…
296 21/09/05(日)16:44:42 No.842889745
>正直いうとルチーア編が面白すぎて失速感はある 個人的にはあの時点で大分沙都子ってキャラを燃やし尽くして話進めたが故の盛り上がり方な気がするけどな!
297 21/09/05(日)16:44:46 No.842889763
>正直いうとルチーア編が面白すぎて失速感はある 猫~郷が面白かったからなあ 卒は早めに沙都子が銃構えてる所まで行って欲しかったな
298 21/09/05(日)16:44:51 No.842889785
>なんなら旧作にも泥を塗ったと思う 竜ちゃんに北条周りは解決してないって言われてたんだから泥を塗ったとかでは無いでしょ ただ沙都子関係のエピソードが茶番化しただけで
299 21/09/05(日)16:44:52 No.842889787
>>カードゲームレベルのことで指パッチン繰り返してるのとか薬パクるためにパスワード総当たり指パッチンしてるのとか絵面が面白い >というか梨花より先に死んじゃダメルールなのに指パッチンでループしてるのわけわからんけどどういうこと? ちゃんとアニメ見ろや!
300 21/09/05(日)16:44:56 No.842889813
>というか梨花より先に死んじゃダメルールなのに指パッチンでループしてるのわけわからんけどどういうこと? 梨花追い詰め始める前の話だし
301 21/09/05(日)16:44:57 No.842889815
>綿と祟で沙都子が事態をコントロールしきれてない状況とかだったら沙都子への印象も解答の受け取り方もまた違ってたかなって >もちろん魔女沙都子の悪辣さ描きたいからこういう展開なんだろうけども 悪辣というかなんか適当にやったらうまいこといったってのを計画通り…!って笑ってるだけだしなぁあいつ
302 21/09/05(日)16:44:58 No.842889820
これは仕方ないことなんだけど業卒は話の大枠は分かってるから旧作で味わえた恐怖とかそういうのが無くてそこは残念 いや本当に仕方ないんだが
303 21/09/05(日)16:45:00 No.842889836
>ストーリーは置いといてやっぱ作品の雰囲気掴むのはDEENのほうが上手いなーとはおもった 描写はあんまり好きじゃなかったけどメリハリあったよな…
304 21/09/05(日)16:45:01 No.842889839
業は真っ当に面白かったけど卒は今のところタフという言葉は圭一の為にあるとかケツデカ魅音とか闇沙都子とかネタがなかったらキツい…
305 21/09/05(日)16:45:05 No.842889855
竜ちゃんは圭ちゃんたちが親になった話もいつかしたいなって言ってたから震えて待て
306 21/09/05(日)16:45:07 No.842889862
綿騙しは実は沙都子もてんてこまいだったみたいな妄想してたけど思った以上に計画通りすぎて肩透かし食らった
307 21/09/05(日)16:45:12 No.842889893
圭一と沙都子が仲良くして梨花はそれを見てにっこりみたいな初期のあれがよかったのになんでレズにしちゃったのギルティおっぱいがもったいない…!
308 21/09/05(日)16:45:28 No.842889955
そもそも解決してない北条周りってどんな話なんだ…?
309 21/09/05(日)16:45:36 No.842889990
>ただ沙都子関係のエピソードが茶番化しただけで いや茶番にはなってねえだろ 今回と旧作で明確に鉄平の状況が違うんだから
310 21/09/05(日)16:45:39 No.842890001
すっかり魔女沙都子の声色に慣れて自然に思ってたから 沙都子が分裂した時に声の演じ分けを聞いて改めて声優ってすごいってなった
311 21/09/05(日)16:45:41 No.842890009
>ストーリーは置いといてやっぱ作品の雰囲気掴むのはDEENのほうが上手いなーとはおもった 1カメ 2カメ 3カメ
312 21/09/05(日)16:45:45 No.842890026
そもそも梨花より先に死んじゃダメルールも別に大したルールじゃないはずなんだがな なんかいつのまにか先に死んだら取り返しがつかん見たいなことになってたけど
313 21/09/05(日)16:45:47 No.842890039
沙都子が敵として倒されることないんだろうなってのが悪役として微妙 圭一達にも敵と認識されてえうあと一緒に雛見沢から消滅したら手の平返す
314 21/09/05(日)16:45:50 No.842890054
>梨花追い詰め始める前の話だし あれなんか卒でもやってたような気がしたけど記憶違いだったか…綿明しもとい綿騙し編では別にやってないんだっけ
315 21/09/05(日)16:45:51 No.842890056
>これは仕方ないことなんだけど業卒は話の大枠は分かってるから旧作で味わえた恐怖とかそういうのが無くてそこは残念 >いや本当に仕方ないんだが 完全にミステリモノとかホラー的なガワは捨て去ってるからなあ いや内蔵かき混ぜとかスプラッタなシーンはあるんだけどサスペンスでホラーじゃない感じ
316 21/09/05(日)16:46:00 No.842890095
>圭一と沙都子が仲良くして梨花はそれを見てにっこりみたいな初期のあれがよかったのになんでレズにしちゃったのギルティおっぱいがもったいない…! レズならむしろおっぱい×おっぱいで最強だろ 失礼壁でしたわ
317 21/09/05(日)16:46:03 No.842890113
>業は真っ当に面白かったけど卒は今のところタフという言葉は圭一の為にあるとかケツデカ魅音とか闇沙都子とかネタがなかったらキツい… 闇沙都子はネタどころか主題なのでは?
318 21/09/05(日)16:46:14 No.842890165
カプ目的のやつはそれはお前の趣向だろとしか言えねぇ
319 21/09/05(日)16:46:18 No.842890192
もう圭一とヒロインたちが個別ルートでイチャイチャするだけのOVAが欲しい
320 21/09/05(日)16:46:22 No.842890196
>竜ちゃんは圭ちゃんたちが親になった話もいつかしたいなって言ってたから震えて待て まずは竜騎士自身が親になってみろよ
321 21/09/05(日)16:46:27 No.842890229
本編自分が茶番だったんだよ 沙都子ならもっと簡単に解決出来てた
322 21/09/05(日)16:46:35 No.842890270
卒はまぁ回答に意外性がほとんどないからな 1+1=2を延々見せられてもそりゃ視聴者は知ってるよ!それはもういいよ!ってなりがち
323 21/09/05(日)16:46:58 No.842890374
>本編自分が茶番だったんだよ >沙都子ならもっと簡単に解決出来てた 実際最初から梨花ちゃんが沙都子に協力お願いしてたらスピード解決できてたよね…
324 21/09/05(日)16:46:59 No.842890382
>そもそも解決してない北条周りってどんな話なんだ…? 解決したのは皆殺しで祭囃しじゃ山犬とかいう変な連中やっつけただけだよ 当の沙都子がそういう認識だもの
325 21/09/05(日)16:47:00 No.842890388
まんま裏側見せる解答の仕方がくどいと言うか番犬制圧や神経衰弱ループのようにあそこはそういう事だったのかって連想させるような見せ方で解答した方が良かったんじゃないか
326 21/09/05(日)16:47:07 No.842890427
沙都子 受験 失敗 沙都子 留年 沙都子 落第 やらサジェストに出てきて面白すぎた ぶっちゃけ惨劇よりリアリティあってキツい
327 21/09/05(日)16:47:08 No.842890440
祟り騙しで大石銃乱射からの猫騙しの発症ラッシュのスピード感が一番楽しかった
328 21/09/05(日)16:47:22 No.842890499
>卒はまぁ回答に意外性がほとんどないからな >1+1=2を延々見せられてもそりゃ視聴者は知ってるよ!それはもういいよ!ってなりがち いくらなんでも注射でL5発症させてるだけじゃないでしょって思ってたら なんかうn…
329 21/09/05(日)16:47:40 No.842890585
>沙都子 受験 失敗 >沙都子 留年 >沙都子 落第 >やらサジェストに出てきて面白すぎた >ぶっちゃけ惨劇よりリアリティあってキツい 成功してるんだよなあ…
330 21/09/05(日)16:47:41 No.842890587
>本編自分が茶番だったんだよ >沙都子ならもっと簡単に解決出来てた 梨花ちゃんのリセマラは賽殺しで批判されてたし
331 21/09/05(日)16:47:43 No.842890593
なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね?
332 21/09/05(日)16:47:49 No.842890625
全編通して作品の顔みたいに言われてたけど注射されても思いのほか首掻き毟って死ぬ奴いなかったな
333 21/09/05(日)16:47:50 No.842890628
>卒は早めに沙都子が銃構えてる所まで行って欲しかったな これ もう視聴者ほとんど忘れてるのでは
334 21/09/05(日)16:48:24 No.842890776
>全編通して作品の顔みたいに言われてたけど注射されても思いのほか首掻き毟って死ぬ奴いなかったな 症状ってだけで死因にはなってないね
335 21/09/05(日)16:48:25 No.842890783
H173はマジで解答編の最初に出しちゃダメなやつだったと思ってるよ
336 21/09/05(日)16:48:26 No.842890789
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? そういう作品に見せかけたホラーものだからなあ
337 21/09/05(日)16:48:41 No.842890855
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? 本格ミステリだからな
338 21/09/05(日)16:48:42 No.842890856
沙都子の受験失敗云々でレスポンチしてた頃がもはや懐かしく感じる…
339 21/09/05(日)16:48:43 No.842890864
>本編自分が茶番だったんだよ 羽入が出てきてみんなと相談すれば東京の野望くらい昼休みで解体可能だもんな
340 21/09/05(日)16:48:49 No.842890890
段々作画監督増えてきて現場が大変そうとか思ってみたりする
341 21/09/05(日)16:48:53 No.842890905
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? でも鬼~祟はハーレムラブコメ風から恐怖に落とされるってコンセプトだろ?
