キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)13:56:26 No.842842370
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/05(日)13:57:51 No.842842782
マリンかっこいい…
2 21/09/05(日)13:59:18 No.842843213
3人のカットインが濃すぎる
3 21/09/05(日)14:01:59 No.842843963
掘られて薔薇が紅く染まるってそういう
4 21/09/05(日)14:02:06 No.842844007
かっこいいんだけどなんで無表情なんだろう…
5 21/09/05(日)14:05:29 No.842844937
バルディオス全体に悲壮感あふれていい意味でゴッドシグマと対照的だよね
6 21/09/05(日)14:06:19 No.842845178
いまだにどういう攻撃よくわからない
7 21/09/05(日)14:07:41 No.842845585
第1段階でワープしてエネルギーぶつけて分離して離脱だと思ってた
8 21/09/05(日)14:08:37 No.842845846
だいたい真シャインスパーク
9 21/09/05(日)14:09:14 No.842845997
「」にバルディロイザー売ったら「」が腹から破裂して木っ端微塵になるよ
10 21/09/05(日)14:09:35 No.842846107
ざっくり言うと敵の体内にワープしてバラバラにする
11 21/09/05(日)14:09:50 No.842846185
これ以外でもZのバルディオスの動きはクセが強過ぎる…
12 21/09/05(日)14:10:35 No.842846370
>これ以外でもZのバルディオスの動きはクセが強過ぎる… サンダーフラァァァァッシュ!!バビョーン
13 21/09/05(日)14:10:54 No.842846457
第二次だとバラのカットインがパワーアップしてたような
14 21/09/05(日)14:12:28 No.842846946
サンダーフラッシュの演出はトップクラスにかっこいい
15 21/09/05(日)14:12:49 No.842847049
切り払いもいいぞ
16 21/09/05(日)14:13:29 No.842847218
パルサーベルドリンギンッ!!も突っ込む技だし玉砕上等な武器多すぎる
17 21/09/05(日)14:13:45 No.842847300
パルサーベルドリンギンの底が伸びるんかい!感
18 21/09/05(日)14:13:59 No.842847376
ワープして突っ込んでワープして逃げる! 理にかなってる
19 21/09/05(日)14:14:14 No.842847436
汚い方のキラケン
20 21/09/05(日)14:14:45 No.842847579
亜空間から突然現れて超火力浴びせるのは敵からするとクソ技すぎる
21 21/09/05(日)14:15:47 No.842847859
こんな必殺技あったのか…
22 21/09/05(日)14:16:16 No.842848006
通常のパルサーベルでもトドメでワープ退避するのカッコいい
23 21/09/05(日)14:16:43 No.842848136
Z2で更に新規カットインが追加されたやつ
24 21/09/05(日)14:16:43 No.842848137
ドリンギンって亜空間パワー関係なくない?いきなり伸びてるけど…
25 21/09/05(日)14:17:28 No.842848342
EDの再現でもあるから本当はヒロインが映るんだけど 乗ってないからね…
26 21/09/05(日)14:17:32 No.842848361
>掘られて薔薇が紅く染まるってそういう しかも3人カットインで3機とも薔薇描いて離脱してるから輪姦
27 21/09/05(日)14:17:47 No.842848439
>亜空間から突然現れて超火力浴びせるのは敵からするとクソ技すぎる 命中+50%
28 21/09/05(日)14:17:58 No.842848487
なんかパルサーベルの演出が刃物と言うより鈍器なんだけど原作がそうなの
29 21/09/05(日)14:18:20 No.842848590
サンダーフラッシュの命中率補正に納得しかない攻撃方法いいよね
30 21/09/05(日)14:18:46 No.842848716
撃破されても妙にかっこいい
31 21/09/05(日)14:20:46 No.842849262
バルディオスが消えたらサンダーフラッシュが飛んでくると思え
32 21/09/05(日)14:21:24 No.842849440
敵小隊のど真ん中に転移してその場で自分中心に大爆発起こすスパロボのサンダーフラッシュは凶悪すぎると思う
33 21/09/05(日)14:22:21 No.842849712
>バルディオスが消えたらサンダーフラッシュが飛んでくると思え してどのように対応すれば?
