21/09/05(日)14:34:02 行きつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)14:34:02 No.842852892
行きつけの店が点数低いとこいつらわかってねェ~ってなるよね
1 21/09/05(日)14:36:45 No.842853616
わかる!わかってないよね
2 21/09/05(日)14:37:51 No.842853906
変な常連がいて居づらいです
3 21/09/05(日)14:38:02 No.842853956
店員が弱気って評価初めて聞いた 飲食店の店員はハキハキしてほしいってことか?
4 21/09/05(日)14:39:14 No.842854263
態度悪いとか店汚いならともかく
5 21/09/05(日)14:39:37 No.842854371
低い方が空いてて良い
6 21/09/05(日)14:41:27 No.842854856
でも評価上がって混むようになったら行かなくなるやつ
7 21/09/05(日)14:41:55 No.842854967
店内静かは高評価ポイントだろ
8 21/09/05(日)14:42:00 No.842854985
店内が静かすぎるのはちょっと落ち着かないからまぁ分かるよ…
9 21/09/05(日)14:42:02 No.842854999
味が良ければ3はつきそうなものだが…
10 21/09/05(日)14:43:53 No.842855490
>行きつけの店が点数低いとこいつらわかってねェ~ってなるよね 店の経営に問題ないなら むしろ良かった...ってホッとする
11 21/09/05(日)14:43:56 No.842855504
静かすぎはまぁわかる 有線くらいかけてほしい
12 21/09/05(日)14:44:01 No.842855533
店内静かは人によって+だし味がいいなら一定以上の評価付くんじゃ… 田舎の店ならともかく
13 21/09/05(日)14:44:09 No.842855562
味は最高なんですが挙動不審な常連さんが放置されてたのでマイナス評価です
14 21/09/05(日)14:44:17 No.842855594
美味くて静かな店なんて最高だと思うけど
15 21/09/05(日)14:45:01 No.842855806
店員の髪の色が派手すぎ!で減点つけてるのはみたことあるけど 減点するぐらい派手な髪色ってどんなんなんだ…って逆に興味が出た…
16 21/09/05(日)14:45:03 No.842855819
その店の名物が一番おいしいのにそれ食わないで評価してるのを見るとわかってねぇ~ってなる
17 21/09/05(日)14:45:15 No.842855873
静かなのはカフェならいいけど居酒屋なら逆に落ち着かないし
18 21/09/05(日)14:45:19 No.842855892
期待を込めて星4とさせていただきます!
19 21/09/05(日)14:45:40 No.842855990
評価サイトあんまり見ないからなんとも…
20 21/09/05(日)14:46:46 No.842856269
べた褒めしてるけど3点みたいなのたまに見る 多分ミシュランの星みたいな感覚で点付けてる
21 21/09/05(日)14:47:13 No.842856385
無言で悶えてる客居る店はちょっと…
22 21/09/05(日)14:47:38 No.842856514
食べログをアテにするな メニューだけ見ろ
23 21/09/05(日)14:47:44 No.842856542
パン屋とかケーキ屋は店構えのオシャレさのウェイトが高すぎると感じる
24 21/09/05(日)14:47:58 No.842856592
あまりにも静かだと食器の音とかまで気になるしね 店内BGM大事
25 21/09/05(日)14:48:12 No.842856650
>食べログをアテにするな >メニューと地図と電話番号だけ見ろ
26 21/09/05(日)14:48:12 No.842856652
ラーメンは美味しかったけど店内がおしゃれすぎる 昔ながらのラーメン屋みたいになって欲しいみたいなのは減点するほどかぁ…?ってなった
27 21/09/05(日)14:48:24 No.842856712
店長が店員にキレてたりとか店員がお喋りしてたりしたら評価下げます
28 21/09/05(日)14:49:08 No.842856904
むしろ3.1ぐらいが本当に微妙な店
29 21/09/05(日)14:49:23 No.842856977
逆にBGMうるせえってなる事の方が多い…
30 21/09/05(日)14:50:48 No.842857361
>ラーメンは美味しかったけど店内がおしゃれすぎる >昔ながらのラーメン屋みたいになって欲しいみたいなのは減点するほどかぁ…?ってなった ネットで自分の発言に責任感じる奴なんていねぇよ 責任感じるなら黙ってるよ
31 21/09/05(日)14:51:46 No.842857601
ラーメン屋で客の無知を小馬鹿にしてたのは引いたし低評価付けたくなったな…
32 21/09/05(日)14:52:21 No.842857756
マクドナルドは3.2前後
33 21/09/05(日)14:52:30 No.842857788
むしろネットで調べず店入って孤独のグルメごっこするぐらいの心と金銭的余裕が欲しい
34 21/09/05(日)14:52:38 No.842857825
店員の愛想がないって理由でいっぱい低評価付けられてる美味しいたい焼き屋が近所にあるけどたい焼き屋にそんなの求めるか…?って思ってる
35 21/09/05(日)14:53:12 No.842857975
>マクドナルドは3.2前後 チェーン店の食べログはこいつチェーン店に何言ってるの?っていう食通擬きを見る場所じゃないの?
36 21/09/05(日)14:53:21 No.842858011
>店員の愛想がないって理由でいっぱい低評価付けられてる美味しいたい焼き屋が近所にあるけどたい焼き屋にそんなの求めるか…?って思ってる でもその店続いてるなら味で評価されてるって事でいいじゃん
37 21/09/05(日)14:54:12 No.842858241
自分がよく行く店食べログで見たらレビューまだなかった
38 21/09/05(日)14:54:26 No.842858303
>店員の愛想がないって理由でいっぱい低評価付けられてる美味しいたい焼き屋が近所にあるけどたい焼き屋にそんなの求めるか…?って思ってる お客様は神様だと思ってるやつが未だにいる
39 21/09/05(日)14:54:29 No.842858326
調理中にマスクしてなかった!1点!味はわかりませんでした! みたいなのが平然とあるからねGoogleレビュー
40 21/09/05(日)14:54:31 No.842858341
店員なんて注文間違えず配膳片付けしっかりしてれば一言もしゃべらなくていいよ
41 21/09/05(日)14:54:35 No.842858354
>むしろネットで調べず店入って孤独のグルメごっこするぐらいの心と金銭的余裕が欲しい 孤独のグルメは心の余裕はあんまなくない?
42 21/09/05(日)14:54:35 No.842858357
>>食べログをアテにするな >>メニューと地図と電話番号だけ見ろ 営業時間と駐車場の有無もだ!
