虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)11:51:31 No.842806271

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/05(日)11:53:49 No.842806876

宇宙世紀で盗まれたのはこれとmk2とZとあと他に何があったっけ

2 21/09/05(日)11:54:33 No.842807051

2号機と名の付くやつはだいたい盗られてる

3 21/09/05(日)11:54:51 No.842807128

シナンジュも盗まれちゃったんですよぉ

4 21/09/05(日)11:55:31 No.842807299

ガンダムしかプラモ売れない問題を解決しないとどうしようもない

5 21/09/05(日)11:56:50 No.842807642

警備がガバガバなのか意図的に横流ししてるのか…

6 21/09/05(日)11:56:51 No.842807647

F90もネオガンダムも… おっちゃんからして勝手に使われた2号機だし…

7 21/09/05(日)11:57:02 No.842807692

パッと思い付くのでもブルーとF90とクロボンとネオガンダムとかかな

8 21/09/05(日)11:57:12 No.842807736

ブルー2号機…は盗むというか強奪だったか

9 21/09/05(日)11:58:05 No.842807963

クスィーは?

10 21/09/05(日)11:58:12 No.842807988

試作4号機も強奪じゃなかったか

11 21/09/05(日)11:58:28 No.842808054

>試作4号機も強奪じゃなかったか 横流しでしょ

12 21/09/05(日)11:58:39 No.842808108

>試作3号機も強奪じゃなかったか

13 21/09/05(日)11:58:52 No.842808160

出向してきたメカニックに内通者がいるのは連邦の責任じゃないし…

14 21/09/05(日)11:58:53 No.842808171

>試作4号機も強奪じゃなかったか それいうとデンドロビウムもだな

15 21/09/05(日)11:59:08 No.842808231

いやーなんでテロリストがガンダム持ってるんですかねー(棒) 連邦に納品したペーネロペーと何か似てる気がするんですけど不思議ですねー(棒)

16 21/09/05(日)11:59:25 No.842808325

クロスボーンX3も半ば強奪扱いだったな…

17 21/09/05(日)12:00:02 No.842808501

ヅダも恐らくジオニックに盗まれている!!!1

18 21/09/05(日)12:00:49 No.842808692

終盤で敵側にパクられるヒゲのパターンは珍しいかな?

19 21/09/05(日)12:01:07 No.842808769

連邦が腐敗してて無能すぎるのが悪い

20 21/09/05(日)12:01:49 No.842808949

>連邦が腐敗してて無能すぎるのが悪い ジオンのレス

21 21/09/05(日)12:01:52 No.842808968

敵の新型パクったことあるのは…ダブルエックスくらいか?

22 21/09/05(日)12:02:31 No.842809119

お約束と言うか話を作りやすいんだろうなというのは分かる それはそれとして本当に毎回毎回盗まれるパターン多すぎてツッコミたくなる気持ちも分かる

23 21/09/05(日)12:02:50 No.842809193

初代からして民間人が勝手に乗り込んでる

24 21/09/05(日)12:04:02 No.842809497

CEも盗まれてスタートだな… まぁあの世界はいいか…

25 21/09/05(日)12:04:12 No.842809536

画像のは内通者に案内されて目の前で堂々と持ち逃げされたやろがい

26 21/09/05(日)12:04:24 No.842809584

>敵の新型パクったことあるのは…ダブルエックスくらいか? ネ…ネオガンダム…

27 21/09/05(日)12:04:28 No.842809601

>初代からして民間人が勝手に乗り込んでる この民間人 すごいハイスペックだな…

28 21/09/05(日)12:04:32 No.842809628

好きだけど種も続編の運命も1話で新型ガンダム強奪!はわりとひどい

29 21/09/05(日)12:04:35 No.842809641

初代何で道端に捨ててたんだっけ?

30 21/09/05(日)12:05:04 No.842809755

CEは何が起こってもCEだしなで片付く

31 21/09/05(日)12:05:15 No.842809797

現実世界で同じようなことしたケースがない時点でとんでもないことなのは分かる

32 21/09/05(日)12:05:25 No.842809843

ファントムとかも盗んだものだな 連邦ではないけど

33 21/09/05(日)12:05:32 No.842809884

>初代何で道端に捨ててたんだっけ? 道端だっけ?基地の施設内だったような

34 21/09/05(日)12:05:33 No.842809886

>敵の新型パクったことあるのは…ダブルエックスくらいか? フリーダム 連邦同士だけど作中のポジション的にはネオガンダムも

35 21/09/05(日)12:06:04 No.842810028

>初代何で道端に捨ててたんだっけ? ホワイトベースに積もうとしてた

36 21/09/05(日)12:06:05 No.842810031

>初代何で道端に捨ててたんだっけ? 頑張って基地からホワイトベースに運ぼうとしてたけど 途中で運ぼうとしてたやつが全員ザクに殺されたから

37 21/09/05(日)12:06:10 No.842810049

パクってきたガンダムを元に作ったガンダムがパクられてるから頭おかしくなりそう

38 21/09/05(日)12:06:30 No.842810110

>お約束と言うか話を作りやすいんだろうなというのは分かる 1stやZオマージュとか成り行きで乗ることになったパターンとかとにかくお約束で行こうとすると半分くらい強奪するお話にはなるよね