342 21/09/05(日)16:48:55 No.842890911
びっくり箱から黒幕バレの引きが良かっただけに沙都子視点が長すぎた
343 21/09/05(日)16:48:58 No.842890934
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? そういうやつは普通のラブコメ見てりゃいいのにな
344 21/09/05(日)16:49:00 No.842890944
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? 煌はそうかもしれない…
345 21/09/05(日)16:49:05 No.842890979
隙あらば赤目ニヤリする沙都子
346 21/09/05(日)16:49:08 No.842890997
注射器だけならともかく謎販売ルートから拳銃とか謎の睡眠薬とか便利アイテムが次々でてくるのもちょっと
347 21/09/05(日)16:49:12 No.842891016
業でもっと描写伏せておくか卒でさくさく進めて欲しかったかなーというのはある
348 21/09/05(日)16:49:13 No.842891021
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? 煌だけ見たのかもしれん…
349 21/09/05(日)16:49:14 No.842891030
業卒観終わったらまた煌見るんだ…
350 21/09/05(日)16:49:23 No.842891071
なんで梨花ちゃんがびっくり箱で沙都子を出し抜けたのかは完全に忘れちゃったし 鷹野さんの改心イベントも毎回愛の逃避行してるだけで本筋に絡んできてない…
351 21/09/05(日)16:49:24 No.842891082
>そういう作品に見せかけたホラーものだからなあ ホラーってのも出題編だけな気がする
352 21/09/05(日)16:49:27 No.842891096
>H173はマジで解答編の最初に出しちゃダメなやつだったと思ってるよ 発症タイミングが都合よすぎてそんな便利なモンだったんか注射ってなった
353 21/09/05(日)16:49:28 No.842891101
番外編だけならまあそう思う人も居るが…
354 21/09/05(日)16:49:31 No.842891111
>H173はマジで解答編の最初に出しちゃダメなやつだったと思ってるよ けどアレ引っ張って種明かしされたらふざけんなバカ!って言われる類のチートアイテムだし…
355 21/09/05(日)16:49:34 No.842891123
沙都子は倒されてもカタルシス感じない悪役だわ 面白いことにならない
356 21/09/05(日)16:49:40 No.842891152
皆殺しで沙都子成長したしもういいんじゃないんですかね…今更だけど
357 21/09/05(日)16:49:40 No.842891155
ひぐらしでキャラ萌え以外になにを期待してみてるの? とくに今作
358 21/09/05(日)16:49:40 No.842891156
個人的には猫から郷壊しが面白すぎて早く先が見たい!ってなったのに引き伸ばされた感じがひどい… まあようやく見たい物が観れるけど…
359 21/09/05(日)16:49:45 No.842891176
西園寺雅さんがいつ出るのか楽しみ
360 21/09/05(日)16:49:47 No.842891193
>なんかひぐらしを圭一のハーレムラブコメみたいな捉え方してる人が散見されるが元から違うよね? レナと魅音詩音から一人選んでお魎と付き合うのは紛れもなくハーレムラブコメ
361 21/09/05(日)16:49:48 No.842891198
>なんで梨花ちゃんがびっくり箱で沙都子を出し抜けたのかは完全に忘れちゃったし 何での部分はまだやってなくない?
362 21/09/05(日)16:49:51 No.842891216
風呂敷畳む為のフラグは建ててるんだ 最後までドンと構えるだけよ
363 21/09/05(日)16:49:52 No.842891217
>なんで梨花ちゃんがびっくり箱で沙都子を出し抜けたのかは完全に忘れちゃったし あれは普通に善意なんじゃね?
364 21/09/05(日)16:49:57 No.842891242
え?ミステリなの?
365 21/09/05(日)16:50:01 No.842891270
雑に煽りたいだけのは消えてくれねえかなあ
366 21/09/05(日)16:50:10 No.842891308
>ひぐらしでキャラ萌え以外になにを期待してみてるの? >とくに今作 知恵先生発症
367 21/09/05(日)16:50:14 No.842891330
続きは劇場で、なのです!
368 21/09/05(日)16:50:21 No.842891354
>ひぐらしでキャラ萌え以外になにを期待してみてるの? >とくに今作 沙都子の末路とか色々あるだろ
369 21/09/05(日)16:50:21 No.842891356
>そもそも解決してない北条周りってどんな話なんだ…? 悟史が帰ってこない暴力叔父がいつ帰ってくるかわからない北条家が村から嫌われてる頼れる人がいない 等がある
370 21/09/05(日)16:50:27 No.842891377
>症状ってだけで死因にはなってないね 犯行を起こす段階になると返り討ちや別の要因で死亡になるもんね 掻きむしり死する前に死ぬ感じ
371 21/09/05(日)16:50:35 No.842891423
>ひぐらしでキャラ萌え以外になにを期待してみてるの? >とくに今作 初期条件を様々に変えた盤上で駒が搭載AI通りに動く様子
372 21/09/05(日)16:50:41 No.842891449
終わったらまたovaやってほしい
373 21/09/05(日)16:50:43 No.842891466
ひぐらし自体竜ちゃんが雑に煽ってひっくり返すコンテンツじゃん
374 21/09/05(日)16:50:58 No.842891551
>続きは劇場で、なのです! 怒られたやつ!
375 21/09/05(日)16:51:03 No.842891584
ひぐらしにミステリーを求めてる人っているか?
376 21/09/05(日)16:51:09 No.842891618
つまらなすぎてキャラ可愛いしてないとつらすぎるだろ
377 21/09/05(日)16:51:09 No.842891619
これ言うと角が立つけど3クールかけて(一応)ミステリーもといサスペンスやるには話の構成が簡単すぎただけな気がしないでもない 前作知識持ってたら沙都子が超凄いループ能力持ってましただけで概ね全部の謎に予想が付いちゃうって
378 21/09/05(日)16:51:14 No.842891644
>ひぐらし自体竜ちゃんが雑に煽ってひっくり返すコンテンツじゃん ほいdel
379 21/09/05(日)16:51:19 No.842891670
まあひぐらしの映画やるんだったら見に行くが…
380 21/09/05(日)16:51:19 No.842891672
ひぐらし業面白いやん!竜ちゃん衰えてないな! ↓ ひぐらし卒微妙だな!衰えてないけど成長もしてないな!
381 21/09/05(日)16:51:24 No.842891701
>終わったらまたひデブやってほしい
382 21/09/05(日)16:51:32 No.842891746
>ひぐらしにミステリーを求めてる人っているか? 祟の種明かしはおーってなったよ
383 21/09/05(日)16:51:34 No.842891757
>ひぐらし自体竜ちゃんが雑に煽ってひっくり返すコンテンツじゃん それうみねこじゃない?
384 21/09/05(日)16:51:48 No.842891834
シナリオ的な意味で期待してたなら命やればいいんじゃないの 期待に沿うものかは知らんけど
385 21/09/05(日)16:52:02 No.842891900
>これは仕方ないことなんだけど業卒は話の大枠は分かってるから旧作で味わえた恐怖とかそういうのが無くてそこは残念 >いや本当に仕方ないんだが 業で沙都子黒幕説が完全に主流になってからの腹裂きで殺されて目覚めたら同じ構図で川原にいる所はホラーしてて良かったよ じっと梨花見てる沙都子でヒッってなったし
386 21/09/05(日)16:52:10 No.842891948
業は面白くて卒は微妙 いつもと同じよ
387 21/09/05(日)16:52:16 No.842891986
個人的には最初期にリメイクなのか新作なのかわからないで前作との違い探してたときが一番楽しかった
388 21/09/05(日)16:52:28 No.842892041
わざと沙都子にヘイト集める描き方してるんだろうなって思ってたらここまでヘイト稼ぐのは想定してなかったっぽいのがなんとも
389 21/09/05(日)16:52:36 No.842892081
今思ったがovaも含めると100話ちょいいきそうだな
390 21/09/05(日)16:52:40 No.842892107
マジレスすると演出は近年でも稀に見るレベルで良いと思う 無駄にBGM鳴らさず恐怖を演出するのも好印象 ただストーリーは冗長でクソつまらん 正直完全新作でこの雰囲気で本格ホラーやって欲しかった
391 21/09/05(日)16:52:44 No.842892126
>これ言うと角が立つけど3クールかけて(一応)ミステリーもといサスペンスやるには話の構成が簡単すぎただけな気がしないでもない >前作知識持ってたら沙都子が超凄いループ能力持ってましただけで概ね全部の謎に予想が付いちゃうって 沙都子自体がループをコントロールしきれなくて苦しむくらいの展開するかなと思ったけど 悪役にしてあっさりとした構造にしちゃってるのは2クール以上にはちょい耐えない構成よね
392 21/09/05(日)16:52:50 No.842892155
梨花ちゃんを綿流ししてる時はこれまでのひぐらしをぶっちぎってたと思う あの回は最高すぎた
393 21/09/05(日)16:52:52 No.842892165
沙都子というキャラを限界まで燃やし尽くして面白さを絞り出してるシリーズという感想以上のものは出てこないかな今の所 ただそれだけに燃えカスみたいになった沙都子をどうしまうのかだけは気になるから最後まで見るけど…
394 21/09/05(日)16:53:00 No.842892210
もう消えちゃったとはいえ沙都子の良心が明確に鉄平を助けようと思えるぐらい鉄平に心許したのは凄く大きな進歩だと思う ループ当初のやさぐれてた時期でさえトラウマ発現してたのに
395 21/09/05(日)16:53:04 No.842892222
業は盛り上がったし盛り上げはやっぱ上手いなと思った 卒で盛り上げしか上手くねえなとも思ったけど
396 21/09/05(日)16:53:14 No.842892279
>業は面白くて卒は微妙 >いつもと同じよ 俺ひぐらしの解答編は普通にめっちゃ面白かったよ!確かにそんなんアリ?とは思ったけど そんなんアリ?が積み重なってこんな事になってたのか…って楽しめた
397 21/09/05(日)16:53:18 No.842892293
>ひぐらし業面白いやん!竜ちゃん衰えてないな! >↓ >ひぐらし卒微妙だな!衰えてないけど成長もしてないな! いつもの竜ちゃんだよね むしろ卒まで面白かったらこの後引退するか死ぬんじゃないかと心配になるところだった
398 21/09/05(日)16:53:25 No.842892325
シナリオについてはまとめたスタッフももっと褒めてやってとは思う
399 21/09/05(日)16:53:31 No.842892363
沙都子が祭囃し繰り返すたびにボケっと増殖する羽入を見せられた上で来週から羽入が関わる話をやるなら ここからまたなんかひっくり返す要素を仕込んでそうだなとは思う
400 21/09/05(日)16:53:32 No.842892368
>業は面白くて卒は微妙 >いつもと同じよ 目明しがつまんなかったってのはないわ
401 21/09/05(日)16:53:52 No.842892470
他の話は悲しいすれ違いとかあったのに大石だけ微妙に邪悪な性根が出たみたいな感じになってるのちょっとかわいそう
402 21/09/05(日)16:53:54 No.842892477
俺がひぐらしに望んでるのは祟殺しとか目明しとかの因習が深く絡んだ惨劇かな…って思った
403 21/09/05(日)16:53:57 No.842892491
>個人的には最初期にリメイクなのか新作なのかわからないで前作との違い探してたときが一番楽しかった Ama石とTELA石がおもらししなきゃもう少し驚きがあったんだが…
404 21/09/05(日)16:54:11 No.842892554
卒は沙都子が黒幕ってわかってるし業のほぼ繰り返しだから退屈なのはある
405 21/09/05(日)16:54:14 No.842892568
進みが...進みが遅い!
