虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/05(日)16:01:38 寝子様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)16:01:38 No.842877023

寝子様のためにセイライ島を復興したいボイラ!

1 21/09/05(日)16:02:16 No.842877194

響は帰ってこないぜぇ?

2 21/09/05(日)16:02:52 No.842877375

寝子もデイリー消化かよォ!!

3 21/09/05(日)16:03:01 No.842877419

昔飼ってたぬと同じ柄の子を見つけるとうっ…てなるぜぇ!たんと飯食いなぁ!

4 21/09/05(日)16:04:26 ID:.gy46q7o .gy46q7o No.842877852

響も百目鬼ももういないんだぜぇ… こういうのマジで心に来るからよぉ…

5 21/09/05(日)16:05:35 No.842878175

響とかの話は500年前だからよぉ…

6 21/09/05(日)16:05:45 No.842878227

(誰だぜぇ…?

7 21/09/05(日)16:05:48 No.842878241

飲まず食わずでも大丈夫ってこれよぉ…

8 21/09/05(日)16:06:39 No.842878478

響もどうせもう死んでるんでしょ…?

9 21/09/05(日)16:06:54 No.842878542

寝子はマーク付くから分かりやすいけどよぉ 占いババアは言われないと気付かないぜぇ

10 21/09/05(日)16:07:03 No.842878582

各地の村復興してほしいぜぇ

11 21/09/05(日)16:07:05 No.842878592

猫パラダイス島だー!ってなってたボイラに大ダメージ!

12 21/09/05(日)16:07:14 No.842878636

今日も健康的な釣り消化から始まるぜぇ

13 21/09/05(日)16:07:24 No.842878688

一番曇るのは大佑だからよぉ

14 21/09/05(日)16:07:27 No.842878701

寝子様曇らせはかわいそうじゃねえかぁ?

15 21/09/05(日)16:07:29 No.842878704

占いババアは任務じゃないけど終わりあるのかぁ?

16 21/09/05(日)16:07:29 No.842878705

形見のお面使ったら消えるのかよぉ!?

17 21/09/05(日)16:07:55 ID:.gy46q7o .gy46q7o No.842878833

響は多分雷音の封印解いてるからよぉ…あの島がああなったの多分響のせいだぜぇ

18 21/09/05(日)16:08:05 No.842878886

百目鬼って海賊の奴だよなぁ

19 21/09/05(日)16:08:35 No.842879023

もしかしたらグルメチームみたいにハッピーエンドかもしれないぜぇ… いや無理なのはわかってるけどそうでも思わないと稲妻は鬱展開多くてきついぜぇ…

20 21/09/05(日)16:08:51 No.842879085

>形見のお面使ったら消えるのかよぉ!? 形見の白辰の輪使ってやってくれよなぁ!

21 21/09/05(日)16:08:54 No.842879097

多分いい話で終わるからよぉ

22 21/09/05(日)16:09:32 No.842879271

占いババアは二日目の洞窟が見つからなくて1時間以上さまよってたぜぇ…

23 21/09/05(日)16:09:38 No.842879304

寝子のクエは最終的に復興できるのかぁ?

24 21/09/05(日)16:10:03 No.842879407

永遠求めて引き篭もってたら着実に全部滅んでいってるぜぇ

25 21/09/05(日)16:10:23 No.842879510

寝子の任務はほっこりさせられてかつ切なくていい感じだぜぇ …日毎に更新なのを除けばなぁ!!

26 21/09/05(日)16:10:42 No.842879605

響って急に歌うアニメの主人公かぁ?

27 21/09/05(日)16:10:46 No.842879628

>占いババアは二日目の洞窟が見つからなくて1時間以上さまよってたぜぇ… すぐ近くにあるのにどうしてぜぇ…

28 21/09/05(日)16:11:01 No.842879696

寝子様の神社は他の島に移設しようぜぇ オイラあんな猫いっぱいでしかもしゃべる猫までいる神社とかいたら毎日行くからよぉ

29 21/09/05(日)16:11:07 No.842879726

もう全部終わった後の話だからよぉ!

30 21/09/05(日)16:11:08 No.842879729

デイリー進行のクエ増えたけどやるなら気づけるようにして欲しいぜぇ…

31 21/09/05(日)16:11:08 No.842879730

沙羅ちゃん頑張って育てたけどスキル爆発撃って将軍に交代しかしてないからイマイチ存在感がないぜぇ…

32 21/09/05(日)16:11:42 No.842879890

そういえば形見の法具雷電将軍持ってれば誰でも活かせるのかぁ?

33 21/09/05(日)16:11:49 No.842879922

アビサルドラゴエアって何だぜぇ… ボイラ言われるままに鍵手に入れちゃったけど開けちゃダメなやつなんじゃねぇかぁ?

34 21/09/05(日)16:11:50 No.842879926

響の最初の恋人はアビスに呑まれたからよぉ…

35 21/09/05(日)16:11:59 No.842879977

500年前ってことはもしかして響もカーンルイアの件と何か関係あるのかぁ?

36 21/09/05(日)16:12:02 No.842879999

唐突だけど原典のボイラは男の娘だぜぇ?

37 21/09/05(日)16:12:10 No.842880049

寝子はどうなればハッピーエンドなんだぁ…?

38 21/09/05(日)16:12:15 No.842880073

猫任務は簡単だからいい ババァとパズルは…っぜぇ

39 21/09/05(日)16:12:51 No.842880227

>唐突だけど原典のボイラは男の娘だぜぇ? お得だぜぇ!

40 21/09/05(日)16:12:52 No.842880232

パズルってなんのことだぁ!?

41 21/09/05(日)16:13:06 No.842880295

>唐突だけど原典のボイラは男の娘だぜぇ? そもそもソロモンの悪魔は全員男じゃないかぁ?

42 21/09/05(日)16:13:14 No.842880351

>唐突だけど原典のボイラは男の娘だぜぇ? 原点のバエルはどうなんだぜぇ?

43 21/09/05(日)16:13:24 No.842880399

カーンルイアがあってそれからアビスが溢れて雷電将軍のお友達も死んだりしたぜぇ

44 21/09/05(日)16:13:33 No.842880430

数独無理だぜぇ 神に書き出しても頭元素爆発したからよぉ

45 21/09/05(日)16:13:36 No.842880442

>寝子はどうなればハッピーエンドなんだぁ…? 寝子が響の今を受け止めることだぜぇ

46 21/09/05(日)16:13:41 No.842880466

(占いババアってなんだぁ…?)

47 21/09/05(日)16:14:06 No.842880583

水汲んだら急にウーバーがはじまるからよぉ

48 21/09/05(日)16:14:11 No.842880611

神様よ、僕は正しかったの?がタイトルからは想像もできないほどしょうもない話だったぜぇ でも結局この神様誰なんだぁ?眞かぁ?

49 21/09/05(日)16:14:50 No.842880796

>パズルってなんのことだぁ!? コーラルパレス右下ワープポイント近くの9×9の日替わりパズルぜぇ

50 21/09/05(日)16:14:53 No.842880804

影ちゃん引き連れて稲妻各地の悲劇の跡練り歩きたいぜぇ!

51 21/09/05(日)16:15:08 No.842880874

>神に書き出しても頭元素爆発したからよぉ 北1、東2、南3、西4の数字になって 石がのっかってるのが+4 何もないところが9で 縦横ななめで足して15になればいいだけだぜぇ簡単だろぉ?

52 21/09/05(日)16:15:10 No.842880881

パズルはルールがわからないから当てずっぽうなオイラ!

53 21/09/05(日)16:15:31 No.842880964

リーユエの死んだ仙人のお堂とかも直せてないままだしよお!

54 21/09/05(日)16:15:53 No.842881076

72柱と言えばリーダーバアルみたいなイメージあるけど旅人がバアル相当になるんだぜ?

55 21/09/05(日)16:15:57 No.842881092

>北1、東2、南3、西4の数字になって もうここがわからないオイラ!

56 21/09/05(日)16:16:07 No.842881139

>北1、東2、南3、西4の数字になって は? >石がのっかってるのが+4 は? >何もないところが9で ? >縦横ななめで足して15になればいいだけだぜぇ簡単だろぉ? ボイラにほんごわからないぜぇ!

57 21/09/05(日)16:16:17 No.842881182

バアルはカーンルイアで死んだぜぇ!

58 21/09/05(日)16:16:31 No.842881264

ワダツミの謎解きの翻訳がそもそもミスってるらしくてそんなの分かんねえからよぉ!

59 21/09/05(日)16:16:32 No.842881272

>神様よ、僕は正しかったの?がタイトルからは想像もできないほどしょうもない話だったぜぇ >でも結局この神様誰なんだぁ?眞かぁ? 葉っぱ落ちてるとか言ってたし化け狸なんじゃねぇかぁ? 笠子さんの件といい要らん世話ばっか焼いてんなぁ!

60 21/09/05(日)16:16:37 No.842881294

>もうここがわからないオイラ! 桜が光る方向で数字がきまるぜぇ! ミニマップで北を確認しなぁ!

61 21/09/05(日)16:16:51 No.842881352

>縦横ななめで足して15になればいいだけだぜぇ簡単だろぉ? ????

62 21/09/05(日)16:16:52 No.842881359

稲妻各所にあるこの手のパズルめっちゃ適当にガチャガチャして解いてるぜぇ

63 21/09/05(日)16:16:54 No.842881367

どこで数独遊べるんだぁ…?

64 21/09/05(日)16:16:57 No.842881385

>石がのっかってるのが+4 ボイラこれがわかんなくて長時間頭捻ってたからよぉ! 動かないやつが1~4だと思うよなぁ!なぁなぁ!

65 21/09/05(日)16:17:05 No.842881413

>コーラルパレス右下ワープポイント近くの9×9の日替わりパズルぜぇ 自分で書いてなんだけど鬼畜過ぎる間違いぜぇ

66 21/09/05(日)16:17:47 No.842881607

占いババアの言う東の廃れた祠ってどこだァ?

67 21/09/05(日)16:17:59 No.842881669

メイン終わったから将軍お迎えしたけどよぉ 案外人形ちゃんの方も冬将軍来たわねとかしょうもないジョーク飛ばすんだなぁ

68 21/09/05(日)16:18:01 No.842881682

セイライ島みたいな大掛かりなギミック解いてクソみたいな聖遺物入った宝物二つ あまりにもやりがいがないぜぇ

69 21/09/05(日)16:18:13 No.842881733

数独は訳がアレだけど考えることは単純じゃねぇかぁ…?

70 21/09/05(日)16:18:17 No.842881749

>どこで数独遊べるんだぁ…? 珊瑚宮の島の南東ワープポイントのすぐ北だぜぇ

71 21/09/05(日)16:18:28 No.842881802

>稲妻各所にあるこの手のパズルめっちゃ適当にガチャガチャして解いてるぜぇ 隣り合う二つを合わせたら端側を動かしてれば余裕だぜぇ!ボイラ頭いいからよぉ!ってなってたのに 一個飛ばしで動くようになったりして頭爆発しそうになったからよぉ!

72 21/09/05(日)16:18:29 No.842881808

アビサルドラ…なんだぁ?

73 21/09/05(日)16:18:41 No.842881887

林蔵はもう少しマシなの隠せよなぁ

74 21/09/05(日)16:19:00 No.842881980

>72柱と言えばリーダーバアルみたいなイメージあるけど旅人がバアル相当になるんだぜ? まだメインストーリー終わらせてないのかぁ?

75 21/09/05(日)16:19:05 No.842881995

占いババアほったらかしにしてたから一日ごとだって初めて知ったぜぇ…!

76 21/09/05(日)16:19:15 No.842882046

>数独は訳がアレだけど考えることは単純じゃねぇかぁ…? ボイラは冒険と富を求めてるんだ エスパー検定みたいなパズルで頭悩ませたく無いぜぇ!

77 21/09/05(日)16:19:20 No.842882077

>珊瑚宮の島の南東ワープポイントのすぐ北だぜぇ パズル言われてる奴が数独だったのかぁ! ルール知らないけど遊んでくるぜぇ!