39 21/09/05(日)12:06:35 No.842810139

>フリーダム あれはパクったというかラクス様が堂々と…

40 21/09/05(日)12:06:39 No.842810156

なあにパクれてこそハクが付くってもんよガンダムは

41 21/09/05(日)12:06:42 No.842810169

デニムジーンズの奇襲で正規パイロットしんだ 天パ乗り込んだ

42 21/09/05(日)12:07:04 No.842810277

でかいトレーラーに積んで運ぼうとした矢先にトラック部分をザクマシンガンでぶち抜かれて大破した

43 21/09/05(日)12:07:04 No.842810283

初代は試験お披露目直前で敵の襲撃で壊される前に開発者の息子が乗り込んで見事撃退だからファインプレー

44 21/09/05(日)12:07:17 No.842810342

NTがなんか初見の機械分かるとか特性つけられたから…

45 21/09/05(日)12:07:40 No.842810454

スレ画は普通に開発の人間に内通者が居るんだから言う程ガバガバではない

46 21/09/05(日)12:07:48 No.842810478

ガンダムは盗むもんだろ?

47 21/09/05(日)12:07:56 No.842810515

全然関係ないやつが軍の新兵器に乗るのにいい感じのシチュエーションだからね

48 21/09/05(日)12:08:10 No.842810569

まとめニュースみたいな記事だ

49 21/09/05(日)12:08:13 No.842810582

SEEDはめっちゃ盗まれたけどストライクはちゃんと軍人さんの許可があって使ってるんだよな

50 21/09/05(日)12:08:20 No.842810612

ビスト財団視点で考えるとユニコーンは何回パクられて取り戻してを繰り返したんだろう…

51 21/09/05(日)12:08:27 No.842810646

天パのおっちゃん無断使用お咎めなかったのは異様な戦果やレビルのお墨付きの他にテムの息子ってのが大きかったのかな

52 21/09/05(日)12:09:05 No.842810823

SEEDで最初の強奪作戦が上手くいってストライクまで奪われてたらどのくらい苦労してた?

53 21/09/05(日)12:09:08 No.842810834

核弾頭搭載型の割に警備薄くねえ?ならわかるが その警備をスパイが素通りさせてるんだから警備の責任かというとな…

54 21/09/05(日)12:09:10 No.842810848

初代も民間人の強奪から始まってるし…

55 21/09/05(日)12:09:24 No.842810904

スローネも2号機盗られたな

56 21/09/05(日)12:09:24 No.842810906

>あれはパクったというかラクス様が堂々と… いやラクスのものじゃないんだからザフトからパクったでいいんじゃないの

57 21/09/05(日)12:09:31 No.842810938

○○の警備ガバガバはガンダムどころかお禿作品全般にも言えそう

58 21/09/05(日)12:09:40 No.842810969

>SEEDで最初の強奪作戦が上手くいってストライクまで奪われてたらどのくらい苦労してた? まずそれだとダガー系の開発めちゃくちゃ遅れてたと思う

59 21/09/05(日)12:09:40 No.842810971

>初代も民間人の強奪から始まってるし… あれは緊急避難だろ その後勝手に持ち出したのは…

60 21/09/05(日)12:10:27 No.842811176

>スローネも2号機盗られたな こんな風になあ!

61 21/09/05(日)12:10:37 No.842811224

なんか偉い人とか博士に呼ばれてさぁ君のためのマシンだ乗って世界を守れから始まる物語ってのはガンダム的じゃないしな

62 21/09/05(日)12:10:45 No.842811259

>>スローネも2号機盗られたな >こんな風になあ! ぐえー!

63 21/09/05(日)12:10:52 No.842811287

スレ画はもう本当に一切の言い訳不可能すぎる

64 21/09/05(日)12:10:56 No.842811312

警備が厚くなっても 警備が薄い所をつくのが攻撃側の手段になるんだから 結局警備が少ないシーンしか映らないよ

65 21/09/05(日)12:11:17 No.842811397

スレ画はスタッフがデラーズのスパイだったからだし...

66 21/09/05(日)12:11:19 No.842811408

>あれは緊急避難だろ >その後勝手に持ち出したのは… そもそも正規軍人がちゃんと回収しないで運用任せた時点でめちゃくちゃや…

67 21/09/05(日)12:11:23 No.842811424

ラクス様は窃盗の教唆をしただけだからな…

68 21/09/05(日)12:11:29 No.842811447

>>SEEDで最初の強奪作戦が上手くいってストライクまで奪われてたらどのくらい苦労してた? >まずそれだとダガー系の開発めちゃくちゃ遅れてたと思う そもそもヘリオポリスでアークエンジェル沈みそう…

69 21/09/05(日)12:11:36 No.842811479

1話目でガンダム捨てて 2話目で機密保持のため破壊しにいこう

70 21/09/05(日)12:11:46 No.842811521

そもそも最初から正規の軍人主人公がほっとんどいねえ!

71 21/09/05(日)12:11:46 No.842811522

アムロだってほぼ盗んだ同然なのでは?