406 21/09/05(日)16:54:21 No.842892620
ぽよよん絵が無理
407 21/09/05(日)16:54:28 No.842892659
Ama石の野郎は許せねえよな…
408 21/09/05(日)16:54:30 No.842892675
>他の話は悲しいすれ違いとかあったのに大石だけ微妙に邪悪な性根が出たみたいな感じになってるのちょっとかわいそう でも黒幕を看破したぞ!
409 21/09/05(日)16:54:33 No.842892693
業であんだけ盛り上がったが卒で不思議なほど盛り下がってるのが不思議
410 21/09/05(日)16:54:35 No.842892708
>ぽよよん絵が無理 今更過ぎる…
411 21/09/05(日)16:54:40 No.842892736
>俺がひぐらしに望んでるのは祟殺しとか目明しとかの因習が深く絡んだ惨劇かな…って思った まあそこは旧作で改善されたから新作でそれやると今以上に酷かったよ…
412 21/09/05(日)16:54:42 No.842892745
>卒は沙都子が黒幕ってわかってるし業のほぼ繰り返しだから退屈なのはある ゲームでやってたら違ったんだろうな アニメだとどうしても週イチでしか見せられないから
413 21/09/05(日)16:54:56 No.842892835
>目明しがつまんなかったってのはないわ 目明かしのアニメは微妙だし業卒もゲーム化すれば描写増えていいんしゃね
414 21/09/05(日)16:55:04 No.842892872
まあ結局パチンコパチスロの新台に使う映像作りみたいな面もあるから…
415 21/09/05(日)16:55:04 No.842892873
畳む事も後先も考えず全力でエンタメしたのが業 業の負債をひたすら返済してるのが卒
416 21/09/05(日)16:55:04 No.842892876
>目明しがつまんなかったってのはないわ 罪から先はあれなんかジャンルが違うぞ?ってなるしね
417 21/09/05(日)16:55:05 No.842892879
人格分裂は賛否あるけど でも一方の沙都子が自分のやってる事は間違ってる事に気付くってひぐらしで1番重要なポイントに到達出来たからこれは満足
418 21/09/05(日)16:55:08 No.842892900
>業であんだけ盛り上がったが卒で不思議なほど盛り下がってるのが不思議 解答編への期待値込みでの盛り上がり方だったから不思議ではないだろう
419 21/09/05(日)16:55:20 No.842892961
>ストーリーは置いといてやっぱ作品の雰囲気掴むのはDEENのほうが上手いなーとはおもった 第一話の富竹と圭一のシーンだけとっても前のほうが演出が良かったな 見てて飽きないというか
420 21/09/05(日)16:55:23 No.842892981
考察している人がうみねことかキコニア要素当たり前のようにぶっこんで話して時々何言ってるかわからないときがある
421 21/09/05(日)16:55:37 No.842893063
週一なのは足引っ張ってるように感じるね
422 21/09/05(日)16:55:37 No.842893066
卒は竜ちゃんのやる気が空回ったというよりあんまり乗り気じゃなかった感じがあって残念 完成度や評価はともかくもっと凝ったシナリオ書ける男だと思うんだが
423 21/09/05(日)16:55:46 No.842893104
>もう消えちゃったとはいえ沙都子の良心が明確に鉄平を助けようと思えるぐらい鉄平に心許したのは凄く大きな進歩だと思う >ループ当初のやさぐれてた時期でさえトラウマ発現してたのに まさかあの夕暮れの帰り道から実家で得意の野菜炒めを鉄平に振る舞うまで行くとはね…
424 21/09/05(日)16:55:53 No.842893154
>考察している人がうみねことかキコニア要素当たり前のようにぶっこんで話して時々何言ってるかわからないときがある 全然関係ないから大丈夫だ
425 21/09/05(日)16:56:01 No.842893199
後半微妙と言われてもひぐらしもうみねこも心情描写は面白いと思ってる 卒は登場人物が駒でしか無い
426 21/09/05(日)16:56:19 No.842893295
>完成度や評価はともかくもっと凝ったシナリオ書ける男だと思うんだが それはあくまでもADVとしてのシステムありきな感じであってアニメ脚本だと違うんじゃねえかな…
427 21/09/05(日)16:56:19 No.842893298
元々祭囃し編は梨花にとってはグッドエンドでも他の人にとっては根本的な問題解決してないって言われてたし
428 21/09/05(日)16:56:25 No.842893326
これは自分の補間だけどミステリーとしてのひぐらしは皆殺しで終わってて それ以後は全てファンタジー
429 21/09/05(日)16:56:27 No.842893336
>考察している人がうみねことかキコニア要素当たり前のようにぶっこんで話して時々何言ってるかわからないときがある ファンサ要素であって考察には関係ないが?
430 21/09/05(日)16:56:32 No.842893358
>ぽよよん絵が無理 嘘つけあれだけエロいって言ってたじゃん!!
431 21/09/05(日)16:56:47 No.842893429
俺ひぐらし解答編も普通に好きだからなあ… 卒はこれ見たことあるシーン!が多いのがやっぱり辛いかなって
432 21/09/05(日)16:56:47 No.842893430
回答編は目明かし罪滅ぼしあたりは面白かった 山犬と戦うようになるあたりからなんか思ってたのとジャンルというかリアリティラインが違うな…ってなった
433 21/09/05(日)16:56:50 No.842893450
>考察している人がうみねことかキコニア要素当たり前のようにぶっこんで話して時々何言ってるかわからないときがある 同じワードがたまに出てくるってだけでその二つはあんま関係無いと思うよ…
434 21/09/05(日)16:57:02 No.842893512
>後半微妙と言われてもひぐらしもうみねこも心情描写は面白いと思ってる >卒は登場人物が駒でしか無い むしろ鉄平の描写滅茶苦茶丁寧だと思うぞ そうじゃなきゃ改心なんて受け入れられない
435 21/09/05(日)16:57:11 No.842893558
描写が足りてない感があるからゲーム版もほしい 不満点はそれぐらいでimgとかお外であーだこーだ言ったり見たりするの楽しいし楽しめてる
436 21/09/05(日)16:57:26 No.842893631
>業であんだけ盛り上がったが卒で不思議なほど盛り下がってるのが不思議 やっぱ見てる人が一番見たいのは沙都子が銃を構えたその先だと思う
437 21/09/05(日)16:57:29 No.842893650
当時は知らないけど解答編が叩かれたのはミステリーを謳ってたからでしょ?