34 21/09/05(日)14:22:44 No.842849843
スレ画は亜空間転移の転移先を敵の内部に指定して飛ぶ超危険な第1段階と 内部でバルディオスの合体エネルギーを解放しながら各パーツに分離して敵の中から出てくる超危険な第2段階で構成されてる 超危険な技です
35 21/09/05(日)14:22:50 No.842849874
>>バルディオスが消えたらサンダーフラッシュが飛んでくると思え >してどのように対応すれば? 亜空間に逃げる…?
36 21/09/05(日)14:23:33 No.842850080
バルディロイザーで雷太が死んじゃうんだよな…
37 21/09/05(日)14:23:57 No.842850182
自爆技に近くないか?
38 21/09/05(日)14:24:12 No.842850255
>スレ画は亜空間転移の転移先を敵の内部に指定して飛ぶ超危険な第1段階と >内部でバルディオスの合体エネルギーを解放しながら各パーツに分離して敵の中から出てくる超危険な第2段階で構成されてる >超危険な技です 成る程! …自爆技と紙一重過ぎやしない?
39 21/09/05(日)14:25:11 No.842850529
ていうか自爆技だろう スパロボだから何回も使えるだけで
40 21/09/05(日)14:25:41 No.842850648
ドリンギンって何なの
41 21/09/05(日)14:25:45 No.842850669
原作だと打ち切りになっちゃった範囲で使われる予定だった技だっけか 汚いキラケンが特攻する時の
42 21/09/05(日)14:26:21 No.842850832
バルディオスのアニメーションかっこいいよね… 肩から砲身がガキーンって出たり
43 21/09/05(日)14:26:57 No.842850987
カタキラケン 違った
44 21/09/05(日)14:27:28 No.842851125
マリン!攻撃準備完了だ!(めっちゃいい声)が聞きたくてムービー毎回観てた
45 21/09/05(日)14:27:42 No.842851184
これどういう技なのかわからない サンダーフラッシュすき
46 21/09/05(日)14:27:53 No.842851237
>ざっくり言うと敵の体内にワープしてバラバラにする ひぃ…
47 21/09/05(日)14:28:04 No.842851289
めちゃくちゃな演出に見えるけど 第一段階までは理論上MSやATに出来ないこともないわけか
48 21/09/05(日)14:28:50 No.842851487
おっさんとおっさんと三枚目だからすごいメンツだよなバルディオス
49 21/09/05(日)14:28:55 No.842851510
サンダーフラッシュって全速力で飛ばして撒こうとしても逃げ道に出現されたら衝突して死ぬよな バルディオスデカいし
50 21/09/05(日)14:30:15 No.842851869
>肩から砲身がガキーンって出たり 実物で見るとそんなでもないんだけどスパロボのショルダーキャノンのポーズやたらカッコよく見える
51 21/09/05(日)14:30:41 No.842851980
内部のエネルギー全開放してるからスレ画の演出でもあるけど各所から火吹いてるからな
52 21/09/05(日)14:30:59 No.842852054
ちなみにバルディオスは全長100mあるぞ! 怖いな!
53 21/09/05(日)14:31:27 No.842852171
>おっさんとおっさんと三枚目だからすごいメンツだよなバルディオス マリンは二枚目でいいだろ!
54 21/09/05(日)14:31:37 No.842852211
バルディオスってゲームだとあんまし強い感じしないけどゼオライマーみたいにチートじゃ…?