72 21/09/05(日)12:11:52 No.842811553

この話題公式からの供給は最近あんまり無いのにスレ画になるものは供給耐えなくて凄いね

73 21/09/05(日)12:11:57 No.842811580

>>あれは緊急避難だろ >>その後勝手に持ち出したのは… >そもそも正規軍人がちゃんと回収しないで運用任せた時点でめちゃくちゃや… 正規軍人ほぼ死んだし...

74 21/09/05(日)12:12:01 No.842811598

ガンダムVSガンダムの方が絵になるしグッズも売れるし 実現するためには盗ませるしか無いし…

75 21/09/05(日)12:12:18 No.842811676

警備強化しても種と種運命みたいにプロに襲撃されて盗まれる場合もあるから難しいよな…

76 21/09/05(日)12:12:28 No.842811733

Mk-2は戦闘中の基地施設内だから警備にどうしようもないし なんなら基地内に民間人連れ込んで暴行加えて尋問して反抗心育ててたのが悪いまである

77 21/09/05(日)12:12:37 No.842811769

>CEも盗まれてスタートだな… 盗んで盗まれての繰り返し

78 21/09/05(日)12:12:38 No.842811774

やはりパイロットの認証登録…

79 21/09/05(日)12:12:40 No.842811783

アムロに関しては取り上げなかった連邦も悪いわ 結果オーライすぎたが

80 21/09/05(日)12:13:10 No.842811920

種は何で下等劣等なナチュラルの機体なんて奪ったんだ?

81 21/09/05(日)12:13:28 No.842812006

>天パのおっちゃん無断使用お咎めなかったのは異様な戦果やレビルのお墨付きの他にテムの息子ってのが大きかったのかな 天パだけじゃなくてWB隊自体が全員ほぼ素人なのに戦果上げてる謎の集団だったので 軍規違反にいちいちメス入れてくとキリがないからもういいや…ってなったのかもしれない

82 21/09/05(日)12:13:29 No.842812018

>正規軍人ほぼ死んだし... いやその後だよ…避難民下ろしてもそのまま使わせるってさあ

83 21/09/05(日)12:13:31 No.842812023

>そもそもヘリオポリスでアークエンジェル沈みそう… マジであの時点で5機奪われたら何も対抗出来ねえな

84 21/09/05(日)12:13:47 No.842812093

閃ハサでハサウェイが勝手にジェガン盗んで出撃しただけですよって話に対して山ちゃんがそれが出来ちゃうだけ連邦が杜撰だったって事でしょうな…って言ってたけどそんなにセキュリティ雑なの?ってなった

85 21/09/05(日)12:13:58 No.842812147

パイロット認証はユニコーンでやったな うわあ…面倒くさいことになった…

86 21/09/05(日)12:14:00 No.842812155

>シャッコーも盗られたな

87 21/09/05(日)12:14:04 No.842812179

盗む側が主人公ってのはカミーユとガロードとあと誰かいるかな モノアイのシグも一応含めて

88 21/09/05(日)12:14:15 No.842812216

>正規軍人ほぼ死んだし... 二話のパオロ艦長の判断は忘れられがち と言うかまとめたものには出てこないからかなこれは

89 21/09/05(日)12:14:16 No.842812227

カミーユはエゥーゴに合流させるまでの流れが力技過ぎてキチガイ具合がすごいことになってるし…

90 21/09/05(日)12:14:29 No.842812277

じゃあこうしましょう パイロット認証制度つけて小隊レベルで警備つけて輸送艦じゃなく戦艦でトリントン基地に持ち込み

91 21/09/05(日)12:14:30 No.842812281

>やはりパイロットの認証登録… ホイ独裁者の血筋

92 21/09/05(日)12:14:35 No.842812294

>閃ハサでハサウェイが勝手にジェガン盗んで出撃しただけですよって話に対して山ちゃんがそれが出来ちゃうだけ連邦が杜撰だったって事でしょうな…って言ってたけどそんなにセキュリティ雑なの?ってなった あれは戦闘のどさくさに紛れてだったし

93 21/09/05(日)12:14:42 No.842812326

テム博士の息子さんならまぁ…みたいなうやむや感

94 21/09/05(日)12:14:44 No.842812340

劇場版だとカットされてたけどTV版だとルナツーで責められてなかったっけアムロ

95 21/09/05(日)12:14:47 No.842812352

ジュドー一味も盗むのが目的だった

96 21/09/05(日)12:14:51 No.842812368

エヴァがLCL圧縮濃度上げて暴走したパイロットを無力化できるみたいにMSも強奪対策でシートに電流流す機能くらい付けとけよとは思う ミノ粉で遠隔操作できないとかいうならそれこそ認証3回ミスったらとかでもいいし

97 21/09/05(日)12:15:15 No.842812501

Gセルフは…鹵獲?