78 21/09/05(日)16:19:40 No.842882185

>稲妻各所にあるこの手のパズルめっちゃ適当にガチャガチャして解いてるぜぇ へきりつせんじんして適当に叩いてると解けるぜぇ! 荒海のはしんどすぎたぜぇ…

79 21/09/05(日)16:19:48 No.842882229

>林蔵はもう少しマシなの隠せよなぁ 日誌の所に戻れば貴重な宝箱が出てくるぜぇ!

80 21/09/05(日)16:19:49 No.842882246

占いババの2日目既に終わってたからよぉ…

81 21/09/05(日)16:19:50 No.842882250

>>神に書き出しても頭元素爆発したからよぉ >北1、東2、南3、西4の数字になって >石がのっかってるのが+4 >何もないところが9で >縦横ななめで足して15になればいいだけだぜぇ簡単だろぉ? わからんぜぇ

82 21/09/05(日)16:19:50 No.842882255

稲妻の謎解きは不親切極まってるぜぇ

83 21/09/05(日)16:19:56 No.842882292

普通に数字書いてくれればわかるかもだけどその数字の解読からやらされると面倒くささが勝るからよぉ

84 21/09/05(日)16:19:57 No.842882295

海祇島の沖縄っぽい曲のアレンジ良いぜぇ

85 21/09/05(日)16:20:00 No.842882317

数独はヒントださなくていい数字ですらヒントだしてくれてるからよぉ ギミックさえわかればあとは紙かそこの開きっぱなしの真っ白いキャンパスにこういうの書けばすぐとけるぜぇ

86 21/09/05(日)16:20:05 No.842882346

つまりよぉ…殴ったら解けるんだろぉ?

87 21/09/05(日)16:20:34 No.842882499

>つまりよぉ…殴ったら解けるんだろぉ? オイラはパズルの近くでレザー戦闘させてたら宝箱出てたオイラ!

88 21/09/05(日)16:20:41 No.842882538

ナンプレぜぇ

89 21/09/05(日)16:20:45 No.842882553

こんな感じのパズル解くやつあったよなぁ 頭抱えたぜぇ

90 21/09/05(日)16:20:48 No.842882567

>つまりよぉ…殴ったら解けるんだろぉ? 頭タルタリヤなボイラ!

91 21/09/05(日)16:21:11 No.842882685

>頭抱えたぜぇ 3123123

92 21/09/05(日)16:21:20 No.842882730

>アビサルドラ…なんだぁ? ドラゴエアだぜぇ! …なんのことだぁ…?

93 21/09/05(日)16:21:21 No.842882738

>オイラはパズルの近くで無能させてたら宝箱出てたオイラ!

94 21/09/05(日)16:21:37 No.842882815

やめろやめろオイラ戦闘以外はしたくねえぜぇ!

95 21/09/05(日)16:21:43 No.842882837

>こんな感じのパズル解くやつあったよなぁ >頭抱えたぜぇ あれはヒントのまんまじゃねえかぁ?

96 21/09/05(日)16:21:44 No.842882844

>こんな感じのパズル解くやつあったよなぁ >頭抱えたぜぇ これは3つの対岸にある奴を組み合わせて光ってない方を灯す奴だなぁ!

97 21/09/05(日)16:21:57 No.842882912

頭パイモン!

98 21/09/05(日)16:22:01 No.842882938

攻撃ボタンポチポチしてるだけでいつか解けるから簡単だぜぇ!

99 21/09/05(日)16:22:05 No.842882957

>海祇島の沖縄っぽい曲のアレンジ良いぜぇ 海祇島は癒されるBGM多いよなぁ!

100 21/09/05(日)16:22:07 No.842882971

占いババアとか知らないキャラで盛り上がってて怖いぜぇ

101 21/09/05(日)16:22:10 No.842882989

冒険してたら突然宝箱出現したと思ったら雷元素で矢印誘導するギミックをスライムが解いてくれてたぜぇ!

102 21/09/05(日)16:22:38 No.842883150

セイライ島は100%行ったけど海祇島が89%で止まってるぜぇ

103 21/09/05(日)16:22:46 No.842883195

船の上に居たケガした侍はどこにいったのぜ? 手紙見て行ったら敵しか居なかったぜ?

104 21/09/05(日)16:22:58 No.842883256

剣と鈷?がなんとかみたいなの意味わからんぜぇ…

105 21/09/05(日)16:22:59 No.842883262

吟遊野郎ってバルバトスじゃないのかぜぇ!?

106 21/09/05(日)16:23:02 No.842883283

占いババアは珊瑚宮正規ルートで入る時に村の入口付近に居るババアじゃねえのかぁ?

107 21/09/05(日)16:23:03 No.842883284

>どこで数独遊べるんだぁ…? メカジキ2番体の任務やるときの途中にあったはずだぜぇ

108 21/09/05(日)16:23:06 No.842883304

>占いババアとか知らないキャラで盛り上がってて怖いぜぇ 珊瑚宮の水汲む世界任務終わると毎日占ってくれるからよぉ!

109 21/09/05(日)16:23:13 No.842883337

こういうことだぜぇ

110 21/09/05(日)16:23:16 No.842883351

>船の上に居たケガした侍はどこにいったのぜ? >手紙見て行ったら敵しか居なかったぜ? 絶筆って要は遺書ぜぇ

111 21/09/05(日)16:23:35 No.842883460

>>海祇島の沖縄っぽい曲のアレンジ良いぜぇ >海祇島は癒されるBGM多いよなぁ! でも高低差きつくて移動でイライラするぜぇ!

112 21/09/05(日)16:23:37 No.842883473

>船の上に居たケガした侍はどこにいったのぜ? >手紙見て行ったら敵しか居なかったぜ? 刀刺さってたぜぇ?

113 21/09/05(日)16:23:38 No.842883480

>船の上に居たケガした侍はどこにいったのぜ? >手紙見て行ったら敵しか居なかったぜ? …ぜぇ

114 21/09/05(日)16:23:40 No.842883490

一筆書ですら悩むボイラ! 途中でスイッチでマスが出てくるギミックは反則だぜぇ…

115 21/09/05(日)16:23:41 No.842883498

>これは3つの対岸にある奴を組み合わせて光ってない方を灯す奴だなぁ! これは民家の地下のやつじゃねぇかぁ? 絵の右下の順番に踏んでいくやつだぜぇ

116 21/09/05(日)16:23:44 No.842883511

アビサルドラエモンだぜぇ?

117 21/09/05(日)16:23:45 No.842883517

荒海の地下にある雷ギミックは本当に頭フットーしそうだったからよぉ… 最終的にガチャガチャしてたら終わってくれたけどよぉ

118 21/09/05(日)16:23:54 No.842883558

侍は紙になるし医者は宝箱になるぜぇ 稲妻は怖いとこだなぁ

119 21/09/05(日)16:24:02 No.842883592

>剣と鈷?がなんとかみたいなの意味わからんぜぇ… あれは蛇輪の出っ張ってる方が繋がるように動かしたらいいからよぉ!

120 21/09/05(日)16:24:05 No.842883610

産後宮の周辺にあるカビ生えた装置って今のところ動かせないのかぁ? 色々探索したけど何もないぜぇ…

121 21/09/05(日)16:24:16 No.842883659

>>パズルってなんのことだぁ!? >コーラルパレス右下ワープポイント近くの9×9の日替わりパズルぜぇ これ毎日あるとかボイラ死んじゃうぜぇ

122 21/09/05(日)16:24:17 No.842883662

>船の上に居たケガした侍はどこにいったのぜ? >手紙見て行ったら敵しか居なかったぜ? お前が殺したぜぇ!

123 21/09/05(日)16:24:25 No.842883708

>絶筆って要は遺書ぜぇ だってケガ直してやったんだぜぇ? 何でしぬんだぜぇ?ふざけんてのかぁ!?

124 21/09/05(日)16:24:44 No.842883809

保本はなんで宝箱になったんだぁ?

125 21/09/05(日)16:24:44 No.842883811

ボイラは雷の導線繋ぐギミックほとんど放置してるぜぇ

126 21/09/05(日)16:24:46 No.842883820

スメールいったらボイラの頭どうなっちまんだぜぇ

127 21/09/05(日)16:24:52 No.842883840

何も考えず一発どついたら即クリアになっちゃったりすると作った人に申し訳ないぜぇ

128 21/09/05(日)16:24:57 No.842883865

ジャパニーズハラキリぜぇ…

129 21/09/05(日)16:25:02 No.842883894

>手紙見て行ったら敵しか居なかったぜ? 手紙読んだら分かるだろぉ?

130 21/09/05(日)16:25:09 No.842883923

>あれは蛇輪の出っ張ってる方が繋がるように動かしたらいいからよぉ! そんなんなのぉ…?意味深に書きすぎだぜぇ

131 21/09/05(日)16:25:13 No.842883948

スメールは知恵の国だったかぁ? 風景パズルみたいなのやらせてくるんじゃねえかぁ!?

132 21/09/05(日)16:25:16 No.842883963

>>>パズルってなんのことだぁ!? >>コーラルパレス右下ワープポイント近くの9×9の日替わりパズルぜぇ >これ毎日あるとかボイラ死んじゃうぜぇ ワープして戻ってきたら次のやつ配置されてるぜぇ

133 21/09/05(日)16:25:18 No.842883982

>こういうことだぜぇ

134 21/09/05(日)16:25:24 No.842884014

>こんな感じのパズル解くやつあったよなぁ >頭抱えたぜぇ 壁登って天井から写真撮ってなぞってたぜぇ

135 21/09/05(日)16:25:28 No.842884034

>スメールいったらボイラの頭どうなっちまんだぜぇ 知識の国とか頭爆発するぜぇ…

136 21/09/05(日)16:25:49 No.842884131

数独は浮遊する石板とか言う表現やめろよなぁ!

137 21/09/05(日)16:26:00 No.842884186

パズル分かってないのはまだコーラルパレス行ってないんじゃねぇかな…

138 21/09/05(日)16:26:07 No.842884224

スメール人は草食って生きてるからよぉ

139 21/09/05(日)16:26:09 No.842884236

>占いババアは珊瑚宮正規ルートで入る時に村の入口付近に居るババアじゃねえのかぁ? せい…き…?

140 21/09/05(日)16:26:11 No.842884247

>何も考えず一発どついたら即クリアになっちゃったりすると作った人に申し訳ないぜぇ 近くで戦闘があって先生のちんぽ建ててたら勝手にクリアしてるときとかもあるぜぇ…

141 21/09/05(日)16:26:17 No.842884274

要はどの軸から見ても合計15になってたらいいってことかぁ!?

142 21/09/05(日)16:26:30 No.842884339

邪眼は神の遺体から作ってるとしたらスネージナヤの周りは魔人の遺体がいっぱいだぁー!ってことかぁ?

143 21/09/05(日)16:26:45 No.842884399

算数できるボイラすごいぜぇ…

144 21/09/05(日)16:26:59 No.842884467

>産後宮 そんな…誰の子供なんですか産後宮様…

145 21/09/05(日)16:27:41 No.842884662

>こういうことだぜぇ ほほーつまりどういうことぜぇ?

146 21/09/05(日)16:27:43 No.842884672

走るより飛ぶほうが速いよ!なコーラルパレスだけど一応道が上からお宮まで繋がってるぜぇ

147 21/09/05(日)16:27:49 No.842884698

>>占いババアは珊瑚宮正規ルートで入る時に村の入口付近に居るババアじゃねえのかぁ? >せい…き…? オープンワールドでよくある人の会話無視してサブクエ見落とすパターンだぜぇ!

148 21/09/05(日)16:28:02 No.842884754

数独は同じ数字を使わないのを理解出来たら 動かない奴の方角を選択肢から消せば楽だぜぇ

149 21/09/05(日)16:28:09 No.842884785

>ほほーつまりどういうことぜぇ? これ以上何を説明すべきなのかボイラにはわからないぜぇ…

150 21/09/05(日)16:28:26 No.842884865

ボイラ船から降りたらヒャッハーしながら飛んで珊瑚宮突撃したからよぉ… 正規の道なんて知らない…ぜぇ マップデザイナーにごめんなさいだぜぇ

151 21/09/05(日)16:28:28 No.842884875

謎解きしてるときうちの蛍は例の顔になってるぜぇ

152 21/09/05(日)16:28:29 No.842884882

世界に入れてくれればボイラが手取り足取り教えてあげるからよぉ! 入れてくれよぉ!

