21/09/05(日)14:49:26 南北線... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)14:49:26 No.842856993
南北線だけなんか弱くない?
1 21/09/05(日)14:50:10 No.842857201
埼玉高速鉄道と乗り入れしてるんですけお!
2 21/09/05(日)14:51:46 No.842857602
当初はなんのために…?と言われてた副都心線がこんなに立派になって…いや本当に必須路線になったな!?
3 21/09/05(日)14:52:34 No.842857809
副都心線と有楽町線はマジ強い
4 21/09/05(日)14:53:10 No.842857962
東京メトロ強さ議論?
5 21/09/05(日)14:54:01 No.842858192
半蔵門線はあんまり強くなくない?
6 21/09/05(日)14:54:26 No.842858305
渋谷とか池袋とか新宿とかの繁華街が一切ないのがあれだよね 強いて言えば六本木? 東西線も大概だけど日本橋大手町はでかい
7 21/09/05(日)14:54:40 No.842858381
副都心線便利だけど深い…
8 21/09/05(日)14:55:03 No.842858472
東西線は乗車率の時点で強キャラだよ
9 21/09/05(日)14:55:25 No.842858562
南北線使ってるけど一番強い駅どこだろう…永田町か飯田橋?
10 21/09/05(日)14:55:27 No.842858568
千代田線好き
11 21/09/05(日)14:55:54 No.842858705
都営といつ合体するの?
12 21/09/05(日)14:56:05 No.842858761
じゃあ都営も入れて強さ議論しようぜ!
13 21/09/05(日)14:56:27 No.842858879
小田急乗り入れのせいでクソ混む千代田嫌い
14 21/09/05(日)14:57:08 No.842859060
都営入れたら大江戸線が最強で最弱すぎるからだめ
15 21/09/05(日)14:57:59 No.842859295
銀座線丸の内線東西線があればなんとかなる
16 21/09/05(日)14:59:23 No.842859639
>南北線使ってるけど一番強い駅どこだろう…永田町か飯田橋? 永田町って日本の中心感あるけど駅としては別にって感じだな
17 21/09/05(日)14:59:42 No.842859716
大江戸線はなんかこう…もうちょっとなんとかならなかったの
18 21/09/05(日)15:00:04 No.842859800
都営は全ての路線が仕様違うというハンデが痛すぎる
19 21/09/05(日)15:00:10 No.842859826
地上に出るまでが時間かかりすぎる
20 21/09/05(日)15:00:10 No.842859831
南北線は地味だけど運行的な面では一番強い気がする
21 21/09/05(日)15:00:53 No.842860022
大江戸線たまに使うけど新宿かビックサイト行くときの月島乗り換えでしか使わない 別に大江戸線使わなくても行けるしな…ってなるし
22 21/09/05(日)15:01:03 No.842860071
海老名まで簡単に行けるようになるのかな
23 21/09/05(日)15:01:07 No.842860085
>南北線は地味だけど運行的な面では一番強い気がする ホームドア完備なのはデカい
24 21/09/05(日)15:01:21 No.842860133
>都営は全ての路線が仕様違うというハンデが痛すぎる よくよく考えたらレール幅が同じなの浅草線と大江戸線だけだ…
25 21/09/05(日)15:01:23 No.842860142
大江戸線ってそんなだめ? 新宿ある時点でいいじゃん!って思っちゃうけど
26 21/09/05(日)15:02:23 No.842860399
上下移動多いの嫌い
27 21/09/05(日)15:03:08 No.842860593
>>都営は全ての路線が仕様違うというハンデが痛すぎる >よくよく考えたらレール幅が同じなの浅草線と大江戸線だけだ… それだって直接乗り入れできないから専用の機関車用意するしかないという…
28 21/09/05(日)15:03:24 No.842860667
>大江戸線ってそんなだめ? >新宿ある時点でいいじゃん!って思っちゃうけど 同じ駅構内に2つ駅あって乗り換えにめっちゃ手間かかるのは流石に…
29 21/09/05(日)15:03:39 No.842860723
>大江戸線ってそんなだめ? >新宿ある時点でいいじゃん!って思っちゃうけど 都心の駅はとにかく深い 乗り入れが無いのは強みであり弱みでもある
30 21/09/05(日)15:03:52 No.842860785
最強は銀座線ってことでいいんだよね?