55 21/09/05(日)14:32:27 No.842852458
小型の機体だと目の前に数倍のサイズのロボが突然飛び出てきて大技チャージ完了済みとか怖すぎる
56 21/09/05(日)14:32:38 No.842852506
>バルディオスってゲームだとあんまし強い感じしないけどゼオライマーみたいにチートじゃ…? いやゲームでも強いよ 欠点はMAPが無いことくらい
57 21/09/05(日)14:32:40 No.842852511
バルディミサイルの発射エフェクトが凝ってたり戦闘シーンかっこいいよねバルディオス
58 21/09/05(日)14:32:53 No.842852562
切り払いかなんかがめちゃかっこよかった気がする
59 21/09/05(日)14:33:24 No.842852717
>ちなみにバルディオスは全長100mあるぞ! >怖いな! Sサイズだったらミンチよりもひでえことになるな…
60 21/09/05(日)14:33:50 No.842852845
>マリン!攻撃準備完了だ!(めっちゃいい声)が聞きたくてムービー毎回観てた 俺は マリン!亜空間ビームだ!(めっちゃいい声) ↓ バルビィィイイイムッ!! が好き
61 21/09/05(日)14:34:26 No.842852981
このロボ(めっちゃいい声)しか乗ってなくない?
62 21/09/05(日)14:34:34 No.842853018
Zのアニメ格好よくてこの辺りで参戦できた作品は恵まれてるなあって思う
63 21/09/05(日)14:34:53 No.842853101
ひたすら爆発エフェクトがド派手なゴッドシグマ
64 21/09/05(日)14:34:55 No.842853109
分離形態の脱出カットインが良すぎる
65 21/09/05(日)14:35:00 No.842853131
なんでそんな証明写真みたいなカットインなんだよ
66 21/09/05(日)14:35:20 No.842853236
おい!かまやしねぇ! ぶつけたれーっ!
67 21/09/05(日)14:35:56 No.842853401
この演出は原作通りなの?
68 21/09/05(日)14:36:15 No.842853486
>Zのアニメ格好よくてこの辺りで参戦できた作品は恵まれてるなあって思う 同じ武器でも違う演出になったりしてどうかしてた
69 21/09/05(日)14:36:26 No.842853536
>この演出は原作通りなの? 映像化してない
70 21/09/05(日)14:36:33 No.842853568
第二次Zでアフロディアのカットインも追加されてたな
71 21/09/05(日)14:36:35 No.842853577
>この演出は原作通りなの? 原作見ればわかるよ
72 21/09/05(日)14:37:01 No.842853684
>この演出は原作通りなの? バルディロイザーは小説版にしか登場しないんじゃ
73 21/09/05(日)14:37:11 No.842853732
100Mサイズが目の前にワープしてきてプラズマ砲を発射するか内部までワープして分離して引き裂く こわ…
74 21/09/05(日)14:37:14 No.842853741
>なんでそんな証明写真みたいなカットインなんだよ 亜空間の地平にカッ跳ぶバルディオスからの原作味マシマシカットインのサンダーフラッシュもめちゃくちゃかっこいいぜ!
75 21/09/05(日)14:37:26 No.842853782
スパロボじゃ再現してないけどキングゲイナーよろしく分身してタコ殴りにしたりもデキる多芸さ
76 21/09/05(日)14:37:40 No.842853851
二次Zのとどめ演出でただの女性に戻ったヒロインが 花籠からバラの花を投げてそれが爆発のシルエットと重なるのセンス良すぎる
77 21/09/05(日)14:37:58 No.842853941
原作でどんな描写なのか知らないけど亜空間が海みたいで綺麗だよね
78 21/09/05(日)14:38:19 No.842854029
>おい!かまやしねぇ! >ぶつけたれーっ! こっちの方も台詞が噛み合いまくっててすき
79 21/09/05(日)14:39:34 No.842854357
原作ではついぞ救えなかった明日を救えるのがいいんすよ…
80 21/09/05(日)14:39:43 No.842854395
https://www.youtube.com/watch?v=V11OWMHvjmA 今見るとかっこいいなバルディオス
81 21/09/05(日)14:39:45 No.842854410