153 21/09/05(日)16:28:42 No.842884940

海賊船の中で神経衰弱もさせられたけど案外楽しいぜぇ

154 21/09/05(日)16:28:50 No.842884976

村があったことすら知らなかったぜぇ…

155 21/09/05(日)16:28:51 No.842884981

>世界に入れてくれればボイラが手取り足取り教えてあげるからよぉ! >入れてくれよぉ! その竿をしまいなぁ!

156 21/09/05(日)16:28:58 No.842885012

>ボイラは雷の導線繋ぐギミックほとんど放置してるぜぇ ココだけの話北斗でズルできるからよぉ!

157 21/09/05(日)16:28:59 No.842885023

ボイラはしめ縄の数合わせぐらいの難易度が丁度いいからよぉ! あの雷元素でクルクル回すパズルは完全放置だぜぇ

158 21/09/05(日)16:29:02 No.842885034

>世界に入れてくれればボイラが手取り足取り教えてあげるからよぉ! >入れてくれよぉ! 何か釣竿が見えるんだけどよぉ…

159 21/09/05(日)16:29:18 No.842885117

>入れてくれよぉ! 出たな!宝盗団のボイラ!

160 21/09/05(日)16:29:21 No.842885130

釣りキチボイラ!

161 21/09/05(日)16:29:25 No.842885147

オレ ワカラナイ ゼンブ ナグル!!!

162 21/09/05(日)16:29:27 No.842885157

なあなあ? 綾華の天賦は何から上げていけばいいんだぁ? スタイルは定番の氷4なんだけどよぉ

163 21/09/05(日)16:29:28 No.842885165

>世界に入れてくれればボイラが手取り足取り教えてあげるからよぉ! >入れてくれよぉ! 消えな!密漁者のボイラ!

164 21/09/05(日)16:29:37 No.842885199

知恵の国だからスメールの謎解きはかなり難しくなるぜぇ その次のフォンテーヌは正義の国で神が裁判好きだから法廷バトルさせられるぜぇ そして次のナタは戦の国だから地下闘技場で地上最強の男を決めるぜぇ

165 21/09/05(日)16:29:42 No.842885226

>密漁者ボイラ!

166 21/09/05(日)16:29:44 No.842885236

>数独は同じ数字を使わないのを理解出来たら >動かない奴の方角を選択肢から消せば楽だぜぇ そういう前提知識がゲーム外から必要な奴めんどくさすぎてやめてほしいぜぇ…

167 21/09/05(日)16:29:50 No.842885267

稲妻から思考力の要求レベルが高すぎるぜぇ モンドやリーユエぐらいの猿でも解けるのでいいからよぉ!

168 21/09/05(日)16:29:56 ID:RG2TwZPE RG2TwZPE No.842885298

ウィットネス全クリしたボイラにはどうってことないぜぇ

169 21/09/05(日)16:30:06 No.842885350

>吟遊野郎ってバルバトスじゃないのかぜぇ!? 何言ってんだぁ?

170 21/09/05(日)16:30:09 No.842885363

>そういう前提知識がゲーム外から必要な奴めんどくさすぎてやめてほしいぜぇ… 前提知識じゃなくて動かないんだから数字は固定ってだけだぜぇ!?

171 21/09/05(日)16:30:09 No.842885364

なぁなぁ セイライ島の写真撮りに行ったらハイポーズしてるあいだに汚染水で死んだんだけどよぉ なぁなぁ!

172 21/09/05(日)16:30:13 No.842885384

>なあなあ? >綾華の天賦は何から上げていけばいいんだぁ? >スタイルは定番の氷4なんだけどよぉ とりあえず爆発じゃねぇかぁ?最終的には全部あげなきゃだけどよぉ

173 21/09/05(日)16:30:14 No.842885392

>綾華の天賦は何から上げていけばいいんだぁ? 爆発≧通常>スキルじゃねぇかぁ?

174 21/09/05(日)16:30:23 No.842885435

>これは民家の地下のやつじゃねぇかぁ? >絵の右下の順番に踏んでいくやつだぜぇ 船の中かもしれないぜぇ ただの神経衰弱だぜぇ

175 21/09/05(日)16:30:24 No.842885444

>綾華の天賦は何から上げていけばいいんだぁ? >スタイルは定番の氷4なんだけどよぉ 全部だけど通常爆発かなあ

176 21/09/05(日)16:30:35 ID:RG2TwZPE RG2TwZPE No.842885516

>なあなあ? >綾華の天賦は何から上げていけばいいんだぁ? >スタイルは定番の氷4なんだけどよぉ 爆発からじゃねえかぁ?

177 21/09/05(日)16:30:38 No.842885534

シコりながら解ける程度の謎にしてほしいぜぇ!

178 21/09/05(日)16:30:42 No.842885559

>前提知識じゃなくて動かないんだから数字は固定ってだけだぜぇ!? 使わないのってどうやって理解するんだぁ?

179 21/09/05(日)16:30:47 No.842885584

>綾華の天賦は何から上げていけばいいんだぁ? 通常=爆発>スキルだぜぇ

180 21/09/05(日)16:31:04 No.842885666

セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? fu314281.jpg

181 21/09/05(日)16:31:09 No.842885686

謎解きギミックを三回くらい間違うとゴリラがキレて装置を殴り壊して進めるようになるボーダーランズ2は最高だったぜぇ

182 21/09/05(日)16:31:18 No.842885727

なあなあコーラルパレスの古い祭壇ってなにかイベントあるのかぁ? スタートフラグがわからねぇぜぇ…

183 21/09/05(日)16:31:22 ID:RG2TwZPE RG2TwZPE No.842885745

>なぁなぁ >セイライ島の写真撮りに行ったらハイポーズしてるあいだに汚染水で死んだんだけどよぉ >なぁなぁ! 世界任務で汚染区域抑えられるようになるからそっちやれよなぁ

184 21/09/05(日)16:31:26 No.842885769

>シコりながら解ける程度の謎にしてほしいぜぇ! IQ3のボイラ!

185 21/09/05(日)16:31:30 No.842885789

やっぱり原神500年前編が必要だぜぇ…

186 21/09/05(日)16:31:32 No.842885813

ここまでパズル増えるんなら属性ギミック続投が良かったなぁ…属性ゲーだし 魔法陣や一筆書きみたいな定番はともかくちょいちょい虚無いのあるぜぇ

187 21/09/05(日)16:31:35 No.842885834

メモに同じ数字は使わないって書いてた記憶があるんだけど気のせいかぁ?

188 21/09/05(日)16:31:36 No.842885844

何気に手こずるのは雷霊と羅針盤みたいなやつの組み合わせだからよぉ… 2匹とかキレそうになるからよぉ

189 21/09/05(日)16:31:41 No.842885868

数独も神経衰弱も一筆書きもパッと解けたけどライオンの池の水抜きは小一時間悩んでたぜぇ… 相が同じとはどういう状態を指すんだぁ…?共にってことはどこかもう一ヶ所操作できる場所があるのかぁ…?

190 21/09/05(日)16:31:47 No.842885901

>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? >fu314281.jpg これ狙撃だったのかぁ?船でやっちまったぜぇ

191 21/09/05(日)16:32:04 No.842885989

謎解きはいいんだけどよぉ 近くにフライム置くのはやめてくれよなぁ!

192 21/09/05(日)16:32:09 No.842886016

>fu314281.jpg 遠過ぎるんでウェーブボート使う設計なんだと思うぜぇ!

193 21/09/05(日)16:32:10 No.842886021

まあ原神はヒント見てもわからないとかボイラじゃないボイラが「何か出てきたぞ!行ってみよう!」→見えないとかばっか出す不親切設計ゲームだからよぉ

194 21/09/05(日)16:32:13 No.842886034

雷霊はもう追いかけたくないぜぇ…すぐ見失うぜぇ…移動距離と速度早すぎだぜぇ…

195 21/09/05(日)16:32:19 No.842886062

>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? あれはボートでやるの前提じゃないかぁ? 近くにボートポイントあるとこだろぉ?

196 21/09/05(日)16:32:20 No.842886071

>>前提知識じゃなくて動かないんだから数字は固定ってだけだぜぇ!? >使わないのってどうやって理解するんだぁ? テキストよく読むと1から9までの数字全部重複なく使うことが読み取れるぜぇ

197 21/09/05(日)16:32:31 No.842886134

>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? >fu314281.jpg ウェーブボートで狙撃するに決まってるぜぇ!?

198 21/09/05(日)16:32:43 No.842886196

>なあなあコーラルパレスの古い祭壇ってなにかイベントあるのかぁ? >スタートフラグがわからねぇぜぇ… 神像近くの崩壊した神社の近くにいる巫女さんに話しかけなぁ!

199 21/09/05(日)16:32:49 No.842886224

>使わないのってどうやって理解するんだぁ? つかわないんじゃなくてその石が動かないので数字がされてて その数字をつかって15から引き算していけば残りのマスの数字がわかるんだぜぇ こんな感じだぜぇ

200 21/09/05(日)16:32:58 No.842886282

書き込みをした人によって削除されました

201 21/09/05(日)16:32:58 No.842886291

>ここまでパズル増えるんなら属性ギミック続投が良かったなぁ…属性ゲーだし というか普通に属性ギミック残ってねえかぁ…? 特定元素で石柱に明かり付けるのはギミックじゃないのかぁ…?

202 21/09/05(日)16:33:01 No.842886301

いまのとこ4か所で写真撮るのが一番クソぜぇ

203 21/09/05(日)16:33:22 No.842886407

占いの2日目は宝盗団倒して終わりなのかぁ? 林蔵の宝は既に取ってあったぜぇ

204 21/09/05(日)16:33:23 No.842886413

>ウィットネス全クリしたボイラにはどうってことないぜぇ 総当たりの裏技ぜぇ

205 21/09/05(日)16:33:23 No.842886414

つまりよぉ…走ってればいつか解けるんだろぉ…?

206 21/09/05(日)16:33:35 No.842886464

>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? >fu314281.jpg 綾華が凍りながら殴って解決してたぜぇ!

207 21/09/05(日)16:33:43 ID:RG2TwZPE RG2TwZPE No.842886517

>数独も神経衰弱も一筆書きもパッと解けたけどライオンの池の水抜きは小一時間悩んでたぜぇ… >相が同じとはどういう状態を指すんだぁ…?共にってことはどこかもう一ヶ所操作できる場所があるのかぁ…? 3x3のマスがあるぜぇ 湖の周りにある黄色いのは既に埋まってると考えるぜぇ 残り埋まってないのを青で自分で踏むぜぇ 黄色と青合わせて全マス埋まれば解除だぜぇ 黄色がどのマスを埋めてるかは松明の位置で考えろよなぁ

208 21/09/05(日)16:33:44 No.842886523

原神の面倒臭い謎解きはググってその通りにやるぜぇ! 達成感とか知らないボイラ!

209 21/09/05(日)16:33:56 No.842886574

早く持ち帰れっていうからワープしたら失敗扱いになったぜぇ…

210 21/09/05(日)16:33:57 No.842886582

>いまのとこ4か所で写真撮るのが一番クソぜぇ あれ昔の絵だから現在と多少違うことに気づかなかったぜぇ 3つ目のやつが難しかったぜぇ

211 21/09/05(日)16:34:24 No.842886698

>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? >fu314281.jpg 35個だかタル壊す奴かぁ?ボイラ綾華と甘雨で一発クリアだったぜぇ!

