虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大谷43号 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/05(日)11:38:55 No.842802955

    大谷43号

    1 21/09/05(日)11:39:55 No.842803221

    トンネルからの流れるようなホームランで惨い

    2 21/09/05(日)11:40:00 No.842803239

    いったー!

    3 21/09/05(日)11:40:01 No.842803254

    完璧だったな

    4 21/09/05(日)11:40:07 No.842803286

    マジで

    5 21/09/05(日)11:40:18 No.842803330

    私は同性愛者です

    6 21/09/05(日)11:40:20 No.842803343

    あと7本いけるか?

    7 21/09/05(日)11:40:23 No.842803354

    トンネルでピッチャー動揺したその初球だった…

    8 21/09/05(日)11:40:33 No.842803407

    この人昨日勝ってなかった…?

    9 21/09/05(日)11:40:36 No.842803424

    >あと7本いけるか? あと何試合だろ

    10 21/09/05(日)11:40:53 No.842803488

    >この人昨日勝ってなかった…? やはり投谷さんが勝つと…?

    11 21/09/05(日)11:41:14 No.842803582

    投げた翌日に打ったの9本目?

    12 21/09/05(日)11:41:18 No.842803602

    41号からしばらく試合見れてなかったけど たまに見ると打ってくれるの好き

    13 21/09/05(日)11:41:25 No.842803641

    このまま100本行け

    14 21/09/05(日)11:41:27 No.842803643

    投げた翌日のほうが打ってない...?

    15 21/09/05(日)11:41:40 No.842803701

    ゲレーロじゃない人がまた2本打ったんだっけ?

    16 21/09/05(日)11:41:47 No.842803729

    びっくりした どうかしてるよ…

    17 21/09/05(日)11:42:11 No.842803833

    ペレスがアホみたいに絶好調だからまだ安心できない

    18 21/09/05(日)11:42:14 No.842803852

    https://twitter.com/MLB/status/1434345764931706886 来てた

    19 21/09/05(日)11:42:19 No.842803870

    盗塁もしろ

    20 21/09/05(日)11:42:25 No.842803898

    >私は同性愛者です 私もです

    21 21/09/05(日)11:42:29 No.842803926

    最近調子悪かったからここから50本行けたら嬉しいなぁ

    22 21/09/05(日)11:42:40 No.842803977

    100球以上投げた次の日にこれである

    23 21/09/05(日)11:42:44 No.842803991

    あと一ヶ月で7本打てば50か…

    24 21/09/05(日)11:42:51 No.842804027

    相変わらず凄い快音でぶっ飛ばすな

    25 21/09/05(日)11:42:52 No.842804034

    騙されないで

    26 21/09/05(日)11:42:59 No.842804059

    3ランかぁ

    27 21/09/05(日)11:43:10 No.842804111

    私は丸太小屋です

    28 21/09/05(日)11:43:25 No.842804182

    >https://twitter.com/MLB/status/1434345764931706886 ど真ん中だ

    29 21/09/05(日)11:43:33 No.842804207

    捕手が馬鹿みたいに量産するわ 投手やりながら打ちまくる化物が出るわ 何が起きてるんだ一体

    30 21/09/05(日)11:43:40 No.842804240

    >https://twitter.com/MLB/status/1434345764931706886 >来てた どうぞ打ってくださいボールだった

    31 21/09/05(日)11:43:49 No.842804278

    大振りしてないのによく飛ぶな

    32 21/09/05(日)11:43:53 No.842804301

    丸太小屋立ってきた

    33 21/09/05(日)11:43:57 No.842804315

    なんで先発して117球投げた次の日にHR打ってるの?

    34 21/09/05(日)11:44:01 No.842804328

    何打席ヒットないんだよって状態だったから一発出てよかった

    35 21/09/05(日)11:44:06 No.842804342

    43号か…すげえな

    36 21/09/05(日)11:44:08 No.842804358

    >https://twitter.com/MLB/status/1434345764931706886 >来てた ド真ん中に投げたら流石に飛ばされるわ

    37 21/09/05(日)11:44:25 No.842804430

    投げると打撃のゲージが溜まっている…?

    38 21/09/05(日)11:44:31 No.842804461

    >なんで先発して117球投げた次の日にHR打ってるの? 大谷だから

    39 21/09/05(日)11:44:33 No.842804467

    >彼女がオオタニと結婚したいと言っていた。俺も彼と結婚したい

    40 21/09/05(日)11:44:34 No.842804473

    あと何試合残ってるんです?

    41 21/09/05(日)11:44:52 No.842804542

    やっぱりピッチングはバッテイングの調整…

    42 21/09/05(日)11:44:54 No.842804552

    すげえなトラウトの記録に並んじゃう

    43 21/09/05(日)11:44:57 No.842804565

    31打席でホームラン3本ヒット0本 もう完全にホームランしか狙ってないな

    44 21/09/05(日)11:44:59 No.842804570

    >>https://twitter.com/MLB/status/1434345764931706886 >>来てた >ド真ん中に投げたら流石に飛ばされるわ 仲間が直前に草野球のようなトンネルしたらそりゃ動揺するわ…

    45 21/09/05(日)11:44:59 No.842804571

    >なんで先発して117球投げた次の日にHR打ってるの? 投げて気分転換した翌日は調子がいい

    46 21/09/05(日)11:45:11 No.842804627

    マジで50本いけるんじゃないかってなってる

    47 21/09/05(日)11:45:15 No.842804647

    ピッチングをキメた翌日は良く打つな

    48 21/09/05(日)11:45:19 No.842804662

    >ペレスがアホみたいに絶好調だからまだ安心できない ただ本拠地が打者不利のカウフマンスタジアムだからどうだろう… 2年前のソレアみたいに固め打ちしまくって50越えれば面白いけど

    49 21/09/05(日)11:45:52 No.842804806

    ペレスが追い付いてきてるのが怖すぎる

    50 21/09/05(日)11:45:54 No.842804820

    てかゲレロJr.打率3割乗ってんのか…

    51 21/09/05(日)11:45:56 No.842804827

    直前のトンネルがマジでお手本みたいなトンネルだった 草野球でもなかなかないレベル

    52 21/09/05(日)11:46:07 No.842804881

    ハイレベルなホームラン王争いをする投手

    53 21/09/05(日)11:46:11 No.842804891

    >投げて気分転換した翌日は調子がいい これからは中1日で投げるか…

    54 21/09/05(日)11:46:20 No.842804931

    エンゼルスって下位打線はのびのび打っててそれで期待されて上位打線に置かれると力んで打てなくなる選手多すぎない?

    55 21/09/05(日)11:46:22 No.842804942

    また俺が投げてるときには打たねえなって投谷さんに愚痴いわれっぞ

    56 21/09/05(日)11:46:29 No.842804970

    50本いかなくても球団記録には届きそうだし十分すぎるよ…

    57 21/09/05(日)11:46:45 No.842805037

    いやー10勝50HRとかどっちも無理でしょ いやー50HR行けるかもしれないけどエンゼルスで10勝は無理でしょ いやー10勝見えてきたけどバテ気味だから50HRは無理でしょ

    58 21/09/05(日)11:46:52 No.842805073

    先発翌日のホームランは9本目

    59 21/09/05(日)11:46:54 No.842805080

    ガシャーン(球場が割れる音) やっぱトンネルが悪いよなあ…

    60 21/09/05(日)11:47:06 No.842805127

    トラウトも47本とか打ってるのにホームラン王一度も無いのが意外

    61 21/09/05(日)11:47:16 No.842805169

    シーズンっていつまでなの?10月?