31 21/09/05(日)15:03:58 No.842860818
日比谷線の社内雑巾みたいな匂いすることあるんだけどなんなの
32 21/09/05(日)15:04:31 No.842860971
大江戸線は駅が深いうえに車両は天井低くて車内の圧迫感が強いのがな…
33 21/09/05(日)15:05:24 No.842861203
>日比谷線の社内雑巾みたいな匂いすることあるんだけどなんなの 東西線南北線はおしっこくさいことあるけどなんなんだろう
34 21/09/05(日)15:05:57 No.842861348
>大江戸線は駅が深いうえに車両は天井低くて車内の圧迫感が強いのがな… カーブ曲がる時のきしみ音うるせぇ!
35 21/09/05(日)15:06:14 No.842861413
南北線めっちゃ使うからちょっとショックだわ
36 21/09/05(日)15:07:12 No.842861656
前は乗り入れてくる東武の車両がたいがい薄汚れてて汚かったけど 最近はそうでもないのね
37 21/09/05(日)15:07:24 No.842861708
>南北線めっちゃ使うからちょっとショックだわ 俺もよく使うけどどっか行こうとすると乗り換え必須じゃない?
38 21/09/05(日)15:07:52 No.842861822
都営入れたら浅草線が最強になっちまう
39 21/09/05(日)15:08:22 No.842861948
品川まで乗り入れるのようやく取り掛かるらしいな
40 21/09/05(日)15:08:22 No.842861951
大江戸線はとしまえんに行くのに使う もう使わない
41 21/09/05(日)15:10:02 No.842862408
>>南北線めっちゃ使うからちょっとショックだわ >俺もよく使うけどどっか行こうとすると乗り換え必須じゃない? 神奈川方面行く時は基本的にはホーム乗り換えだからあんまり気にならないなぁ
42 21/09/05(日)15:10:10 No.842862446
>都営入れたら浅草線が最強になっちまう そうか…?
43 21/09/05(日)15:11:14 No.842862710
南北線は大抵のところに一回乗り換えで行けるっていう地味だけど凄い利点がある
44 21/09/05(日)15:11:23 No.842862750
赤坂見附駅と虎ノ門駅が強すぎない?
45 21/09/05(日)15:11:55 No.842862887
そもそも地下鉄の強さとは
46 21/09/05(日)15:12:25 No.842863004
こっちは東西線よりも南北線の方が強いぜ…
47 21/09/05(日)15:12:29 No.842863021
茅場町の日比谷線ホームの臭さは異常だと思う
48 21/09/05(日)15:13:07 No.842863169
>そもそも地下鉄の強さとは 運行時間の正確さ
49 21/09/05(日)15:13:09 No.842863179
南北線ほとんど乗らないな…目黒から白金高輪行くときくらいだわ
50 21/09/05(日)15:13:15 No.842863195
>赤坂見附駅と虎ノ門駅が強すぎない? ビジネスのイメージしかないからあんまり強く感じないな…
51 21/09/05(日)15:13:34 No.842863271
>>そもそも地下鉄の強さとは >運行時間の正確さ 南北線最強!
52 21/09/05(日)15:13:56 No.842863362
大手町わちゃわちゃしすぎ!
53 21/09/05(日)15:14:14 No.842863452
>こっちは東西線よりも南北線の方が強いぜ… 意外と全国に沢山あるよね南北線と東西線…
54 21/09/05(日)15:14:28 No.842863511
>銀座駅わちゃわちゃしすぎ!
55 21/09/05(日)15:15:37 No.842863835
大手町や銀座線の駅はオリンピックに合わせて随分綺麗になったけど 海外客の目に触れる事はなかったな・・・
56 21/09/05(日)15:15:38 No.842863842
>こっちは東西線よりも南北線の方が強いぜ… 札幌かな?