438 21/09/05(日)16:57:30 No.842893654
>完成度や評価はともかくもっと凝ったシナリオ書ける男だと思うんだが これが一番大きいよね 話の粗とか以前に構成が簡単すぎる…三重のトンデモトリック積み重ねてたひぐらし原作とか幻想描写とそもそも誰かの書いた本を読まされてるっていう破茶滅茶に魔女要素までぶち込んでたうみねこに比べて謎が弱すぎるというか
439 21/09/05(日)16:57:37 No.842893686
ほぼ毎日ひぐらしのスレ立ってた業の頃が懐かしい
440 21/09/05(日)16:57:37 No.842893690
>回答編は目明かし罪滅ぼしあたりは面白かった >山犬と戦うようになるあたりからなんか思ってたのとジャンルというかリアリティラインが違うな…ってなった なんていうか甘いよね
441 21/09/05(日)16:57:41 No.842893712
そもそも考察ってなんだよ 注射が都合よく決まるのにも圭一が以上にタフなのにも理由無かったぞ
442 21/09/05(日)16:57:45 No.842893735
漫画版はキャラの心情とかも見れてかなり良い おじさんの急なタイトル回収でちょっと笑ったけど
443 21/09/05(日)16:57:50 No.842893760
まぁどうなるんだろうな
444 21/09/05(日)16:57:58 No.842893804
ひぐらしで好きな編を挙げよ!って時に業の編のどれかを真っ先に思いつくようになったくらいには好きだよ だからやってよかったと思う
445 21/09/05(日)16:58:12 No.842893872
もちろん魔女沙都子の魔女はポエムの魔女と同じ意味で魔女なんだけど 心の中で分裂してる様子を見るとあれこそまさしく誰しもの心に潜む鬼なんじゃないかと思う 負けるな沙都子!鬼なんかに負けるな!負けた…
446 21/09/05(日)16:58:17 No.842893906
考えるのは勝手だよね 考えた先に何もなくても黙っててねってだけで…
447 21/09/05(日)16:58:24 No.842893936
卒はおばあちゃんの昔話聞かされてる気分って言ってる「」いたな
448 21/09/05(日)16:58:33 No.842893985
>むしろ鉄平の描写滅茶苦茶丁寧だと思うぞ >そうじゃなきゃ改心なんて受け入れられない 単純に惨劇部分が足を引っ張ってる感じ 卒は沙都子と鉄平以外ほぼスキップで良かったと思う
449 21/09/05(日)16:59:05 No.842894153
>卒は竜ちゃんのやる気が空回ったというよりあんまり乗り気じゃなかった感じがあって残念 >完成度や評価はともかくもっと凝ったシナリオ書ける男だと思うんだが アニメ尺の都合では 特に発症周りは時間かかるから手軽なお薬に頼るのが正解となる
450 21/09/05(日)16:59:30 No.842894265
>考えるのは勝手だよね >考えた先に何もなくても黙っててねってだけで… まだ先も出されてないし当然騒いでもないのにこれを言う奴大杉問題 騒いでから言えばいいのに
451 21/09/05(日)16:59:32 No.842894275
>卒はおばあちゃんの昔話聞かされてる気分って言ってる「」いたな 前も聞いたような話で 変な盛り方してたりして不正確で そして別に面白くない …なるほど
452 21/09/05(日)16:59:36 No.842894300
東方とか型月みてえなスターシステムやりてえんだなって
453 21/09/05(日)16:59:41 No.842894327
>卒はおばあちゃんの昔話聞かされてる気分って言ってる「」いたな 正直わからんでもない…
454 21/09/05(日)16:59:42 No.842894333
奉納演舞何回見ればいいんだよ
455 21/09/05(日)16:59:57 No.842894399
やはりアマ石がタイトルバレしてたり外部のエンタメも足りん
456 21/09/05(日)17:00:06 No.842894440
真面目に漫画版のモブ学生発症とか圭一母発症とかも入れてゲーム化して欲しい
457 21/09/05(日)17:00:23 No.842894534
エンドレスエイトと相撲取れるレベル
458 21/09/05(日)17:00:31 No.842894565
>奉納演舞何回見ればいいんだよ 4回くらい?
459 21/09/05(日)17:00:39 No.842894606
卒に関してはエンドレスエイトに近いものを感じる
460 21/09/05(日)17:00:40 No.842894614
>漫画版はキャラの心情とかも見れてかなり良い >おじさんの急なタイトル回収でちょっと笑ったけど 綿騙しまでは演出の差かな?程度だったけど 祟騙し以降はほぼ別物になってるから読んでて楽しい
461 21/09/05(日)17:00:45 No.842894632
>特に発症周りは時間かかるから手軽なお薬に頼るのが正解となる 見てるみんな忘れてんのか知らんけど 旧アニメってあんだけカットしても合計4クールかかってるからな 2クールじゃそりゃできんわ
462 21/09/05(日)17:00:49 No.842894659
おばあちゃんの昔話にベテラン声優が付いたと思えばおばちゃんの昔話よりは面白い
463 21/09/05(日)17:01:00 No.842894719
>>卒はおばあちゃんの昔話聞かされてる気分って言ってる「」いたな >前も聞いたような話で >変な盛り方してたりして不正確で >そして別に面白くない 何より進み遅くてそこはもういいよ!ってなるとこだと思う
464 21/09/05(日)17:01:00 No.842894720
綿明しや祟明しは原作ゲームみたいに文章で見せられると楽しそう
465 21/09/05(日)17:01:04 No.842894741
>エンドレスエイトと相撲取れるレベル 88時間見せるぞ
466 21/09/05(日)17:01:17 No.842894810
>やはりアマ石がタイトルバレしてたり外部のエンタメも足りん あれは外部が勝手にやらかした事だからどうしようもなくねぇか
467 21/09/05(日)17:01:21 No.842894836
うみねこが認められなかったのか悔しいのか
468 21/09/05(日)17:01:22 No.842894848
なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない
469 21/09/05(日)17:01:29 No.842894881
バットごときでやられた圭一はタフの名を返上しろ
470 21/09/05(日)17:01:30 No.842894886
>エンドレスエイトと相撲取れるレベル それはエンドレスエイト舐め過ぎ
471 21/09/05(日)17:01:30 No.842894887
分かってる部分をゆっくりゆっくり語るからな…
472 21/09/05(日)17:01:32 No.842894899
業の制作始まった辺りから竜ちゃんライターの仕事多めだったから業卒ばかりに時間はかけられなかった事情はある気がする
473 21/09/05(日)17:01:35 No.842894915
>ひぐらしで好きな編を挙げよ!って時に業の編のどれかを真っ先に思いつくようになったくらいには好きだよ 猫騙し編とか猫騙しって沙都子を驚かすのも含まれてるのか…ってなって好きな編上位になったわ
474 21/09/05(日)17:01:47 No.842894982
エンドレスエイトと並べるのはさすがに失礼
475 21/09/05(日)17:01:53 No.842895019
>エンドレスエイトと相撲取れるレベル どっちも見た事ねぇだろ 雑過ぎる
476 21/09/05(日)17:01:59 No.842895048
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない それについては元からだからなあ
477 21/09/05(日)17:01:59 No.842895050
いつまで沙都子銃構えてんだよ
478 21/09/05(日)17:02:05 No.842895086
ラジオのゲストにエウアさん来るかな…
479 21/09/05(日)17:02:10 No.842895111
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない 二人は永遠に魂を求め合う魔女だからね レズとかじゃなくもっと深い
480 21/09/05(日)17:02:12 No.842895121
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない 梨花と羽入でレズ営業させられてた旧作をお忘れ?
481 21/09/05(日)17:02:28 No.842895209
でも王道は圭蔵だぞ
482 21/09/05(日)17:02:29 No.842895215
>東方とか型月みてえなスターシステムやりてえんだなって スターシステムの意味一回調べておいたほうがいいよ 恥かくよ
483 21/09/05(日)17:02:36 No.842895258
レズ嫌いな人がひぐらし嫌いになったって言ってるのよく見る
484 21/09/05(日)17:02:37 No.842895264
卒のタイトルバラした朝石は祟った方がいいよ
485 21/09/05(日)17:02:46 No.842895319
四次元ポケットどう説明するんだ ロジックエラーも糞もねえよ
486 21/09/05(日)17:02:58 No.842895398
>いつまで沙都子銃構えてんだよ 片腕だけやたらゴツくなってそう
487 21/09/05(日)17:02:59 No.842895401
>業の制作始まった辺りから竜ちゃんライターの仕事多めだったから業卒ばかりに時間はかけられなかった事情はある気がする 片手間だからこの程度って言いたいのかよ!? 作品にも竜ちゃんにも失礼だろ
488 21/09/05(日)17:03:06 No.842895439
>分かってる部分をゆっくりゆっくり語るからな… ゆっくり語るくせに発症させるのはお注射一本だったりお注射シーンすら省きやがる…
489 21/09/05(日)17:03:07 No.842895443
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない 二人して魔女っ子になってた頃はもっとレズだったぞ
490 21/09/05(日)17:03:09 No.842895455
>バットごときでやられた圭一はタフの名を返上しろ ところで完全に瞳孔開いてるんですがなんで生きてるんです…?