    62 21/09/05(日)11:47:21 No.842805193

    >ハイレベルなホームラン王争いをする投手と捕手

    63 21/09/05(日)11:47:25 No.842805203

    パイレーツのホームランマシーンも打ったし今日は良い日だな…

    64 21/09/05(日)11:47:28 No.842805213

    >エンゼルスって下位打線はのびのび打っててそれで期待されて上位打線に置かれると力んで打てなくなる選手多すぎない? エンゼルスに限らずどの国のどの球団でも起こるよ

    65 21/09/05(日)11:47:28 No.842805214

    あと1勝で10勝だけど後の相手が厳しいんだよな 先発機会もあと4日くらいだし

    66 21/09/05(日)11:47:41 No.842805279

    HR王はペレスに渡りそうな気配がする

    67 21/09/05(日)11:47:42 No.842805282

    あのトンネルでピッチャーもメンタルやられただろうしな… 復調しての1打とは思えないけどこれを機会に復活してほしい

    68 21/09/05(日)11:47:48 No.842805316

    普通ひたすら投手か打手と野手しかやらない 野球って選手は退屈そうだなぁと思ってたけど 大谷は色々やらせてもらえて楽しそうだよね 他の選手ももっと2刀流すればいいのに

    69 21/09/05(日)11:47:49 No.842805319

    前の全打席ヒットなしはピッチャーがね

    70 21/09/05(日)11:47:54 No.842805335

    隔日で登板とDHやれ

    71 21/09/05(日)11:48:14 No.842805413

    大谷のスレが立つとだいたい勝ったかホームラン打ったかのどっちかだから安心して楽しめる事に最近気づいた

    72 21/09/05(日)11:48:18 No.842805431

    普通に打ってるのに弾道えぐすぎない?

    73 21/09/05(日)11:48:18 No.842805432

    投げたあとは調子がいいぜえ

    74 21/09/05(日)11:48:30 No.842805473

    不調の時はスイングで体制が崩れるほどぶんぶん振り回してたけど今回みたいにステップ小さく腰で打てばジャストミートして飛ぶんだ

    75 21/09/05(日)11:48:48 No.842805544

    丸太小屋行ってくる

    76 21/09/05(日)11:48:56 No.842805576

    >投げたあとは調子がいいぜえ そんなんだから投谷さんと不仲説が出るんだよ 仲良くしろ

    77 21/09/05(日)11:48:57 No.842805583

    ライバルが打ったから発奮したんだね… 一流のバッターは一味違うわ、いやピッチャーだっけか

    78 21/09/05(日)11:49:15 No.842805660

    もう一日おきに登板させようぜ

    79 21/09/05(日)11:49:17 No.842805669

    今向こうで勝利数やタイトルがどこまで評価されるかわからんが 10勝かHR王のどっちかあればMVP当確だと思う

    80 21/09/05(日)11:49:23 No.842805697

    あと何試合ぐらいあるの?

    81 21/09/05(日)11:49:27 No.842805714

    今2位と何本差?

    82 21/09/05(日)11:49:29 No.842805725

    ベルトねじれてますよ

    83 21/09/05(日)11:49:54 No.842805824

    ねじれたベルトで螺旋力を出してたんだ

    84 21/09/05(日)11:49:54 No.842805829

    >今向こうで勝利数やタイトルがどこまで評価されるかわからんが >10勝かHR王のどっちかあればMVP当確だと思う 明日から全部欠場しても多分当確

    85 21/09/05(日)11:50:07 No.842805884

    >今2位と何本差? ペレスがさっき3940打ったから3本差

    86 21/09/05(日)11:50:11 No.842805904

    二刀流初の本塁打王とMLB史上二人目の捕手本塁打王がかかってるある意味熱いシーズン終盤

    87 21/09/05(日)11:50:15 No.842805931

    打点はこれでもあと10差くらいあるんだっけ

    88 21/09/05(日)11:50:17 No.842805942

    やっぱりピッチャーに必要なのは打力だよな

    89 21/09/05(日)11:50:24 No.842805976

    >ハイレベルなホームラン王争いをする投手と捕手 まぁリトルリーグならそういうこともあるだろう

    90 21/09/05(日)11:50:31 No.842806003

    >ペレスがさっき3940打ったから ???? ?? ????????

    91 21/09/05(日)11:50:31 No.842806004

    このスレ画見るたびマジで元気もらってる

    92 21/09/05(日)11:50:45 No.842806056

    確信歩きかっこよすぎ

    93 21/09/05(日)11:50:50 No.842806078

    あと27、8試合だったか いけそうに思うがまあけがなく行こう

    94 21/09/05(日)11:50:59 No.842806128

    捕手HR王も大概ヤバいんだけどね… こいつ投手なんだよね…

    95 21/09/05(日)11:51:03 No.842806142

    >>今2位と何本差? >ペレスがさっき3940打ったから3本差 こわぁ…

    96 21/09/05(日)11:51:08 No.842806167

    >>ペレスがさっき3940打ったから >???? これはペレスに勝つのは難しそうだな…

    97 21/09/05(日)11:51:12 No.842806179

    ゲレーロは無冠だなこりゃ

    98 21/09/05(日)11:51:14 No.842806186

    あと2点取れば勝てるかな・・・

    99 21/09/05(日)11:51:28 No.842806249

    ポケットの裏地が出ても ベルトがねじれてても 関係ない

    100 21/09/05(日)11:51:30 No.842806267

    >ペレスがさっき3940打ったから3本差 こっちもバケモンだな!

    101 21/09/05(日)11:51:31 No.842806272

    ペレスにもいやがらせしろよな

    102 21/09/05(日)11:51:43 No.842806311

    オオタニサンも今日2本打つしかねえな…

    103 21/09/05(日)11:51:51 No.842806354

    後何試合あるんだっけ…?

    104 21/09/05(日)11:51:54 No.842806379

    二本打て大谷

    105 21/09/05(日)11:51:57 No.842806389

    ゲレーロって22だからマジでまだまだコレからなんだよなぁ

    106 21/09/05(日)11:51:59 No.842806398

    今年のメジャーのホームラン王を争っているのが こちらの投手と捕手です

    107 21/09/05(日)11:52:02 No.842806416

    残り26試合くらいで7本 まだまだ3試合に1本ペースだが一試合に二本打って安心させてくれないかな

    108 21/09/05(日)11:52:05 No.842806434

    ねぇ今年は打低って聞いた気がするんだけど?

    109 21/09/05(日)11:52:06 No.842806436

    もう全部打て

    110 21/09/05(日)11:52:07 No.842806440

    打率3割で40本もたいがいだが時代が悪かった

    111 21/09/05(日)11:52:09 No.842806453

    ペレスは8月以降量産体制だからなあ こっちが50本いきそう

    112 21/09/05(日)11:52:21 No.842806496

    1試合で2本打つのはバケモンでしょ…

    113 21/09/05(日)11:52:23 No.842806507

    そこまでこっぴどく言われる草野球トンネルの方が動画で見たくなってきた

    114 21/09/05(日)11:52:25 No.842806516

    完璧だなこれ

    115 21/09/05(日)11:52:37 No.842806562

    >ねぇ今年は打低って聞いた気がするんだけど? でも大谷は投手だから…

    116 21/09/05(日)11:52:52 No.842806632

    大谷の1試合当たりのホームラン率は3割1分だから あと26試合あって今まで通りにいくなら8本計算になるが…

    117 21/09/05(日)11:53:04 No.842806675

    >打率3割で40本もたいがいだが時代が悪かった 2wayMVPはもう今年から別枠用意した方がいいと思う

    118 21/09/05(日)11:53:08 No.842806694

    MVPはほぼ確定だけどホームランキングを取れるかはまだ分からないな ここから月間10本くらい打ってくれ

    119 21/09/05(日)11:53:33 No.842806812

    こっちも複数打てばいいんだ

    120 21/09/05(日)11:53:52 No.842806884

    仮にここでシーズン終わろうがホームラン王取られようがMVPは確実だよ でも日本にもいた絶対に二刀流を認めない頭硬いおじさんが向こうにもいそうで怖い

    121 21/09/05(日)11:53:54 No.842806891

    >ゲレーロって22だからマジでまだまだコレからなんだよなぁ 大谷もまだまだ若いよ!

