虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/05(日)15:25:05 グラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)15:25:05 No.842866377

グランディアは既プレイですが大分忘れているので思い出しながらグランディアHDリマスター版プレイ配信します https://www.twitch.tv/redhand100

1 21/09/05(日)15:25:22 No.842866472

スレおつ

2 21/09/05(日)15:26:49 No.842866880

泣くわ

3 21/09/05(日)15:27:28 No.842867060

浄化されて半透明になるパンダ

4 21/09/05(日)15:28:37 No.842867382

年を取るとこういうシーンに弱くなるよね…

5 21/09/05(日)15:31:16 No.842868121

誰だろうなあ

6 21/09/05(日)15:32:04 No.842868343

スーは置いてきた これからの冒険についてこれそうにないからな

7 21/09/05(日)15:33:42 No.842868804

カバンは割とカツカツになりがちだよね

8 21/09/05(日)15:36:59 No.842869723

給金は出ますか?

9 21/09/05(日)15:37:11 No.842869779

かわいい寝ぼけジャスティン

10 21/09/05(日)15:39:52 No.842870692

TASとかだとどうなるかちょっと見てみたい

11 21/09/05(日)15:41:00 No.842871045

新入りの仕事だよ!

12 21/09/05(日)15:46:05 No.842872587

25Gくらい?

13 21/09/05(日)15:48:41 No.842873318

突っ張りかな?おっつけかな?

14 21/09/05(日)15:49:33 No.842873581

ムチでしばかれてると思ったわ

15 21/09/05(日)15:52:03 No.842874341

ジャスティン14でフィーナ16だったか

16 21/09/05(日)15:55:18 No.842875296

ゴトン

17 21/09/05(日)15:56:50 No.842875713

金持ちの金銭感覚だからしょうがないね

18 21/09/05(日)15:59:26 No.842876414

もうダメだぁ…おしまいだぁ…

19 21/09/05(日)16:01:46 No.842877064

なんだレベル差たったの2か

20 21/09/05(日)16:02:35 No.842877287

大事な場面なので

21 21/09/05(日)16:02:52 No.842877373

大事です

22 21/09/05(日)16:03:14 No.842877482

ここは大丈夫だと思うけどマナエッグは取り逃がしたくないねェ

23 21/09/05(日)16:07:32 No.842878720

ナマエッグならうちの冷蔵庫にあるよ

24 21/09/05(日)16:08:08 No.842878902

マナエッグは属性スキルを解放するみたいな感じだから取りのがすと技習得に多大な影響があったはず

25 21/09/05(日)16:08:22 No.842878962

ここのはボスドロップだったはず…

26 21/09/05(日)16:11:31 No.842879822

使わないと技ごとの熟練度溜まらないからね

27 21/09/05(日)16:14:57 No.842880821

スーを…吸う!

28 21/09/05(日)16:15:16 No.842880904

クリティカルも活用しようねえ

29 21/09/05(日)16:17:47 No.842881611

単純に連打されることもあるし行動準備状態になってないと選択された行動は変わらなかったはず

30 21/09/05(日)16:20:16 No.842882403

勝ったなガハハ

31 21/09/05(日)16:21:37 No.842882820

こいつから急に強くなるよね

32 21/09/05(日)16:21:53 No.842882888

行動的には先に倒すゲソも逆のが良かったかもしれん

33 21/09/05(日)16:23:24 No.842883395

パンダには同じレスは二度通じない

34 21/09/05(日)16:23:34 No.842883453

この戦闘システムかなり戦略性高いな

35 21/09/05(日)16:23:40 No.842883491

稼ぐとここでフィーナが次の火魔法も使えたきがする

36 21/09/05(日)16:26:59 No.842884471

恐れずゴリゴリに押したほうがよかったのか

37 21/09/05(日)16:27:00 No.842884475

初戦のボロ負けから大逆転

38 21/09/05(日)16:27:19 No.842884566

ちゃちゃちゃちゃちゃ

39 21/09/05(日)16:29:24 No.842885142

後の軌跡シリーズがシステムこんな感じだな

40 21/09/05(日)16:30:27 No.842885465

腕落として楽勝と思いきやなかなか敵も強行動してきて粘るなあ

41 21/09/05(日)16:30:46 No.842885581

意外と新しいゲームもやってるのなパンダ

↑Top