57 21/09/05(日)15:15:45 No.842863877
大手町駅と銀座駅は「わちゃわちゃ」の方向性が違うのが面白いな
58 21/09/05(日)15:15:50 No.842863905
溜池山王好き
59 21/09/05(日)15:16:12 No.842864008
武蔵小杉好き
60 21/09/05(日)15:16:30 No.842864100
東西線は物理的に弱すぎるのがその…
61 21/09/05(日)15:16:39 No.842864150
東京駅からの大手町駅乗り換えは乗り換えにあらず
62 21/09/05(日)15:17:32 No.842864371
上場楽しみ
63 21/09/05(日)15:17:51 No.842864446
都営は浅草線が京急と一体化してるようなものなので最強では
64 21/09/05(日)15:17:53 No.842864460
>半蔵門線はあんまり強くなくない? 何言ってんの…? 最強路線中の最強路線だろ…
65 21/09/05(日)15:18:04 No.842864505
赤羽駅から赤羽岩淵駅行こうと思ったら思ったより遠くてびっくりした
66 21/09/05(日)15:18:13 No.842864546
南北線は北区の田舎から俺をオフィス街に連れて行ってくれる唯一の路線なんだ
67 21/09/05(日)15:18:25 No.842864602
一昔前の渋谷駅の高低差がすごかった
68 21/09/05(日)15:18:32 No.842864644
>都営は浅草線が京急と一体化してるようなものなので最強では 空港線としては最強だけどそれ以外はそこまで使わない気が…
69 21/09/05(日)15:18:37 No.842864667
>東京駅からの大手町駅乗り換えは乗り換えにあらず 新宿渋谷大手町の3大ダンジョン
70 21/09/05(日)15:19:03 No.842864781
東京駅から一番近いはずの半蔵門線大手町駅でさえ遠すぎるだろ!
71 21/09/05(日)15:19:09 No.842864809
>武蔵小杉好き 駅中歩かせ過ぎ問題
72 <a href="mailto:京成">21/09/05(日)15:19:17</a> [京成] No.842864848
>都営は浅草線が京急と一体化してるようなものなので最強では …
73 21/09/05(日)15:20:12 No.842865117
半蔵門駅以外全て乗り換え駅の半蔵門線が強すぎる
74 21/09/05(日)15:20:13 No.842865119
>都営は浅草線が京急と一体化してるようなものなので最強では 京成線もあるぞ
75 21/09/05(日)15:20:27 No.842865180
>No.842864848 そっち方面は無くても困らないから…
76 21/09/05(日)15:20:41 No.842865230
混雑度合いはまだマシな部類じゃないか
77 21/09/05(日)15:21:02 No.842865319
南北線使うけどたまにぼけっとして三田線に乗っちゃう
78 21/09/05(日)15:21:09 No.842865347
>そっち方面は無くても困らないから… 成田空港も行けるじゃん!!
79 <a href="mailto:北総線">21/09/05(日)15:21:31</a> [北総線] No.842865433
ウチも浅草線とほぼ一体化してるんですけお!!
80 21/09/05(日)15:21:35 No.842865443
もしや東急と直通している地下鉄は強いのでは?
81 21/09/05(日)15:21:40 No.842865479
>成田空港も行けるじゃん!! >>無くても困らないから…
82 21/09/05(日)15:22:12 No.842865621
都営の痒いところに手の届かない感
83 21/09/05(日)15:22:29 No.842865703
>北総線 都内通勤で6ヶ月分買うと10万超えになる定期いいよね
84 21/09/05(日)15:23:21 No.842865909
>南北線は北区の田舎から俺をオフィス街に連れて行ってくれる唯一の路線なんだ でも途中で乗り換えるんだろ?
85 21/09/05(日)15:24:56 No.842866338
>南北線は北区の田舎から俺をオフィス街に連れて行ってくれる唯一の路線なんだ 京浜東北でいいじゃん
86 21/09/05(日)15:25:37 No.842866546
地下鉄は乗り換え前提な感じじゃない?
87 21/09/05(日)15:26:02 No.842866643
北区なんて赤羽にいけばいくらでもJRで動ける恵まれた土地じゃん
88 21/09/05(日)15:27:54 No.842867175
浦和まで行ってくれるのは嬉しいけど埼京線でいいや…になる
89 21/09/05(日)15:28:24 No.842867315
銀座線の終電 早すぎだろ!