    122 21/09/05(日)11:54:06 No.842806943

    >そこまでこっぴどく言われる草野球トンネルの方が動画で見たくなってきた ダブルプレー焦って掴む前にグローブ上げてころころ…

    123 21/09/05(日)11:54:13 No.842806968

    投手登録でのホームラン王は当然いないけど 捕手でのホームランも一人しかいないとかそんなレベルじゃなかったっけ…

    124 21/09/05(日)11:54:13 No.842806969

    投げて打って走る 全部やるやつがあるか

    125 21/09/05(日)11:54:26 No.842807025

    今の投手めっちゃデブだけどいい球投げるねぇ

    126 21/09/05(日)11:54:27 No.842807029

    >ねぇ今年は打低って聞いた気がするんだけど? 打率ランキングは結構酷い数字が並んでた筈 日本だと一部の大爆発してる選手の映像しか流れないから錯覚しそうだけど…

    127 21/09/05(日)11:54:27 No.842807031

    >1試合で2本打つのはバケモンでしょ… まあ大谷さんも1試合2本は打ったことあるんだけどな…

    128 21/09/05(日)11:54:28 No.842807034

    いやほんと ここで終わりでも偉業すぎてみんな麻痺してる

    129 21/09/05(日)11:54:31 No.842807045

    >https://twitter.com/MLB/status/1434345764931706886 客席のねーちゃんたちかわいいな

    130 21/09/05(日)11:54:38 No.842807073

    二刀流を正確に評価出来る指標ってまだ無いんだっけ

    131 21/09/05(日)11:55:04 No.842807177

    大谷も昨日いつもの投球数を超えて投げて疲れてたから流石に打てないと思ったんだ ナニコレ

    132 21/09/05(日)11:55:05 No.842807185

    >投げて打って走る >全部やるやつがあるか あまり守ってないからまだやる事ある

    133 21/09/05(日)11:55:18 No.842807240

    ホームラン連発してるペレスはポジション捕手なのが意味わかんないよね

    134 21/09/05(日)11:55:20 No.842807254

    >二刀流を正確に評価出来る指標ってまだ無いんだっけ 比較として出てくる選手がベーブ・ルースだもんな

    135 21/09/05(日)11:55:22 No.842807262

    野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの?

    136 21/09/05(日)11:55:24 No.842807270

    >大谷のスレが立つとだいたい勝ったかホームラン打ったかのどっちかだから安心して楽しめる事に最近気づいた エンゼルスで立つとアレだと言ったか?

    137 21/09/05(日)11:55:30 No.842807291

    >今年のメジャーのホームラン王を争っているのが >こちらの投手と捕手です クレイジ-…

    138 21/09/05(日)11:55:34 No.842807310

    偉業を更新し続けてる状態

    139 21/09/05(日)11:55:46 No.842807368

    >>投げて打って走る >>全部やるやつがあるか >あまり守ってないからまだやる事ある オオタニサンのレス

    140 21/09/05(日)11:55:48 No.842807370

    活躍すればするほど「二刀流辞めろ」「打者に専念しろ」「投手に専念しろ」ってドヤ顔で言ってた評論家どもが無様になっていく……

    141 21/09/05(日)11:55:57 No.842807419

    >大谷の1試合当たりのホームラン率は3割1分だから >あと26試合あって今まで通りにいくなら8本計算になるが… これが皮算用じゃないペースなの頭おかしい

    142 21/09/05(日)11:56:04 No.842807459

    >二刀流を正確に評価出来る指標ってまだ無いんだっけ 100年に1人しか出ない選手のための指標なんて誰が作るんだよ!

    143 21/09/05(日)11:56:13 No.842807494

    >ホームラン連発してる大谷はポジション投手なのが意味わかんないよね

    144 21/09/05(日)11:56:15 No.842807498

    スタッツも本塁打はトップだけどその他も首位は無理かもだけで打点とかもアレコレ上位だよね 最多三塁打もあまり狙って出来る記録でもないが今のところ2位だったりあと200三振も視野に入ってたり

    145 21/09/05(日)11:56:24 No.842807537

    >二刀流を正確に評価出来る指標ってまだ無いんだっけ リアルにもないし パワプロの新作作ってるスタッフも頭抱えてると思う

    146 21/09/05(日)11:56:30 No.842807563

    >>大谷のスレが立つとだいたい勝ったかホームラン打ったかのどっちかだから安心して楽しめる事に最近気づいた >エンゼルスで立つとアレだと言ったか? はい

    147 21/09/05(日)11:56:30 No.842807565

    >二刀流を正確に評価出来る指標ってまだ無いんだっけ ほぼWARでいいでしょ 強いて言うならツーウェイによる編成上の枚数有利を評価できてないって問題点はあるけど

    148 21/09/05(日)11:56:34 No.842807581

    >野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの? パワーはあるけど当たらないのが多いイメージ 打てる捕手が出てきたらレギュラー確定ですよ

    149 21/09/05(日)11:56:39 No.842807594

    >野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの? 野手の中では一番と言っていいほど負担が大きくて 歴代でもジョニー・ベンチしかホームラン王は達成してない

    150 21/09/05(日)11:56:45 No.842807619

    >活躍すればするほど「二刀流辞めろ」「打者に専念しろ」「投手に専念しろ」ってドヤ顔で言ってた評論家どもが無様になっていく…… かばうわけじゃないけど予測しろってほうが無理だと思うこんなの

    151 21/09/05(日)11:56:54 No.842807656

    100球投げると肩の力が抜けるみたい

    152 21/09/05(日)11:56:54 No.842807658

    >野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの? 単純にキャッチャーミットで150km/hや160km/hのボール受けてたら 回を追う毎に手が痺れてまともにバット握れなくなっていく

    153 21/09/05(日)11:56:54 No.842807660

    >あと200三振も視野に入ってたり ひどい

    154 21/09/05(日)11:57:06 No.842807706

    すっげえ ザ・メジャー守備

    155 21/09/05(日)11:57:09 No.842807721

    >仮にここでシーズン終わろうがホームラン王取られようがMVPは確実だよ >でも日本にもいた絶対に二刀流を認めない頭硬いおじさんが向こうにもいそうで怖い 2WPでここまで成績残すのはもちろん凄いけど合算した成績で見るとこの半分でもチーム貢献度凄いから今後のMVPどうすんだこれとも思う

    156 21/09/05(日)11:57:11 No.842807730

    >投手登録でのホームラン王は当然いないけど >捕手でのホームランも一人しかいないとかそんなレベルじゃなかったっけ… レッズのベンチが70年(45本)72年(40本)に獲得しただけ

    157 21/09/05(日)11:57:17 No.842807760

    ウォルシュが失速しすぎ

    158 21/09/05(日)11:57:27 No.842807800

    少し目離した間に43号打っとる…

    159 21/09/05(日)11:57:30 No.842807807

    つっても今年のオオタニサンはたぶん10年後に見てもキャリアハイだろうよ 来年ダメになるとかそういう意味じゃなくて いくら大谷でも毎年これはできないはず

    160 21/09/05(日)11:57:30 No.842807809

    >野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの? ドカベンみたいな奴は中々いないって位にハードポジション

    161 21/09/05(日)11:57:38 No.842807843

    >野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの? そもそも怪我が投手より多いポジションだからフル出場が難しいので記録系は不利

    162 21/09/05(日)11:57:41 No.842807861

    大谷なら左投げもできそうな気がする それで三刀流ということにならないだろうか

    163 21/09/05(日)11:57:51 No.842807895

    1人で2人分は活躍するから来年の登録枠は2人分だな!

    164 21/09/05(日)11:57:54 No.842807912

    オールスター先発バッテリーがホームラン王争いしてる…

    165 21/09/05(日)11:58:07 No.842807974

    登板翌日のホームラン率が確か6割くらいなんだよな  そりゃ試合に出すわ

    166 21/09/05(日)11:58:23 No.842808035

    なるほどなぁ 色んな理由で捕手不利なんだな…

    167 21/09/05(日)11:58:27 No.842808050

    50本いかないって言ってたアメリカの解説者は息してる?

    168 21/09/05(日)11:58:27 No.842808051

    >オールスター先発バッテリーがホームラン王争いしてる… キテル…

    169 21/09/05(日)11:58:28 No.842808052

    >1人で2人分は活躍するから来年の登録枠は2人分だな! 残念ながらもう二刀流登録ルールができてるんだ…

    170 21/09/05(日)11:58:31 No.842808069

    オオタニサン盗塁数もリーグ3位とかなんなの

    171 21/09/05(日)11:58:33 No.842808076

    >オールスター先発バッテリーがホームラン王争いしてる… ?????