212 21/09/05(日)16:34:30 No.842886729

>やっぱり原神500年前編が必要だぜぇ… 一年前のロードマップ動画見るとカーンルイア編自体はあるから 500年前の出来事体験イベント自体はありそうだぜぇ

213 21/09/05(日)16:34:40 No.842886769

雷のはエミちゃんか天狗いないとキツくねえかぁ?ってのがあったぜぇ…

214 21/09/05(日)16:34:46 No.842886803

>神像近くの崩壊した神社の近くにいる巫女さんに話しかけなぁ! それ水■のクエストじゃねぇかぁ? そっちは終わっててパレス内側の3箇所の古いカビてる祭壇が気になってるんだぜぇ

215 21/09/05(日)16:34:47 No.842886811

>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? >fu314281.jpg 一回目やったら射程足りないし近くにboat召喚あるからそういうことなんじゃねぇかぁ?って体当たりでぶっ壊していったぜぇ

216 21/09/05(日)16:35:15 No.842886954

>あれ昔の絵だから現在と多少違うことに気づかなかったぜぇ >3つ目のやつが難しかったぜぇ 元の絵の時代には船が無いんだなぁ… 理解はできたけど納得はいかないぜぇ

217 21/09/05(日)16:35:25 No.842886992

魔法陣を解くのは何も難しくないからよぉ! 数字と石の方角を当てはめる作業がめんどうなだけぜぇ!

218 21/09/05(日)16:35:29 No.842887016

ボイラ一番クソだとおもったのは将軍討伐訓練のときの1:30回避で 最後の爆発でギミック壊すときに自分に元素付着してたら問答無用に失敗になるところだなぁ! オイラこれで結構なんでだぁ!?って詰んでたからよぉ!!

219 21/09/05(日)16:35:34 No.842887042

>原神の面倒臭い謎解きはググってその通りにやるぜぇ! >達成感とか知らないボイラ! 自力で説いても特に達成感とかないからよぉ!

220 21/09/05(日)16:35:52 No.842887117

稲妻はボス級どれも素直な敵で助かるぜぇ でも淑女は許さないからよぉ! 料理食わされまくったぜぇ

221 21/09/05(日)16:35:57 No.842887146

>一回目やったら射程足りないし近くにboat召喚あるからそういうことなんじゃねぇかぁ?って体当たりでぶっ壊していったぜぇ 船には大砲ついてるだろぉ!?

222 21/09/05(日)16:36:01 No.842887179

>>セイライ島のここにあった狙撃マークの試練なんだけどよぉ >>やらせたいことは分かるけどこれウェーブボードでやったほうが早くねえかぁ? >あれはボートでやるの前提じゃないかぁ? >近くにボートポイントあるとこだろぉ? よく見たら途中途中に浮島が沈んでるから氷渡りながら進んでいくんだぜぇ 消えな!ラストで急に出てくるフライム!

223 21/09/05(日)16:36:03 No.842887190

>自力で説いても特に達成感とかないからよぉ! それだぜぇ! 単にググるのが面倒なボイラ!!

224 21/09/05(日)16:36:23 No.842887277

そういうパズルは普通に数字にしてやってほしいぜぇ! 東西南北がどうだの石が乗ってるとか乗ってないとか 光は関係ない(関係ある)とか言われても無駄に混乱するからよぉ!

225 21/09/05(日)16:36:43 No.842887366

オイラ稲妻のサブクエはちょっと放置するぜぇ…

226 21/09/05(日)16:36:51 No.842887405

>そういうパズルは普通に数字にしてやってほしいぜぇ! >東西南北がどうだの石が乗ってるとか乗ってないとか >光は関係ない(関係ある)とか言われても無駄に混乱するからよぉ! それはそうだぜぇ!!

227 21/09/05(日)16:36:51 No.842887407

フィールドの謎解きはリーユエくらいのが良かったなぁ

228 21/09/05(日)16:36:53 No.842887423

>>吟遊野郎ってバルバトスじゃないのかぜぇ!? >何言ってんだぁ? https://note.com/k4gtuti/n/n68984191d565 バルバトスは別の神で吟遊野郎が弱いのは信仰が自分に向いていないかららしいぜぇ

229 21/09/05(日)16:36:58 No.842887451

なんか3*3の石回す奴はいまいちわからなくて放置してるぜぇ!

230 21/09/05(日)16:36:59 No.842887458

ボイラギミック自体は自力で解きたいからよぉ! ページ探しみたいなのは面倒で調べたがなぁ!

231 21/09/05(日)16:37:05 No.842887481

ボイラは意地でも攻略見ないボイラ! 謎解きで半日過ぎるのもザラだぜぇ!

232 21/09/05(日)16:37:09 No.842887504

あれはボート砲台で壊すと近くのがまとめて爆破して爽快なやつだぜぇ

233 21/09/05(日)16:37:11 No.842887512

アンケートで回転ボックスは適当に解いたからあんまりおもしろくなかったって回答したぜぇ…

234 21/09/05(日)16:37:12 No.842887517

将軍特訓は丁度雨が降っていて1回当っただけでも どんどんミスが増えるからなんて難しい訓練だと思ったぜぇ!

235 21/09/05(日)16:37:20 No.842887559

櫻みたいな点灯箇所のあるブロック回すやつで色々ルール違うの出すの困るぜぇ

236 21/09/05(日)16:37:24 No.842887589

達成感もクソもねえと思ったのは魚を中央に向けるパズルだぜぇ! 連動するからそれを利用して解くんだなぁ!って思ったら スイッチオフにしたら連動切れるから1つずつ中央に向けるだけだぜぇ…

237 21/09/05(日)16:37:27 No.842887603

>でも淑女は許さないからよぉ! >料理食わされまくったぜぇ あいつ弓キャラ育ってなかったらどうやって倒せば良いのか判らないぜぇ

238 21/09/05(日)16:37:27 No.842887606

ちゃんとノートに数字の対応書いてあるんだからよく読めよなぁ!

239 21/09/05(日)16:37:30 No.842887628

>船には大砲ついてるだろぉ!? アリス島で使ったきり忘れてたぜぇ あそこだけのギミックだと思ってたからよぉ!

240 21/09/05(日)16:37:35 No.842887652

>遠過ぎるんでウェーブボート使う設計なんだと思うぜぇ! >あれはボートでやるの前提じゃないかぁ? 実はあれ爆弾でできた氷の足場の先に岩の足場があるんだぜぇ だから本来は爆弾を撃って足場を作る→足場に移動→また爆弾を撃つを繰り返してゴール先の島まで行くんだぜぇ

241 21/09/05(日)16:37:56 No.842887761

蛇神は二人いるし四風守護は五個あるしモラクスはヘウリアを卑劣に陥れたんだぜぇ!

242 21/09/05(日)16:38:08 No.842887811

新規の島はあんまり酔わなくて助かるぜぇ というかピンボールギミックがきつかったんだぜぇ

243 21/09/05(日)16:38:18 No.842887856

ボイラ筋肉は大体の事を解決するって信じてるからよぉ…

244 21/09/05(日)16:38:22 No.842887878

>蛇神は二人いるし四風守護は五個あるしモラクスはヘウリアを卑劣に陥れたんだぜぇ! 塩信のボイラ!

245 21/09/05(日)16:38:25 No.842887896

>自力で説いても特に達成感とかないからよぉ! セイライ島の謎解きは全部初日に自力でやってパンツガビガビになったぜぇ!!

246 21/09/05(日)16:38:30 No.842887920

>スイッチオフにしたら連動切れるから1つずつ中央に向けるだけだぜぇ… でもスイッチなかったらクリアできる気しないぜぇ!

247 21/09/05(日)16:38:34 No.842887943

数独よく分からない内にクリアしたぜぇ… これ明日以降も毎回足した数が15になるのかぁ…?

248 21/09/05(日)16:38:40 No.842887968

回転ボックスはひたすらスキルで殴ってたらいつか解けるぜぇ!

249 21/09/05(日)16:38:47 No.842888005

>達成感もクソもねえと思ったのは魚を中央に向けるパズルだぜぇ! >連動するからそれを利用して解くんだなぁ!って思ったら >スイッチオフにしたら連動切れるから1つずつ中央に向けるだけだぜぇ… 回転方向固定なせいで多いと3回も回すのめんどくさすぎだぜぇ!!!

250 21/09/05(日)16:38:57 No.842888057

蛇神2人説マンは正しいのかぁ?巫女は否定してたけど雷神も2人いたし実際像は2種類あるしよぉ…

251 21/09/05(日)16:38:59 No.842888077

>あれはボートでやるの前提じゃないかぁ? >近くにボートポイントあるとこだろぉ? 普通に足場浮いてくるからボートなし前提だぜぇ?

252 21/09/05(日)16:39:10 No.842888123

雷電将軍は2人いたのよ!

253 21/09/05(日)16:39:10 No.842888129

なんなら種付けて飛ぶギミックも使うボタンで間違って落下攻撃とか出るからよぉ 稲妻ギミックで楽しい思い出ないぜぇ

254 21/09/05(日)16:39:13 No.842888143

蛇は二人いたは多分将軍の暗喩じゃねえのかぁ

255 21/09/05(日)16:39:14 No.842888155

弓と法器に違いはあるのかぜぇ? エイム苦手でもっぱら法器使ってるからゆお!

256 21/09/05(日)16:39:17 No.842888175

個人考察はソースにならねえぜぇ!?

257 21/09/05(日)16:39:21 No.842888190

>私は無想の一太刀は大体の事を解決するって信じてるからよぉ…

258 21/09/05(日)16:39:27 No.842888218

>これ明日以降も毎回足した数が15になるのかぁ…? 実はそのパズルって再ログインで更新されるぜぇ! 一日で一気にやっちまいな!

259 21/09/05(日)16:39:32 No.842888236

>数独よく分からない内にクリアしたぜぇ… >これ明日以降も毎回足した数が15になるのかぁ…? あそこリアル時間じゃなくて普通にワープと時間経過で復活してるからよぉ

260 21/09/05(日)16:39:41 No.842888281

電気繋げるギミックは途中から自分も電気纏わないとクリア出来なくないかぁ?

261 21/09/05(日)16:39:41 No.842888283

回転スイッチはむしろ戦闘に巻き込まれて勝手に揃ってるのが腹立つぜぇ! ボイラに解かせてくれよぉ!

262 21/09/05(日)16:40:00 No.842888371

>>私は無想の一太刀は大体の事を解決するって信じてるからよぉ… 消えな! 九条家の当主!

263 21/09/05(日)16:40:11 No.842888428

若陀龍王の存在に今更気が付いたぜぇ

264 21/09/05(日)16:40:11 No.842888429

稲妻のドラスパ枠が淵下宮なら鶴観はすぐ来そうだぜぇ

265 21/09/05(日)16:40:19 No.842888465

まず魔法陣が何のことか分からないボイラ!

266 21/09/05(日)16:40:25 No.842888485

>これ明日以降も毎回足した数が15になるのかぁ…? 1~9の魔法陣の和15以外になることはないぜぇ

267 21/09/05(日)16:40:34 No.842888528

草神は一番若い神なんだろぉ? 幼女を期待していいのかぁ?

268 21/09/05(日)16:40:35 No.842888532

>なんなら種付けて飛ぶギミックも使うボタンで間違って落下攻撃とか出るからよぉ >稲妻ギミックで楽しい思い出ないぜぇ 引っ張られてる最中に地形に引っ掛かると問答無用で解除されて落下したり 行き過ぎるとその先のにキャッチしてもらえる範囲こえたりシビアな判定多すぎぜぇ

269 21/09/05(日)16:40:36 No.842888538

にんにく追い求めてウロチョロしてたらいきなり水抜け始めたからよぉ…

270 21/09/05(日)16:40:45 No.842888578

>だから本来は爆弾を撃って足場を作る→足場に移動→また爆弾を撃つを繰り返してゴール先の島まで行くんだぜぇ 氷なんてすぐ消えちゃうからそんなめんどくさいことしたくないからよぉ! ボイラのボートテクをみな!

271 21/09/05(日)16:40:48 No.842888587

>これ明日以降も毎回足した数が15になるのかぁ…? 数独の理論上15以外の数字は縦横ななめで同一にならないからよぉ 1~9で3つつかってってことは平均の5を3回使わないと無理ってことだぞぉ

272 21/09/05(日)16:40:49 No.842888595

1から9で数字埋めて縦横斜めの合計を全て同じ数にすると合計15にしかならないからよぉ!

273 21/09/05(日)16:41:06 No.842888669

>個人考察はソースにならねえぜぇ!? 先生はどう思う?