43 21/09/05(日)14:55:10 No.842858495
>お客様は神様だと思ってるやつが未だにいる 邪神め
44 21/09/05(日)14:55:19 No.842858528
>>>食べログをアテにするな >>>メニューと地図と電話番号だけ見ろ >営業時間と駐車場の有無もだ! 料理の写真も役立つ
45 21/09/05(日)14:55:44 No.842858662
孤独のグルメは入る前は焦ってるというかイラだってるよね ドラマ版は入ったらべた褒めだけど
46 21/09/05(日)14:56:13 No.842858801
パッと見でも☆4.0以上が本当に少ないのは評価しづらい…
47 21/09/05(日)14:56:19 No.842858830
店員にうるさいと注意されたで低評価付けられてる店はいいぞ
48 21/09/05(日)14:56:23 No.842858858
食べログの券売機の写真とかいう誰が撮ってるのか分からないけど有難い写真が役に立つ
49 21/09/05(日)14:56:25 No.842858867
でもめっちゃ無愛想な店員とか 半ギレ気味に聞き返してくる店員とかイヤでしょ…
50 21/09/05(日)14:56:33 No.842858909
いい悪いは置いといて値段相応の店員の態度はしてほしいと思う やっすいチェーン店なら料理さえ持ってきてくれればなんも思わんが個人のちょいとお高めなら店員の態度も評価点だし
51 21/09/05(日)14:57:46 No.842859233
今はネットで星少ないとマジで潰れる時代だから 人多すぎも嫌だけどある程度評価はされててほしい
52 21/09/05(日)14:57:54 No.842859273
>でもめっちゃ無愛想な店員とか >半ギレ気味に聞き返してくる店員とかイヤでしょ… だとして低評価付けて反撃しようとは思わない (二度と行くか!)ってなるだけで
53 21/09/05(日)14:58:09 No.842859335
近くの美味いラーメン屋さんは謎のレビュアーに粘着されて風評被害受けまくってたけど 裁判起こして勝ったって聞いて意外と逞しいな…ってなった
54 21/09/05(日)14:58:24 No.842859400
量も多いですってコメントが一番参考にならねえ 女から見れば多いのか…?ってのが大半でデブから見ても加莫な店が逆に多目程度にしか書かれてなかったり
55 21/09/05(日)14:59:19 No.842859623
>その店の名物が一番おいしいのにそれ食わないで評価してるのを見るとわかってねぇ~ってなる なんとしてでも食わせる努力が足りない
56 21/09/05(日)15:00:03 No.842859794
日記やポエム風のレビューやめろ
57 21/09/05(日)15:00:07 No.842859814
>いい悪いは置いといて値段相応の店員の態度はしてほしいと思う >やっすいチェーン店なら料理さえ持ってきてくれればなんも思わんが個人のちょいとお高めなら店員の態度も評価点だし 喫茶店とか特にそうだよね 店の空気間も含めての値段設定なのに高級豆の珈琲1杯800円は高い!とか
58 21/09/05(日)15:00:35 No.842859929
あまりに態度悪いと○すぞこのババア…って気分にはなる 数年前時代遅れの族が入り浸ってた店だし若いの嫌いな気持ちもわかるしあの激安の台湾料理で日本人じゃないから仕方ない気もするけどいちいち舌打ちすんのはやめろ
59 21/09/05(日)15:00:37 No.842859945
たまにグーグルマップに書いてる
60 21/09/05(日)15:00:50 No.842860002
地図として使ってるのに評価機能実装するなGoogleマップ
61 21/09/05(日)15:00:55 No.842860034
平均2.1はよっぽどだろ…
62 21/09/05(日)15:01:03 No.842860073
>むしろネットで調べず店入って孤独のグルメごっこするぐらいの心と金銭的余裕が欲しい こういうスレと直接関係ない悲惨な自分語りする人何が目的なんだろう
63 21/09/05(日)15:01:15 No.842860114
>その店の名物が一番おいしいのにそれ食わないで評価してるのを見るとわかってねぇ~ってなる このお店は初来店!限定メニューや珍しいものがあったからそれ頼みます!レギュラーメニューは次来た時に!(二度と来ない)なレビュアーって意外と多いよな まずレギュラーメニューだろって思うんだけど…
64 21/09/05(日)15:01:30 No.842860174
定休日でした☆1
65 21/09/05(日)15:01:39 No.842860212
>こういうスレと直接関係ない悲惨な自分語りする人何が目的なんだろう 余裕無いなあ
66 21/09/05(日)15:01:43 No.842860226
>でもめっちゃ無愛想な店員とか 家族がやってるのかダルそうな娘の店員がいたラーメン屋はちょっと興奮した
67 21/09/05(日)15:01:52 No.842860273
味良くて2.1点はレビュー数少なすぎるだけだと思う
68 21/09/05(日)15:02:23 No.842860398
ハンバーグで検索して引っかかった店が全然ハンバーグ扱って無さそうな店だったので レビュー読んでみたら「今日はハンバーグの予定でしたが途中で見かけたこのお店に入っちゃいました!」みたいなの凄く検索妨害を感じる
69 21/09/05(日)15:02:24 No.842860402
>まずレギュラーメニューだろって思うんだけど… 最初から値踏みしに行くならそうかもしれんが採点はついでだろだいたい
70 21/09/05(日)15:02:29 No.842860424
>日記やポエム風のレビューやめろ たまに入りが日記なだけでちゃんとレビューしてるのも有るけど大半なんの情報もねえ…ってなる
71 21/09/05(日)15:02:41 No.842860482
>地図として使ってるのに評価機能実装するなGoogleマップ でも1-5まで誰でも自由に点つけられるし…
72 21/09/05(日)15:02:51 ID:wWL/GSvI wWL/GSvI No.842860522
>>むしろネットで調べず店入って孤独のグルメごっこするぐらいの心と金銭的余裕が欲しい >こういうスレと直接関係ない悲惨な自分語りする人何が目的なんだろう 自分の知ってることや自分の言いたいことをとりあえず出力したい!って層 いわゆる「聞いてもないことを話す悪いオタク」ってやつ
73 21/09/05(日)15:03:02 No.842860575
実際静かすぎると見られてる気がして食いづらい
74 21/09/05(日)15:03:18 No.842860642
>>その店の名物が一番おいしいのにそれ食わないで評価してるのを見るとわかってねぇ~ってなる >このお店は初来店!限定メニューや珍しいものがあったからそれ頼みます!レギュラーメニューは次来た時に!(二度と来ない)なレビュアーって意外と多いよな >まずレギュラーメニューだろって思うんだけど… 普通に食うならそれでもいいけど批評家ぶってるならちゃんと食ってレビューしろって思う
75 21/09/05(日)15:03:57 No.842860814
書いた文章に責任取る認識もない人たちになんか言っても
76 21/09/05(日)15:04:02 No.842860846
焼肉屋はやたら店員の雰囲気に点数付けてるの多い気がするけど地域柄だろうか…
77 21/09/05(日)15:04:04 No.842860857
店の雰囲気は大事だろ…
78 21/09/05(日)15:04:43 No.842861018
「」の言う通りにすると今度はなんの情報もなく点数だけって分かりづらくなりそう
79 21/09/05(日)15:04:47 No.842861029
文章に責任持って当たり障りないレビュー数件より来た人来た人好き勝手書き込んでる方が参考になる
80 21/09/05(日)15:04:56 No.842861054
店長があからさまにキチガイっていう複数証言での面白情報もたまにあるから侮れない
81 21/09/05(日)15:04:57 No.842861062
>実際静かすぎると見られてる気がして食いづらい おっ新しい店だな食べてみるか…って入ると気合入った店長に期待と不安混じりでめっちゃ見られるのいいよね
82 21/09/05(日)15:05:09 No.842861136
マックとかは高回転な店のポテトは美味かったりする
83 21/09/05(日)15:05:19 No.842861181
平均3切るのはアテにする以前にちょっと…
84 21/09/05(日)15:05:51 No.842861310
これ敬遠してた飯屋に入ったら意外に美味しかった女性といつか絶対飯食わせてやるって生き込んでた女性が互いになんて一言声かけるべきか悩んでたヤツ?
85 21/09/05(日)15:05:55 No.842861331
>「」の言う通りにすると今度はなんの情報もなく点数だけって分かりづらくなりそう APPストアの星並に中身ない評価になりそう
86 21/09/05(日)15:05:57 No.842861346
2.1は逆にどんな店か入ってみたい
87 21/09/05(日)15:06:09 No.842861394
>おっ新しい店だな食べてみるか…って入ると気合入った店長に期待と不安混じりでめっちゃ見られるのいいよね (うーんこの店はイマイチだなぁ…) 「おいしかったです!また来ます!」
88 21/09/05(日)15:06:26 No.842861450
味についてのレビューが少な過ぎる 味!ボリューム!値段!店に求めるのなんてそれだけじゃん
89 21/09/05(日)15:06:52 No.842861562
店員同士が毎日客を挟んで喧嘩してるとか冗談だろ?みたいな口コミが事実だったりするからな…
90 21/09/05(日)15:07:02 No.842861615
グーグルマップは雑多な意見混じってて面白い この時期だけあれなバイトがいたんだなとかなる
91 21/09/05(日)15:07:02 No.842861616
>味についてのレビューが少な過ぎる >味!ボリューム!値段!店に求めるのなんてそれだけじゃん ボリュームなんて人それぞれなんだから写真を見て判断しろ
92 21/09/05(日)15:07:03 No.842861622
>普通に食うならそれでもいいけど批評家ぶってるならちゃんと食ってレビューしろって思う 素人の感想集めるサイトに何言ってんだ プロのレビュー求めてるなら見るところ間違ってるわ
93 21/09/05(日)15:07:06 No.842861632
たまにレビュアー同士で喧嘩してんの見る そんな事無いですよ!あなたの態度が悪いから店側も相応の対応してたのではないですか? みたいなのたまに見る
94 21/09/05(日)15:07:10 No.842861646
食べログで評価良くても裏ではバイトで使ってるベトナムの研修生殴ってるやつ知ってるし人間性なんてわかんねえよ
95 21/09/05(日)15:07:13 No.842861665
美味いけど店員の~は普通5を4にするとか4を3にするとかだから基準点の美味かったが3程度だったんだろうな…
96 21/09/05(日)15:07:16 No.842861681
>店長があからさまにキチガイっていう複数証言での面白情報もたまにあるから侮れない あんまりレビューは参考にしない方だけど こういう情報は流通しておいてくれないと困るなと思う
97 21/09/05(日)15:07:17 No.842861683
食べログで2.1なんて存在するのか?