98 21/09/05(日)12:15:20 No.842812524

>じゃあこうしましょう >パイロット認証制度つけて小隊レベルで警備つけて輸送艦じゃなく戦艦で うn >トリントン基地に持ち込み この時点でもう駄目

99 21/09/05(日)12:15:20 No.842812525

>いやその後だよ…避難民下ろしてもそのまま使わせるってさあ ブリッジクルーも素人ばかりだぞ 人がいねえんだ

100 21/09/05(日)12:15:48 No.842812650

種と種死のガンダムはもう運送のパレットみたいになってる…

101 21/09/05(日)12:16:05 No.842812724

>>正規軍人ほぼ死んだし... >いやその後だよ…避難民下ろしてもそのまま使わせるってさあ パオロさんとワッケイン司令あたりは緊急味あるけどベルファストでのレビルは従来のロボアニメらしさだよね カイは下艦した

102 21/09/05(日)12:16:18 No.842812788

ジュドーの時はブライトさんが三匹目のドジョウ狙って血迷ってた

103 21/09/05(日)12:16:41 No.842812899

Gセルフは落とし物かな

104 21/09/05(日)12:16:45 No.842812926

>閃ハサでハサウェイが勝手にジェガン盗んで出撃しただけですよって話に対して山ちゃんがそれが出来ちゃうだけ連邦が杜撰だったって事でしょうな…って言ってたけどそんなにセキュリティ雑なの?ってなった ハサウェイは勝手に軍艦に潜り込んで放置してたジェガンに勝手に乗ってる ブライトさんの息子だからって監禁しなかったのが杜撰だというならその通りだ

105 21/09/05(日)12:16:53 No.842812955

敵の機体を奪うというならファントムガンダムも奪ったろ アレもガンダムだよなオタクくん

106 21/09/05(日)12:16:53 No.842812960

人がいないってのもどこまで信用していいのか… 最新の艦艇とMSに人回せない理由があるのか

107 21/09/05(日)12:16:55 No.842812973

>テム博士の息子さんならまぁ…みたいなうやむや感 そこあんまり触れられないよね

108 21/09/05(日)12:16:56 No.842812977

最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい?

109 21/09/05(日)12:17:20 No.842813090

ミライさんも民間人だったか? ブライト艦長も当時はただの候補生だし

110 21/09/05(日)12:17:23 No.842813104

強奪された体での譲渡も多いからタチが悪い

111 21/09/05(日)12:17:43 No.842813189

>最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい? クリスとかコウとか...

112 <a href="mailto:ジャブロー">21/09/05(日)12:17:52</a> [ジャブロー] No.842813240

>>いやその後だよ…避難民下ろしてもそのまま使わせるってさあ >ブリッジクルーも素人ばかりだぞ >人がいねえんだ うんうん全員徴用するね 第13独立遊撃部隊出来た!

113 21/09/05(日)12:17:54 No.842813251

>最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい? アニメだけと考えるとなんなら正規軍人ですら少なくねーか パッと浮かんだのコウくらいだぞ

114 21/09/05(日)12:17:55 No.842813253

>ジュドーの時はブライトさんが三匹目のドジョウ狙って血迷ってた 食い物で釣るな

115 21/09/05(日)12:17:55 No.842813256

>最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい? ドモンとかヒイロとか刹那とか…

116 21/09/05(日)12:18:23 No.842813384

>最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい? 徐々に増えてるがまだ少数派だろう

117 21/09/05(日)12:18:24 No.842813389

専用のコントローラーでしか動かせないようにしておいたら相手が対応するコントローラー持ってたDX

118 21/09/05(日)12:18:29 No.842813413

Gセルフはむしろパイロット認証が何故か通ったから正規パイロットにされたパターンだ

119 21/09/05(日)12:18:39 No.842813466

>人がいないってのもどこまで信用していいのか… >最新の艦艇とMSに人回せない理由があるのか マチルダさんが護衛なしで飛んでくるレベルだから本当に酷いと思う

120 21/09/05(日)12:18:41 No.842813479

コウはあのままだったらザクF2→GM改乗りだったかな

121 21/09/05(日)12:18:44 No.842813496

>>最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい? >クリスとかコウとか... コウは正規じゃなくね?一応テストパイロットではあるけど流れで乗ってたし

122 21/09/05(日)12:18:51 No.842813528

ガンダムを強奪しにきた時に乗ってきた機体が好き

123 21/09/05(日)12:18:58 No.842813571

このスレもまとめられそう

124 21/09/05(日)12:19:09 No.842813623

>うんうん全員徴用するね >第13独立遊撃部隊出来た! この囮部隊キャメルパトロール艦隊やらコンスコン艦隊やら勝手に倒してくれる...

125 21/09/05(日)12:19:19 No.842813662

よく考えるとマチルダさん単騎で移動させるとか正気か

126 21/09/05(日)12:19:28 No.842813713

>最初から正規パイロットが乗ったのもしやめちゃくちゃ珍しい? そうでもない TVシリーズでも半分くらいだと思う

127 21/09/05(日)12:19:32 No.842813737

バルバトスはミカ以外動かせないから寝かしてあったパターンだったっけ?

