虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)15:23:42 イース6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)15:23:42 No.842865994

イース6配信しています 7に引き続きほとんど忘れていたので再プレイ 緑水洞クリアしたので色々と話を聞いてます https://www.twitch.tv/yorunagi_yagi

1 21/09/05(日)15:24:31 No.842866220

一回だけなのは知らなかった でもまぁちょうど良かったのかな

2 21/09/05(日)15:24:50 No.842866311

酒に溺れたおっさんに更に酒与えていいことあるわけないじゃん

3 21/09/05(日)15:26:10 No.842866691

一人のときに船長に話しかけるとテラが駆けつけてきてイベント潰れるよ

4 21/09/05(日)15:29:18 No.842867560

そもそもアルマをなんだと

5 21/09/05(日)15:32:05 No.842868350

難易度ノーマルだと20000だった気がするな ナイトメアだと20万だったか

6 21/09/05(日)15:36:15 No.842869546

その交換も時期限定だったかも

7 21/09/05(日)15:39:43 No.842870646

(アドルはのんだくれを更生させた)

8 21/09/05(日)15:40:12 No.842870801

幸運はクリティカル率アップとエメルドロップ率アップは確認されている 複数の装備で効果上乗せ

9 21/09/05(日)15:44:02 No.842871960

この辺をよく調べてみると…

10 21/09/05(日)15:48:13 No.842873139

それを説明しろガッシュよ

11 21/09/05(日)15:50:18 No.842873834

はい 当然お礼はもらえません

12 21/09/05(日)15:50:39 No.842873931

まとめて渡すとお礼もまとめて一個だけ

13 21/09/05(日)15:57:36 No.842875908

今なら取り逃しアイテムも取れるのでいっぱい探索してほしい

14 21/09/05(日)15:59:14 No.842876366

実は取ってない箱がまだ3つある

15 21/09/05(日)16:01:17 No.842876934

普通気づかないようなところに道あるからなあ

16 21/09/05(日)16:01:21 No.842876951

見えないものを見ようとして

17 21/09/05(日)16:01:27 No.842876982

安定の落下

18 21/09/05(日)16:01:33 No.842876998

また足滑らせてる

19 21/09/05(日)16:02:33 No.842877272

よく見れば怪しいといえば怪しいんだが

20 21/09/05(日)16:03:31 No.842877573

おやおや

21 21/09/05(日)16:04:22 No.842877834

なんかやたら強い隠しボスだっけ

22 21/09/05(日)16:04:42 No.842877931

足元をよく見たまえ

23 21/09/05(日)16:06:25 No.842878411

床の模様というか一応目印のようなものはある

24 21/09/05(日)16:07:49 No.842878794

茶色い丸い模様は道順を示している

25 21/09/05(日)16:09:05 No.842879131

なんで…?

26 21/09/05(日)16:11:02 No.842879700

あーなんか都合よく真っ直ぐ突進できる技でもあればなあ

27 21/09/05(日)16:11:58 No.842879975

ジャンプしてすぐに装備外して邪魔な壁消すんやな 嘘やな

28 21/09/05(日)16:12:57 No.842880255

帰りにでも足場見えないと踏めないかどうか試してみたら

29 21/09/05(日)16:14:44 No.842880759

あと2つ

30 21/09/05(日)16:15:21 No.842880918

さっきから足元の模様をたどっているでしょう

31 21/09/05(日)16:15:22 No.842880924

イース6有識者割といるな

32 21/09/05(日)16:15:49 No.842881053

うむあそこに落ちるのは当時手こずった

33 21/09/05(日)16:16:17 No.842881185

>オルハとイーシャ好きな「」割といるな

34 21/09/05(日)16:17:04 No.842881409

今進もうとしてる方向はもう宝箱取っているぞ

35 21/09/05(日)16:17:51 No.842881632

そこ頑張ったけどいけたこと無いんだよな...

36 21/09/05(日)16:18:10 No.842881719

中ボスだから死んでもいいよ

37 21/09/05(日)16:18:25 No.842881788

はい

38 21/09/05(日)16:18:37 No.842881862

さようなら(あの世へ)

39 21/09/05(日)16:18:55 No.842881956

ガルヴァの装備だなんて…

40 21/09/05(日)16:18:56 No.842881957

ほほー 取って逃げること自体は可能なのか

41 21/09/05(日)16:19:02 No.842881987

こいつの推奨レベル60くらいだっただろうか まあ最大レベルなんだけど

42 21/09/05(日)16:19:43 No.842882209

攻撃力も防御力も10変動するのは効果がとてもでかい

43 21/09/05(日)16:19:44 No.842882216

魔力ゲージの女装率とかなにそれこわい

44 21/09/05(日)16:20:07 No.842882357

もう落ちなくていいんですよ

45 21/09/05(日)16:20:27 No.842882465

いくらアドルのレベル上がっても落ちるのだけはどうしようもないからな…

46 21/09/05(日)16:21:21 No.842882737

次のイベントまでに金剣鍛えておきたいけどあと900けっこう遠いな

47 21/09/05(日)16:22:21 No.842883048

まぁ最後のダンジョンで入手するエメルは剣鍛えるのとは違う用途に振り向けたいしな

48 21/09/05(日)16:22:56 No.842883245

金剣のサンダーがとても強いがフレイムのほうが安定して戦えるかもね

49 21/09/05(日)16:23:51 No.842883551

サンダーは単発威力最高でノックバックしない相手に突き抜けないように当てると多段ヒットしてすごい

50 21/09/05(日)16:23:53 No.842883555

(名前が挙がらなくてすねる青剣)

51 21/09/05(日)16:24:17 No.842883664

バスラムやラーバこの道を踏破したって考えるとつよくね

52 21/09/05(日)16:25:19 No.842883986

一説によるとダームの塔もめちゃくちゃアスレチックな構造になっているというのに

53 21/09/05(日)16:26:26 No.842884316

こいついっつも遅れてくるな

54 21/09/05(日)16:27:04 No.842884489

説明しないのが悪い

55 21/09/05(日)16:28:58 No.842885017

具体的に言ってくれー

56 21/09/05(日)16:29:59 No.842885315

ホムンクルスの設定どっかにつながってるのかな

57 21/09/05(日)16:31:25 No.842885761

3体とも美少女型にする必要はあったんですかねエルンストさん…

58 21/09/05(日)16:31:34 No.842885825

あの顔で真面目に小さい女の子作ってましたと表現するとちょっと笑える

59 21/09/05(日)16:31:58 No.842885959

しかもめちゃくちゃ従順だ

↑Top