98 21/09/05(日)15:07:23 No.842861706
行きつけのラーメン屋の当たりメニュー食わずに評価してるの見るともぉ…ってなる… 一番推されてるものをまず食べてくださいよ!
99 21/09/05(日)15:07:24 No.842861709
移転前と移転後で味は全然変わってないのに点数全然違ってるのを見たりすると立地は凄く評価に影響するんだなって思う
100 21/09/05(日)15:07:33 No.842861744
>味についてのレビューが少な過ぎる >味!ボリューム!値段!店に求めるのなんてそれだけじゃん レビューで値段にばかり言及されてたら嫌過ぎる
101 21/09/05(日)15:08:03 No.842861868
>>味についてのレビューが少な過ぎる >>味!ボリューム!値段!店に求めるのなんてそれだけじゃん >レビューで値段にばかり言及されてたら嫌過ぎる 食べログだぞ?
102 21/09/05(日)15:08:06 No.842861881
>味についてのレビューが少な過ぎる >味!ボリューム!値段!店に求めるのなんてそれだけじゃん 衛生面とか気にしないの?
103 21/09/05(日)15:08:11 No.842861897
うちの会社にGoogleマップで星1付けてるのだいたい辞めたやつ説
104 21/09/05(日)15:08:12 No.842861903
この店居抜きで前の評価引き継いでる!
105 21/09/05(日)15:08:12 No.842861904
店員が弱気過ぎってなんだ 変な客に対応出来てなかったのか
106 21/09/05(日)15:08:40 No.842862030
>食べログだぞ? 味について評価しろ
107 21/09/05(日)15:08:43 No.842862047
静かすぎると自分の食事の音が気になるからな…
108 21/09/05(日)15:08:44 No.842862054
>行きつけのラーメン屋の当たりメニュー食わずに評価してるの見るともぉ…ってなる… >一番推されてるものをまず食べてくださいよ! うるせえその時の気分が優先に決まってんだろ
109 21/09/05(日)15:08:45 No.842862060
並んでる途中に彼氏と喧嘩したから減点ですみたいなのはいっそ清々しい
110 21/09/05(日)15:08:49 No.842862079
>衛生面とか気にしないの? それは問題あれば保健所に通報しない?
111 21/09/05(日)15:08:53 No.842862101
食べログで三点リーダー多様して自称は小生のレビュアーってまだ存在してるんだろうか
112 21/09/05(日)15:08:53 No.842862103
>食べログで評価良くても裏ではバイトで使ってるベトナムの研修生殴ってるやつ知ってるし人間性なんてわかんねえよ 評価に影響出てないってことは 少なくとも客の目の前では殴らないって程度の人間性は持っているってことだろ
113 21/09/05(日)15:09:04 No.842862153
>店員が弱気過ぎってなんだ >変な客に対応出来てなかったのか 挙動不審で噛み噛みな対応なのかな…
114 21/09/05(日)15:09:12 No.842862190
>移転前と移転後で味は全然変わってないのに点数全然違ってるのを見たりすると立地は凄く評価に影響するんだ 資本がやってる店舗数が少ないチェーン店でも 店舗が増えるごとに点数がシビアになる
115 21/09/05(日)15:09:16 No.842862206
>食べログだぞ? ?
116 21/09/05(日)15:09:17 No.842862212
チェーン店だけどこの店のご飯やけに柔らかくてベチャベチャ!ってのが複数個付いてるから本当にそうなんだろうな…
117 21/09/05(日)15:09:23 No.842862234
南インドカレーの店なのに「バターチキンがない」とか「ナンお代わり出来ないので駄目です」とか書いてあって爆笑した
118 21/09/05(日)15:09:27 No.842862251
>店員が弱気過ぎってなんだ >変な客に対応出来てなかったのか う…うちなんかで食べるんですか…?いいんですか…?近くに吉野家がありますよ…
119 21/09/05(日)15:09:49 No.842862350
>店員が弱気過ぎってなんだ >変な客に対応出来てなかったのか 水出すときにぶるぶる震えててこぼされそうみたいな
120 21/09/05(日)15:09:49 No.842862353
>行きつけのラーメン屋の当たりメニュー食わずに評価してるの見るともぉ…ってなる… >一番推されてるものをまず食べてくださいよ! 外れメニュー置くなよ
121 21/09/05(日)15:09:56 No.842862386
>移転前と移転後で味は全然変わってないのに点数全然違ってるのを見たりすると立地は凄く評価に影響するんだなって思う 近くに競合店があるかとか 駅から歩いてどれだけかかるかとか そりゃまあ相対的に大きいよね
122 21/09/05(日)15:09:56 No.842862387
ラーメン屋の評価レビューはまず自分の作法の話から入る んなのどうでもいいから味書け味
123 21/09/05(日)15:10:00 No.842862399
>「ナンお代わり出来ないので駄目です」 語尾がちゃんとしてないレビューだ
124 21/09/05(日)15:10:05 No.842862421
点数よりレビュー件数が少ないところは基本敬遠する
125 21/09/05(日)15:10:12 No.842862457
そういや雀荘で仲良くなった居酒屋の店主が食べログの評価を結構気にしてたな… 「なんでとても美味しいって言ってくれてるのに3点なんだ」って悩んでた
126 21/09/05(日)15:10:19 No.842862493
トイレが汚かったり床に埃が溜まってんの指摘してたら綺麗になったから オーナーも気にするしどんどん書いた方が質は向上する
127 21/09/05(日)15:10:29 No.842862534
>行きつけのラーメン屋の当たりメニュー食わずに評価してるの見るともぉ…ってなる… >一番推されてるものをまず食べてくださいよ! 同じ店でそんな評価反転するほど味違うラーメン出してんの…?
128 21/09/05(日)15:10:47 No.842862613
>素人の感想集めるサイトに何言ってんだ >プロのレビュー求めてるなら見るところ間違ってるわ 素人だろうがプロだろうがおかしいもんはおかしいだろ 突っ込まれんの嫌ならチラシの裏にでも書いとけ
129 21/09/05(日)15:11:00 No.842862657
チャーハンの評判が広まりすぎて腕壊した店主とかいたし あんまり注文が偏るのはよくないんじゃねえか?