128 21/09/05(日)12:19:42 No.842813783

ジオンはガンダム作れないの? ガンダム作った方が勝つっていい加減わかりそうなもんだけど

129 21/09/05(日)12:19:44 No.842813795

なんかTwitter臭い

130 21/09/05(日)12:19:46 No.842813805

スパロボのミデア笑えないレベルだよねマチルダさん

131 21/09/05(日)12:19:49 No.842813816

成り行きで突然乗ることになったパターンは未だに多いけど ユニコーンみたいにそもそも正規パイロット自体がまだ決まってないことが多い

132 21/09/05(日)12:19:53 No.842813843

生意気なんだよナチュラルがMSなぞ

133 21/09/05(日)12:20:03 No.842813889

Wは正規でいいんかな あとはGガンくらいか? だいたい偶然乗ってるな

134 21/09/05(日)12:20:08 No.842813905

>よく考えるとマチルダさん単騎で移動させるとか正気か 政治的に疎ましがられてたんじゃないかとか勘ぐってしまうな…

135 21/09/05(日)12:20:10 No.842813916

>そうでもない >TVシリーズでも半分くらいだと思う ざっと主役思い出しても半分すら行ってねえ

136 21/09/05(日)12:20:12 No.842813930

いきなり破壊されてたと思ってた新兵器積んだ新型強襲揚陸艦が出て来て何か活躍してて でも乗ってるのは素人に毛が生えた程度のクルーだから本職の人くださいって言われても 反抗作戦やってる最中に回す人員いるわけねえだろ常識的に考えろ

137 21/09/05(日)12:20:15 No.842813946

たぶんアムロ・カミーユ・ジュドーが盗んだ時点で (盗ませたほうがNT確保できんじゃね…?)ってなったブライトが

138 21/09/05(日)12:20:23 No.842813985

>ジオンはガンダム作れないの? >ガンダム作った方が勝つっていい加減わかりそうなもんだけど ガワだけ別物で中身だけガンダムとかあるんすよ… こっぴどく負けたけど

139 21/09/05(日)12:20:26 No.842813998

AGE1は一応正規はラーガンだっけ

140 21/09/05(日)12:20:38 No.842814065

>ジオンはガンダム作れないの? >ガンダム作った方が勝つっていい加減わかりそうなもんだけど それで作ったのがΖよ

141 21/09/05(日)12:20:55 No.842814143

>バルバトスはミカ以外動かせないから寝かしてあったパターンだったっけ? 動かせる奴らはいるけどCGS下では発電機扱い

142 21/09/05(日)12:20:57 No.842814153

ホワイトベースはこのままでも戦果出すだろうし 敵は追跡部隊出してまで追い回してるから囮にしようねが連邦の解答 子供を囮にしてるのを正規軍人が見て寒い時代だと思わんかって言われたんだ

143 21/09/05(日)12:21:09 No.842814209

ゴッドはクソガキが死にかけただけで未遂で済んだほうか

144 21/09/05(日)12:21:17 No.842814255

ガンダムに関してはアムロが脱走時にガンダム出ていったのが一番まずくはある

145 21/09/05(日)12:21:21 No.842814274

>バルバトスはミカ以外動かせないから寝かしてあったパターンだったっけ? 発電機として使ってるから動かせないってのと ガンダムをおおっぴらに使ってるとアリアンロッドに何言われるか分からない っていうのもあったかもしれない

146 21/09/05(日)12:21:26 No.842814301

>ジオンはガンダム作れないの? >ガンダム作った方が勝つっていい加減わかりそうなもんだけど それはバンダイリニンさんに言っていただかないと…

147 21/09/05(日)12:21:32 No.842814327

結局全機流出してパーツにされるマーク2とかいう前期主役ガンダム

148 21/09/05(日)12:21:51 No.842814401

バルバトスは何もなきゃ売る予定だったしな

149 21/09/05(日)12:22:18 No.842814541

ガンダムなら勝てるというのが間違い 見ろよ初代の別ロットたちの戦績を

150 21/09/05(日)12:22:19 No.842814546

ハイスペ決戦兵器を奪われるな

151 21/09/05(日)12:22:39 No.842814652

>ガンダムに関してはアムロが脱走時にガンダム出ていったのが一番まずくはある 結構な重罪だよね兵器の私的利用とか

152 21/09/05(日)12:22:58 No.842814734

シローも正規軍人だけど搭乗機はほぼ汎用ガンダムだし運命を動かしたきっかけもなんとボールという

153 21/09/05(日)12:23:02 No.842814750

バルバトスは拾い物を施設の電力供給に使ってたのをミカが勝手に使ったかなんかだったと思う

154 21/09/05(日)12:23:12 No.842814792

>結構な重罪だよね兵器の私的利用とか そもそ脱走の時点で重罪ですよ!

155 21/09/05(日)12:24:04 No.842815045

軍人じゃないから軍規違反にはならないという完璧な作戦だ

156 21/09/05(日)12:24:11 No.842815072

鉄華団がやったのはMS強奪じゃなくて施設でのクーデターだしな 成功したから正式に鉄華団の持ち物だ

157 21/09/05(日)12:24:25 No.842815142

ほんとはガンダムみたいなワンオフ機作る必要ってほとんどないんだけどね… 一機の性能が戦場の行方を決めるわけでもないし だから正統派の物量で戦おうとしたジオンのザク大量生産で勝てなきゃおかしい

158 21/09/05(日)12:24:39 No.842815202

システム流用だから仕方ないとは言えコントローラー互換性生きてて盗まれたDXはお粗末すぎると思う

159 21/09/05(日)12:24:52 No.842815254

君 この機体に核弾頭は装備されているのかね?