90 21/09/05(日)15:29:31 No.842867627
南北線の話題でスレ立って全く話題にならない埼玉高速に悲しき現在…
91 21/09/05(日)15:30:29 No.842867899
>南北線の話題でスレ立って全く話題にならない埼玉高速に悲しき現在… 舎人ライナー並に語ることないし…
92 21/09/05(日)15:31:06 No.842868066
>舎人ライナー 読み方分からないし…
93 21/09/05(日)15:31:32 No.842868188
>もしや東急と直通している地下鉄は強いのでは? 日比谷線…お前は今どこで戦っている…
94 21/09/05(日)15:31:59 No.842868310
しゃ…舎人ライナー
95 21/09/05(日)15:32:02 No.842868330
東武からそのままスイっと半蔵門線に行けるから楽でいい
96 21/09/05(日)15:32:49 No.842868557
>都営の痒いところに手の届かない感 三田線がもう少し延びていれば…
97 21/09/05(日)15:33:20 No.842868674
>南北線の話題でスレ立って全く話題にならない埼玉高速に悲しき現在… 岩槻延伸決まったけど延伸して東武野田線に接続した所でそんなに乗る人も居なさそうだし現状運賃高くて埼スタ行くくらいしか需要がないね…
98 21/09/05(日)15:34:17 No.842868955
西高島平から先作れる構造になってない気がする…
99 21/09/05(日)15:34:19 No.842868960
野田線に延伸するのか…野田線かあうーん
100 21/09/05(日)15:34:37 No.842869055
埼玉高速鉄道使ってるけど地元民と埼スタ行く人以外使わんだろ
101 21/09/05(日)15:35:00 No.842869167
>野田線に延伸するのか…野田線かあうーん アーバンパークライン!アーバンパークラインです!!
102 <a href="mailto:アーバンパークライン">21/09/05(日)15:35:11</a> [アーバンパークライン] No.842869221
アーバンパークライン
103 21/09/05(日)15:35:31 No.842869319
>西高島平から先作れる構造になってない気がする… なっていないというよりならなくなった…
104 21/09/05(日)15:35:50 No.842869431
>埼玉高速鉄道使ってるけど地元民と埼スタ行く人以外使わんだろ 埼スタあるだけいいだろ なあ東葉高速鉄道
105 21/09/05(日)15:35:54 No.842869446
>>野田線に延伸するのか…野田線かあうーん >アーバンパークライン!アーバンパークラインです!! のーだーせーんー
106 21/09/05(日)15:36:17 No.842869551
大宮には埼京線あるし柏方面需要はつくばエクスプレスあるしなぁ 春日部周辺かなぁ需要あるの
107 21/09/05(日)15:36:24 No.842869575
>>埼玉高速鉄道使ってるけど地元民と埼スタ行く人以外使わんだろ >埼スタあるだけいいだろ >なあ東葉高速鉄道 いいやまみつるに行けるではないか
108 21/09/05(日)15:37:26 No.842869884
>>野田線に延伸するのか…野田線かあうーん >アーバンパークライン!アーバンパークラインです!! いい路線名だな!東武野田線だろ!?
109 21/09/05(日)15:38:08 No.842870112
三田線は通勤特化なんだよな 住宅街とオフィス街敷かない
110 21/09/05(日)15:38:26 No.842870221
>いい路線名だな!東武野田線だろ!? はい…
111 21/09/05(日)15:38:27 No.842870225
車両数は増えてほしい
112 21/09/05(日)15:38:28 No.842870239
需要が少なそうなのは分かってるけど東側にも南北を繋ぐ路線が欲しい
113 21/09/05(日)15:38:57 No.842870400
>>西高島平から先作れる構造になってない気がする… >なっていないというよりならなくなった… あの辺は電車じゃなく車の交通網が出来上がってるからな…
114 21/09/05(日)15:39:24 No.842870550
>需要が少なそうなのは分かってるけど東側にも南北を繋ぐ路線が欲しい 住吉から豊洲まで繋げるのはどうかな!
115 21/09/05(日)15:39:27 No.842870564
大江戸線できたお陰で通学がめちゃくちゃ楽になったよ当時
116 21/09/05(日)15:39:39 No.842870630
>三田線は通勤特化なんだよな >住宅街とオフィス街敷かない 最近の日比谷はそこそこいいんじゃない?
117 21/09/05(日)15:40:08 No.842870774
埼玉から直通の南北線や半蔵門線が好き
118 21/09/05(日)15:40:38 No.842870935
高齢化でモータリゼーション一辺倒じゃよくないよね!ってなってた矢先におのれコロナめ…
119 21/09/05(日)15:40:46 No.842870975
有楽町線快速になってくれー
120 21/09/05(日)15:42:00 No.842871350
>有楽町線快速になってくれー ダイヤ的に入り組んでるし無理ゲーじゃない?