130 21/09/05(日)15:11:02 No.842862666
>南インドカレーの店なのに「バターチキンがない」とか「ナンお代わり出来ないので駄目です」とか書いてあって爆笑した ナンおかわりないのは嫌だな…
131 21/09/05(日)15:11:04 No.842862676
>食べログで2.1なんて存在するのか? 地元の料理店を食べログランキングで調べてみたけど 3以下の点数は表示されなかったよ ちなみに3点がケンタとローソンポプラだった
132 21/09/05(日)15:11:21 No.842862742
量が多すぎる★2(ボリュームあるのか) 店員が気が利かない★1(過干渉してこないのか) 喋ってたら注意された★1(静かな店なんだな) みたいな低評価でいい店だと分かったりもしたりする
133 21/09/05(日)15:11:23 No.842862748
味はいいけど店長が店員に説教してて空気最悪ってラーメン屋に夕方行ったら 開店直前にバケツをひっくり返したような雨が降りだして店の前で雨宿りしてたら 中に入っていいよ!って言われて入ったら実は夕方は定休の曜日で 片付け終わったら駅まで車で送っててあげるよ!って送ってもらったことあった 後日菓子折り持って再訪したけどちょっとオシャレ感が強かったけどいい店だった あと店長の脚に鋼の錬金術師の錬成陣の刺青があった
134 21/09/05(日)15:11:30 No.842862783
店員の態度が悪い2点 接客が悪い2点 タバコ吸いながら調理してました1点 って店員に関して複数低評価されてる近所の店は流石に参考にして行ってないわ
135 21/09/05(日)15:11:31 No.842862793
>>行きつけのラーメン屋の当たりメニュー食わずに評価してるの見るともぉ…ってなる… >>一番推されてるものをまず食べてくださいよ! >同じ店でそんな評価反転するほど味違うラーメン出してんの…? 推しの味のラーメン以外は業務スープ+自家製のスープで作ってる店はある
136 21/09/05(日)15:11:35 No.842862806
>店長があからさまにキチガイっていう複数証言での面白情報もたまにあるから侮れない こういう店ってだいたい評判の店の店長がお亡くなりになって 二代目が継いだ時に発生しがちなんだよな 蓄えと以前の評判だけあるから中々潰れないし新たな犠牲者も増え続ける
137 21/09/05(日)15:11:52 No.842862870
>うるせえその時の気分が優先に決まってんだろ 気分を評価に反映するな
138 21/09/05(日)15:11:59 No.842862904
>推しの味のラーメン以外は業務スープ+自家製のスープで作ってる店はある ☆2で…
139 21/09/05(日)15:11:59 No.842862906
>チェーン店だけどこの店のご飯やけに柔らかくてベチャベチャ!ってのが複数個付いてるから本当にそうなんだろうな… チェーン店は平均みたいなものがあるから多少言われてることのイメージはしやすい気はする
140 21/09/05(日)15:12:05 No.842862930
ミールスでライスおかわりできなければがっかりするかも
141 21/09/05(日)15:12:15 No.842862957
味より店員の態度で減点されてる気がする 特にGoogleマップのレビュー
142 21/09/05(日)15:12:17 No.842862963
>>行きつけのラーメン屋の当たりメニュー食わずに評価してるの見るともぉ…ってなる… >>一番推されてるものをまず食べてくださいよ! >同じ店でそんな評価反転するほど味違うラーメン出してんの…? 感覚だと醤油ラーメンが3くらいで鶏白湯が4.5くらいなんだよ! 鶏白湯推しのラーメン屋なのに醤油ラーメンだけ食って評価してるとさ…
143 21/09/05(日)15:12:22 No.842862988
>>うるせえその時の気分が優先に決まってんだろ >気分を評価に反映するな 評価はその時食ったものの評価なんだから何もおかしいことはねえだろが
144 21/09/05(日)15:12:23 No.842862992
>気分を評価に反映するな なら推しのラーメン以外置くなよ!
145 21/09/05(日)15:12:24 No.842862995
点数よりレビュー件数と内容見る いややっぱり点数である程度足切りしてるかもしれん
146 21/09/05(日)15:12:37 No.842863053
>気分を評価に反映するな 頭おかしいのか
147 21/09/05(日)15:12:44 No.842863076
グーグルマップのレビュー参考にする人いるの!?
148 21/09/05(日)15:12:49 No.842863096
>評価はその時食ったものの評価なんだから何もおかしいことはねえだろが お前の気分なんぞ知るか
149 21/09/05(日)15:13:15 No.842863196
>感覚だと醤油ラーメンが3くらいで鶏白湯が4.5くらいなんだよ! >鶏白湯推しのラーメン屋なのに醤油ラーメンだけ食って評価してるとさ… 鶏白湯だけ置いとけ
150 21/09/05(日)15:13:23 No.842863223
今まで見た中で1番笑ったレビューは このラーメン屋の店主は裏ビデオも販売してます!オススメです!ってやつ 星はもちろん満点の5
151 21/09/05(日)15:13:28 No.842863242
グーグルマップも食べログも参考にするよ rettyは死んでるから参考にできなくなった
152 21/09/05(日)15:13:31 No.842863256
>グーグルマップのレビュー参考にする人いるの!? 歯医者は参考にする
153 21/09/05(日)15:13:33 No.842863267
>お前の気分なんぞ知るか 本当に何言ってんのか分かんない
154 21/09/05(日)15:13:41 No.842863296
行った後に調べてたら 代替わりして駄目になった言われている所だった 全然気にならないしいい所だったから 陳建民の話見てえな厄介客も居るんだろうな
155 21/09/05(日)15:13:43 No.842863308
>味より店員の態度で減点されてる気がする >特にGoogleマップのレビュー 味に特筆すべきものがないなら環境のほうが印象に残るのはある
156 21/09/05(日)15:13:52 No.842863340
体調が悪かったせいかあんまり美味しく感じませんでした 2点 ってレビューは死ねってなった
157 21/09/05(日)15:13:55 No.842863354
>感覚だと醤油ラーメンが3くらいで鶏白湯が4.5くらいなんだよ! >鶏白湯推しのラーメン屋なのに醤油ラーメンだけ食って評価してるとさ… それ自体はおかしな評価に見えないんだが… 醤油ラーメン3くらいの味だったけど鶏白湯が美味しいらしいから4.5ですとはならんだろ
158 21/09/05(日)15:13:55 No.842863358
>お前の気分なんぞ知るか お前の当たりメニューなんぞ知るか
159 21/09/05(日)15:14:02 No.842863393
今レビューサイトって自由に星つけられるの?
160 21/09/05(日)15:14:06 No.842863410
天一であっさりくださいって奴いまだに見たことない
161 21/09/05(日)15:14:28 No.842863510
>今まで見た中で1番笑ったレビューは >このラーメン屋の店主は裏ビデオも販売してます!オススメです!ってやつ >星はもちろん満点の5 空腹も性欲も抱えてたんだな… 両方満たされたなら仕方ねえや
162 21/09/05(日)15:14:40 No.842863568
>うちの会社にGoogleマップで星1付けてるのだいたい辞めたやつ説 辞める時に星1付けたくなる会社なら正当な評価だよ
163 21/09/05(日)15:14:55 No.842863633
>平均3切るのはアテにする以前にちょっと… どんぶら来の親会社とかのビジネスモデルなのね
164 21/09/05(日)15:15:01 No.842863657
>味より店員の態度で減点されてる気がする >特にGoogleマップのレビュー 高校生バイトとか本当にヤバいやついるからな
165 21/09/05(日)15:15:01 No.842863658
>今まで見た中で1番笑ったレビューは >このラーメン屋の店主は裏ビデオも販売してます!オススメです!ってやつ >星はもちろん満点の5 自分に正直すぎる
166 21/09/05(日)15:15:09 No.842863695
レビュー一件一件に殺意向けてるのは事業主「」なんです?
167 21/09/05(日)15:15:17 No.842863731
googleはたまにレビューに店が返信してレスバしてたりする
168 21/09/05(日)15:15:17 No.842863740
>>感覚だと醤油ラーメンが3くらいで鶏白湯が4.5くらいなんだよ! >>鶏白湯推しのラーメン屋なのに醤油ラーメンだけ食って評価してるとさ… >それ自体はおかしな評価に見えないんだが… >醤油ラーメン3くらいの味だったけど鶏白湯が美味しいらしいから4.5ですとはならんだろ おかしくないことは分かってるよ! でも鶏白湯食ってからレビューしろと思っちゃうよ! 分かってくれ!