    172 21/09/05(日)11:58:35 No.842808086

    俺が野球見始めた時は古田とか城島とか阿部とか矢野とかいたから 打てる奴が多いポジションだと思ってた

    173 21/09/05(日)11:58:39 No.842808107

    >活躍すればするほど「二刀流辞めろ」「打者に専念しろ」「投手に専念しろ」ってドヤ顔で言ってた評論家どもが無様になっていく…… >かばうわけじゃないけど予測しろってほうが無理だと思うこんなの ノムさんやイチローですらどっちかに専念しろと言ってたのに こんな新人類の活躍予測できる方がどうかしてる

    174 21/09/05(日)11:58:40 No.842808110

    >つっても今年のオオタニサンはたぶん10年後に見てもキャリアハイだろうよ 何をもってキャリアハイとするかによるけど マドン曰く将来的に外野守備もこなすから最低限の外野こなすだけでもWARにして4くらい上がる余地があるぞ

    175 21/09/05(日)11:58:47 No.842808138

    >野手の中では一番と言っていいほど負担が大きくて >歴代でもジョニー・ベンチしかホームラン王は達成してない と言う事はペレスがホームラン王取っても偉業わなる熱い争いしてるんだな

    176 21/09/05(日)11:58:49 No.842808146

    捕手で40本も大概おかしくね!!??

    177 21/09/05(日)11:58:49 No.842808147

    打者としては今年がキャリアハイになりそう 投手としての上がり目はまだまだあると思う

    178 21/09/05(日)11:58:52 No.842808162

    >オールスター先発バッテリーがホームラン王争いしてる… 与太話としても面白くないよね まぁリアルなんですが

    179 21/09/05(日)11:58:53 No.842808166

    MLBでホームラン王をとったやつは一人しかいないぐらいにはきつい

    180 21/09/05(日)11:59:00 No.842808197

    >俺が野球見始めた時は古田とか城島とか阿部とか矢野とかいたから >打てる奴が多いポジションだと思ってた その辺も大分おかしいんだけどな!?

    181 21/09/05(日)11:59:01 No.842808200

    >オールスター先発バッテリーがホームラン王争いしてる… 漫画でもやらない展開やめろ

    182 21/09/05(日)11:59:09 No.842808239

    捕手のHR王争いも偉業なんだけど 投手のHR王争いはマジで意味が分かんない…

    183 21/09/05(日)11:59:21 No.842808310

    スアレスから打てないとはメジャーの面汚しよ

    184 21/09/05(日)11:59:24 No.842808319

    おれもキャッチャー10年やったけどケツがいたくて

    185 21/09/05(日)11:59:39 No.842808390

    >オールスター先発バッテリーがホームラン王争いしてる… 間に挟まりて~

    186 21/09/05(日)11:59:40 No.842808396

    大谷さんのせいで日本人はメジャーでーとかしたり顔で言ってたオッサンたちが軒並み論破されてしまった

    187 21/09/05(日)11:59:44 No.842808410

    大谷のちんこ触ると成績が上がる 大谷の投球を受けると成績が上がる

    188 21/09/05(日)11:59:49 No.842808438

    >野球にわかですまんが捕手の人も長打は打ちにくいもんなの? 他の守備ポジションに比べて守備時の消耗が大きいのと そもそも捕手としての腕だけを重視して起用してもいいぐらい投手と並んで分業化されているポジション

    189 21/09/05(日)11:59:50 No.842808441

    なんかみんな今シーズン限りだと思ってる節があるよね二刀流 まさか2023年に60本塁打15勝するだなんて誰も信じられないだろうな…

    190 21/09/05(日)11:59:53 No.842808452

    へぇー投手と捕手ってホームラン争いに入るポジションだったんだ 野球にわかだから知らなかった

    191 21/09/05(日)11:59:54 No.842808456

    >ノムさんやイチローですらどっちかに専念しろと言ってたのに 二刀流やれやれ言ってたの落合ぐらいだよな… 打者専念しても俺程度のそこそこの打者成績なら超えられるとも言ってたけど

    192 21/09/05(日)11:59:55 No.842808462

    やっぱりまだストレートには打ち損じてるのかね これを叩ければ一気にまた量産体制になりそうなのがもどかしい…

    193 21/09/05(日)11:59:56 No.842808464

    >投手のHR王争いはマジで意味が分かんない… 一言目から矛盾するの好き

    194 21/09/05(日)12:00:02 No.842808500

    ジョーはほんとかっこよかったな

    195 21/09/05(日)12:00:10 No.842808529

    >大谷さんのせいで日本人はメジャーでーとかしたり顔で言ってたオッサンたちが軒並み論破されてしまった 論破されて笑顔なオッサンも多いと思う

    196 21/09/05(日)12:00:14 No.842808551

    >大谷さんのせいで日本人はメジャーでーとかしたり顔で言ってたオッサンたちが軒並み論破されてしまった 論破じゃない

    197 21/09/05(日)12:00:31 No.842808617

    >>大谷さんのせいで日本人はメジャーでーとかしたり顔で言ってたオッサンたちが軒並み論破されてしまった >論破じゃない 尊厳破壊だよね…

    198 21/09/05(日)12:00:43 No.842808666

    >捕手のHR王争いも偉業なんだけど >投手のHR王争いはマジで意味が分かんない… まだ一桁勝利の先発だし…

    199 21/09/05(日)12:00:43 No.842808670

    二刀流が今シーズン限りだとは思わないけど 例えば7勝30本でも立派すぎる成績だし来年度以降はそれぐらいで落ち着くんじゃないかと思ってるだけだ

    200 21/09/05(日)12:00:58 No.842808729

    正直投手と捕手がHR争いしてる状況って打者専門としては脱糞モノなんじゃないんだろうか

    201 21/09/05(日)12:01:07 No.842808773

    論破したがりも笑顔にしてしまうオオタニサン 聖人かもしれない

    202 21/09/05(日)12:01:12 No.842808795

    ダルとかマー君とかは投手に専念しろと言ってたがそんな常識通用しなかったよ…

    203 21/09/05(日)12:01:23 No.842808839

    スレッドを立てた人によって削除されました >大谷さんのせいで日本人はメジャーでーとかしたり顔で言ってたオッサンたちが軒並み論破されてしまった 一応だけど大谷が規格外なだけで後出しで言ってるお前は何も偉くないからな?

    204 21/09/05(日)12:01:24 No.842808842

    これって野球史に残るレベルの偉業だったりするんです?

    205 21/09/05(日)12:01:35 No.842808895

    昔の漫画だと捕手がデブでHR打つイメージなんでだろう

    206 21/09/05(日)12:01:41 No.842808917

    >聖人かもしれない No Angel

    207 21/09/05(日)12:01:41 No.842808920

    >これって野球史に残るレベルの偉業だったりするんです? 間違いなく

    208 21/09/05(日)12:01:43 No.842808925

    同じプロ野球選手ですら大谷は日本人ってくくりじゃないから別に勇気づけられないですって言うぐらい異次元 日本人なんだからメジャーで二刀流できるだろと言われても困るし…

    209 21/09/05(日)12:01:48 No.842808945

    投手としても今の日本人の中じゃダントツっていうのがすごすぎる

    210 21/09/05(日)12:01:52 No.842808964

    ホームランダービーは翌日のオールスター戦先発する投手のこと考えてないからクソ

    211 21/09/05(日)12:01:55 No.842808981

    >昔の漫画だと捕手がデブでHR打つイメージなんでだろう ドカベンのせいじゃない?

    212 21/09/05(日)12:01:56 No.842808984

    >これって野球史に残るレベルの偉業だったりするんです? 既に残るレベルだよ!

    213 21/09/05(日)12:02:03 No.842809004

    >これって野球史に残るレベルの偉業だったりするんです? もう既に

    214 21/09/05(日)12:02:05 No.842809007

    >一応だけど大谷が規格外なだけで後出しで言ってるお前は何も偉くないからな? 笑顔になれないおっさんはもっと偉くないよ ちゃんと鏡見て

    215 21/09/05(日)12:02:06 No.842809014

    大谷さんは本当に日本人?