491 21/09/05(日)17:03:12 No.842895473
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない これ
492 21/09/05(日)17:03:37 No.842895590
元々確か業卒連続でやる予定だったけど変わったんだっけ? その辺のごたごたのせいで2クールやる予定が3クールになり卒で急遽引き伸ばししないといけなくなったとかなのかなぁ
493 21/09/05(日)17:03:57 No.842895682
鉄平が面白いから卒も好き
494 21/09/05(日)17:04:04 No.842895710
語るに落ちたって感じ
495 21/09/05(日)17:04:09 No.842895735
漫画版が竜ちゃんオリジナルに近いのかなとは思うんだよね 詩音がキレて圭一が止めるあたりとか 部活メンバーが北条家を訪ねて鉄平にキレられるあたりとか 梨花ちゃんが無限に殺され続けるのとか アニメだと尺の都合でカットしてそうというか
496 21/09/05(日)17:04:18 No.842895784
>大石が面白いから卒も好き
497 21/09/05(日)17:04:20 No.842895795
>>もう俺の中で令和ひぐらしは命ってことになってる >シュタゲコラボとか俺の中では正式な外伝 サトノオリハルコンいいよね…
498 21/09/05(日)17:04:23 No.842895805
こう解答編に行くとガックリ失速してそれまでの盛り上げは最高に上手なのが本当に治ってない
499 21/09/05(日)17:04:40 No.842895896
沙都子もエウアも嫌いよ
500 21/09/05(日)17:04:49 No.842895968
変なところに親切なのは確かに老婆の昔語りだな マサカリ担いだ金太郎が熊と稽古してねぇーああ知ってるかいマサカリっていうのはね…って説明入って 肝心の稽古の内容はすっ飛ばして金太郎が勝ったんよって聞かされる感じ
501 21/09/05(日)17:04:54 No.842895991
>元々確か業卒連続でやる予定だったけど変わったんだっけ? >その辺のごたごたのせいで2クールやる予定が3クールになり卒で急遽引き伸ばししないといけなくなったとかなのかなぁ コロナでごたごたしたのは確か でも放送した以上ごたごたしたってのは子供の言い訳だ
502 21/09/05(日)17:05:00 No.842896029
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない 梨花ちゃんが沙都子を変な目で見てるのは元から…
503 21/09/05(日)17:05:01 No.842896033
>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない レズレズしてるのOPだけで本編じゃ梨花は沙都子ルチーア誘うけど全力で拒否るならスンってするし 沙都子も口じゃ大好きな梨花とか言ってるけど苛め抜いてマウントとるのだけが目的にしか見えんし
504 21/09/05(日)17:05:04 No.842896045
血の量のおかしさが一番気になる
505 21/09/05(日)17:05:06 No.842896058
>こう解答編に行くとガックリ失速してそれまでの盛り上げは最高に上手なのが本当に治ってない 思えば解もそうだった
506 21/09/05(日)17:05:23 No.842896126
>>なんか梨花と沙都子がレズレズしくなったのが受け付けない >レズレズしてるのOPだけで本編じゃ梨花は沙都子ルチーア誘うけど全力で拒否るならスンってするし >沙都子も口じゃ大好きな梨花とか言ってるけど苛め抜いてマウントとるのだけが目的にしか見えんし (そんなに認めたくないんだな…)
507 21/09/05(日)17:05:27 No.842896145
>漫画版が竜ちゃんオリジナルに近いのかなとは思うんだよね 祟騙しで鉄平の存在感無さすぎるから違うんじゃねーかな
508 21/09/05(日)17:05:34 No.842896188
祟明かしは沙都子の心情描写盛ると面白いと思うんだよな 鉄平が大石を呼んだことに対する申し訳なさからのノータイムで大石に薬盛る切り替わりとか生ゴミのシーンでの鉄平の後悔に自分を重ねるとか精神分裂までの流れを細かく書けそう
509 21/09/05(日)17:05:38 No.842896210
>血の量のおかしさが一番気になる まあ…そこは流石にアニメ的な演出ということで納得を…
510 21/09/05(日)17:05:51 No.842896268
>サトノオリハルコンいいよね… 『ひぐらし』が消えて分室ラボメンの勝利を知るオカリンいいよね…
511 21/09/05(日)17:05:56 No.842896285
>血の量のおかしさが一番気になる リアルにやると抗議が来るから大げさにしてウソっぽくしてるとかなんとか
512 21/09/05(日)17:05:59 No.842896306
>血の量のおかしさが一番気になる それは真面目にやると絵面が怖くなりすぎるからあえてB級スプラッタな絵面にしてるとインタビューで言ってた
513 21/09/05(日)17:06:01 No.842896317
>血の量のおかしさが一番気になる 時計で包丁に勝てるわけないしこりゃ幻覚だな
514 21/09/05(日)17:06:08 No.842896359
>レズレズしてるのOPだけで本編じゃ梨花は沙都子ルチーア誘うけど全力で拒否るならスンってするし >沙都子も口じゃ大好きな梨花とか言ってるけど苛め抜いてマウントとるのだけが目的にしか見えんし 何が何でもレズじゃない事にしたいんだな
515 21/09/05(日)17:06:28 No.842896461
まぁ血の量に関してはそれで納得した
516 21/09/05(日)17:06:30 No.842896473
>>血の量のおかしさが一番気になる >それは真面目にやると絵面が怖くなりすぎるからあえてB級スプラッタな絵面にしてるとインタビューで言ってた まあそこはいいと思うよ 意図的にギャグシーン挟むのはやめて
517 21/09/05(日)17:06:33 No.842896488
アニメじゃなくゲームでやるべきだったと思う スタッフ内での解釈違いで本来意図したものじゃないシーンは当然ありそうだし
518 21/09/05(日)17:06:38 No.842896503
>時計で包丁に勝てるわけないしこりゃ幻覚だな 普通に勝ってる…
519 21/09/05(日)17:06:45 No.842896546
早めに銃構えてる所に合流して欲しいってのは分かるが エンドレスエイトは言い過ぎだろと思う
520 21/09/05(日)17:06:56 No.842896594
百合レズ関係はL5発症したようなのが出るな この作品に限ったことじゃないが
521 21/09/05(日)17:06:58 No.842896604
>血の量のおかしさが一番気になる そこは意図的にB級ホラーをイメージしたわざとらしい半ばギャグな大袈裟表現を演出してるらしい B級ホラー馬鹿にしてんのかと思わんでもないが
522 21/09/05(日)17:07:02 No.842896625
猪乱入説好きだったのに…
523 21/09/05(日)17:07:03 No.842896639
>祟明かしは沙都子の心情描写盛ると面白いと思うんだよな >鉄平が大石を呼んだことに対する申し訳なさからのノータイムで大石に薬盛る切り替わりとか生ゴミのシーンでの鉄平の後悔に自分を重ねるとか精神分裂までの流れを細かく書けそう アニメだとさらっと描写してたけど 料理作ってあげるけど食べさせてあげられないのとかね… 地の文あったほうがよさそうではある
524 21/09/05(日)17:07:16 No.842896702
いつまでも過去作引きずったり「なく頃にシリーズ」なんて価値もないブランドに固執しねぇでゼロから新しいの作ってくれ いつまで縮小再生産繰り返すんだ
525 21/09/05(日)17:07:33 No.842896777
>>時計で包丁に勝てるわけないしこりゃ幻覚だな >普通に勝ってる… さすがオヤシロさまの生まれ変わりだ 予言の的中だって出来る
526 21/09/05(日)17:07:44 No.842896824
続編は沙都子メインでひぐらし本編の残課題を解決するんじゃないかと聞いて真っ先に思い付いたのは親殺しと悟史だったんだよな… 梨花との共依存レズとかじゃなくてさ…
527 21/09/05(日)17:07:46 No.842896832
>ゼロから新しいの作ってくれ ここ十年くらいポツポツやってたでしょ…
528 21/09/05(日)17:07:57 No.842896890
時代を作った同人のリメイクでもまああれと比べたら酷い違いだなって
529 21/09/05(日)17:08:04 No.842896936
>いつまでも過去作引きずったり「なく頃にシリーズ」なんて価値もないブランドに固執しねぇでゼロから新しいの作ってくれ >いつまで縮小再生産繰り返すんだ 無論パチが廃れるまで
530 21/09/05(日)17:08:08 No.842896956
>いつまでも過去作引きずったり「なく頃にシリーズ」なんて価値もないブランドに固執しねぇでゼロから新しいの作ってくれ switchでいたると組んでノベルゲーム出してたよ
531 21/09/05(日)17:08:24 No.842897046
>血の量のおかしさが一番気になる 鬼明しの梨花ちゃん自殺シーンで天井まで血が飛び散ってたの面白過ぎる
532 21/09/05(日)17:08:27 No.842897059
>続編は沙都子メインでひぐらし本編の残課題を解決するんじゃないかと聞いて真っ先に思い付いたのは親殺しと悟史だったんだよな… >梨花との共依存レズとかじゃなくてさ… 業なんてタイトルだしね 後は圭一やレナが過去ケガ負わせた人に対面したりとかね
533 21/09/05(日)17:08:30 No.842897082
間違いなくピークは猫騙し編でそっから全くおもしろくなっていない
534 21/09/05(日)17:08:31 No.842897088
>いつまでも過去作引きずったり「なく頃にシリーズ」なんて価値もないブランドに固執しねぇでゼロから新しいの作ってくれ 名前だけで中身は完全に別物だろうが
535 21/09/05(日)17:08:32 No.842897093
>>時計で包丁に勝てるわけないしこりゃ幻覚だな >普通に勝ってる… ここで考察とかする意味何もないんだなって教えてくれたのは卒の良いところ
536 21/09/05(日)17:08:42 No.842897141
>祟明かしは沙都子の心情描写盛ると面白いと思うんだよな 祟に限らず鬼綿も沙都子の心理描写を露骨に省いてるからな せいぜい赤目がクワッとするくらいで一応解答編なのにひぐらしで肝心の心の動きが一切見えない わざとやってるのはわかるからCS版で補完が欲しい
537 21/09/05(日)17:08:43 No.842897148
使いまわしシーンがなかっただけでもう少し評価上がってたと思う 綿明し編とかそれでもっと魅音の心理描写に尺を割くべきでしょ
538 21/09/05(日)17:08:48 No.842897169
>いつまでも過去作引きずったり「なく頃にシリーズ」なんて価値もないブランドに固執しねぇでゼロから新しいの作ってくれ >いつまで縮小再生産繰り返すんだ ひぐらしに固執しねぇで検索してくれ
539 21/09/05(日)17:09:04 No.842897245
>間違いなくピークは猫騙し編でそっから全くおもしろくなっていない いや郷壊しは面白かっただろ
540 21/09/05(日)17:09:06 No.842897257
>後は圭一やレナが過去ケガ負わせた人に対面したりとかね 被害者の側からしたら加害者の自己満足なので顔も見せて欲しくない奴!