274 21/09/05(日)16:41:07 No.842888673

294,753,618の組み合わせしかないからあとは向き合わせるだけだぜぇ

275 21/09/05(日)16:41:14 No.842888699

>あいつ弓キャラ育ってなかったらどうやって倒せば良いのか判らないぜぇ 先生アルベドござる将軍の暴力で倒したぜぇ

276 21/09/05(日)16:41:17 No.842888712

なんか稲妻のやつら喋り方が無駄にねちっこいというか 持って回したような言い方が多いぜぇ はっきり喋ろうぜぇ!

277 21/09/05(日)16:41:31 No.842888789

算数できるボイラ!

278 21/09/05(日)16:41:32 No.842888792

池の水全部抜くの稲妻で何回やってんだぁ?

279 21/09/05(日)16:41:33 No.842888800

>いまのとこ4か所で写真撮るのが一番クソぜぇ あれに比べたら全部楽しかったぜぇ!

280 21/09/05(日)16:41:35 No.842888807

ボイラは頭良いな!数学教師なれるんじゃねぇか?

281 21/09/05(日)16:41:39 No.842888832

>なんか稲妻のやつら喋り方が無駄にねちっこいというか >持って回したような言い方が多いぜぇ >はっきり喋ろうぜぇ! 本音と建前ぜぇ!

282 21/09/05(日)16:41:47 No.842888874

>池の水全部抜くの稲妻で何回やってんだぁ? 金リンゴでも抜いたからよぉ!

283 21/09/05(日)16:41:55 No.842888913

旅人他人の船に密航しすぎじゃねぇかぁ?

284 21/09/05(日)16:42:01 No.842888945

ボイラいろいろ落ち着いたから天賦秘境とか武器秘境頑張ってるんだけど結構大変だぜぇ 強くなりたいから秘境回すのに秘境回す行為が強くないと面倒だぜぇ… アタッカーが雷元素しかいないから雷が効かない秘境が地獄だぜぇ

285 21/09/05(日)16:42:01 No.842888946

>バルバトスは別の神で吟遊野郎が弱いのは信仰が自分に向いていないかららしいぜぇ そういう考察もあるってだけで事実だと思わない方がいいぜぇ 元ネタ通りならバアルとバアルゼブルは名前が似てるだけで無関係だからよお

286 21/09/05(日)16:42:09 No.842888996

>なんか稲妻のやつら喋り方が無駄にねちっこいというか >持って回したような言い方が多いぜぇ >はっきり喋ろうぜぇ! 京都人の悪口言ったかぁ?

287 21/09/05(日)16:42:10 No.842889003

写真撮るのは素直にマーカー出せぜぇ!

288 21/09/05(日)16:42:10 No.842889005

>算数できないボイラ!

289 21/09/05(日)16:42:12 No.842889014

>にんにく追い求めてウロチョロしてたらいきなり水抜け始めたからよぉ… このゲーム水全部抜く!ギミック好き過ぎねぇかぁ? テレ東の回し者かよぉ

290 21/09/05(日)16:42:15 No.842889023

日本人ははっきりした物言いをするのが苦手だからよぉ!

291 21/09/05(日)16:42:24 No.842889061

なぁなぁ! 至る所にある落書きはなんなんだぁ?

292 21/09/05(日)16:42:41 No.842889145

写真は試みとしては面白いし他ゲーの似たようなのは好きだったけど システムとしての実装がクソぜぇ!

293 21/09/05(日)16:42:44 No.842889159

>なぁなぁ! >至る所にある落書きはなんなんだぁ? きっと稲妻のヤンキーだからよぉ!

294 21/09/05(日)16:42:54 No.842889203

前バージョンの種移動はなんとも言えなかったけど セイライ島上空を飛び回るのはいいぜぇ…こういうのぜぇ…ってなったからよぉ

295 21/09/05(日)16:43:02 No.842889253

>なぁなぁ! >至る所にある落書きはなんなんだぁ? 占いババアに話しかけてないボイラ!

296 21/09/05(日)16:43:05 No.842889271

あのラクガキなんかアチーブか宝箱あるのかぁ?

297 21/09/05(日)16:43:07 No.842889284

カメラ一つに統合して欲しいぜぇ…

298 21/09/05(日)16:43:12 No.842889306

>なんか稲妻のやつら喋り方が無駄にねちっこいというか >持って回したような言い方が多いぜぇ >はっきり喋ろうぜぇ! 日本人も公の場で本音語らねえだろうボイラ!

299 21/09/05(日)16:43:16 No.842889325

>幼女を期待していいのかぁ? メスガキに違いないぜぇ!

300 21/09/05(日)16:43:16 No.842889326

>なぁなぁ! >至る所にある落書きはなんなんだぁ? わだつみ島の南下にある洞窟に行ったら良いからよぉ

301 21/09/05(日)16:43:22 No.842889356

>なぁなぁ! >至る所にある落書きはなんなんだぁ? サブクエぜぇ!見つけたらマーカーつけとけよなぁ!

302 21/09/05(日)16:43:31 No.842889406

撮影しようとしてショップ開くぜぇ

303 21/09/05(日)16:43:32 No.842889415

占いババアって2日目でアチーブ取ってからも何かあるのかぜぇ?

304 21/09/05(日)16:43:33 No.842889423

天雲峠の水抜いたのはいいけど穴の中深すぎない?ってなったからよぉ

305 21/09/05(日)16:43:39 No.842889450

草神は花神とも呼ばれてるから煌びやかな神様だと思うぜぇ

306 21/09/05(日)16:43:47 No.842889491

消えな!観賞用魚!!!

307 21/09/05(日)16:43:51 No.842889512

一気にできるのなら終わらせてくるかぁ… 数独難しいぜぇ…

308 21/09/05(日)16:43:52 No.842889515

残りの神って全員女神ってことでいいんだぜぇ?

309 21/09/05(日)16:44:00 No.842889550

>日本人ははっきりした物言いをするのが苦手だからよぉ! だからコミュニケーションに難があってチームゲーが苦手らしいぜぇ!

310 21/09/05(日)16:44:06 No.842889577

写真はまさかここなのか…?マジでここなのかよぉ!?って体験が何度もあって正直楽しかったけどヒント厳しすぎると思う

311 21/09/05(日)16:44:19 No.842889651

ボイラ雷の羅針盤みたいなの以外はギミック全部好きだからよぉ 雷極はぴゅんぴゅんできて楽しいぜぇ

312 21/09/05(日)16:44:37 No.842889721

稲妻水抜き多いっていうけど璃月の遺跡の方が多かったような気がするぜぇ

313 21/09/05(日)16:44:38 No.842889723

>残りの神って全員女神ってことでいいんだぜぇ? エジプトっぽいとこの神は男じゃなかったかぁ?

314 21/09/05(日)16:44:38 No.842889726

>一気にできるのなら終わらせてくるかぁ… >数独難しいぜぇ… 東西南北の割当で混乱させられるだけだからよぉ メモをとると良いぜぇ

315 21/09/05(日)16:44:39 No.842889729

>草神は花神とも呼ばれてるから煌びやかな神様だと思うぜぇ ちっちゃいお花ロリショタ… 早く来てほしいからよぉ

316 21/09/05(日)16:44:39 No.842889731

mihoyoちゃん自分のゲームの操作性忘れたようなギミック作るとこだからよぉ

317 21/09/05(日)16:44:42 No.842889739

>消えな!観賞用魚!!! 鑑賞とかどうでもいいから交換素材になってくれればそれでいいぜぇ

318 21/09/05(日)16:44:47 No.842889770

>草神は花神とも呼ばれてるから煌びやかな神様だと思うぜぇ もしかしておっぱいバインバインのムチムチな女神なのかぁ?

319 21/09/05(日)16:44:58 No.842889823

ボイラは割と写真撮るやつ好きだけど嫌いなボイラがいるのも割とわかるぜぇ…

320 21/09/05(日)16:44:59 No.842889828

ボイラ雷電将軍の話を最初に聞いた時はてっきり幼女神が打ち首じゃ!とか言うのじゃロリメスガキだとばかり思っててよぉ…

321 21/09/05(日)16:45:00 No.842889837

>なんか稲妻のやつら喋り方が無駄にねちっこいというか >持って回したような言い方が多いぜぇ >はっきり喋ろうぜぇ! imgの悪口言ったかぁ?

322 21/09/05(日)16:45:06 No.842889859

パズル分からないボイラは196の総当りだぜぇ!

323 21/09/05(日)16:45:08 No.842889870

モナ・アストローギスト・メギストスちゃん一年越しに引いたけどこの子どう活躍させるんだぜぇ?

324 21/09/05(日)16:45:15 No.842889899

花と酒を手に…

325 21/09/05(日)16:45:23 No.842889928

>モナ・アストローギスト・メギストスちゃん一年越しに引いたけどこの子どう活躍させるんだぜぇ? 強い

326 21/09/05(日)16:45:30 No.842889961

釣りのページ集めが辛すぎるぜえ…

327 21/09/05(日)16:45:33 No.842889980

>>草神は花神とも呼ばれてるから煌びやかな神様だと思うぜぇ >もしかしておっぱいバインバインのムチムチな女神なのかぁ? (出てくる美形男性)

328 21/09/05(日)16:45:40 No.842890006

吟遊野郎は風の精霊で先生や将軍は魔神なのが自身で力を維持できてるかどうかの差な気がしてるぜぇ

329 21/09/05(日)16:45:41 No.842890008

雷電将軍の中身は女児だったからよぉ 見た目がお姉さんで中身が幼いと興奮しちゃうぜぇ

330 21/09/05(日)16:45:44 No.842890022

地形…地霊壇の位置…桜との位置関係… 遠景は間違いなくこの辺ぜぇ… でも足元の景色が違うからここじゃないぜぇ…

331 21/09/05(日)16:45:45 No.842890029

カメラは時を止めていろんな角度から撮ってみたいからよぉ…

332 21/09/05(日)16:45:54 No.842890068

>東西南北の割当で混乱させられるだけだからよぉ >メモをとると良いぜぇ なるほどなぁ!参考にするぜぇ!

333 21/09/05(日)16:45:56 No.842890073

>モナ・アストローギスト・メギストスちゃん一年越しに引いたけどこの子どう活躍させるんだぜぇ? 爆発してりゃ単純の強いぜぇ

334 21/09/05(日)16:46:09 No.842890139

やっと魔神任務と伝説任務クリアしたぜぇ 将軍株が乱高下だなぁ

335 21/09/05(日)16:46:11 No.842890152

>>残りの神って全員女神ってことでいいんだぜぇ? >エジプトっぽいとこの神は男じゃなかったかぁ? スメールが砂漠でエジプトっぽいところで そこの神を彼女って神子が言ってたからよぉ

336 21/09/05(日)16:46:14 No.842890168

消えな!セイライ丸!

337 21/09/05(日)16:46:14 No.842890169

現状恒常で強いキャラといえるのはモナと代理ぐらいだからよぉ!

338 21/09/05(日)16:46:16 No.842890179

>エジプトっぽいとこの神は男じゃなかったかぁ? 神子様が彼女って言ってたぜぇ!

339 21/09/05(日)16:46:30 No.842890244

絶対この近辺って分かってからが長いのがクソだからよぉ!!

340 21/09/05(日)16:46:34 No.842890265

>モナ・アストローギスト・メギストスちゃん一年越しに引いたけどこの子どう活躍させるんだぜぇ? 適当にスキル撃って爆発させてればいいぜぇ 2凸したらオズと組ませて通常連打だぜぇ

341 21/09/05(日)16:46:39 No.842890286

松韻エウルアと2凸ジンさんのムチムチコンビをずっと使ってきたけど将軍が来てすげえ楽しくなってきたぜぇ ドスケベ編成最高だぜぇ

342 21/09/05(日)16:46:41 No.842890290

>雷電将軍の中身は女児だったからよぉ >見た目がお姉さんで中身が幼いと興奮しちゃうぜぇ オイラ逆の方が興奮するからよぉ!