169 21/09/05(日)15:15:27 No.842863784
自分の名前を出して発信しない情報は 参考程度にとどめておいた方がいいな
170 21/09/05(日)15:15:28 No.842863787
Google mapが比較的マシだけどここなんかネガキャン工作されてない?みたいなレビューも見かけるから 本当に参考程度にしかみてない
171 21/09/05(日)15:15:34 No.842863819
食べてるときの気分が影響するのは仕方ないんだけど 採用落ちたお祈りメールが届いてすぐの食事だったので ショックでほとんど味もわからず…なので減点しますとかは 全く参考にならないのでやめてほしい
172 21/09/05(日)15:15:37 No.842863836
裏ビデオの話を表にだしちゃダメだろ!
173 21/09/05(日)15:15:48 No.842863898
画像の評価は割と真摯に評価してるよね…味は美味しいけど店の雰囲気がよくない という店の評価としてはサービスとかも含めるから間違ってないし 態度やサービス悪かったから味も酷評しようとかはしてない
174 21/09/05(日)15:15:49 No.842863900
>googleはたまにレビューに店が返信してレスバしてたりする 恐喝クレープ怖かったね
175 21/09/05(日)15:15:57 No.842863945
>うちの会社にGoogleマップで星1付けてるのだいたい辞めたやつ説 そんなに退社したやつ多い会社なのか…
176 21/09/05(日)15:16:16 No.842864031
>素人の感想集めるサイトに何言ってんだ >プロのレビュー求めてるなら見るところ間違ってるわ 昨今は素人よりそういうバイトのが…
177 21/09/05(日)15:16:18 No.842864041
本人のコンディションが悪い時はレビューも控えようよ…ってなるよね
178 21/09/05(日)15:16:24 No.842864069
>googleはたまにレビューに店が返信してレスバしてたりする まぁ嘘とか勘違いも書かれるからな…
179 21/09/05(日)15:16:33 No.842864122
裏ビデオで逮捕された店主なら有名な話だからいいんじゃね
180 21/09/05(日)15:16:34 No.842864126
及第点以上なら味についてそんなどうこう思わんからな… となると気持ちよく食えたかというところに焦点は移りがち
181 21/09/05(日)15:16:35 No.842864131
秋葉原のデカさが売りのステーキ屋は 店員の態度が悪い清潔感が無い客の悪口を言うと 割と同じ情報が複数出ていたなあ…
182 21/09/05(日)15:16:39 No.842864152
スタンプ満タンにすると裏ビデオ売ってくれるのかな?
183 21/09/05(日)15:16:44 No.842864177
>googleはたまにレビューに店が返信してレスバしてたりする 地元の中古自転車屋が怪しい日本語でレスバしてる…
184 21/09/05(日)15:16:45 No.842864180
飲食店ならともかくわざわざ会社にレビュー付けるなんて不満あるやつしかいねえだろ!
185 21/09/05(日)15:17:08 No.842864269
>天一であっさりくださいって奴いまだに見たことない 京都の大学行ってた時は月一くらいでみんなで天一行ってたから飽きてあっさり頼んでたな… アレはたくさん行く人向けのメニューなんじゃないかな…
186 21/09/05(日)15:17:12 No.842864285
>分かってくれ! 気持ちはわからんでもないが推しメニューがアピールされないことにはわからないしなぁ 全メニュー頼んでからレビューは無理だし仕方ないのでは?
187 21/09/05(日)15:17:22 No.842864323
>食べログで評価良くても裏ではバイトで使ってるベトナムの研修生殴ってるやつ知ってるし人間性なんてわかんねえよ 正直俺が飯食う分には困らないからどうでもいい…
188 21/09/05(日)15:17:29 No.842864362
同業者がライバル店に低評価いれるとか普通らしいからなGoogleマップ
189 21/09/05(日)15:17:32 No.842864373
>昨今は素人よりそういうバイトのが… そう思うならサクラ雇って評価水増ししたらいいんじゃねえの!?
190 21/09/05(日)15:17:53 No.842864458
>googleはたまにレビューに店が返信してレスバしてたりする そりゃまあ反論する権利はあるでしょ当然
191 21/09/05(日)15:17:56 No.842864478
もしかして一般人のレビューってアテにしちゃだめなんじゃないか…?
192 21/09/05(日)15:17:57 No.842864479
>スタンプ満タンにすると裏ビデオ売ってくれるのかな? 裏ビデオに出演依頼をしてくるのかもしれない
193 21/09/05(日)15:18:03 No.842864501
じゃらんでレビューにめっちゃ言い返してる旅館なら見かけたな… どっちの言い分が正しいかは分からないけど近寄らんとこ…ってなる
194 21/09/05(日)15:18:05 No.842864513
警察署と免許センターの点数低すぎ!
195 21/09/05(日)15:18:07 No.842864520
店員が態度が悪かったですに対して 居合わせた客がてめーらが泥酔してインテリアで遊んでいたせいだろうかカスがってレビューが投稿されていて大笑いした
196 21/09/05(日)15:18:08 No.842864526
>もしかして一般人のレビューってアテにしちゃだめなんじゃないか…? はい
197 21/09/05(日)15:18:14 No.842864550
>>今まで見た中で1番笑ったレビューは >>このラーメン屋の店主は裏ビデオも販売してます!オススメです!ってやつ >>星はもちろん満点の5 >空腹も性欲も抱えてたんだな… >両方満たされたなら仕方ねえや ラーメンの次はウーメンどうですかってか やかましいわ
198 21/09/05(日)15:18:14 No.842864552
美味くていい店だからネットで高評価しよう!となるよりムカつくから低評価!ってする人の方が多いみたいで世の中世知辛い…
199 21/09/05(日)15:18:25 No.842864606
>秋葉原のデカさが売りのステーキ屋は >店員の態度が悪い清潔感が無い客の悪口を言うと >割と同じ情報が複数出ていたなあ… 清潔感のない客は確かに商売に障るが…よほどハッキリ言われるのか
200 21/09/05(日)15:18:26 No.842864616
>気持ちはわからんでもないが推しメニューがアピールされないことにはわからないしなぁ >全メニュー頼んでからレビューは無理だし仕方ないのでは? やっぱり鶏白湯以外出してる店が悪いよな
201 21/09/05(日)15:18:30 ID:jmzIQ7GM jmzIQ7GM No.842864638
天一はなんかドロドロすぎて気持ち悪くなったから行かない…
202 21/09/05(日)15:18:40 No.842864682
値段と営業日と客層が分かればいいや
203 21/09/05(日)15:18:41 No.842864684
>>スタンプ満タンにすると裏ビデオ売ってくれるのかな? >裏ビデオに出演依頼をしてくるのかもしれない できらあ!
204 21/09/05(日)15:18:45 No.842864702
>もしかして一般人のレビューってアテにしちゃだめなんじゃないか…? すぐ極論に走るとかそういう所だぞ
205 21/09/05(日)15:18:50 No.842864725
裏でバイト叱ってんのは別に客のメシまずくなったりはしないので… 表でやってると客に対する不快感あるのでレビューにでるだろうが
206 21/09/05(日)15:18:51 No.842864735
なんだかんだで舌の合う知人のオススメしてくれる店が最強だなってなる 逆に俺もたまにオススメするって形で気付いたら5人からなるファットマンネットワークが完成してた
207 21/09/05(日)15:18:55 No.842864751
>もしかして一般人のレビューってアテにしちゃだめなんじゃないか…? 画像付きなら流石にメニューと価格くらいは信じてもいいんじゃないか
208 21/09/05(日)15:18:55 No.842864752
>美味くていい店だからネットで高評価しよう!となるよりムカつくから低評価!ってする人の方が多いみたいで世の中世知辛い… 味の評価なんて素人目に細かい分析できなくて美味しい!くらいしか言えない人多いだろうけど 悪いところならいくらでも言えるからな
209 21/09/05(日)15:19:02 No.842864779
>点数よりレビュー件数が少ないところは基本敬遠する そういうビジネスモデルなのね
210 21/09/05(日)15:19:16 No.842864841
悪い評価の方が詳細に書かれる現象はよろしくない
211 21/09/05(日)15:19:25 No.842864883
一昔前のラーメン才遊記に回帰してる…
212 21/09/05(日)15:19:25 No.842864889
>警察署と免許センターの点数低すぎ! 採点できんの!? 免許更新くらいしか行かんところだが…
213 21/09/05(日)15:19:29 No.842864900
>すぐ極論に走るとかそういう所だぞ じゃあレビューの正確性と正統性を保障してくれよ!
