21/09/05(日)16:01:38 アリシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)16:01:38 No.842877026
アリシゼーション見終わった やっぱ主人公の復活は熱いね… あとラスボスよりプーさんの方が目立ってた気がする
1 21/09/05(日)16:08:02 No.842878864
ラスボスはちょっと強性能だからか出づらそうで プーさんは頑張った感ある
2 21/09/05(日)16:09:00 No.842879111
あとスタッフはゲーム内ならいくらリョナってもいいと思ってません?
3 21/09/05(日)16:12:33 No.842880154
それはそう
4 21/09/05(日)16:14:32 No.842880695
戦争中はポロポロ四肢が千切れるよね…
5 21/09/05(日)16:14:52 No.842880802
リーファのリョナはすごい勢いでスレたってたな
6 21/09/05(日)16:16:12 No.842881158
キリトさんとラスボス面識ないからプーさんが目立つのはしかたない
7 21/09/05(日)16:16:20 No.842881204
みんな腕が千切れてものたうち回るどころかそのまま戦ってるもん… おかしいよあいつら…
8 21/09/05(日)16:17:08 No.842881431
四肢欠損レベルのダメージでも頑張って戦ったのはアスナリーファシノンクラインのメイン級ヒロインだけだよ
9 21/09/05(日)16:21:09 No.842882678
クラインは腕ちぎれて体中槍でぶっ刺されて地面に縫い付けられても廃人キリト君に手を出そうとするプーさんに食って掛かるのは精神力強すぎる
10 21/09/05(日)16:22:12 No.842882998
というかプーさんめちゃくちゃ強くない?
11 21/09/05(日)16:23:33 No.842883452
>というかプーさんめちゃくちゃ強くない? 心意システムがあるから意味不明な逆恨みしてる奴は超強い
12 21/09/05(日)16:24:03 No.842883601
>というかプーさんめちゃくちゃ強くない? ザ・シード性のものには精神力とか意志の力で色々出来るシステムがあるんだけどそれを理解して使いこなしてるのがプーさんとラスボスとキリト君しかいないのでめちゃくちゃ強く見える
13 21/09/05(日)16:24:20 No.842883680
あいつらメンタルおかしい…特にリーファ
14 21/09/05(日)16:25:58 No.842884176
リーファは剣道やってるからな…
15 21/09/05(日)16:26:40 No.842884381
何で感度そのままにするんだっけ
16 21/09/05(日)16:27:11 No.842884527
ペインアブソーバー0にされた須郷はあんなんだったのに…
17 21/09/05(日)16:43:02 No.842889248
お前この前一期見たのにすごい勢いで全部見たな… アリシゼーションはキリトさん壊れてるときもアンダーワールドのみんなキャラ立ってて飽きないよね かつて敵だった奴らがすげえ頼もしい
18 21/09/05(日)16:43:43 No.842889472
>あいつらメンタルおかしい…特にリーファ 頭貫かれてる…
19 21/09/05(日)16:46:03 No.842890111
アスナと映画初登場したキャラ2人はもうちょっとマシな調理の仕方があったんじゃない? って今でも思う 特に映画の2人
20 21/09/05(日)16:48:02 No.842890678
>アスナと映画初登場したキャラ2人はもうちょっとマシな調理の仕方があったんじゃない? >って今でも思う >特に映画の2人 あの二人原作じゃあそこに出てこないから下手に活躍させるわけにはいかないんだ むしろ出てきただけすごいありがたい
21 21/09/05(日)16:48:04 No.842890684
書き込みをした人によって削除されました
22 21/09/05(日)16:49:31 No.842891115
>>あいつらメンタルおかしい…特にリーファ >頭貫かれてる… ペインアブソーバ0で致死ダメージ並の攻撃食らいまくってたんだから リアルの方に子安以上の障害とか後遺症とか出てもおかしくないと思う
23 21/09/05(日)16:49:37 No.842891137
関係ねぇ 斬りてぇ…
24 21/09/05(日)16:51:33 No.842891748
ていうか大活躍だったじゃんユナと弱い彼くん
25 21/09/05(日)16:52:30 No.842892056
ぶっちゃけキリト復活まではもっと圧縮してよかったんじゃないかと思った… 原作読んでる時は色々盛りだくさんに感じて長いのもまぁいいかと思ってたけど映像だと長すぎるように感じた
26 21/09/05(日)16:53:37 No.842892397
>あの二人原作じゃあそこに出てこないから下手に活躍させるわけにはいかないんだ 出してくれただけでも御の字という考え方は理解できる でもあいつら完全にピエロじゃん! 時間にして数分程度?打ち合って退場!とか 歌で洗脳解除!即再洗脳!とかギャグの領域じゃん!
27 21/09/05(日)16:53:41 No.842892420
エイ…ノーチラスくんは「フルダイブ不適合障害を乗り越えて果敢に戦った」ってシーンではあるんだけども それはそれとしてまあ原作の流れに無理やりねじ込んでる奴だからね…
28 21/09/05(日)16:53:51 No.842892461
大分陰鬱な話だったけど SAOファンってマゾか何か?
29 21/09/05(日)16:54:46 No.842892778
>大分陰鬱な話だったけど >SAOファンってマゾか何か? 最後はだいたいキリトがなんとかするって確信があるから見れてる部分はある
30 21/09/05(日)16:54:59 No.842892846
>大分陰鬱な話だったけど >SAOファンってマゾか何か? ただちょっと14巻ラストでキリトさんがアドミーに勝った後あうあうあーになってから 18巻中盤開始くらいまでずっとお眠りしてただけだし…
31 21/09/05(日)16:55:18 No.842892950
この作者の作品 ラスボスが吐き気を催す邪悪ばかり過ぎない
32 21/09/05(日)16:59:32 No.842894279
親友が殺されて頭が曖昧になって戦争で大勢が死んで クソ特殊部隊が暴れて処されてサーバーの中に取り残された 陰鬱過ぎ…?!