    216 21/09/05(日)12:02:06 No.842809015

    打ったかやっぱり俺が見てないとホームラン打つな…

    217 21/09/05(日)12:02:19 No.842809079

    執拗に聞き手にボールが当たってるって聞いて心配してたけど問題無さそうか

    218 21/09/05(日)12:02:25 No.842809100

    比較がベイブルースの時点でだいぶおかしい

    219 21/09/05(日)12:02:27 No.842809105

    するんですというかそうです

    220 21/09/05(日)12:02:32 No.842809127

    >二刀流が今シーズン限りだとは思わないけど >例えば7勝30本でも立派すぎる成績だし来年度以降はそれぐらいで落ち着くんじゃないかと思ってるだけだ 5勝20本だとしても凄くない?

    221 21/09/05(日)12:02:34 No.842809133

    >一応だけど大谷が規格外なだけで後出しで言ってるお前は何も偉くないからな? え?大谷さんって日本人じゃないの?

    222 21/09/05(日)12:02:34 No.842809140

    勝敗9勝1敗0S 負けが付かないのもなかなかすごい

    223 21/09/05(日)12:02:38 No.842809151

    >打ったかやっぱり俺が見てないとホームラン打つな… 試合見ないでスレだけ見てろ

    224 21/09/05(日)12:02:52 No.842809196

    専念してたら100本打ってたかもしれないし…

    225 21/09/05(日)12:02:52 No.842809198

    野球の事あまり知らない自分でもピッチャーなのに一年でこんなに打つ人珍しいんだろうなってわかる

    226 21/09/05(日)12:02:54 No.842809210

    >>昔の漫画だと捕手がデブでHR打つイメージなんでだろう >ドカベンのせいじゃない? おのれ香川!

    227 21/09/05(日)12:03:01 No.842809242

    もう歴史に残ってて 今は新雪の野に好き放題足跡を残してる状態だぞ

    228 21/09/05(日)12:03:10 No.842809277

    やってることと出してる成績が過去の実例と傾向から嚙み合わない だから大谷は次元が違うっていわれちゃう

    229 21/09/05(日)12:03:15 No.842809301

    >大谷さんは本当に日本人? ザバス人

    230 21/09/05(日)12:03:19 No.842809324

    100年に一人と評価されてるわけで… 俺らほんと幸せだわ

    231 21/09/05(日)12:03:23 No.842809342

    後の歴史から見ても特異点になると思う 例外を持ち出すんじゃねえよ!とか言われる選手

    232 21/09/05(日)12:03:29 No.842809374

    >一応だけど大谷が規格外なだけで後出しで言ってるお前は何も偉くないからな? 偉くないおっさんが日本人ガーとかいっててバカしてたのに後出しでそういうこと言ってもダサいだけだぞ

    233 21/09/05(日)12:03:33 No.842809384

    >野球の事あまり知らない自分でもピッチャーなのに一年でこんなに打つ人珍しいんだろうなってわかる 珍しいというか比較対象が100年前になるレベルで居ない

    234 21/09/05(日)12:03:35 No.842809393

    二刀流やれやれ!言ってくれたの 気持ち悪い監督と落合くらいだからな…

    235 21/09/05(日)12:03:38 No.842809400

    2,3ヶ月エンゼルス見てるけどトラウトという選手は実在するのか?

    236 21/09/05(日)12:03:42 No.842809415

    >>投手のHR王争いはマジで意味が分かんない… >まだ一桁勝利の先発だし… 何で1桁勝利の先発がチーム1貯金稼いでるんですか…

    237 21/09/05(日)12:03:59 No.842809487

    このまま怪我せずシーズン終わるだけで凄い

    238 21/09/05(日)12:04:01 No.842809495

    ホームラン王争いしてるピッチャーのホームスチール初めて見た

    239 21/09/05(日)12:04:10 No.842809524

    >>一応だけど大谷が規格外なだけで後出しで言ってるお前は何も偉くないからな? >笑顔になれないおっさんはもっと偉くないよ せっかくいいニュースのスレで目くそ鼻くそでレスポンチやめてよ ホームランの話だけしようぜ

    240 21/09/05(日)12:04:12 No.842809533

    >2,3ヶ月エンゼルス見てるけどトラウトという選手は実在するのか? 居る…確かに居るのだ…!

    241 21/09/05(日)12:04:12 No.842809535

    ホント大谷を叩き棒にして他を叩くのが大好きなゴミが多いな…

    242 21/09/05(日)12:04:22 No.842809574

    オオタニサンの合算WARは確かに異常値なんだけど完璧超人野球星人マイクトラウトとかデグロムと比べると盗塁が少し上手くなかったり四球選べてないとか与四球多いとか被本塁打が(デグロムより)多めとかあって合算WARでもWAR10クラスの野球星人に届かない可能性があるのでオオタニサンにはいつか投げればデグロム打って走ればトラウトくらいになってほしい

    243 21/09/05(日)12:04:32 No.842809626

    >勝敗9勝1敗0S >負けが付かないのもなかなかすごい ヤンキースでの大炎上を返上させた天使の底力大好き

    244 21/09/05(日)12:04:34 No.842809637

    >2,3ヶ月エンゼルス見てるけどトラウトという選手は実在するのか? イマジナリートラウト

    245 21/09/05(日)12:04:35 No.842809644

    >ホームランの話だけしようぜ やだ!投手の話もしたい!

    246 21/09/05(日)12:04:37 No.842809648

    >ホームラン王争いしてるピッチャーのホームスチール初めて見た ちょっと良く分からないですね

    247 21/09/05(日)12:04:37 No.842809650

    >大谷さんは本当に日本人? ここ数年で体格が日本人離れてしてきてザバス人になってるな

    248 21/09/05(日)12:04:38 No.842809653

    ベーブルース以来の10勝10本なるかって言われるけどそういう次元ですらないホームラン王が10勝するかもしれない

    249 21/09/05(日)12:04:45 No.842809684

    来シーズンもなんかやってほしいからこんな活躍今シーズンだけだなって言っておこう…

    250 21/09/05(日)12:04:53 No.842809714

    この二刀流の人なんか盗塁数もおかしいんですけど

    251 21/09/05(日)12:05:03 No.842809750

    >後の歴史から見ても特異点になると思う >例外を持ち出すんじゃねえよ!とか言われる選手 ホームラン凄いねそれでその選手は先発してるの? 100マイル凄いねそれでその選手はホームラン打てるの? は禁止レスポンチワードになる

    252 21/09/05(日)12:05:08 No.842809771

    書き込みをした人によって削除されました

    253 21/09/05(日)12:05:10 No.842809776

    登板後の試合は打つなんて言われてるけど逆に片方に専念して投げないと打てないなんてことにもなりかねない

    254 21/09/05(日)12:05:11 No.842809782

    スアレス8回も行くのか

    255 21/09/05(日)12:05:14 No.842809795

    >ノムさんやイチローですらどっちかに専念しろと言ってたのに イチローは『僕はどちらかといえば打者の彼が見たい』 的なニュアンスで専念しろとまでは言ってないんじゃないかな…というか言わなさそうだけど…