214 21/09/05(日)15:19:30 No.842864914
検討違いな意見で☆1付けてる奴の他のレビュー見てみると面白いよ
215 21/09/05(日)15:19:33 No.842864925
>>>スタンプ満タンにすると裏ビデオ売ってくれるのかな? >>裏ビデオに出演依頼をしてくるのかもしれない >できらあ! まずはスタンプ満タンにしてください
216 21/09/05(日)15:19:40 No.842864951
一般人のレビュー云々というよりも自分の負の感情に突き動かされる人間が圧倒的に多いのだ…
217 21/09/05(日)15:19:55 No.842865031
客の前でやってないだけむしろ弁えてるよね
218 21/09/05(日)15:20:02 No.842865061
レビューbで高評価されるのもクレームいってるレビューだから仕組み的にダメなんだと思うGoogleのレビュー ボッタクリ店とか判別するのには役立つけど
219 21/09/05(日)15:20:06 No.842865081
amazonレビューとかもそうだよね 辛口気取りで悪口言う以外能の無いやつとかいる
220 21/09/05(日)15:20:19 No.842865138
>ナンおかわりないのは嫌だな… >>南インドカレーの店なのに
221 21/09/05(日)15:20:20 No.842865139
もう言われてるだろうけどメニューとか商品の写真見れるのはありがたいよ 後二郎系みたいなとこは事前にローカルルールみたいなの書いてくれてるのもあるし参考になる
222 21/09/05(日)15:20:24 No.842865161
ちょっとチャリ買うのに自転車屋探してたら ここの店員マジで最悪!一見さんはやめとけやめとけ!みたいなレビューばっかりで笑った いやお高い自転車専門店みたいだったからニーズには合ってたんだけど
223 21/09/05(日)15:20:25 No.842865167
レビュー件数が少なくて高評価が多い店はねらい目 マニアが目をつけてるだけなので一般受けしない店が多いけど
224 21/09/05(日)15:20:46 No.842865254
極端な点数である5と1をまず確認して次に本命の3と4を確認する
225 21/09/05(日)15:20:53 No.842865278
味についてはマジで個人の好みでブレるから 提供が遅いとか清潔感がないとかだけ判断材料にする
226 21/09/05(日)15:20:55 No.842865286
よく考えたら俺だいたい口悪いレビューとか相手を否定するようなレビューは脳内でこいつの偏った目線で見てるんだろうな…って補正かけて除外してるわ
227 21/09/05(日)15:21:08 No.842865342
>悪い評価の方が詳細に書かれる現象はよろしくない 良い評価を詳細に書くのは能力がいるから仕方ない
228 21/09/05(日)15:21:11 No.842865358
レビューのレビューがほしい
229 21/09/05(日)15:21:28 No.842865414
>>悪い評価の方が詳細に書かれる現象はよろしくない >良い評価を詳細に書くのは能力がいるから仕方ない 悪い評価描いてる人が無能みたいじゃん
230 21/09/05(日)15:21:29 No.842865423
>>>南インドカレーの店なのに なんでパパドじゃなくてナン出してるんだろ…
231 21/09/05(日)15:21:30 No.842865428
自分の日記帳にしている気持ち悪いレビュアーがそこそこ居るのが不思議
232 21/09/05(日)15:21:36 No.842865453
あんまり真剣に受け取らないけど一応レビューの中身は見るよね 複数人に同じこと書かれてるなら多分本当だろうなーってなるし
233 21/09/05(日)15:21:45 No.842865498
>レビュー件数が少なくて高評価が多い店はねらい目 田舎だとそこしか食うところがないから…ってあからさまな過大評価なパターンもあるぞ
234 21/09/05(日)15:22:26 No.842865692
>自分の日記帳にしている気持ち悪いレビュアーがそこそこ居るのが不思議 ここでも飯薦めるスレは日記帳だけど…
235 21/09/05(日)15:22:29 No.842865698
>良い評価を詳細に書くのは能力がいるから仕方ない 美味しかった雰囲気良かった以外特に特筆すること無いなら書くこと無いしな 悪口は延々と書けちまうんだ
236 21/09/05(日)15:22:39 No.842865739
>自分の日記帳にしている気持ち悪いレビュアーがそこそこ居るのが不思議 根拠書かないで点数だけのより参考になるからな
237 21/09/05(日)15:22:40 No.842865746
>レビューのレビューがほしい 実際それでレビューしてる人の点数とかつくようになったりする そしてそれも数の暴力でグチャグチャになってる
238 21/09/05(日)15:22:53 No.842865799
いったことないのに嘘レビューで☆1つけて回ってる荒らし何人もいるんだよなGoogle map
239 21/09/05(日)15:23:01 No.842865831
>>レビューのレビューがほしい >実際それでレビューしてる人の点数とかつくようになったりする >そしてそれも数の暴力でグチャグチャになってる 小梅太夫のヒじゃん
240 21/09/05(日)15:23:11 No.842865872
>>自分の日記帳にしている気持ち悪いレビュアーがそこそこ居るのが不思議 >ここでも飯薦めるスレは日記帳だけど… imgとレビューサイトを同じ扱いしてるの
241 21/09/05(日)15:23:16 No.842865888
平均4の総件数2と平均3の総件数20件なら後者に行く
242 21/09/05(日)15:23:17 No.842865894
点数だけじゃなくて文章読んだら信じていいかは判断できるだろ
243 21/09/05(日)15:23:26 No.842865934
>自分の日記帳にしている気持ち悪いレビュアーがそこそこ居るのが不思議 その人たちには食べログがimgみたいなもんなんだろう
244 21/09/05(日)15:23:32 No.842865962
提供が遅い!配膳忘れ!総額が高くて指摘したら税抜きという提示が無し!駄目店!☆1!というレビューを見た時は この店は駄目だなとある意味参考にはなった…
245 21/09/05(日)15:23:41 No.842865987
>よく考えたら俺だいたい口悪いレビューとか相手を否定するようなレビューは脳内でこいつの偏った目線で見てるんだろうな…って補正かけて除外してるわ だいたい口悪いレビュアーって他でも低評価で文句を言ってて贔屓にしてたり贔屓してくれる店だけ高評価っていう偏った評価してないからね
246 21/09/05(日)15:23:42 No.842865989
>imgとレビューサイトを同じ扱いしてるの 知恵袋も一緒よ
247 21/09/05(日)15:23:59 No.842866068
ラーメンレビューがポエム方向に行ったのは何故なんだ
248 21/09/05(日)15:24:03 No.842866096
時間かけて文章書いてる分むしろ参考になると思う
249 21/09/05(日)15:24:06 No.842866105
悪く書いたものなんて普通は進んで読まれないから本屋とかで売られてる本で美味しい食べ物紹介の本はあっても不味い食べ物紹介なんてBUNKAタブーくらいしかないだろ
250 21/09/05(日)15:24:16 No.842866155
>点数だけじゃなくて文章読んだら信じていいかは判断できるだろ ネットの書き込みって本人だけは気づかないけど性格が滲み出てるからね…
251 21/09/05(日)15:24:36 No.842866243
美味しかったとしか書かれてないのも参考にならないんですけお…
252 21/09/05(日)15:24:43 No.842866276
>ラーメンレビューがポエム方向に行ったのは何故なんだ 大半のレビューはポエム方向に行くよ 自己顕示欲が発露してしまうんだ
253 21/09/05(日)15:24:43 No.842866277
>>>>南インドカレーの店なのに >なんでパパドじゃなくてナン出してるんだろ… まぁそもそもナンじゃなくてパロタなんだが
254 21/09/05(日)15:25:29 No.842866503
私の電話は複数回掛けても取らなかったのに夫の電話は取った!着信拒否してる!星1!ってレビューもあったなぁ
255 21/09/05(日)15:25:36 No.842866538
>美味しかったとしか書かれてないのも参考にならないんですけお… へー美味しいだーでいいだろ!?