343 21/09/05(日)16:46:41 No.842890291

>やっと魔神任務と伝説任務クリアしたぜぇ >影ちゃん株が爆上がりだなぁ

344 21/09/05(日)16:46:44 No.842890310

>ボイラは割と写真撮るやつ好きだけど嫌いなボイラがいるのも割とわかるぜぇ… 好き嫌いじゃなくてヒントがアレでやってられるか!ってなっただけだからよぉ 撮影自体は好きだぜぇ影ちゃんいっぱい撮影したりよぉ

345 21/09/05(日)16:46:47 No.842890325

消えな!すり抜けで出てくる七七!!

346 21/09/05(日)16:46:49 No.842890333

蔵草也出美ちゃん!

347 21/09/05(日)16:46:51 No.842890338

>消えな!セイライ丸! (浮上するセイライ丸)

348 21/09/05(日)16:46:59 No.842890379

モナは産後の宮様がどうなるかで評価変わるぜぇ…

349 21/09/05(日)16:47:01 No.842890395

>釣りのページ集めが辛すぎるぜえ… 10枚あるとか嘘だろボイラぁ…

350 21/09/05(日)16:47:03 No.842890408

>モナ・アストローギスト・メギストスちゃん一年越しに引いたけどこの子どう活躍させるんだぜぇ? EしてQして帰る! なんk>吟遊野郎は風の精霊で先生や将軍は魔神なのが自身で力を維持できてるかどうかの差な気がしてるぜぇ バルバトスも魔神だぜぇ!

351 21/09/05(日)16:47:10 No.842890446

>>雷電将軍の中身は女児だったからよぉ >>見た目がお姉さんで中身が幼いと興奮しちゃうぜぇ >オイラ逆の方が興奮するからよぉ! ロリババアいいぜぇ…

352 21/09/05(日)16:47:16 No.842890471

クラクサナリデビは褐色メスガキ神だと思うからよぉ!ボイラの勘は当たるぜぇ!

353 21/09/05(日)16:47:18 No.842890483

>モナ・アストローギスト・メギストスちゃん fu314327.jpg

354 21/09/05(日)16:47:26 No.842890519

おいらまっすぐ珊瑚の宮ついたからよぉ!

355 21/09/05(日)16:47:29 No.842890528

稲妻の撮影はネットで答え見ても時間かかるぐらい判定がきついから論外だぜぇ

356 21/09/05(日)16:47:30 No.842890533

ところでよぉ 将軍の伝説任務これ実質デートじゃねーか?

357 21/09/05(日)16:47:33 No.842890547

銀髪狐耳ロリババアほしいからよぉ!

358 21/09/05(日)16:47:35 No.842890557

>モナ・アストローギスト・メギストスちゃん一年越しに引いたけどこの子どう活躍させるんだぜぇ? 吟遊野郎と甘雨と組ませるんだぜぇ 風だー風雪の縮図したあとにモナの爆発撃つと敵が溶けるんだぜぇ

359 21/09/05(日)16:47:38 No.842890573

>モナは産後の宮様がどうなるかで評価変わるぜぇ… 最近のキャラ大体強いけど ヒーラーってのが引っかかるぜぇ…

360 21/09/05(日)16:47:55 No.842890648

4つ目の写真は足元の紫が罠すぎるぜぇ… あんな紫どこにもないじゃないかよぉ…

361 21/09/05(日)16:48:02 No.842890676

オイラ銀髪狐巫女ロリババァの実装諦めてないからよぉ! ただ…銀髪ツインテ吸血鬼ロリババァなら代替案でも許すぜぇ!!

362 21/09/05(日)16:48:04 No.842890686

>クラクサナリデビは褐色メスガキ神だと思うからよぉ!ボイラの勘は当たるぜぇ! 褐色は人気でないぜぇ!

363 21/09/05(日)16:48:07 No.842890701

影ちゃんと撮影しようって流れで即ローアンガルするからよぉ

364 21/09/05(日)16:48:08 No.842890707

モナちゃんもう8回も来たからもう勘弁して欲しいぜぇ…

365 21/09/05(日)16:48:10 No.842890713

知識っぽいから草の神は法器使いとみたぜぇ!

366 21/09/05(日)16:48:16 No.842890743

fu314333.jpg

367 21/09/05(日)16:48:21 No.842890767

褐色はナタみたいだからよぉ! そういう一族がいるとかいう話あった気がするぜぇ

368 21/09/05(日)16:48:22 No.842890770

>>雷電将軍の中身は女児だったからよぉ >>見た目がお姉さんで中身が幼いと興奮しちゃうぜぇ >オイラ逆の方が興奮するからよぉ! こいつ岩王帝君だぜぇ…!

369 21/09/05(日)16:48:38 No.842890834

稲妻の女子は気軽にデートするからよぉ 草葉の陰でエンヒが泣いてるぜぇ

370 21/09/05(日)16:48:40 No.842890846

撮影モードにしたら適正位置に調整しましたって出てくるとこが正解ぜぇ めっちゃ狭かったぜぇ

371 21/09/05(日)16:48:42 No.842890858

>ところでよぉ >将軍の伝説任務これ実質デートじゃねーか? はい。

372 21/09/05(日)16:48:42 No.842890859

>褐色は人気でないぜぇ! 体育館裏ぜぇ!!

373 21/09/05(日)16:48:44 No.842890869

>影ちゃんと撮影しようって流れで即ローアンガルするからよぉ え…まずは胸だろぉ…

374 21/09/05(日)16:48:45 No.842890874

>fu314333.jpg 作接無ぜぇ!

375 21/09/05(日)16:48:48 No.842890885

>fu314333.jpg やっぱ似てるぜぇ…

376 21/09/05(日)16:48:49 No.842890888

フィッシュルの本0巻がなぜか稲妻で出てたけどフィッシュルも名前長いんだぜぇ

377 21/09/05(日)16:48:55 No.842890914

釣りしんどいぜぇ…漁獲の為とはいえ一匹一匹丁寧に釣り上げるの苦行過ぎないかぁ?

378 21/09/05(日)16:49:01 No.842890953

PS5なのにやたらロードに時間かかると思ったらPS4版でやっったぜぇ PS4版もう消せよなぁ!

379 21/09/05(日)16:49:04 No.842890973

>褐色は人気でないぜぇ! 戦争かぁ?

380 21/09/05(日)16:49:04 No.842890974

バルバトスは魔神だけど吟遊野郎は元はちっぽけな精霊で友の姿を借りてるとも言うしどうやって魔人になったのかわからんとこではあるぜぇ 合ってるかはともかくこういう考察出るのも納得だぜぇ

381 21/09/05(日)16:49:04 No.842890977

>モナは産後の宮様がどうなるかで評価変わるぜぇ… モナ爆発に代わるものを持ってくるとは思えないぜぇ

382 21/09/05(日)16:49:08 No.842890996

ボイラは見た目幼くて中身も幼いのが好きだぜぇ!

383 21/09/05(日)16:49:10 No.842891007

クラクサちゃんはクレオパトラみたいな見た目なんだろぉ?

384 21/09/05(日)16:49:13 No.842891024

>>クラクサナリデビは褐色メスガキ神だと思うからよぉ!ボイラの勘は当たるぜぇ! >褐色は人気でないぜぇ! なんだぁ…?

385 21/09/05(日)16:49:20 No.842891056

>稲妻の女子は気軽にデートするからよぉ >草葉の陰でエンヒが泣いてるぜぇ 稲妻女子は全員積極的過ぎるからよぉ… いいぜぇ…

386 21/09/05(日)16:49:31 No.842891113

>fu314333.jpg 公子が二人いるぜぇ!?

387 21/09/05(日)16:49:33 No.842891120

ラノベ巫女はいつくるんだぁ?

388 21/09/05(日)16:49:45 No.842891184

>影ちゃんと撮影しようって流れで即ローアンガルするからよぉ >え…まずは胸だろぉ… 死んだほうがいいボイラだぜぇ

389 21/09/05(日)16:49:49 No.842891207

>ボイラは見た目幼くて中身も幼いのが好きだぜぇ! ただのロリコンなボイラ!!!

390 21/09/05(日)16:49:52 No.842891222

>釣りしんどいぜぇ…漁獲の為とはいえ一匹一匹丁寧に釣り上げるの苦行過ぎないかぁ? おまけコンテンツだからよぉ

391 21/09/05(日)16:49:52 No.842891223

>>褐色は人気でないぜぇ! >なんだぁ…? まるでからえんちゃんが人気がないみたいな言い方はやめるぜぇ…!

392 21/09/05(日)16:49:54 No.842891229

>バルバトスは魔神だけど吟遊野郎は元はちっぽけな精霊で友の姿を借りてるとも言うしどうやって魔人になったのかわからんとこではあるぜぇ >合ってるかはともかくこういう考察出るのも納得だぜぇ 神の心に適合すれば誰でも神になれるんじゃないかぁ?

393 21/09/05(日)16:49:59 No.842891255

>なぁなぁ! >至る所にある落書きはなんなんだぁ? 多分荒瀧派のシンボルだぜぇ

394 21/09/05(日)16:50:00 No.842891261

10月以降だぜぇ!

395 21/09/05(日)16:50:02 No.842891277

からえんちゃん髪解いてくれぜぇ…

396 21/09/05(日)16:50:05 No.842891285

写真のやつは4枚目みたいに手前の鳥居と奥の割れた神木ってちゃんとヒントがあるやつならいいと思うぜぇ!

397 21/09/05(日)16:50:09 No.842891304

>まるでからえんちゃんが人気がないみたいな言い方はやめるぜぇ…! …

398 21/09/05(日)16:50:28 No.842891383

>fu314333.jpg (なんだコイツ…)

399 21/09/05(日)16:50:29 No.842891389

>フィッシュルの本0巻がなぜか稲妻で出てたけどフィッシュルも名前長いんだぜぇ フィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードットとオズヴァルド・ラフナヴィネスだったかぁ?

400 21/09/05(日)16:50:34 No.842891410

吸血鬼はなんとなくフォンテーヌに出てくる匂いがするぜぇ!

401 21/09/05(日)16:50:34 No.842891414

チビ組以外ロリ化してほしいからよぉ 堂主はそのままでも大丈夫だぜぇ

402 21/09/05(日)16:50:43 No.842891469

釣りポイントは再湧きさせるのには魚枯らした方がいいのかぁ?

403 21/09/05(日)16:50:43 No.842891470

>影ちゃんと撮影しようって流れで即ローアンガルするからよぉ >え…まずは胸だろぉ… fu314336.png 公式も谷間撮影推奨してるぜぇ

404 21/09/05(日)16:50:54 No.842891527

>>>褐色は人気でないぜぇ! >>なんだぁ…? >まるでからえんちゃんが人気がないみたいな言い方はやめるぜぇ…! そもそもイベント出ないから持ってないか積極的にストーリー見ない人はどんな娘か分からんぜぇ

405 21/09/05(日)16:50:58 No.842891547

猫神社最後までクエストやっても復興しないのかぁ…?

406 21/09/05(日)16:51:07 No.842891608

>>まるでからえんちゃんが人気がないみたいな言い方はやめるぜぇ…! >… 一人でも演奏するぜぇ…

407 21/09/05(日)16:51:10 No.842891625

一斗に付いてってるという狐が気になるぜぇ緋玉丸もそういえば崩壊にいたぜぇ

408 21/09/05(日)16:51:13 No.842891638

帰ってくるんぬ

409 21/09/05(日)16:51:29 No.842891724

>チビ組以外ロリ化してほしいからよぉ >堂主はそのままでも大丈夫だぜぇ 相対的に巨乳になるぜぇ!

410 21/09/05(日)16:51:35 No.842891759

褐色はイアンサがきっと人気勝ち取るからよぉ!

411 21/09/05(日)16:51:40 No.842891789

からえんちゃんは普通に好きだけどよぉ 凸らなくてもある程度の強さ欲しかったぜぇ… 2凸効果デカすぎるからよぉ…

412 21/09/05(日)16:51:43 No.842891805

>チビ組以外ロリ化してほしいからよぉ >堂主はそのままでも大丈夫だぜぇ 消えな!ロリコン!