541 21/09/05(日)17:09:07 No.842897261
業なんてタイトルだしそれぞれが業と向き合うことになるのかな…全然違った…まあそこは良かったけど
542 21/09/05(日)17:09:12 No.842897284
>続編は沙都子メインでひぐらし本編の残課題を解決するんじゃないかと聞いて真っ先に思い付いたのは親殺しと悟史だったんだよな… >梨花との共依存レズとかじゃなくてさ… 悟史は分かるけど親殺しはそこまで重要な設定とも思えないんだよな そもそも疑惑に過ぎないし媒体によっては疑惑すら無かった事になってるし 死に設定よりは梨花との共依存レズの方が優先度上だろう
543 21/09/05(日)17:09:12 No.842897291
アクションがド下手なことだけは本当に昔から一向に変わってないと思う
544 21/09/05(日)17:09:15 No.842897304
悟史の扱いからして親殺しはもうCS版と同じくなかったことにしてくださいって感じなのかな
545 21/09/05(日)17:09:16 No.842897306
>switchでいたると組んでノベルゲーム出してたよ あれを最後まで見た俺からすると沙都子は普通に許されて梨花と仲直りしておわると思ってる
546 21/09/05(日)17:09:23 No.842897342
>間違いなくピークは猫騙し編でそっから全くおもしろくなっていない 郷壊しもシャンデリアと鉄平改心バグは面白かったし…
547 21/09/05(日)17:09:27 No.842897362
>いつまで縮小再生産繰り返すんだ そんなこと言うならあのガンズアンドローゼスみたいなタイトルのゲーム買ってやればよかったのに
548 21/09/05(日)17:09:59 No.842897510
レズ云々置いといても悟史の扱いは大分困ってるように感じる
549 21/09/05(日)17:10:03 No.842897529
実は沙都子のふりした悟史なんだろ…?!
550 21/09/05(日)17:10:09 No.842897556
>間違いなくピークは猫騙し編でそっから全くおもしろくなっていない 郷壊しは面白かっただろう
551 21/09/05(日)17:10:11 No.842897562
>いつまでも過去作引きずったり「なく頃にシリーズ」なんて価値もないブランドに固執しねぇでゼロから新しいの作ってくれ >いつまで縮小再生産繰り返すんだ 作ってるけど…
552 21/09/05(日)17:10:13 No.842897569
>いや郷壊しは面白かっただろ 動機がしょうもなさすぎてコケ始めたターニングポイントなんだわ
553 21/09/05(日)17:10:17 No.842897589
悟史は影薄すぎるよなあ
554 21/09/05(日)17:10:23 No.842897619
恐らくピークはシャンデリア落とし
555 21/09/05(日)17:10:42 No.842897706
なんでミスとか解釈間違いとかにしたがるんだよ…
556 21/09/05(日)17:11:00 No.842897793
>動機がしょうもなさすぎて(俺の中で)コケ始めたターニングポイントなんだわ
557 21/09/05(日)17:11:02 No.842897803
>動機がしょうもなさすぎてコケ始めたターニングポイントなんだわ まだ「勉強できなかったから」とかいってる荒らし
558 21/09/05(日)17:11:06 No.842897819
シャンデリアがあるから郷壊し面白くないは否定したくなる ギャグ多いなーってのはそう
559 21/09/05(日)17:11:07 No.842897826
>悟史の扱いからして親殺しはもうCS版と同じくなかったことにしてくださいって感じなのかな 悟史はなんかあると思うんだよな 北条家の話するのに悟史だけ完全ハブで終わるんだろうかというか
560 21/09/05(日)17:11:09 No.842897833
>使いまわしシーンがなかっただけでもう少し評価上がってたと思う 妙に長い奉納演舞が映るたびにこの尺で描けること沢山あるだろ!って思う
561 21/09/05(日)17:11:15 No.842897861
>動機がしょうもなさすぎてコケ始めたターニングポイントなんだわ どうして沙都子が梨花をとなったときに一番重要な部分がなんとも言えん感じだったのはあれだな
562 21/09/05(日)17:11:32 No.842897950
発症ラッシュとシャンデリア落としが最大瞬間風速ツートップだと思う
563 21/09/05(日)17:11:37 No.842897976
悟史より鉄平の方が重要なキャラになるなんて…
564 21/09/05(日)17:11:38 No.842897980
旧シリーズ続けることに不満なら新作シリーズ買えや!
565 21/09/05(日)17:11:47 No.842898027
>>動機がしょうもなさすぎてコケ始めたターニングポイントなんだわ >まだ「勉強できなかったから」とかいってる荒らし まだそんなこと言ってんのか…
566 21/09/05(日)17:11:48 No.842898035
発症ラッシュはぶっちゃけ見てて気持ちよかった
567 21/09/05(日)17:11:51 No.842898046
>レズ云々置いといても悟史の扱いは大分困ってるように感じる まぁ実際起きて出てきたからなんなんだってキャラではある 根本的に失踪してる事に意味があるキャラだというか
568 21/09/05(日)17:12:03 No.842898087
>悟史より鉄平の方が重要なキャラになるなんて… 元から重要性高いのは鉄平の方だったろ!
569 21/09/05(日)17:12:13 No.842898143
>血の量のおかしさが一番気になる 意図的
570 21/09/05(日)17:12:22 No.842898189
>悟史の扱いからして親殺しはもうCS版と同じくなかったことにしてくださいって感じなのかな 沙都子が認識してるなら圭一のエアガンとかレナの窓ガラスみたいな過去として機能するけど 本人が覚えてないし何なら本当にあったのかも分からん過去なら無かった事にしていいしな
571 21/09/05(日)17:12:30 No.842898230
元から推理要素なんてなかったし叩かれすぎではと思う 鉄平が改心して金節約しながら沙都子を甘やかすのは好き
572 21/09/05(日)17:12:40 No.842898273
綺麗な鉄平自体は腹抱えて笑ったから好きだよ
573 21/09/05(日)17:12:44 No.842898294
>発症ラッシュとシャンデリア落としが最大瞬間風速ツートップだと思う シャンデリア落としはその瞬間のインパクトもさることながら今まで隠されてたED映像が完璧すぎてね…
574 21/09/05(日)17:12:45 No.842898299
>発症ラッシュはぶっちゃけ見てて気持ちよかった アニメ版はほぼギャグだけど漫画版はキツい…
575 21/09/05(日)17:12:46 No.842898307
考察勢は血の量から今後の展開を考察してるから
576 21/09/05(日)17:12:47 No.842898311
勉強できなかったからだけじゃないのはわかるけど 何百回もループして閉じ込めることの納得できる動機とは全く思えない
577 21/09/05(日)17:12:47 No.842898312
にーにーは巫女さんですのよ
578 21/09/05(日)17:12:50 No.842898317
部活でつるむようになってキレイな沙都子が生まれたけど 沙都子は元からクズなんだってのを再認識させるアニメじゃないのか?
579 21/09/05(日)17:12:52 No.842898327
いや業があんなに盛り上がったのはなんだったんだよ
580 21/09/05(日)17:13:05 No.842898394
>発症ラッシュはぶっちゃけ見てて気持ちよかった アニメではスピード感満載のギャグ 漫画では悲壮感マシマシの拷問 一粒で二度美味しい猫騙し編
581 21/09/05(日)17:13:10 No.842898417
>いや業があんなに盛り上がったのはなんだったんだよ 全く得体の知れない何かを感じたからかな
582 21/09/05(日)17:13:11 No.842898422
圭レのズボけお騎乗位がガチなら鉄平バットもガチだと思うじゃん…
583 21/09/05(日)17:13:23 No.842898474
明しも好きだったけどもうちょっと短く出来たと思う おじさんが人形にただいま言ったり大石放尿は見れて良かったが…
584 21/09/05(日)17:13:25 No.842898484
晩節を汚してる
585 21/09/05(日)17:13:31 No.842898518
>いや業があんなに盛り上がったのはなんだったんだよ そりゃ何年ぶりかの新作だもの
586 21/09/05(日)17:13:32 No.842898521
>何百回もループして閉じ込めることの納得できる動機とは全く思えない 沙都子は異常者だから
587 21/09/05(日)17:13:45 No.842898581
>沙都子は元からクズなんだってのを再認識させるアニメじゃないのか? それ言ってるの荒らしだけだぞ
588 21/09/05(日)17:13:59 No.842898640
沙都子がトラップだけじゃなく鈍器も持ってれば 初見で34ちゃんに勝てた
589 21/09/05(日)17:13:59 No.842898644
>勉強できなかったからだけじゃないのはわかるけど >何百回もループして閉じ込めることの納得できる動機とは全く思えない そりゃ沙都子自身が間違ってたと言うような事なんだから納得できる動機じゃダメだろう
590 21/09/05(日)17:14:02 No.842898656
>いや業があんなに盛り上がったのはなんだったんだよ 考察が楽しい
591 21/09/05(日)17:14:12 No.842898715
>部活でつるむようになってキレイな沙都子が生まれたけど >沙都子は元からクズなんだってのを再認識させるアニメじゃないのか? まあ賽殺しから推測すると沙都子は割とクソガキだが…
592 21/09/05(日)17:14:30 No.842898802
卒は話が進んでないのが良くないと思うんだ 旧作の解答編は答えを示しつつ違ったカケラで話が進行してるから出題編より進展してる感じあるし差異も楽しめる
593 21/09/05(日)17:14:35 No.842898831
>いや業があんなに盛り上がったのはなんだったんだよ 出題編はいつも面白いからな…
594 21/09/05(日)17:14:37 No.842898842
悟史見捨てたあたりで沙都子のキャラとしておかしいなって思ったから あの辺りからひび割れ演出入れておいてくれれば分裂も受け入れやすかったんじゃないだろうか
595 21/09/05(日)17:14:39 No.842898852
猫騙しで沙都子が記憶引き継いでるってわかったところまでは面白かった
596 21/09/05(日)17:14:41 No.842898860
>>部活でつるむようになってキレイな沙都子が生まれたけど >>沙都子は元からクズなんだってのを再認識させるアニメじゃないのか? >まあ賽殺しから推測すると沙都子は割とクソガキだが… 姫やってた梨花にも問題ありましてよーっ
597 21/09/05(日)17:14:42 No.842898870
沙都子の動機もうちょいくれ
598 21/09/05(日)17:14:48 No.842898886
漫画で振り返っても改変含めて猫騙しはやっぱ面白かったな 赤坂に殺される所はアニメ超えてた
599 21/09/05(日)17:14:58 No.842898941
>>勉強できなかったからだけじゃないのはわかるけど >>何百回もループして閉じ込めることの納得できる動機とは全く思えない >そりゃ沙都子自身が間違ってたと言うような事なんだから納得できる動機じゃダメだろう 実はよく見てみるとその動機を間違ったとは言ってないんだ それ以外のどこかで間違ってたみたいな文脈なんだ…
600 21/09/05(日)17:15:03 No.842898963
>いや業があんなに盛り上がったのはなんだったんだよ 割とマジに伏線回収とか辻褄合わせ全部ぶん投げてエンタメした結果だよ 卒はそのツケでこうなってるけどまぁトレードオフだ
601 21/09/05(日)17:15:11 No.842898991
沙都子の動機としては十分だと思う
602 21/09/05(日)17:15:18 No.842899019
>卒は話が進んでないのが良くないと思うんだ >旧作の解答編は答えを示しつつ違ったカケラで話が進行してるから出題編より進展してる感じあるし差異も楽しめる そもそも時間軸としても梨花ちゃん視点だと出題編の先だしね 表裏の今回とはかなり違う
603 21/09/05(日)17:15:27 No.842899064
沙都子オリジナルの性格があまりよろしくないのはその通りだし再認識する必要はあるかもしれないけど そのためのアニメな訳はないだろ
604 21/09/05(日)17:15:35 No.842899104
>まあ賽殺しから推測すると沙都子は割とクソガキだが… あの沙都子はごく普通の悪ガキでしかないのにやたら過剰にクズ扱いされている気がする
605 21/09/05(日)17:15:47 No.842899145
>勉強できなかったからだけじゃないのはわかるけど >何百回もループして閉じ込めることの納得できる動機とは全く思えない 途中までループそのものも楽しんでたし
606 21/09/05(日)17:15:56 No.842899199
レズに興味ないからつまんない
607 21/09/05(日)17:16:00 No.842899220
雛見沢が沈まないと 梨花ちゃんは将来的にまたループに巻き込まれそう
608 21/09/05(日)17:16:15 No.842899284
賽殺しはまずあっちの世界の梨花ちゃまがクソだから…
609 21/09/05(日)17:16:18 No.842899297
>雛見沢が沈まないと >梨花ちゃんは将来的にまたループに巻き込まれそう 第二第三の雛見沢が
610 21/09/05(日)17:16:21 No.842899307
>レズに興味ないからつまんない レズに興味ないのに何故ひぐらしを!?