256 21/09/05(日)15:26:18 No.842866730
>美味しかったとしか書かれてないのも参考にならないんですけお… レビュー件数と割合次第かな 100件付いてて80人以上美味いって言ってたらそうか美味いのかと思う
257 21/09/05(日)15:26:32 No.842866792
近くにある〇〇(価格が2.5倍くらいする)の方が肉の質が良かったとか 当たり前のこと書かれてもそれはそうだろとしか言いようがない
258 21/09/05(日)15:26:44 No.842866854
やっぱり顔写真出せとまでは言わないけど名前出して文責しっかり持ってないと信用できねぇな
259 21/09/05(日)15:26:52 No.842866893
>へー美味しいだーでいいだろ!? 色々食べてどれがどう美味しかったのか教えてくれ!
260 21/09/05(日)15:27:04 No.842866935
美味しいけど同地区の同ジャンル店と比べてこの価格は高いから低評価ってのは見た どこに視点を置いてレビューするかでも評価は変わるもんだな
261 21/09/05(日)15:27:21 No.842867017
>やっぱり顔写真出せとまでは言わないけど名前出して文責しっかり持ってないと信用できねぇな 最初から見てる場所が悪いよそれ
262 21/09/05(日)15:27:21 No.842867018
このスレ見てるとわからない…文化が違う!ってなる
263 21/09/05(日)15:27:23 No.842867031
その辺の素人が幾らでも好き勝手に書き込めるサイトなんて どれも同じようなもんよ
264 21/09/05(日)15:27:52 No.842867161
南インドだからナンおかわりできないとか普通分からねえよ… というか何インドならナンおかわり自由なんだよ…
265 21/09/05(日)15:27:53 No.842867164
>余裕無いなあ おっレス付いてんじゃん こんなレスが刺さるヤツ本当にいると思わなかったよ
266 21/09/05(日)15:27:58 No.842867198
何なら好き勝手書き込めてる方がマシっていうか 運営側が金払わなきゃランキング乗せないぞってやったりするよりはね
267 21/09/05(日)15:28:05 No.842867227
スレ画の漫画好き…
268 21/09/05(日)15:28:10 No.842867255
>このスレ見てるとわからない…文化が違う!ってなる 低評価憎しでなんでそんなに低評価レビューばっか見てんの…状態に
269 21/09/05(日)15:28:28 No.842867335
>100件付いてて80人以上美味いって言ってたらそうか美味いのかと思う こういうのでもまあ普通だなという店も多いから ハードルを上げずに食うしかない
270 21/09/05(日)15:28:46 No.842867417
転院がおどおどしてるからで低評価は見たことある
271 21/09/05(日)15:28:54 No.842867450
ラーメン屋はラーメンデータベースしか見てないや レビューも60~90点台を参考にして味とかをちゃんと評価してるのしか読まない 食べログを参考にしないってだけでだいぶフィルターかかってはずれを引きにくい
272 21/09/05(日)15:28:56 No.842867460
ナンおかわり自由は店の好意なのに やって当然なんて卑しい考えをそのまま垂れ流すなよ
273 21/09/05(日)15:29:11 No.842867524
>南インドだからナンおかわりできないとか普通分からねえよ… >というか何インドならナンおかわり自由なんだよ… ネパール人ならナンイッパイオカワリイイヨしてくれる インド人はダメだ
274 21/09/05(日)15:29:11 No.842867528
味に関してはどこまでいっても好みの問題があるからなあ 評価高い蕎麦屋入ったら麺が太くて自分は好みじゃなかったとか しょうがないっちゃしょうがないし
275 21/09/05(日)15:29:53 No.842867734
食べログのラーメン点はプラス0.5点して参考にしろとは言われたことがあるな
276 21/09/05(日)15:30:01 No.842867767
>こういうのでもまあ普通だなという店も多いから >ハードルを上げずに食うしかない 普通なら別に損するわけじゃねえからな
277 21/09/05(日)15:30:14 No.842867837
>南インドだからナンおかわりできないとか普通分からねえよ… >というか何インドならナンおかわり自由なんだよ… ナンってあまり一般人は常食しないんだっけ もうちょっとグレードの低い穀物あるから
278 21/09/05(日)15:30:15 No.842867842
>>へー美味しいだーでいいだろ!? >色々食べてどれがどう美味しかったのか教えてくれ! 無料の寸評にわがまますぎる……食った友達から聞けや…
279 21/09/05(日)15:30:26 No.842867881
食べログ見てこの店行くか→閉店してる…が最近多い
280 21/09/05(日)15:30:31 No.842867915
創作コース料理好き とりあえず知らない街では探す
281 21/09/05(日)15:30:33 No.842867920
ナンのサイズが店によって全然違うからカレーの種類いくつにするかいつも迷う
282 21/09/05(日)15:30:42 No.842867956
インド人も基本食わせたがるから南インドのミールスでもライスおかわり無料が多いけどな ケチなのは日本人経営な気がする
283 21/09/05(日)15:31:02 No.842868052
googleレビューは1点と5点付けるヤツ多過ぎてマジで意味ない
284 21/09/05(日)15:31:14 No.842868100
メンエスとインドカレー屋は日本人経営は割高だよね
285 21/09/05(日)15:31:23 No.842868154
好きな物のレビューが低いと人類に絶望するよね
286 21/09/05(日)15:31:33 No.842868194
>ケチなのは日本人経営な気がする チャイナもなかなか
287 21/09/05(日)15:31:35 No.842868202
>食べログ見てこの店行くか→緊急事態宣言でやってない…が最近多い
288 21/09/05(日)15:31:35 No.842868205
>ナンってあまり一般人は常食しないんだっけ >もうちょっとグレードの低い穀物あるから あんな竈家に置けるか!という理由で外食の味らしいんだが 日本だと料理屋が何でもかんでも竈で焼くのでナンもチャパティも一緒だとかなんとか
289 21/09/05(日)15:31:47 No.842868251
好みもあるし他人の評価はどこまでいっても参考にしかならないから自分の評価を大切にするぜ
290 21/09/05(日)15:31:51 No.842868271
>インド人も基本食わせたがるから南インドのミールスでもライスおかわり無料が多いけどな >ケチなのは日本人経営な気がする バスマティ無料でお代わり出来る店が多いけど近所の店だとまず日本米から変更するのに金とられる…
291 21/09/05(日)15:31:52 No.842868277
美味しいと思ったのですが目の前で店員の説教が始まったので星1です
292 21/09/05(日)15:31:53 No.842868286
>食べログのラーメン点はプラス0.5点して参考にしろとは言われたことがあるな 0.5ってそいつがラーメン好きなだけでさ 食べログはラーメンに思い入れが無い人が使ってるだけだろ ラーメンだったらラーメンデータベース見れば良いし
293 21/09/05(日)15:32:02 No.842868331
レビュー件数が少ないというか点数評価しかなかったりするとスルーしちゃう 判断材料がなさすぎる!
294 21/09/05(日)15:32:29 No.842868475
食べログなら2.5引いて2倍すればソレが評価だよ
295 21/09/05(日)15:32:36 No.842868499
うちの近所のインドカレー屋(パキスタン人経営)はすきあらばナン持ってくるから怖い 頼んでねーって!
296 21/09/05(日)15:33:04 No.842868601
>うちの近所のインドカレー屋(パキスタン人経営)はすきあらばナン持ってくるから怖い >頼んでねーって! まさに食傷ってヤツだよそのネタ
297 21/09/05(日)15:33:14 No.842868650
なんなのナンってそんな安いものなの
298 21/09/05(日)15:33:40 No.842868788
>食べログなら2.5引いて2倍すればソレが評価だよ 因みに[公式]が付いてたらそこから更に0.5引く
299 21/09/05(日)15:33:59 No.842868874
>食べログなら2.5引いて2倍すればソレが評価だよ 3が1になった!