160 21/09/05(日)12:24:53 No.842815258

>ほんとはガンダムみたいなワンオフ機作る必要ってほとんどないんだけどね… >一機の性能が戦場の行方を決めるわけでもないし >だから正統派の物量で戦おうとしたジオンのザク大量生産で勝てなきゃおかしい ジオンもワンオフ機ばっか作ってんじゃねーか!!!!

161 21/09/05(日)12:24:59 No.842815292

ジムの大量生産という答えで返してるんだから何も間違ってないんだ

162 21/09/05(日)12:25:00 No.842815301

>パッと思い付くのでもブルーとF90とクロボンとネオガンダムとかかな ZとGと種と種死とかたくさん

163 21/09/05(日)12:25:13 No.842815361

MFって軍のものなの?

164 21/09/05(日)12:25:40 No.842815496

アムロもカミーユもジュドーもうるせえこっちは頼まれて戦ってやってんだみたいな開き直りするとこ好き

165 21/09/05(日)12:25:42 No.842815507

Gセルフもレイハントンコード認証通ったって意味だと正規パイロットかな

166 21/09/05(日)12:25:58 No.842815577

>ハイスペ決戦兵器を奪われるな 単にザル警備で奪われることはほぼ無いんですよ サイサリスだって内通者がいたしSEEDは相手が赤服のプロ集団だったからだしスローネは認証をヴェーダで書き換えたりしてたし

167 21/09/05(日)12:26:05 No.842815605

>スレ画は普通に開発の人間に内通者が居るんだから言う程ガバガバではない 内通者がいる時点でガバガバなのでは?

168 21/09/05(日)12:26:07 No.842815610

>MFって軍のものなの? そりゃ国家の技術の全て使って作ってるし

169 21/09/05(日)12:26:41 No.842815782

>システム流用だから仕方ないとは言えコントローラー互換性生きてて盗まれたDXはお粗末すぎると思う まあ無いとサテライト使えないんだろうし… Gコン挿す所にロックぐらいしとけよと言われたらはい…

170 21/09/05(日)12:26:59 No.842815871

知らない人でも階級が上の人なら従うのが軍人だからな 中尉より上の人が整備現場にいなかったタイミング狙われたのがまずかった点かもしれん

171 21/09/05(日)12:27:30 No.842816005

AGE-3も強奪された内に入りますか?

172 21/09/05(日)12:28:00 No.842816133

>内通者がいる時点でガバガバなのでは? 内通者いるのはまずいのはそうだけど アナハイム雇ったのは警備や現場の責任ではないわな

173 21/09/05(日)12:28:01 No.842816138

>内通者がいる時点でガバガバなのでは? 監査部がちゃんと調査してなかったと言う点じゃそうかもしれないけどセキュリティって基本内部から操作されたら対処無理よ

174 21/09/05(日)12:28:04 No.842816158

普通の軍人さんがジムと既存の兵器で押し返した局面はたくさんあったんだろう でもそこはカットします

175 21/09/05(日)12:28:08 No.842816173

奪われてばっかって簡単に一括にするけど ジュドーとかにZ盗まれるのと偽装として盗まれた事にしたガーベラや軍が組織的に計画して強奪したサイサリスやGAT-Xシリーズは事情が違うだろ

176 21/09/05(日)12:28:52 No.842816369

ガンダム大量生産はできなかったんだろうか

177 21/09/05(日)12:29:00 No.842816401

戦闘機とか戦車でそんな話はないよな 発進準備にめっちゃ手間がかかるからだろうか リアルだと戦闘機に乗って亡命してきたのはいるけど

178 21/09/05(日)12:29:11 No.842816463

ましてや僻地のトリントンで内通者チェックとかしてられんわ

179 21/09/05(日)12:29:12 No.842816467

試作2号機に関してはアナハイムにスパイ入り込んでるし 認証つけてても無駄だろうなあ

180 21/09/05(日)12:29:13 No.842816474

>ガンダム大量生産はできなかったんだろうか 陸戦型とかほぼそうだし…

181 21/09/05(日)12:29:14 No.842816485

>ガンダム大量生産はできなかったんだろうか ジムやん

182 21/09/05(日)12:29:21 No.842816528

>ガンダム大量生産はできなかったんだろうか オリジンでやってる

183 21/09/05(日)12:29:47 No.842816648

>普通の軍人さんがジムと既存の兵器で押し返した局面はたくさんあったんだろう ソロモンもアバオアクーも普通にそれじゃないか

184 21/09/05(日)12:29:48 No.842816652

>戦闘機とか戦車でそんな話はないよな 盗んだところでだから何?って話だからな

185 21/09/05(日)12:29:51 No.842816665

>ましてや僻地のトリントンで内通者チェックとかしてられんわ いやでも核積んでるんだぞ?