121 21/09/05(日)15:42:24 No.842871479
千代田線とかいう影のエース
122 21/09/05(日)15:43:44 No.842871862
西武新宿線もどっかと繋げてくれ なんだあの不便極まりないターミナルは
123 21/09/05(日)15:44:42 No.842872175
>西武新宿線もどっかと繋げてくれ 東西線とつなぐという謎な計画があるらしいんだが
124 21/09/05(日)15:45:01 No.842872258
>千代田線とかいう影のエース ロマンスカー走っててずるい
125 21/09/05(日)15:45:29 No.842872409
高島平周辺は雰囲気が独特な感じがする 田舎なんだけど埼玉ともちょっと違う雰囲気の田舎というか
126 21/09/05(日)15:46:12 No.842872621
>東西線とつなぐという謎な計画があるらしいんだが すぐパンクしそう…
127 21/09/05(日)15:47:27 No.842872939
副都心路線としてはいいけど乗り換えがひたすらめどい
128 21/09/05(日)15:48:16 No.842873158
>埼玉から直通の南北線や半蔵門線が好き こんどの列車 赤羽岩淵行き 鳩ヶ谷行き 押上行き 清澄白河行き
129 21/09/05(日)15:49:03 No.842873439
環八沿いに線路作ってくれ
130 21/09/05(日)15:49:18 No.842873530
銀座線が強キャラすぎる 浅草から出て上野秋葉原新橋銀座渋谷と隙がない
131 21/09/05(日)15:49:37 No.842873621
副都心線をどっかで見下してた 自分でも本当になんでなのかはわからない
132 21/09/05(日)15:50:44 No.842873960
>環八沿いに線路作ってくれ エイトライナー!
133 21/09/05(日)15:51:00 No.842874035
>副都心路線としてはいいけど乗り換えがひたすらめどい 明治神宮前で乗り換えると優等列車が通過していくのが虚しくなる
134 21/09/05(日)15:51:20 No.842874129
メトロセブン!
135 21/09/05(日)15:52:22 No.842874453
実は大江戸線より深い南北線
136 21/09/05(日)15:52:44 No.842874544
東西線の強みって千葉から東京に繋がってることが一番じゃないの? その上で飯田橋大手町とかそこそこ大きい駅も揃ってるし
137 21/09/05(日)15:52:59 No.842874625
地方都市にも東京メトロみたいな直通運転しまくりの民間地下鉄会社出来ないかな 福岡メトロみたいな
138 21/09/05(日)15:53:41 No.842874808
>東西線の強みって千葉から東京に繋がってることが一番じゃないの? そうだよ 伊達に混んでないよ…
139 21/09/05(日)15:53:55 No.842874876
一時期仕事でもプライベートでも有楽町線使いまくってた
140 21/09/05(日)15:54:36 No.842875086
>東西線の強みって千葉から東京に繋がってることが一番じゃないの? そのせいで混むし橋超えるから止まるし総武線止まったときの代わりになって更に混む
141 21/09/05(日)15:54:37 No.842875091
>東西線の強みって千葉から東京に繋がってることが一番じゃないの? よく考えると総武線乗り入れしすぎでは
142 21/09/05(日)15:54:51 No.842875169
>地方都市にも東京メトロみたいな直通運転しまくりの民間地下鉄会社出来ないかな メトロは民間っていっても民間じゃないからなあ そんな体力ないでしょ
143 21/09/05(日)15:54:58 No.842875203
>地方都市にも東京メトロみたいな直通運転しまくりの民間地下鉄会社出来ないかな 割としてる気はする 第三軌条とかリニアとかやるとどうにもならない
144 21/09/05(日)15:56:30 No.842875618
南北線は半端なクロスシートが個性だったけど消えちゃったな
145 21/09/05(日)15:57:30 No.842875881
浦安住民だけど浦安より東はいらないと思う
146 21/09/05(日)15:58:58 No.842876289
>浦安住民だけど浦安より東はいらないと思う 千葉県民はだいたい自分の住んでるとこより南東方面はいらないと思っている