611 21/09/05(日)17:16:24 No.842899319
卒で梨花ちゃんが沙都子と一緒に暮らすようになった時のエピソード入れれば納得する人も増えるんじゃね? 頼れる人が誰一人居なくなったところを神様みたいに救ってくれたのが梨花ちゃんだもん
612 21/09/05(日)17:16:28 No.842899331
>実はよく見てみるとその動機を間違ったとは言ってないんだ >それ以外のどこかで間違ってたみたいな文脈なんだ… 何百回もループして閉じ込めるような行為に至ったのを間違ってたと言ってるんだから それに見合う動機なはずがないって事よ
613 21/09/05(日)17:16:28 No.842899332
わかりきった話をくどくどとやる卒はマジで意味わかんね
614 21/09/05(日)17:16:28 No.842899334
>沙都子の動機としては十分だと思う 足りねぇ
615 21/09/05(日)17:16:34 No.842899365
>>まあ賽殺しから推測すると沙都子は割とクソガキだが… >あの沙都子はごく普通の悪ガキでしかないのにやたら過剰にクズ扱いされている気がする というか賽殺し基準なら雛見沢分校の女子みんなクソガキだよ
616 21/09/05(日)17:16:42 No.842899395
旧作も面白いのは出題編の方だから…
617 21/09/05(日)17:16:52 No.842899430
>卒は話が進んでないのが良くないと思うんだ >旧作の解答編は答えを示しつつ違ったカケラで話が進行してるから出題編より進展してる感じあるし差異も楽しめる 旧作はとんでも真相だったけど構成がめちゃ美しいんだよね 圭一が狂ったレナを正気に戻るように諭す構図が鬼隠しと対になってたりで…過去の事件から相手を信用出来なくなってそれを本人に告げる場面なんかも
618 21/09/05(日)17:17:01 No.842899485
>>レズに興味ないからつまんない >レズに興味ないのに何故ひぐらしを!? 停留所の頃からレズなのにな…
619 21/09/05(日)17:17:15 No.842899567
ただでさえ最近整合性を見つけるのにこっちから歩み寄りが必要だったのに今週でついに出題編の映像がまるごと嘘になって流石にきついなとは思う
620 21/09/05(日)17:17:22 No.842899604
ちょっと冗長すぎた ここまでの話全カットして猫騙しの続きからやっても問題なかった気がする
621 21/09/05(日)17:17:23 No.842899609
>旧作も面白いのは出題編の方だから… これよく言われるけど目明し編面白いじゃん!
622 21/09/05(日)17:17:27 No.842899625
郷壊しはよく分かんない謎の勢いがあったからな 学校に独房あるとかお嬢様にポエム疲労感する梨花ちゃんとか 皆目が死んでる補習クラスとか
623 21/09/05(日)17:17:44 No.842899717
>あの沙都子はごく普通の悪ガキでしかないのにやたら過剰にクズ扱いされている気がする 力を持たせたら持たせた分だけ悪い方向に行くので
624 21/09/05(日)17:17:46 No.842899725
>卒で梨花ちゃんが沙都子と一緒に暮らすようになった時のエピソード入れれば納得する人も増えるんじゃね? >頼れる人が誰一人居なくなったところを神様みたいに救ってくれたのが梨花ちゃんだもん その辺知らないか忘れてる人は沙都子動機に納得してないっぽいからなあ 郷壊しか卒の最初あたりで一話使って見せた方が良かったと思う
625 21/09/05(日)17:17:53 No.842899751
子供の力とはいえバットで気絶するまで頭殴られて死なない圭ちゃんおかしいよ…
626 21/09/05(日)17:17:54 No.842899753
>旧作も面白いのは出題編の方だから… 確かにそうだな…
627 21/09/05(日)17:18:07 No.842899821
>>旧作も面白いのは出題編の方だから… >これよく言われるけど罪滅し編面白いじゃん!
628 21/09/05(日)17:18:08 No.842899823
叩いてるのは大体圭一ハーレムだと思ってる人
629 21/09/05(日)17:18:18 No.842899865
種明かしが全部沙都子がお注射してましただから長々やる意味マジ無いんだよね
630 21/09/05(日)17:18:23 No.842899885
>郷壊しはよく分かんない謎の勢いがあったからな >学校に独房あるとかお嬢様にポエム疲労感する梨花ちゃんとか >皆目が死んでる補習クラスとか 確かに竜ちゃんに求めている何かを感じた
631 21/09/05(日)17:18:34 No.842899940
>旧作はとんでも真相だったけど構成がめちゃ美しいんだよね 今作も旧作オマージュなんかは結構入っててそこは悪くねえんだ 祟騙しラストとかまんま皆殺しオマージュだし やっぱ展開なぞってるのがネックだと思う
632 21/09/05(日)17:18:36 No.842899947
いな思うと銃構えた所で終わったのはよくなかったかもな
633 21/09/05(日)17:18:50 No.842900018
皆殺し普通に好きだよ
634 21/09/05(日)17:18:58 No.842900057
万能の注射器
635 21/09/05(日)17:19:04 No.842900090
>割とマジに伏線回収とか辻褄合わせ全部ぶん投げてエンタメした結果だよ >卒はそのツケでこうなってるけどまぁトレードオフだ いや卒はもっとぶん投げていいところを無駄な所まで拾い過ぎなんだよ!
636 21/09/05(日)17:19:08 No.842900107
>叩いてるのは大体圭一ハーレムだと思ってる人 まあぶっちゃけそれ目的で見始めたら圭一空気だし沙都子は梨花大好き大好き言ってるしなんだこれってなるのは分かる 勝手な先入観持ってる方が悪いんだが
637 21/09/05(日)17:19:27 No.842900207
面白いかはさておきimgでの勢いは落ちた感じする
638 21/09/05(日)17:19:27 No.842900212
沙都子が自分自身で決めて梨花が苦しむループしてるのかと思ったら分裂とかさぁそこは業を背負おうよ
639 21/09/05(日)17:19:30 No.842900220
視聴者のフラストレーションが溜まってきたからそろそろ詩音が暴れないといけない
640 21/09/05(日)17:19:33 No.842900234
>卒で梨花ちゃんが沙都子と一緒に暮らすようになった時のエピソード入れれば納得する人も増えるんじゃね? >頼れる人が誰一人居なくなったところを神様みたいに救ってくれたのが梨花ちゃんだもん なんというか業卒のアニメってしれっとみんな旧作で知ってるよね!ってナチュラルに説明を省いてる箇所が多い気がする
641 21/09/05(日)17:19:37 No.842900254
めった刺しにされたのに生きているK1はおかしい!!!
642 21/09/05(日)17:19:45 No.842900293
旧ひぐらしアニメは出題編より解答編の方が出来が良いと思う
643 21/09/05(日)17:19:49 No.842900318
>叩いてるのは大体圭一ハーレムだと思ってる人 魅音がいるだろうが
644 21/09/05(日)17:20:07 No.842900404
圭ちゃんはもっとお股裂けろ
645 21/09/05(日)17:20:12 No.842900426
当たり前のように受け入れられてるけどそもそもエウアさんなんなんだよ…
646 21/09/05(日)17:20:17 No.842900452
圭一は旧作でも鷹野さんの銃以外で死ななかっただろうが!大災害以外でだと!