413 21/09/05(日)16:51:59 No.842891889

>まるでからえんちゃんが人気がないみたいな言い方はやめるぜぇ…! すまんすまん

414 21/09/05(日)16:52:06 No.842891933

からえんちゃんは出番無さすぎて人気上がる要素皆無だからよぉ! 刻晴みたいにちょっと任務に出てくる事すらないぜぇ…

415 21/09/05(日)16:52:07 No.842891939

銀髪巨乳褐色長身キャラまだぜぇ?

416 21/09/05(日)16:52:15 No.842891980

ガイアは謝れるからえらい

417 21/09/05(日)16:52:20 No.842892003

綾華:デートイベント 宵宮:デートイベント 将軍:デートイベント 頭緋櫻毬みたいな国家だなぁ!

418 21/09/05(日)16:52:29 No.842892053

寝子自身ももう飲み食いする必要ないって言ってるからよぉ… つらい

419 21/09/05(日)16:52:35 No.842892076

>>クラクサナリデビは褐色メスガキ神だと思うからよぉ!ボイラの勘は当たるぜぇ! >褐色は人気でないぜぇ! 良いことを教えてやるぜぇ スメールのメインキャラクターは半裸で褐色の男だからよぉ 公式リークの情報だから間違いないぜぇ!

420 21/09/05(日)16:52:39 No.842892098

>銀髪巨乳褐色長身キャラまだぜぇ? これ半分ガイアだぜぇ

421 21/09/05(日)16:52:42 No.842892115

からえんちゃんは出番あっても多分人気は… いやなんでもないぜぇ

422 21/09/05(日)16:52:53 No.842892174

>銀髪巨乳褐色長身キャラまだぜぇ? つまり…ガイアを銀髪にすれば解決するなぁ?

423 21/09/05(日)16:52:58 No.842892195

辛炎ちゃんは邪眼工場で4元素欲しかったからシールド担当で連れて行ったぜぇ シールドそんなに貼ってない気がするけど問題ないぜぇ

424 21/09/05(日)16:53:09 No.842892251

猫神社復興させてくれぇ!復興ランキング上位目指すからよぉ!

425 21/09/05(日)16:53:18 No.842892292

凝光様が日焼けしたらお望みの銀髪巨乳褐色長身だなぁ

426 21/09/05(日)16:53:22 No.842892307

>まるでからえんちゃんが人気がないみたいな言い方はやめるぜぇ…! デートなければメインは絡まずイベントにも呼ばれず不人気どころか出番すらないからよぉ

427 21/09/05(日)16:53:26 No.842892336

>猫神社復興させてくれぇ!復興ランキング上位目指すからよぉ! 消えな!イシュガルドから来たボイラ!

428 21/09/05(日)16:53:26 No.842892338

金持ってるイタチみたいなのにござるの元素スキル使ったら空にカッ飛んでいって面白いぜぇ…

429 21/09/05(日)16:53:32 No.842892374

>スメールのメインキャラクターは半裸で褐色の男だからよぉ アイツは漫画版でコナちゃんをスメールに連れてった一般スメール人だぜぇ

430 21/09/05(日)16:53:38 No.842892403

からえんちゃんはキャラデザはいいと思うぜぇ 人気は…好きな人は好きなんじゃねえかなぁ!

431 21/09/05(日)16:53:41 No.842892417

>綾華:デートイベント >宵宮:デートイベント >将軍:デートイベント >頭緋櫻毬みたいな国家だなぁ! 珊瑚宮様は裏切るからよぉ…楽しみにしてくれよなぁ!

432 21/09/05(日)16:53:43 No.842892430

からえんちゃんはシールド優先すれば攻撃が立たず 攻撃優先すればシールドが立たずの悲しい感じになってるぜぇ

433 21/09/05(日)16:53:46 No.842892440

からえんちゃんは出番と同時に髪下ろしたバージョンのアバター実装されて話題になるやつぜぇ

434 21/09/05(日)16:54:02 No.842892518

週ボス5体は樹脂管理が面倒だぜぇ お前ら全部倒してる?それとも3体止めぜぇ?

435 21/09/05(日)16:54:02 No.842892519

>つまり…ガイアを銀髪にすれば解決するなぁ? お前って♡

436 21/09/05(日)16:54:13 No.842892559

トーマは後編でガイア疑惑が晴れたけど中の人の演技がだいぶ胡散臭いイケメン寄りになってた気がするぜぇ

437 21/09/05(日)16:54:16 No.842892579

楽しい祭りに期待するしかねぇからよぉ… まあ急にデートイベント追加されたりするかもだけどよぉ…

438 21/09/05(日)16:54:17 No.842892589

スメールへの旅にはリサさんが同道してくれないかぜぇ コナちゃんに会いにアンバーが来てくれてもいいぜぇ!

439 21/09/05(日)16:54:28 No.842892657

>からえんちゃんは出番と同時に髪下ろしたバージョンのアバター実装されて話題になるやつぜぇ >髪下ろしたバージョンのアバター あ?ぜぇ…

440 21/09/05(日)16:54:33 No.842892691

>週ボス5体は樹脂管理が面倒だぜぇ >お前ら全部倒してる?それとも3体止めぜぇ? 原型ほしいから全部倒すぜぇ?

441 21/09/05(日)16:54:35 No.842892707

>トーマは後編でガイア疑惑が晴れたけど中の人の演技がだいぶ胡散臭いイケメン寄りになってた気がするぜぇ 素敵だね

442 21/09/05(日)16:54:36 No.842892713

からえんちゃんは刺さる人はそれなりにいそうだしボイラも割と好きだけどよぉ 出番が無いんだぜぇ

443 21/09/05(日)16:54:36 No.842892717

ロックが文明的に想像以上に浸透してないからよぉ…

444 21/09/05(日)16:54:44 No.842892758

>スメールへの旅にはリサさんが同道してくれないかぜぇ >コナちゃんに会いにアンバーが来てくれてもいいぜぇ! 是非コナアンはみたいぜぇ…

445 21/09/05(日)16:54:55 No.842892832

コナちゃんはゲームの世界に存在してのだろうか 漫画だけということは普通にありえるけど神の目を持って出てきてほしいぜぇ

446 21/09/05(日)16:55:06 No.842892884

>週ボス5体は樹脂管理が面倒だぜぇ >お前ら全部倒してる?それとも3体止めぜぇ? もう淑女だけにしたぜぇ 原型も各5個以上ストックあるのに使う予定ないからよぉ…

447 21/09/05(日)16:55:08 No.842892903

アイドルすら都市伝説レベルでロックは難易度高いぜぇ

448 21/09/05(日)16:55:09 No.842892907

>>スメールのメインキャラクターは半裸で褐色の男だからよぉ >アイツは漫画版でコナちゃんをスメールに連れてった一般スメール人だぜぇ PVであんだけ取り上げられて一般人はないぜぇ…そもそも作中でも賢者って呼ばれてた気がするぜぇ

449 21/09/05(日)16:55:16 No.842892942

原型と変換ほしいけど60を2回は重いからスルーだぜぇ…

450 21/09/05(日)16:55:19 No.842892957

>トーマは後編でガイア疑惑が晴れたけど中の人の演技がだいぶ胡散臭いイケメン寄りになってた気がするぜぇ 最終的に胡散臭くなりすぎると金ピカのゴルドトーマになるぜぇ

451 21/09/05(日)16:55:21 No.842892968

β流用の海灯祭で出番なかった辛炎ちゃんはまだマシだぜぇ デート実装されたとはいえ風花祭の最後に流れるムービーですら出番のないキャッツのほうがヤバいぜぇ

452 21/09/05(日)16:55:22 No.842892971

>お前ら全部倒してる?それとも3体止めぜぇ? 貴様!?

453 21/09/05(日)16:55:31 No.842893030

>原型も各5個以上ストックあるのに使う予定ないからよぉ… それボイラのじゃないかぁ?

454 21/09/05(日)16:55:33 No.842893041

>フィッシュルの本0巻がなぜか稲妻で出てたけどフィッシュルも名前長いんだぜぇ というよりあのラノベに影響されてエミちゃんがフィッシュルになったんだと思うぜぇ…

455 21/09/05(日)16:55:43 No.842893091

>貴様!? 誰もそんなこと言ってないぜぇ!?

456 21/09/05(日)16:55:54 No.842893158

からえんちゃんは性能が既に使いにくいから好きな人は好きポジ以上にはなれないぜぇ

457 21/09/05(日)16:56:00 No.842893196

>コナちゃんはゲームの世界に存在してのだろうか >漫画だけということは普通にありえるけど神の目を持って出てきてほしいぜぇ キャッツテールの掲示板に出てくるからよぉ!

458 21/09/05(日)16:56:11 No.842893248

fu314343.jpg コナアンはいずれ癌にも効くぜぇ

459 21/09/05(日)16:56:22 No.842893316

>楽しい祭りに期待するしかねぇからよぉ… >まあ急にデートイベント追加されたりするかもだけどよぉ… 追加されても全然デートじゃない可能性もあるぜぇ

460 21/09/05(日)16:56:24 No.842893321

ドロップアイテムみたら何のために淑女倒すんだっけ?ってなったぜぇ 放置でもいいかぁ?

461 21/09/05(日)16:56:26 No.842893328

>それボイラのじゃないかぁ? 何に使うのぜぇ?

462 21/09/05(日)16:56:36 No.842893377

>というよりあのラノベに影響されてエミちゃんがフィッシュルになったんだと思うぜぇ… エミちゃんってもしかして思ったよりアレな子なんだぜぇ…?

463 21/09/05(日)16:56:38 No.842893390

トーマは後半だと機材変えたのかかなり滑舌良くなってたからよぉ 森田さんは滅茶苦茶滑舌良いってわけじゃないけど流石にあそこまで悪くはなかったから良かったぜぇ

464 21/09/05(日)16:56:51 No.842893452

MANGAのアンバーちゃんエッチで好きだぜぇ!

465 21/09/05(日)16:56:56 No.842893477

アンバーって主人公タイプだよなぁ

466 21/09/05(日)16:57:04 No.842893519

週3回淑女倒させてほしいオイラ!

467 21/09/05(日)16:57:25 No.842893627

>MANGAのアンバーちゃんエッチで好きだぜぇ! あの太腿と臍丸出しの服で男の子達と遊んでるとか モンドの男児はみんなアンバーで精通を迎えるに違いないぜぇ

468 21/09/05(日)16:57:42 No.842893714

>週3回淑女倒させてほしいオイラ! 全部受け取り回数共通でX回とかにしてくれればいいんだけどなぁ!

469 21/09/05(日)16:58:03 No.842893821

60*2なんて濃縮3個分だし毎週全部倒してるぜぇ 原型なんてあんまり持ってないがなぁ!

470 21/09/05(日)16:58:13 No.842893884

トワリンの素材5個くらい使っていいから淑女素材に変換させてくれよなぁ!

471 21/09/05(日)16:58:22 No.842893931

わらわが珊瑚宮と宗教が違うって言ってたけどやっぱオロバシ民なのかぁ?

472 21/09/05(日)16:58:28 No.842893959

まぁ淑女とはこれから半年は戦っていく仲になるはずだからよぉ 焦らなくても素材は余っていくはずだぜぇ

473 21/09/05(日)16:58:33 No.842893987

>あの太腿と臍丸出しの服で男の子達と遊んでるとか fu314346.jpg この服衣装として売ってくれねぇかなぁ!!!!!

474 21/09/05(日)16:58:37 No.842894011

毎週月曜日におっぱいソードの威力が上がっていくぜぇ!

475 21/09/05(日)16:58:37 No.842894013

>というよりあのラノベに影響されてエミちゃんがフィッシュルになったんだと思うぜぇ… 普通にそう明記されてるぜぇ!なりきり遊びし過ぎて友達できなくて親は悲しんでたぜぇ! 親にいつまでごっこ遊びしてるのって言われてエミちゃんショック受けた所で神の目手に入れちまってフィッシュルごっこ遊びにまたどっぷりになっちまったからよぉ…

476 21/09/05(日)16:58:40 No.842894028

自由を奪われたトーマはちょっと面白かったぜぇ!