    256 21/09/05(日)12:05:30 No.842809868

    個人的には野茂とイチローに並ぶレベルの偉業だよ

    257 21/09/05(日)12:05:31 No.842809878

    相手ピッチャーからしたらぶつけたらファンやメディアから非難されまくりそうで内角責めしづらそうではある

    258 21/09/05(日)12:05:57 No.842809997

    余り語られないけど防御率ギリ2点台も相当おかしい

    259 21/09/05(日)12:05:58 No.842810006

    スアレス続投なのか

    260 21/09/05(日)12:05:59 No.842810010

    >ホームラン王争いしてるピッチャーのホームスチール初めて見た 意味のわからないことを言うのやめろ

    261 21/09/05(日)12:06:16 No.842810068

    今後記録の話するとき殿堂入り過ぎてタブー扱いになるんだろうな…

    262 21/09/05(日)12:06:18 No.842810078

    この前abemaの解説が昔の選手の記録を比較出来るのも野球の面白いところだけどどちらが優れているっていう話ではないんですよねって言ってたの思い出した

    263 21/09/05(日)12:06:30 No.842810111

    >え?大谷さんって日本人じゃないの? 国籍上は確かに日本人だね…

    264 21/09/05(日)12:06:30 No.842810113

    じゃあイグレシアス放出の話もするか…

    265 21/09/05(日)12:06:32 No.842810120

    明日の先発ピッチャージャンクって凄い名前だな

    266 21/09/05(日)12:06:33 No.842810125

    >余り語られないけど22盗塁も相当おかしい

    267 21/09/05(日)12:06:34 No.842810128

    >ホームラン凄いねそれでその選手は先発してるの? >100マイル凄いねそれでその選手はホームラン打てるの? >は禁止レスポンチワードになる それ達成したあとにすごいねホームスチール出来るの?が追加されるのずるいわ

    268 21/09/05(日)12:06:37 No.842810150

    本人も二刀流出来るの30までかな言ってるし

    269 21/09/05(日)12:06:39 No.842810154

    >ザバス人 ジム帰りにザバスのプロテイン飲んでる俺もなれるかな?

    270 21/09/05(日)12:06:46 No.842810193

    比較対象にオオタニを挙げるなって言われるようになるんだろうな…

    271 21/09/05(日)12:07:01 No.842810267

    イチローいなくなって、野手はあと10数年はさびしい状態かな…とか思ってたとこに舞い降りたエンジェルすぎる

    272 21/09/05(日)12:07:23 No.842810371

    >比較対象にオオタニを挙げるなって言われるようになるんだろうな… そりゃあらゆる投手に二桁HRを要求するみたいなことになるし…

    273 21/09/05(日)12:07:27 No.842810387

    >オオタニサンの合算WARは確かに異常値なんだけど完璧超人野球星人マイクトラウトとかデグロムと比べると盗塁が少し上手くなかったり四球選べてないとか与四球多いとか被本塁打が(デグロムより)多めとかあって合算WARでもWAR10クラスの野球星人に届かない可能性があるのでオオタニサンにはいつか投げればデグロム打って走ればトラウトくらいになってほしい 二刀流やってて比較対象がトラウトとかデグロムってすごくない…?

    274 21/09/05(日)12:07:30 No.842810399

    奪三振もすごく多いからな大谷…

    275 21/09/05(日)12:07:30 No.842810400

    こいつやばい これがメジャーの本質

    276 21/09/05(日)12:07:30 No.842810401

    >>ホームラン王争いしてるピッチャーのホームスチール初めて見た >ちょっと良く分からないですね ホームラン王争い同士の直接対決!→分かる 片方がもう片方にボール投げてる→そうか何言ってんだお前

    277 21/09/05(日)12:07:47 No.842810472

    これでチームが強ければなー!

    278 21/09/05(日)12:07:51 No.842810490

    野球漫画のリアリティラインが壊れてしまった

    279 21/09/05(日)12:08:01 No.842810535

    >二刀流やってて比較対象がトラウトとかデグロムってすごくない…? しかも今年は2人と違って怪我離脱してない

    280 21/09/05(日)12:08:08 No.842810560

    嫌だよオオタニさんが荒らしワードになるの…

    281 21/09/05(日)12:08:09 No.842810565

    >これでチームが強ければなー! チームが強いと敬遠ばっかりになると思う

    282 21/09/05(日)12:08:11 No.842810578

    個人的には外野で自分の勝利投手の権利がなくなるのを見てたメジャー唯一の選手(2回)って記録好き

    283 21/09/05(日)12:08:15 No.842810590

    >こいつやばい >これがメジャーの本質 シェアしなきゃ エンゼルスは放出しろ

    284 21/09/05(日)12:08:17 No.842810602

    >イチローいなくなって、野手はあと10数年はさびしい状態かな…とか思ってたとこに舞い降りたエンジェルすぎる 野手と言えるかは微妙だけどまあそんなのはどうでもいいよね…

    285 21/09/05(日)12:08:19 No.842810607

    メジャーリーグの歴史の中でもかなりの特異点 なんかミスター例外みたいな存在

    286 21/09/05(日)12:08:28 No.842810652

    今年のHR王を殿堂入り選手の息子とまだ一人しかHR王を取れてない捕手とベーブ・ルースの再来で争ってるって誰勝ってもスーパーヒーローになるやつじゃん…

    287 21/09/05(日)12:08:32 No.842810673

    そもそもチームが強かったら二刀流なんかできないよ

    288 21/09/05(日)12:08:39 No.842810700

    >比較対象にオオタニを挙げるなって言われるようになるんだろうな… べーブルースぐらいしか比較対象いないしね べーブルースとも時代と条件が違うとも言われるし 新ジャンルなんだろう…

    289 21/09/05(日)12:08:44 No.842810725

    >奪三振もすごく多いからな大谷… スプリット投げればまず打たれないのおかしい

    290 21/09/05(日)12:08:45 No.842810734

    お爺ちゃんが子供の頃に聞いたおとぎ話の中の選手だからなベイブルース そりゃそんなのの再来なんて選手が出てきたら誰もが食いつくと思う

    291 21/09/05(日)12:08:47 No.842810742

    >野球漫画のリアリティラインが壊れてしまった 夢を持たせるためにこのラインのもうちょい上の主人公を出そう

    292 21/09/05(日)12:08:49 No.842810753

    >相手ピッチャーからしたらぶつけたらファンやメディアから非難されまくりそうで内角責めしづらそうではある 本人自ら100マイルでぶつけることができる相手に チームメイトが曝されると考えると中々攻めづらいな… 四球で逃げよう

    293 21/09/05(日)12:08:59 No.842810801

    理屈としてはアスリート能力が高い人なら投げるのも打つのもどっちもできるのはわかるけどどうしてそういう人が集まってるMLBでどっちも一流の成績残してるのかわからん…

    294 21/09/05(日)12:09:04 No.842810819

    >個人的には外野で自分の勝利投手の権利がなくなるのを見てたメジャー唯一の選手(2回)って記録好き 珍記録まで網羅するのか…

    295 21/09/05(日)12:09:08 No.842810835

    9勝43本ってなんかこう…文字にすると頭おかしいな…

    296 21/09/05(日)12:09:08 No.842810838

    またエースが登板した翌日に打ったのか

    297 21/09/05(日)12:09:15 No.842810864

    第2のベーブルースじゃなくて最初のオオタニだとかいう 最高の誉め言葉をもらってるのが本当にエモい

    298 21/09/05(日)12:09:15 No.842810867

    >じゃあイグレシアス放出の話もするか… 去年ぐらい打てれば多少の守備難もカバー出来たんだけど 元の成績に落ち着いた上に更に守備が荒く雑になってたから…

    299 21/09/05(日)12:09:24 No.842810902

    >>野球漫画のリアリティラインが壊れてしまった >夢を持たせるためにこのラインのもうちょい上の主人公を出そう 休みなしで毎日守るポジションを変えよう

    300 21/09/05(日)12:09:26 No.842810919

    ペースガタ落ち扱いでも月5本っておかしくね?

    301 21/09/05(日)12:09:29 No.842810929

    >そもそもチームが強かったら二刀流なんかできないよ な訳ねーじゃん この投球成績と打撃成績で二刀流させないチームはよっぽどアホだぞ

    302 21/09/05(日)12:09:39 No.842810964

    丸太小屋のホモが「翔平はエンジェルだったんだ」って言った時は気持ち悪い以外の言葉が出なかったけど 今や納得するしかない

    303 21/09/05(日)12:09:40 No.842810967

    このピッチャーぽっちゃりだけどかなりいいね

    304 21/09/05(日)12:09:56 No.842811042

    ルール追加の原因になりましただけで記録に残る

    305 21/09/05(日)12:10:01 No.842811058

    >お爺ちゃんが子供の頃に聞いたおとぎ話の中の選手だからなベイブルース やっぱりあのお伽話は本当だったんだ!とお爺ちゃんが喜びそう

    306 21/09/05(日)12:10:06 No.842811079

    汚えことすると報復で本人から100マイル飛んでくるのは怖いな

    307 21/09/05(日)12:10:12 No.842811108

    やりにくいので申告敬遠します! じゃあ僕はホームスチールします!!!!!