300 21/09/05(日)15:34:11 No.842868933
>0.5ってそいつがラーメン好きなだけでさ >食べログはラーメンに思い入れが無い人が使ってるだけだろ いや単にラーメン屋はレビューが辛くなる傾向があるってことらしいんだけど
301 21/09/05(日)15:34:39 No.842869066
>いや単にラーメン屋はレビューが辛くなる傾向があるってことらしいんだけど なにがいやなのか知らないがその理由もちゃんと書いたつもりなんだが >食べログはラーメンに思い入れが無い人が使ってるだけだろ
302 21/09/05(日)15:34:52 No.842869139
食べログは場所時間を確認するだけのサイトで レビューは見ない
303 21/09/05(日)15:34:54 No.842869147
>なんなのナンってそんな安いものなの タネを作ったらもう日持ちしないから廃棄を減らすために消費するしかないんだ
304 21/09/05(日)15:35:05 No.842869194
レビューが辛くなるのは圧倒的にイタリアン ただしピザメインの店は高くてもそんなことはない
305 21/09/05(日)15:35:16 No.842869249
ラーメンに思い入れがあるも逆方向にバイアスかかってるだけでは…
306 21/09/05(日)15:35:28 No.842869298
>食べログなら2.5引いて2倍すればソレが評価だよ どこもかしこも3点台なのにその計算式渋すぎない?
307 21/09/05(日)15:35:29 No.842869310
その食べログは思い入れがない人が使ってるだけってのも根拠があって言ってるの?
308 21/09/05(日)15:35:32 No.842869332
>>>食べログをアテにするな >>>メニューと地図と電話番号だけ見ろ >営業時間と駐車場の有無もだ! 食べログの営業時間って登録したやつが付けてるやつで店のやつがつけたとは限らないから信用ならない
309 21/09/05(日)15:35:38 No.842869370
>食べログは場所時間を確認するだけのサイトで >レビューは見ない メニューも確認したい
310 21/09/05(日)15:36:04 No.842869499
>タネを作ったらもう日持ちしないから廃棄を減らすために消費するしかないんだ そんな理由で持ってきてたのかあのナン…
311 21/09/05(日)15:36:07 No.842869511
友人からここ美味しかったんだーって紹介されて行った店が 数ヶ月前に火災で焼失してた…
312 21/09/05(日)15:36:09 No.842869522
ラーメンってだけで0.5は加点されるもんだろ?
313 21/09/05(日)15:36:37 No.842869624
>食べログは場所時間を確認するだけのサイトで >レビューは見ない 最近は書かれてる営業時間が当てにならない…
314 21/09/05(日)15:36:37 No.842869627
営業時間見るだけなら食べログよりよっぽどアテになる場所多い気が…
315 21/09/05(日)15:37:05 No.842869745
>その食べログは思い入れがない人が使ってるだけってのも根拠があって言ってるの? 飲食店がラーメンだけだと思ってるのか? どういう思い込みだよ
316 21/09/05(日)15:37:05 No.842869746
ナンはデブのお客に食べられ過ぎて今日はもうないヨって店はあった
317 21/09/05(日)15:37:20 No.842869830
>>食べログは場所時間を確認するだけのサイトで >>レビューは見ない >最近は書かれてる営業時間が当てにならない… 緊急事態宣言や蔓延防止で時短営業してる…
318 21/09/05(日)15:37:20 No.842869831
今はご時世的にもわからないな営業時間は…
319 21/09/05(日)15:37:22 No.842869856
最近は店がSNSで営業時間とかとりあえず乗っけてくれてたりして助かる… ごめんインスタだけは見づらいから勘弁してほしい
320 21/09/05(日)15:37:23 No.842869864
>営業時間見るだけなら食べログよりよっぽどアテになる場所多い気が… 名前検索して真っ先に出てくる手軽さが一番
321 21/09/05(日)15:37:26 No.842869891
スレ画の詳細をください!
322 21/09/05(日)15:37:27 No.842869894
食べログは3.5を切るように露骨に調整されてて嫌い レビュアーのレベル低いけどGoogleマップが一番直感的だと思ってる
323 21/09/05(日)15:37:42 No.842869995
>名前検索して真っ先に出てくる手軽さが一番 真っ先で言うならgoogleの情報が先に上がってこない?
324 21/09/05(日)15:37:48 No.842870021
☆5 店員さんが気弱な美人でムラムラする 裸エプロンにさせてバックから料理してぇ~
325 21/09/05(日)15:38:08 No.842870108
facebookだけで臨時休業知らせるのやめて
326 21/09/05(日)15:38:16 No.842870160
>食べログは3.5を切るように露骨に調整されてて嫌い >レビュアーのレベル低いけどGoogleマップが一番直感的だと思ってる まるで食べログのレビュアーはレベルが高いみたいな
327 21/09/05(日)15:38:22 No.842870191
カレーはおいしかったですが食べてる最中に天井からデカい蛾が皿に落ちてきたので☆1です…
328 21/09/05(日)15:38:23 No.842870195
>その食べログは思い入れがない人が使ってるだけってのも根拠があって言ってるの? 因みに評価者にも内部的に星があって 安い店「しか」食べてないとか低評価の店「しか」食べてない人のレビューは 星に影響を極めて与えづらくなっている事も覚えておけ
329 21/09/05(日)15:38:29 No.842870240
何故ラーメンとカレーの話題ばかりに…
330 21/09/05(日)15:38:40 No.842870310
営業時間を見たいときは公式HPに行って確認! 公式HPがないとこは知らない!
331 21/09/05(日)15:39:05 No.842870438
>何故ラーメンとカレーの話題ばかりに… 「しか」の人達が納得してないのだろう >安い店「しか」食べてないとか低評価の店「しか」食べてない人のレビューは >星に影響を極めて与えづらくなっている事も覚えておけ
332 21/09/05(日)15:39:33 No.842870601
「」はラーメンとインドカレーが大好き
333 21/09/05(日)15:39:48 No.842870674
>☆5 >店員さんが気弱な美人でムラムラする >裸エプロンにさせてバックから料理してぇ~ 爆サイかな
334 21/09/05(日)15:40:15 No.842870817
>>☆5 >>店員さんが気弱な美人でムラムラする >>裸エプロンにさせてバックから料理してぇ~ >爆サイかな 駄目だった
335 21/09/05(日)15:40:24 No.842870861
インドカレーはあまりお安くはないような でもランチはお値ごろなとこ多いか
336 21/09/05(日)15:40:33 No.842870902
>カレーはおいしかったですが食べてる最中に天井からデカい蛾が皿に落ちてきたので☆1です… まあ衛生面に問題あるってことだから許すよ…
337 21/09/05(日)15:40:34 No.842870907
店側が情報発信してないとこは食べログくらいしか調べようがない
338 21/09/05(日)15:40:53 No.842871010
食べログ3.6点! グーグル1.9点! …なんで?
339 21/09/05(日)15:41:00 No.842871040
>facebookだけで臨時休業知らせるのやめて わかりましたInstagramで商品の写真と一緒に告知します!
340 21/09/05(日)15:41:04 No.842871066
>美味しいと思ったのですが目の前で店員の説教が始まったので星1です 星1もあげるなんて優しいな
341 21/09/05(日)15:41:16 No.842871132
>食べログ3.6点! >グーグル1.9点! >…なんで? 評価の分母
342 21/09/05(日)15:41:41 No.842871248
>わかりましたInstagramで商品の写真と一緒に告知します! インスタとtwitterはチェックするからええよ
343 21/09/05(日)15:42:18 No.842871449
食べログ個人語りはどうでも良いから漫画の詳細を教えろ
344 21/09/05(日)15:44:19 No.842872048
>食べログ個人語りはどうでも良いから漫画の詳細を教えろ 嫌だよバーカ
345 21/09/05(日)15:44:53 No.842872220
>食べログ個人語りはどうでも良いから漫画の詳細を教えろ もう出てる
346 21/09/05(日)15:45:38 No.842872457
>>食べログ個人語りはどうでも良いから漫画の詳細を教えろ >嫌だよバーカ 店員の態度が最悪でした 何様なんでしょうか 星2点です