647 21/09/05(日)17:20:29 No.842900516
>その辺知らないか忘れてる人は沙都子動機に納得してないっぽいからなあ >郷壊しか卒の最初あたりで一話使って見せた方が良かったと思う 正直卒の一話でこの話すると思ってました!
648 21/09/05(日)17:20:32 No.842900530
>めった刺しにされたのに生きているK1はおかしい!!! 業卒の圭一なら六軒島に連れて行っても帰ってきそう
649 21/09/05(日)17:20:36 No.842900546
>>×圭一と鉄平が殴り合った >>○圭一と鉄平が殴り合ったという沙都子の証言を元にしたイメージ映像を視聴者にお見せした >ひどすぎるよこんなの… つまり…?
650 21/09/05(日)17:20:35 No.842900547
凝ったトリック見せるならともかくお注射オチしか思いつかないんなら猫騙しの続きから沙都子のループに対抗する梨花ちゃん丁寧に描いた方が良かった
651 21/09/05(日)17:20:37 No.842900555
次回はどうなる!?が業 次回はあれかあ…が卒
652 21/09/05(日)17:20:48 No.842900606
>当たり前のように受け入れられてるけどそもそもエウアさんなんなんだよ… そういう存在としか…
653 21/09/05(日)17:21:06 No.842900700
皆殺しのハッピーエンドと見せかけて皆殺し!とか好きだったな やっぱりああいう意外性というかどんでん返し求めてるところはある
654 21/09/05(日)17:21:12 No.842900734
やけに圭一に期待してる人が多かったからな…
655 21/09/05(日)17:21:17 No.842900753
>視聴者のフラストレーションが溜まってきたからそろそろ詩音が暴れないといけない 業卒で詩音は暴れないとキャラ薄いなってなった
656 21/09/05(日)17:21:29 No.842900814
祭囃しが好きって人はいないか…
657 21/09/05(日)17:21:30 No.842900822
>今作も旧作オマージュなんかは結構入っててそこは悪くねえんだ >祟騙しラストとかまんま皆殺しオマージュだし >やっぱ展開なぞってるのがネックだと思う 今回のうみねこの縁寿の完全なる検死のセルフオマージュも正直もっとテンポ良い展開で見れたらなぁって思った
658 21/09/05(日)17:21:35 No.842900847
>種明かしが全部沙都子がお注射してましただから長々やる意味マジ無いんだよね 誰が黒幕でどう殺したかじゃなくてどういう心情や理由で惨劇に至ったかがひぐらしで大事な部分だから意味はあるよ と言ってもアニメじゃ沙都子のモノローグは基本全面カットされて赤目るだけなんだが…
659 21/09/05(日)17:21:38 No.842900860
ひぐらしはオカルト作品だから 神もいれば鬼も魔女もいる
660 21/09/05(日)17:21:44 No.842900898
あと4話で終わるわけないし圭一とレナの殺し合いもその後の圭一の描写考える限り変なところしかないんだよな タフとか置いといて腹刺されてて頭に包帯はどう考えても変だからそこも教えて欲しい
661 21/09/05(日)17:21:51 No.842900937
>祭囃しが好きって人はいないか… 正直…
662 21/09/05(日)17:21:54 No.842900963
どの明しも1話は短縮出来たよな…ってなる
663 21/09/05(日)17:22:06 No.842901025
沙都子が黒幕!って分かり切った話を延々と流すんだもん そりゃ苦痛に感じてくるわ
664 21/09/05(日)17:22:17 No.842901083
>祭囃しが好きって人はいないか… なんだかんだ好きだよ
665 21/09/05(日)17:22:18 No.842901088
スクラップ踏んづけられてベソかいてる三四ちゃんはやっぱりかわいいなって
666 21/09/05(日)17:22:21 No.842901100
正直鬼明し綿明し祟明しに求められてたのってひぐらし版犯人たちの事件簿だと思う 実際は全部注射で予想外でもなく沙都子の想定通りだったんだが…
667 21/09/05(日)17:22:21 No.842901106
>やけに圭一に期待してる人が多かったからな… 前作でも終盤の出番は…だから…
668 21/09/05(日)17:22:26 No.842901128
おじさんにどうやって注射したんだよ…
669 21/09/05(日)17:22:29 No.842901135
聖ルチーア編をもっとみたいんだけど… こんなクソ田舎のループみたくないよ
670 21/09/05(日)17:22:31 No.842901151
>どの明しも1話は短縮出来たよな…ってなる 3つの解答は全6話でいけたよな…
671 21/09/05(日)17:22:52 No.842901268
>祭囃しが好きって人はいないか… 大石と作戦会議してるシーンは好き
672 21/09/05(日)17:22:52 No.842901272
>祟騙しラストとかまんま皆殺しオマージュだし 逆に祟明しの沙都子分裂が祟殺しオマージュなのはニクい演出だと思う
673 21/09/05(日)17:22:53 No.842901276
>>当たり前のように受け入れられてるけどそもそもエウアさんなんなんだよ… >そういう存在としか… 今ではそこそこ掘り下げられてる羽入や餃子も前はそういう存在で片付けられてたしまあエウアさんもそんな問題じゃないな
674 21/09/05(日)17:22:57 No.842901292
>祭囃しが好きって人はいないか… アクションシーン以外は祭囃し好きよ
675 21/09/05(日)17:23:02 No.842901315
祭りは当時の勢いと熱で読んだら楽しめるんだよ
676 21/09/05(日)17:23:06 No.842901330
>タフとか置いといて腹刺されてて頭に包帯はどう考えても変だからそこも教えて欲しい 描写が適当なだけとしか…
677 21/09/05(日)17:23:09 No.842901359
旧作でも前半は惨劇の原因だし活躍したカケラは台無しになるし最後の最後には空気だからな! 竜ちゃんは圭ちゃんのことをどうしたいの…?
678 21/09/05(日)17:23:34 No.842901494
>タフとか置いといて腹刺されてて頭に包帯はどう考えても変だからそこも教えて欲しい やはりザッピング説…
679 21/09/05(日)17:23:34 No.842901495
>当たり前のように受け入れられてるけどそもそもエウアさんなんなんだよ… オヤシロ様に関してはアニメじゃやってないんだっけ?
680 21/09/05(日)17:23:35 No.842901500
>大石と作戦会議してるシーンは好き 退職金葛藤する大石いいよね
681 21/09/05(日)17:23:46 No.842901554
>旧作でも前半は惨劇の原因だし活躍したカケラは台無しになるし最後の最後には空気だからな! >竜ちゃんは圭ちゃんのことをどうしたいの…? 昼壊し編で輝いてたし…
682 21/09/05(日)17:23:46 No.842901555
もう謎もどんでん返しはなさそうだし 行く末を見守るモードしかない
683 21/09/05(日)17:24:05 No.842901645
>祭りは当時の勢いと熱で読んだら楽しめるんだよ いや当時も色々アレだったかな… ただ鷹野さん周りは良かった
684 21/09/05(日)17:24:12 No.842901692
不死身の圭一
685 21/09/05(日)17:24:15 No.842901709
>竜ちゃんは圭ちゃんのことをどうしたいの…? 圭ちゃんを道化にして一番楽しんでそうなのが竜ちゃんだし…
686 21/09/05(日)17:24:32 No.842901807
あーたしかに祭囃しは鷹野さんの描写はすごい良かったね
687 21/09/05(日)17:24:33 No.842901809
カケラ個々内部の前原圭一個人としてはアレだけど前原圭一という概念で見れば梨花ちゃんを惨劇から救い出してくれた大事なキーではあるし…
688 21/09/05(日)17:24:34 No.842901814
まだ分からんからな
689 21/09/05(日)17:24:38 No.842901834
みんな必死に智史が消えてるとか伏線探してたのに作画ミスでしたはちょっと面白かった そこからだんだん信用できなくなったいったとも言えるが
690 21/09/05(日)17:24:48 No.842901868
>圭ちゃんを道化にして一番楽しんでそうなのが竜ちゃんだし… 果たして圭ちゃんだけだろうか…
691 21/09/05(日)17:24:57 No.842901913
圭ちゃんはそれこそクリアに必須なピースだろ…?
692 21/09/05(日)17:25:05 No.842901963
祭は赤坂の戦闘力の盛られ方とか色々ちからわざを感じる
693 21/09/05(日)17:25:18 No.842902018
業は未だ見たことないひぐらし 卒は半分既視感あるひぐらし
694 21/09/05(日)17:25:33 No.842902103
ここからちゃんと種明かしにしてちゃんと〆たら惜しみない拍手を送るよ でも正直もう無理だと思う…
695 21/09/05(日)17:25:42 No.842902146
>祭は赤坂の戦闘力の盛られ方とか色々ちからわざを感じる 数々のカケラで沙都子を救えなかった鉄平のマルクス鉄平弾にも期待が高まる
696 21/09/05(日)17:25:43 No.842902152
多分ノベルだとだいぶ面白かったと思う
697 21/09/05(日)17:25:46 No.842902167
卒終わったらうみねこ待ってます 円盤売れないだろうけど
698 21/09/05(日)17:25:58 No.842902225
圭一は出題編での語り部でしかないから無理ある展開でも最後後生き残って事件の顛末聞く役にならないといけない
699 21/09/05(日)17:26:01 No.842902242
>ここからちゃんと種明かしにしてちゃんと〆たら惜しみない拍手を送るよ これ以上なんの種を明かすんだ