    308 21/09/05(日)12:10:20 No.842811150

    >ルール追加の原因になりましただけで記録に残る なんか追加されたの?

    309 21/09/05(日)12:10:21 No.842811152

    >相手ピッチャーからしたらぶつけたらファンやメディアから非難されまくりそうで内角責めしづらそうではある メディアからは知らんけどこないだぶつけたウェザースはファンからひどい言われようだった

    310 21/09/05(日)12:10:31 No.842811193

    スアレス完封いけるか!?

    311 21/09/05(日)12:10:33 No.842811205

    今カタログ見て気づいた 言ったの!!?

    312 21/09/05(日)12:10:41 No.842811241

    >汚えことすると報復で本人から100マイル飛んでくるのは怖いな 大谷はそんなことしないよ

    313 21/09/05(日)12:10:49 No.842811276

    スレッドを立てた人によって削除されました >私は同性愛者です ホモdel

    314 21/09/05(日)12:11:05 No.842811362

    相手のホームで敬遠したら相手ファンからブーイング出るのは投手からしたらやってられねえだろうな… 敬遠するな勝負しろ相手投手だぞ

    315 21/09/05(日)12:11:12 No.842811383

    >丸太小屋のホモが「翔平はエンジェルだったんだ」って言った時は気持ち悪い以外の言葉が出なかったけど >今や納得するしかない 気色悪い発言ばっかりだけど誰よりも大谷を信じてたからな…

    316 21/09/05(日)12:11:27 No.842811436

    >>ルール追加の原因になりましただけで記録に残る >なんか追加されたの? 大リーグでは来季から、ベンチ入り26選手のうち投手は最大13人に制限され、野手の登板は原則禁止となるが、2ウェー選手は野手扱いながら登板が可能。 この新ルールは当初、2020年に採用の予定だったが、新型コロナウイルスの影響で先延ばしとなっていた。

    317 21/09/05(日)12:11:28 No.842811440

    そもそもオオタニサン内角打ち得意だからな…

    318 21/09/05(日)12:11:29 No.842811446

    活躍したその年の精子バンクに登録すれば30年も経てばヴィンテージつくだろうな

    319 21/09/05(日)12:11:42 No.842811503

    このシーズンだけで丸太小屋がいくつ建てられたのかな

    320 21/09/05(日)12:11:44 No.842811515

    もしかして完投するのかスアレス…?

    321 21/09/05(日)12:11:49 No.842811543

    前ホームスチールした時にアレはディレードスチールであってホームスチールじゃない!って言ってた「」がいたけど結局調べてもいまいちホームスチールじゃないという主張の意味が分からなかったな…

    322 21/09/05(日)12:11:52 No.842811558

    投谷さんと打谷さん同一人物説

    323 21/09/05(日)12:11:54 No.842811566

    >>じゃあイグレシアス放出の話もするか… >去年ぐらい打てれば多少の守備難もカバー出来たんだけど >元の成績に落ち着いた上に更に守備が荒く雑になってたから… ベース上じゃなくて一塁に走る投手に向かって投げたのが致命的だった…

    324 21/09/05(日)12:11:55 No.842811569

    >やりにくいので申告敬遠します! >じゃあ僕はホームスチールします!!!!! ありゃ捕手が悪い

    325 21/09/05(日)12:11:56 No.842811571

    Aランクの投手とSSランクのスラッガーの悪魔合体とかどう扱えばいいんだろうな 一番頭抱えてるのエンゼルスの給料担当じゃねぇかなとも思う

    326 21/09/05(日)12:12:06 No.842811619

    日本人かどうかというよりホモサピエンスかどうかを論じるべきだと思う

    327 21/09/05(日)12:12:09 No.842811636

    >なんか追加されたの? ツーウェイルールとオールスター特例ルール

    328 21/09/05(日)12:12:13 No.842811655

    おまえ完投するのか…

    329 21/09/05(日)12:12:24 No.842811712

    >>オオタニサンの合算WARは確かに異常値なんだけど完璧超人野球星人マイクトラウトとかデグロムと比べると盗塁が少し上手くなかったり四球選べてないとか与四球多いとか被本塁打が(デグロムより)多めとかあって合算WARでもWAR10クラスの野球星人に届かない可能性があるのでオオタニサンにはいつか投げればデグロム打って走ればトラウトくらいになってほしい >二刀流やってて比較対象がトラウトとかデグロムってすごくない…? これは比較じゃなくて願望で、片方専念の最高値がWAR10とかなんでオオタニサンにはいつかWAR14とか15とかの前人未到の達成不可能記録を叩き出してほしいという話なんだ

    330 21/09/05(日)12:12:30 No.842811744

    >投谷さんと打谷さん同一人物説 最近は走谷さんもいるらしいな

    331 21/09/05(日)12:12:39 No.842811781

    これはもうあれちゃう? 今シーズン大谷にHR上げとけば俺も歴史に名前が残るぜ的な

    332 21/09/05(日)12:12:40 No.842811788

    >>ルール追加の原因になりましただけで記録に残る >なんか追加されたの? 一軍に登録できる投手の数は決まってるんだけど前年二刀流で仕事した選手は野手として登録できる つまり投手を一人多く登録できる

    333 21/09/05(日)12:12:49 No.842811825

    >前ホームスチールした時にアレはディレードスチールであってホームスチールじゃない!って言ってた「」がいたけど結局調べてもいまいちホームスチールじゃないという主張の意味が分からなかったな… オールセーフの時点で全走者に盗塁が記録されるからちゃんとスチールなので安心して欲しい

    334 21/09/05(日)12:13:10 No.842811921

    大谷に打席が回るぞ

    335 21/09/05(日)12:13:10 No.842811923

    トラウトは非実在野球選手だしなあ…

    336 21/09/05(日)12:13:14 No.842811944

    50本ぐらいがキングラインになるだろうからなんとか乗せて欲しいね

    337 21/09/05(日)12:13:16 No.842811949

    >このシーズンだけで丸太小屋がいくつ建てられたのかな 一つの国が出来る

    338 21/09/05(日)12:13:18 No.842811960

    スアレスどうしたんだ今日

    339 21/09/05(日)12:13:21 No.842811968

    ルールじゃないけど各ポジションのベスト選手で大谷って枠で報道されるのもおかしい

    340 21/09/05(日)12:13:25 No.842811990

    ホームラン王獲って欲しい

    341 21/09/05(日)12:13:27 No.842812002

    このピッチャーは歩かせたら歩かせたで盗塁してくるのがひどい

    342 21/09/05(日)12:13:28 No.842812011

    うおーパットン懐かしい

    343 21/09/05(日)12:13:35 No.842812040

    >これは比較じゃなくて願望で、片方専念の最高値がWAR10とかなんでオオタニサンにはいつかWAR14とか15とかの前人未到の達成不可能記録を叩き出してほしいという話なんだ マドンが将来的に外野守備もやらせるって言ってるからWAR的にプラス4か5は見込めるから いけなくはないと思う

    344 21/09/05(日)12:13:38 No.842812055

    走谷さんは怪我が怖くなる

    345 21/09/05(日)12:13:48 No.842812094

    上でも言われてるけど今年がキャリアハイだとしても 投手で先発ローテーション回しながら20,30本打つ中軸(しかも走る)だけでもヤバいよ

    346 21/09/05(日)12:13:58 No.842812144

    翔平はこんなもんじゃないよ… 来期は打率も上がるし四球も増える… 外野からレーザー撃つしDH解除から抑えにも出る… 先発→外野→クローズで勝利とセーブを同時に記録することもあるだろう…