477 21/09/05(日)16:58:41 No.842894034

スメールはコナーが出るか気になるぜぇ

478 21/09/05(日)16:59:01 No.842894124

>エミちゃんってもしかして思ったよりアレな子なんだぜぇ…? まあ中の人つながりでアレなアイドルが原型だろうからなぁ スクロースなんかには可哀想な目で見られてるからよぉ

479 21/09/05(日)16:59:03 No.842894139

最近の露骨な声優の使い方を見てるとアンバーちゃんが今実装されたら佐倉綾音になりそうな気がするぜぇ

480 21/09/05(日)16:59:07 No.842894164

>わらわが珊瑚宮と宗教が違うって言ってたけどやっぱオロバシ民なのかぁ? 綿摘島自体をオロバシが引き揚げたみたいなこと言ってなかったぜぇ?

481 21/09/05(日)16:59:39 No.842894312

>自由を奪われたトーマはちょっと面白かったぜぇ! モンドってだけで今までの行動に説得力出て魅力も一気に出たからよぉ!

482 21/09/05(日)17:00:12 No.842894481

将軍天賦優先って奥義スキル通常?

483 21/09/05(日)17:00:15 No.842894494

将軍戦に将軍を連れて行ったら雷無効にされたオイラ!

484 21/09/05(日)17:00:19 No.842894512

トーマはどんな経緯で稲妻に来て綾華ちゃんのフレンズになったのか早く知りたいぜぇ

485 21/09/05(日)17:00:19 No.842894513

>スメールはコナーが出るか気になるぜぇ 未来から来た殺人ロボ相手に大立ち回り演じるからよぉ! 期待してな!

486 21/09/05(日)17:00:21 No.842894519

エミちゃんはこの子ちょっとアレだなぁって分かるのが隕石イベだったからよぉ 関わるキャラの多さ考えるとやっぱ魔神任務に組み込むべきじゃねえかなぁ…

487 21/09/05(日)17:00:32 No.842894571

>最近の露骨な声優の使い方を見てるとアンバーちゃんが今実装されたら佐倉綾音になりそうな気がするぜぇ 他言語の声優なのにトレンドをガッツリ調べてて恐ろしいぜぇ

488 21/09/05(日)17:00:36 No.842894589

ほぼゴミの聖遺物掘るのに樹脂使うより週ボスの方が得る物あるから全部やるぜぇ

489 21/09/05(日)17:00:38 No.842894602

フィッシュルは頭が陽気な人だ。

490 21/09/05(日)17:00:44 No.842894627

>>スメールはコナーが出るか気になるぜぇ >未来から来た殺人ロボ相手に大立ち回り演じるからよぉ! >期待してな! コナーじゃねえか!!

491 21/09/05(日)17:00:44 No.842894631

今更思ったけど気の良くて優しい兄ちゃんに森田成一ってこれ10年以上前のキャスティングだなぁ!

492 21/09/05(日)17:00:47 No.842894641

将軍の感電無効爆発後も30秒ぐらいは継続しててほしいからよぉ!

493 21/09/05(日)17:00:52 No.842894672

聞き直せば分かるけど再登場した時のトーマは軟禁続きの日々ですげえイライラしてるからよぉ

494 21/09/05(日)17:00:52 No.842894674

トーマのことオイラ信じてたからよぉ! fu314350.jpg

495 21/09/05(日)17:00:59 No.842894705

>わらわが珊瑚宮と宗教が違うって言ってたけどやっぱオロバシ民なのかぁ? BL官能小説派の珊瑚宮様となろう民の八重様は戦うことでしかわかり合えないぜぇ!

496 21/09/05(日)17:01:03 No.842894732

>今更思ったけど気の良くて優しい兄ちゃんに森田成一ってこれ10年以上前のキャスティングだなぁ! 素敵だね

497 21/09/05(日)17:01:04 No.842894736

コーラスパレス島民は為政者としてのコーラルパレス様を有難がってはいるけど そこまで異教徒として信心深いようには見えないぜぇ ばあちゃんが古臭い伝統を守ってるくらいだし巫女モブも価値観がドライだぜぇ

498 21/09/05(日)17:01:06 No.842894751

>fu314346.jpg >この服衣装として売ってくれねぇかなぁ!!!!! こんなの子供たちのセックスシンボルじゃんぜぇ…

499 21/09/05(日)17:01:12 No.842894783

>他言語の声優なのにトレンドをガッツリ調べてて恐ろしいぜぇ 日本語版でプレイしてるユーザー海外にも結構いるみたいだからよぉ!

500 21/09/05(日)17:01:32 No.842894896

>素敵だね それは20年前だろ!

501 21/09/05(日)17:01:39 No.842894940

>わらわが珊瑚宮と宗教が違うって言ってたけどやっぱオロバシ民なのかぁ? 珊瑚の民は地底人で蛇が地上に連れてってくれたからありがとーって感謝してる 同じ蛇か分からんけどもう一匹蛇が出てきて幕府に牙を剥いたから将軍は斬った

502 21/09/05(日)17:01:53 No.842895017

隕石イベはさんぺーの初出だしモナエミかわいいしモンド人の本質がわかるしで盛りだくさんだったよなぁ?

503 21/09/05(日)17:01:55 No.842895029

>日本語版でプレイしてるユーザー海外にも結構いるみたいだからよぉ! ehettenandayo!

504 21/09/05(日)17:02:02 No.842895075

>コーラスパレス島民は為政者としてのコーラルパレス様を有難がってはいるけど >そこまで異教徒として信心深いようには見えないぜぇ >ばあちゃんが古臭い伝統を守ってるくらいだし巫女モブも価値観がドライだぜぇ だからちょっくら魔神復活させるぜぇ!!

505 21/09/05(日)17:02:21 No.842895174

時限の玉集める挑戦ちょっと導線少なすぎないかぁ? 1個逃したら終わりなやつも挑戦中段できなかったり不便すぎるぜぇ…

506 21/09/05(日)17:02:27 No.842895200

>>今更思ったけど気の良くて優しい兄ちゃんに森田成一ってこれ10年以上前のキャスティングだなぁ! <<もう花束も買ってあったりして!>>

507 21/09/05(日)17:02:27 No.842895202

ボイラは若陀龍王まだ解放してないぜぇ

508 21/09/05(日)17:02:27 No.842895204

>日本語版でプレイしてるユーザー海外にも結構いるみたいだからよぉ! やっぱりotakuゲームには日本語声優だからよぉ!

509 21/09/05(日)17:02:28 No.842895207

>>素敵だね >それは20年前だろ! 消えな!過酷な現実を突きつけてくるボイラ!

510 21/09/05(日)17:02:42 No.842895296

>だからちょっくら魔神復活させるぜぇ!! 消えなサイモン!!

511 21/09/05(日)17:02:43 No.842895300

宗教観で言ったら鳴神大社でおみくじ売ってる奴が一番ドライぜぇ… 怖いぜぇ…

512 21/09/05(日)17:02:53 No.842895366

>>fu314346.jpg >>この服衣装として売ってくれねぇかなぁ!!!!! >こんなの子供たちのセックスシンボルじゃんぜぇ… 火元素の女はみんなセックスシンボルだぜぇ!

513 21/09/05(日)17:02:56 No.842895383

>宗教観で言ったら鳴神大社でおみくじ売ってる奴が一番ドライぜぇ… チッ

514 21/09/05(日)17:03:19 No.842895498

>宗教観で言ったら鳴神大社でおみくじ売ってる奴が一番ドライぜぇ… あそこまでいくと逆に一部から人気出るからよぉ

515 21/09/05(日)17:03:21 No.842895503

>火元素の女はみんなセックスシンボルだぜぇ! 消えな!クレーに劣情を覚えるボイラ!

516 21/09/05(日)17:03:24 No.842895521

オロバシ様は島民のために体の珊瑚を全部あげちゃったって話もあるから 搾取の結果摩耗したとかありそうだからよぉ

517 21/09/05(日)17:03:36 No.842895589

>火元素の女はみんなセックスシンボルだぜぇ! 堂主はKENZENボディだぜぇ!

518 21/09/05(日)17:03:41 No.842895609

>宗教観で言ったら鳴神大社でおみくじ売ってる奴が一番ドライぜぇ… >怖いぜぇ… おみくじ売ってるバイトの巫女もどきなんてそんなもんだぜぇ!リアルぜぇ!

519 21/09/05(日)17:03:45 No.842895625

>宗教観で言ったら鳴神大社でおみくじ売ってる奴が一番ドライぜぇ… 実は割と好きだからよぉ…

520 21/09/05(日)17:03:56 No.842895676

>ボイラは若陀龍王まだ解放してないぜぇ ストーリーも面白いからさっさと進めろぜぇ

521 21/09/05(日)17:03:58 No.842895686

宗教じゃなくて信仰の違いだからよぉ 似てるようで全然違うからよぉ

522 21/09/05(日)17:04:02 No.842895703

>>火元素の女はみんなセックスシンボルだぜぇ! >堂主はKENZENボディだぜぇ! いや…

523 21/09/05(日)17:04:12 No.842895749

>火元素の女はみんなセックスシンボルだぜぇ! 堂主はちょっと体が…だからよぉ!

524 21/09/05(日)17:04:15 No.842895766

態度… いや…なんでもないです…

525 21/09/05(日)17:04:17 No.842895778

>オロバシ様は島民のために体の珊瑚を全部あげちゃったって話もあるから >搾取の結果摩耗したとかありそうだからよぉ モラクスと違ってシンパシーを感じるわね!1140!

526 21/09/05(日)17:04:30 No.842895849

先生絡みの話にハズレ無しぜぇ

527 21/09/05(日)17:04:46 No.842895943

>>>今更思ったけど気の良くて優しい兄ちゃんに森田成一ってこれ10年以上前のキャスティングだなぁ! ><<もう花束も買ってあったりして!>> <<ブレイク!ブレイク!!>>

528 21/09/05(日)17:04:52 No.842895979

天賦7以上に興味無かったら別に良いぜぇ!

529 21/09/05(日)17:04:53 No.842895980

中国なら白髪ツインテの妹キャラを出して声は夏野こおり起用してほしいぜぇ

530 21/09/05(日)17:05:19 No.842896110

>堂主はちょっと体が…だからよぉ! いいよなぜぇ…

531 21/09/05(日)17:05:26 No.842896142

>同じ蛇か分からんけどもう一匹蛇が出てきて幕府に牙を剥いたから将軍は斬った 消えな!トンデモ学者!

532 21/09/05(日)17:05:30 No.842896162

消えな!過去に生きてる一部のボイ

533 21/09/05(日)17:05:32 No.842896177

>オロバシ様は島民のために体の珊瑚を全部あげちゃったって話もあるから 力の源のその珊瑚もどうもカーンルイアかレインドット由来っぽいからよぉ… 素材のテキストとかから推測すると

534 21/09/05(日)17:06:07 No.842896357

海祇島ギミックと高低差があり過ぎて探索面倒だぜぇ…

535 21/09/05(日)17:06:09 No.842896368

でも否定材料はないもーん!

536 21/09/05(日)17:06:11 No.842896374

強い!やはり釘宮は強いぞぉ!

537 21/09/05(日)17:06:33 No.842896490

オロバシって名前の元ネタはオロバスなんぜぇ?

538 21/09/05(日)17:07:01 No.842896621

モンドの子供の遊び相手アンバー 璃月の子供の遊び相手辛炎 稲妻の子供の遊び相手宵宮

539 21/09/05(日)17:07:01 No.842896623

将軍がここあじにケジメつけてもらうでぇしていたからその辺りも楽しみぜぇ

540 21/09/05(日)17:07:03 No.842896633

ボイラはそれでも堂主で抜くぜぇ!

541 21/09/05(日)17:07:06 No.842896654

九条沙羅追ってたら雷電きちまっぜぇ! どっちかというと俺の本命は珊瑚宮様だから微妙な気持ちだ!ぜぇ…

542 21/09/05(日)17:07:25 No.842896739

>オロバシって名前の元ネタはオロバスなんぜぇ? 72柱だしそうじゃねえかぁ? ゴエティアだと蛇じゃなくて馬だけどなぁ!

543 21/09/05(日)17:07:26 No.842896746

消えな!贅沢者のボイラ

↑Top