186 21/09/05(日)12:30:02 No.842816714

核弾頭と最新機を纏めて盗まれるのはザル警備で済ませていいのか

187 21/09/05(日)12:30:10 No.842816745

>戦闘機とか戦車でそんな話はないよな >発進準備にめっちゃ手間がかかるからだろうか >リアルだと戦闘機に乗って亡命してきたのはいるけど フィンランドはソ連の戦車めっちゃ盗んでるよ

188 21/09/05(日)12:30:13 No.842816761

初代ってアムロさえいなかったらジーンはマジで大金星だったよね

189 21/09/05(日)12:30:30 No.842816839

HITMANやると偉いやつの服装するのってお手軽なくせに超強いなって思う

190 21/09/05(日)12:30:39 No.842816876

壊れたから部品盗んだのはWくらいだな

191 21/09/05(日)12:30:45 No.842816913

>フィンランドはソ連の戦車めっちゃ盗んでるよ 手持ちがないから盗んでただけだろ!

192 21/09/05(日)12:30:47 No.842816927

もしかしてちゃんと引き渡されたガンダムって少ない?

193 21/09/05(日)12:30:58 No.842816968

>核弾頭と最新機を纏めて盗まれるのはザル警備で済ませていいのか だから責任者が更迭された

194 21/09/05(日)12:30:59 No.842816974

リアルではありえないって言われてもそりゃぁ現実じゃないしな…

195 21/09/05(日)12:31:20 No.842817073

>核弾頭と最新機を纏めて盗まれるのはザル警備で済ませていいのか まあ戦争終わって一息ついてる時期だからな

196 21/09/05(日)12:31:27 No.842817108

>壊れたから部品盗んだのはWくらいだな ワイのデスサイズがー!

197 21/09/05(日)12:31:35 No.842817137

>やはりパイロットの認証登録… レイハントンコード・・・

198 21/09/05(日)12:32:05 No.842817268

ピーチ城警備固めろ的な話?

199 21/09/05(日)12:32:11 No.842817297

じゃあなんですかジャミトフ一派が裏から手を回して2号機強奪を補助したとでも言うんですか! やりそうだな…

200 21/09/05(日)12:32:13 No.842817313

更迭ジーグ!

201 21/09/05(日)12:32:22 No.842817350

>試作2号機に関してはアナハイムにスパイ入り込んでるし >認証つけてても無駄だろうなあ 発射寸前まで核装填するのやめればいいのに横着するから!

202 21/09/05(日)12:32:54 No.842817473

>初代ってジーンさえいなかったらシャアはマジで大金星だったよね

203 21/09/05(日)12:32:54 No.842817479

>やはりパイロットの認証登録… アイムザット「GコンさえなければDXは動かせないよ」

204 21/09/05(日)12:33:07 No.842817546

Wはみんな正規パイロットだろ! ヘビーアームズ奪われてるわ…

205 21/09/05(日)12:33:11 No.842817561

鹵獲兵器は割と多いよ ガンダムみたいなワンオフなんてのがないだけで

206 21/09/05(日)12:33:44 No.842817716

>Wはみんな正規パイロットだろ! >ヘビーアームズ奪われてるわ… そういやトロワってトロワじゃないんだった

207 21/09/05(日)12:34:00 No.842817797

アナザーは盗まれない作品の方が少ないくらいな気がする

208 21/09/05(日)12:34:04 No.842817827

あのままアルビオンに積み込んですぐテスト飛行に行く予定だったのであそこで積み込むしか無いんだよな核弾頭

209 21/09/05(日)12:34:24 No.842817915

Gレコとかすごいゆるい感じで持って行った

210 21/09/05(日)12:34:27 No.842817928

レプリカガンダムベッド付けたジムはガンダムじゃねーよなー!

211 21/09/05(日)12:34:45 No.842818014

現代でいうと最新の戦闘機がひょいと乗って盗まれるようなもんと考えるとおかしいな

212 21/09/05(日)12:34:46 No.842818018

ウルベ「アルティメットガンダムはキョウジによって奪われてしまった!!」

213 21/09/05(日)12:35:05 No.842818105

>あのままアルビオンに積み込んですぐテスト飛行に行く予定だったのであそこで積み込むしか無いんだよな核弾頭 どこでテストする気だったんだあんなもん…

214 21/09/05(日)12:35:19 No.842818171

>レプリカガンダムベッド付けたジムはガンダムじゃねーよなー! だが エンデにとっては...

215 21/09/05(日)12:35:22 No.842818191

どっかのテロリストだってちゃんと買うぞまったく

216 21/09/05(日)12:35:25 No.842818210

>Gレコとかすごいゆるい感じで持って行った そもそもあの世界は正規軍ですら軍隊ごっこしてる状態だから…

217 21/09/05(日)12:35:54 No.842818347

こんな事ニュースにするな!

218 21/09/05(日)12:36:01 No.842818380

>現代でいうと最新の戦闘機がひょいと乗って盗まれるようなもんと考えるとおかしいな 本物盗む必要はないからね データさえあれば済む話だから

219 21/09/05(日)12:36:07 No.842818410

>壊れたから部品盗んだのはWくらいだな MSや輸送機をチャリンコ感覚でパクっていくからなあいつら…

220 21/09/05(日)12:36:08 No.842818417

他じゃ手に入らないGコンがないと動かせないぜー!っていうセキュリティはガロードも序盤でやってるんだよな…

221 21/09/05(日)12:36:55 No.842818649

デビルガンダムも表向きには強奪だな

222 21/09/05(日)12:37:13 No.842818726

>やはりパイロットの認証登録… 「YE GUILTY」

223 21/09/05(日)12:38:05 No.842818966

>デビルガンダムも表向きには強奪だな 別に博士個人のものじゃないし強奪だな 仕方ないとはいえ

224 21/09/05(日)12:39:19 No.842819303

>どこでテストする気だったんだあんなもん… オーストラリアなんて大半消し飛んどるからな 周囲の海域でやり放題よ

225 21/09/05(日)12:39:22 No.842819320

操縦桿外して鍵代わりにすればよくね?