取りこぼすことは滅多にないけど隠し武装だったよねこれ
82 21/09/05(日)14:39:49 No.842854425
バルサ―ベルドリンギングの力強さある突きまわしも好きだった
83 21/09/05(日)14:39:50 No.842854430
素のステータス上だと攻撃数値低く見えるけどサイズ差のおかげでやたら火力あるやつ
84 21/09/05(日)14:41:06 No.842854763
>取りこぼすことは滅多にないけど隠し武装だったよねこれ 人口太陽戦かバルディオス決着ステージでバルディオス出撃させてれば取れるからな…
85 21/09/05(日)14:41:32 No.842854882
配信で劇場版見たけどほんとお互い苦しい状況に陥って絶滅戦争になっちゃうのね…
86 21/09/05(日)14:41:38 No.842854904
ショルダーキャノンかっけえ…
87 21/09/05(日)14:41:52 No.842854951
気力貯まると亜空間転移で地形ガン無視で移動できるしね
88 21/09/05(日)14:42:13 No.842855064
当時からあまり評判の良くなかった顔をデザイン変更するでもなく 見せる角度とかを調整してカッコよくしてるのに愛を感じた fu313968.jpg
89 21/09/05(日)14:42:42 No.842855190
>配信で劇場版見たけどほんとお互い苦しい状況に陥って絶滅戦争になっちゃうのね… でも悪いのは100%ガットラー
90 21/09/05(日)14:44:24 No.842855630
原作からしてバルディオスの動きはめっちゃ格好いいよね
91 21/09/05(日)14:44:54 No.842855765
スパロボZは昭和ロボのダサカッコよさを絶妙に追及してた一つの到達点だと思ってる
92 21/09/05(日)14:45:11 No.842855859
>おい!かまやしねぇ! >ぶつけたれーっ! 当ったり前だぁ!絶対に退くもんか!
93 21/09/05(日)14:45:27 No.842855939
サンダーフラッシュかっこよすぎる…
94 21/09/05(日)14:46:40 No.842856243
3人の掛け合いが好きで愛用してたなバルディオス
95 21/09/05(日)14:46:46 No.842856266
ゴッドシグマも最終武装が突っ込んで爆発して分離離脱だったのでお前達もかよ!ってなった
96 21/09/05(日)14:47:41 No.842856526
後半のボスとはいえガットラーの異常な強さはなんだったんだろう
97 21/09/05(日)14:48:15 No.842856662
Zの頃ってまだアス比4:3だったんだな…
98 21/09/05(日)14:48:33 No.842856754
スパロボは劇場版基準だったけどTV版キャストの方が好き…
99 21/09/05(日)14:49:28 No.842857006
スパロボサンダーフラッシュのアニメはなんというかすごいまとまりが良くて名作だと思う
100 21/09/05(日)14:49:57 No.842857141
陛下が出るってことぐらいしか知らないバルディオス
101 21/09/05(日)14:50:02 No.842857158
>スパロボサンダーフラッシュのアニメはなんというかすごいまとまりが良くて名作だと思う 性能もよくて使用頻度も高いけどついついアニメ見ちゃう
102 21/09/05(日)14:50:25 No.842857265
バルディオスの亜空間ワープ戦法はスーパーロボットがやったらダメな強さだと思う
103 21/09/05(日)14:51:10 No.842857449
>スパロボZは昭和ロボのダサカッコよさを絶妙に追及してた一つの到達点だと思ってる スパロボ NEOも3Dじゃなくて2Dが良かった…
104 21/09/05(日)14:51:17 No.842857477
隊列のド真ん中に突然現れたらどうしようもないわ
105 21/09/05(日)14:51:36 No.842857561
もうね、パイロットの顔から武器の演出まで完全にホモなのよ
106 21/09/05(日)14:52:07 No.842857692
>第二次だとバラのカットインがパワーアップしてたような ちゃんとローザ出てくるよ
107 21/09/05(日)14:52:09 No.842857707
精神要員もうちょっと欲しいから無理にでもジェミー乗せたかったぜ… 何回か複座で乗ってたよねバルディプライズだっけ
108 21/09/05(日)14:52:40 No.842857837
雷太の顔に吸い寄せられてスレを開いてしまった