226 21/09/05(日)12:39:49 No.842819425

>操縦桿外して鍵代わりにすればよくね? Gコンは金庫に入れて保管してあったんですよ

227 21/09/05(日)12:39:52 No.842819440

手続き踏んでたらさっさとガンダム大地に立てないのはあるのかもしれないな

228 21/09/05(日)12:44:46 No.842820827

盗まれるたびに結構な人数が首になってそうだよね

229 21/09/05(日)12:45:09 No.842820972

そういや3号機も無理矢理乗ったおかげで人死が出てたな いや死んではないんだっけかあのリツコみたいな人

230 21/09/05(日)12:45:48 No.842821166

クビというか内通者狩りというか…

231 21/09/05(日)12:46:27 No.842821364

00は生体認証してるから盗られる心配は基本的には無かったな と思ったが0ガンダム奪われてた

232 21/09/05(日)12:47:21 No.842821622

横流し部門だけでアナハイム以外のメーカー一つ分くらいの利益出してそう

233 21/09/05(日)12:48:00 No.842821840

スローネは生体認証つかってるからセキュリティは固いはずだけどそのへんを管理してるヴェーダに裏切られたらどうしようもない…

234 21/09/05(日)12:48:46 No.842822087

2も3も4も盗まれてるとかGP計画のろわれてるじゃん!

235 21/09/05(日)12:49:47 No.842822437

>2も3も4も盗まれてるとかGP計画のろわれてるじゃん! この計画ヤバイ 凍結しなきゃ これがガンダムの本質

236 21/09/05(日)12:51:07 No.842822860

結構盗まれてるな…

237 21/09/05(日)12:51:46 No.842823063

あ~ガンダムが盗まれた! から始まる物語もうやめない?

238 21/09/05(日)12:52:21 No.842823250

つってもだいたい内通者からの手引きとか何とか理由はあるよな… スレ画だってジャミトフが黒幕だし

239 21/09/05(日)12:52:30 No.842823293

ZZだとZ盗んだりZZ盗まれたりしたしな…

240 21/09/05(日)12:53:22 No.842823522

まあおっちゃんもアムロが持ち逃げしたこともあるしな

241 21/09/05(日)12:54:04 No.842823746

>Gレコとかすごいゆるい感じで持って行った ジットラボの連中が置いてったから貰っただけだし… 超高性能機が山ほどある中からジャスティマとマズラスターとズゴッギーなんて露骨にハズレのやつ持ってったのは謎だけど

242 21/09/05(日)12:54:40 No.842823924

ガンダムを文書で歴史に出すとこいつらマジ…となる歴史家は多いし 多分向こうの娯楽としてもそういう扱いされてる

243 21/09/05(日)12:55:08 No.842824078

最初から正規な軍人のパイロットとして登場した主人公がきちんと正規パイロットとしてガンダム乗ったやつってシンとインパルスデスティニーぐらいしか思いつかない… 登場時民間人の主人公多いな…00は私設武装組織だし

244 21/09/05(日)12:55:51 No.842824314

>最初から正規な軍人のパイロットとして登場した主人公がきちんと正規パイロットとしてガンダム乗ったやつってシンとインパルスデスティニーぐらいしか思いつかない… >登場時民間人の主人公多いな…00は私設武装組織だし アセムとか…

245 21/09/05(日)12:56:18 No.842824464

>ガンダムを文書で歴史に出すとこいつらマジ…となる歴史家は多いし >多分向こうの娯楽としてもそういう扱いされてる ガンダムOO劇場版作品内でソレスタルビーイングの映画?みたいなのあったけど 他の作品でもそんな感じで後から創作映画作られてそうだなとは思った

246 21/09/05(日)12:56:20 No.842824475

ZZのアーガマ部隊が警備足りないのはごもっとも 人がいねえんだよ!増援送ってこいや!

247 21/09/05(日)12:57:04 No.842824695

>アセムとか… 最初学生だよぉ!ゼハートとのスクールライフをなかったことにすんな!

248 21/09/05(日)12:59:25 No.842825426

2号機ってナンバリングはホテルの4号室みたいに欠番にした方がいいと思う

249 21/09/05(日)13:00:19 No.842825710

>最初から正規な軍人のパイロットとして登場した主人公がきちんと正規パイロットとしてガンダム乗ったやつってシンとインパルスデスティニーぐらいしか思いつかない… >登場時民間人の主人公多いな…00は私設武装組織だし シローアマダさんわすれてる?

250 21/09/05(日)13:01:40 No.842826138

>シローアマダさんわすれてる? そういやそうだった…最初に乗ったのがボールで最終的に脱走兵だけど

↑Top