    347 21/09/05(日)12:14:00 No.842812156

    ホームスティールじゃなくてホームスチールなのはなぜなのか気になる

    348 21/09/05(日)12:14:07 No.842812193

    10勝25盗塁50本とか3年前くらいの野球ファンに言ったら鼻で笑うだろうな…

    349 21/09/05(日)12:14:30 No.842812280

    >オールセーフの時点で全走者に盗塁が記録されるからちゃんとスチールなので安心して欲しい いやまぁ俺もディレードスチールという理屈はよくわかんないけど 仮にホームスチールじゃなくてディレードスチールでも盗塁が記録されるスチールには変わりなくね 俺もあれはホームスチールだと思ってるけども

    350 21/09/05(日)12:14:37 No.842812298

    >ホームスティールじゃなくてホームスチールなのはなぜなのか気になる なまってる

    351 21/09/05(日)12:14:57 No.842812401

    投打走網羅してるからどの場面でも日本人はメジャーで活躍できないってもう二度と主張できなくなったのはちょっと面白すぎる

    352 21/09/05(日)12:14:59 No.842812417

    >10勝25盗塁50本とか3年前くらいの野球ファンに言ったら鼻で笑うだろうな… 今シーズン開幕前でも笑うと思う

    353 21/09/05(日)12:15:06 No.842812454

    >10勝25盗塁50本とか3年前くらいの野球ファンに言ったら鼻で笑うだろうな… 理想としてもありえないよそんなの

    354 21/09/05(日)12:15:07 No.842812455

    MVP!MVP!

    355 21/09/05(日)12:15:07 No.842812457

    どうせならベーブルースの記録を更新してほしい

    356 21/09/05(日)12:15:11 No.842812477

    ベースボールではなく野球と呼ぶが如し

    357 21/09/05(日)12:15:16 No.842812507

    日ハム時代に見たDH解除からの抑えはシビれたよ

    358 21/09/05(日)12:15:17 No.842812511

    打撃成績だけでも十分なのになんでローテーション守ってるのか未だに理解できない 一人だけルールが違いすぎる

    359 21/09/05(日)12:15:22 No.842812530

    外野守備でスタメンで出てクローザーって起用方はあり?

    360 21/09/05(日)12:15:39 No.842812611

    マジで怪我しないのがすごいなー 盗塁とかヒヤヒヤもんだろ

    361 21/09/05(日)12:15:49 No.842812653

    でも4試合ぶりのホームランらしいし 前半戦と比べたら やっぱり鈍ってるよね

    362 21/09/05(日)12:15:49 No.842812654

    熱いMVPコール

    363 21/09/05(日)12:15:52 No.842812667

    >投打走網羅してるからどの場面でも日本人はメジャーで活躍できないってもう二度と主張できなくなったのはちょっと面白すぎる 全部に有利とれますみたいなチートやめろや!

    364 21/09/05(日)12:15:52 No.842812674

    歩かしか?

    365 21/09/05(日)12:15:56 No.842812694

    パットンってあのパットンか!

    366 21/09/05(日)12:16:03 No.842812717

    1人だけパワプロみたいな成績してる

    367 21/09/05(日)12:16:06 No.842812727

    ベーブルースって本名じゃなくて童顔(ベイビーフェイス)だからベーブっていうあだ名だっけ?

    368 21/09/05(日)12:16:08 No.842812736

    MVP!

    369 21/09/05(日)12:16:14 No.842812762

    日本シリーズ3戦目で逆転勝利した時にこいつ何かの漫画の主人公だな…って思ってたよ

    370 21/09/05(日)12:16:19 No.842812792

    間近でこんなもん見てた気持ち悪い監督が 絶頂コメントしてた気持ちが半分ぐらい判った

    371 21/09/05(日)12:16:23 No.842812812

    パットン枠入れろよー

    372 21/09/05(日)12:16:25 No.842812823

    >外野守備でスタメンで出てクローザーって起用方はあり? 夢があるけど現実だと肩がつくれないからね…

    373 21/09/05(日)12:16:35 No.842812875

    お 久々の複数安打

    374 21/09/05(日)12:16:43 No.842812906

    パットンの名前久々見たわ

    375 21/09/05(日)12:16:43 No.842812910

    >ベーブルースって本名じゃなくて童顔(ベイビーフェイス)だからベーブっていうあだ名だっけ? つまりベーブショウヘイ名乗れる

    376 21/09/05(日)12:16:53 No.842812956

    パットンって横浜にいた!?

    377 21/09/05(日)12:16:54 No.842812965

    >ベーブルースって本名じゃなくて童顔(ベイビーフェイス)だからベーブっていうあだ名だっけ? 左様 本名だとジョージ・ハーマン・ルース・ジュニアだ

    378 21/09/05(日)12:16:56 No.842812976

    この投手をもってしても優勝できない高校とプロ野球チームがあったらしいな

    379 21/09/05(日)12:17:03 No.842813009

    誇らしげだ…

    380 21/09/05(日)12:17:06 No.842813023

    >前半戦と比べたら やっぱり鈍ってるよね つーか対策と敬遠されてるから仕方ない

    381 21/09/05(日)12:17:14 No.842813055

    >>ベーブルースって本名じゃなくて童顔(ベイビーフェイス)だからベーブっていうあだ名だっけ? >つまりベーブショウヘイ名乗れる エンジェルショウヘイとかになるかもしれん

    382 21/09/05(日)12:17:15 No.842813063

    sho-timeがぴったりだからそれだけでいい

    383 21/09/05(日)12:17:21 No.842813094

    >1人だけパワプロみたいな成績してる パワプロでも見たことねえ!

    384 21/09/05(日)12:17:33 No.842813140

    ナイスヒット

    385 21/09/05(日)12:17:51 No.842813234

    >この投手をもってしても優勝できない高校とプロ野球チームがあったらしいな ハムは大谷大活躍で優勝してるが

    386 21/09/05(日)12:17:57 [笑福亭] No.842813271

    俺の仕事増えへんな…

    387 21/09/05(日)12:17:57 No.842813272

    >間近でこんなもん見てた気持ち悪い監督が >絶頂コメントしてた気持ちが半分ぐらい判った マドン監督も順調に気持ち悪くなってる…

    388 21/09/05(日)12:18:01 No.842813286

    >>1人だけパワプロみたいな成績してる >パワプロでも見たことねえ! 達成するとトロフィーもらえるやつ

    389 21/09/05(日)12:18:02 No.842813292

    >>前半戦と比べたら やっぱり鈍ってるよね >つーか対策と敬遠されてるから仕方ない 前半はまあ頑張れボーイHAHAHAくらいだった他の球団が 後半はこいつヤベェ!となって対策してくればこうもなろう

    390 21/09/05(日)12:18:04 No.842813297

    セーフ!アウト!

    391 21/09/05(日)12:18:06 No.842813305

    離れちゃった

    392 21/09/05(日)12:18:08 No.842813309

    まさかメジャーで10勝50HRできる選手が日本人から出るとはね…

    393 21/09/05(日)12:18:12 No.842813335

    >>1人だけパワプロみたいな成績してる >パワプロでも見たことねえ! パワプロ側が現行だと対応出来ないか専用対応するくらい困ってる

    394 21/09/05(日)12:18:13 No.842813339

    >夢があるけど現実だと肩がつくれないからね… そこはほら毎回の攻守交代の時ボール回しでキャッチャー相手に全力投球させるとかすれば

    395 21/09/05(日)12:18:14 No.842813348

    またホームランのなりそこないか…一本だけとは好調までは遠いな

    396 21/09/05(日)12:18:20 No.842813374

    >日本シリーズ3戦目で逆転勝利した時にこいつ何かの漫画の主人公だな…って思ってたよ Cファンだけどあん時大瀬良もなにかと安定しなかった時期だしそういうこともあるよなって気持ちで見てた 見返してみるととんでもないクソボールから決勝打打っててなんなのこの人……ってなった

    397 21/09/05(日)12:18:28 No.842813407

    やっちゃった!

    398 21/09/05(日)12:18:29 No.842813414

    アチャー

    399 21/09/05(日)12:18:31 No.842813424

    あちゃー

    400 21/09/05(日)12:18:32 No.842813430

    セーフ!アウト!

    401 21/09/05(日)12:18:34 No.842813440

    スレッドを立てた人によって削除されました 草

    402 21/09/05(日)12:18:35 No.842813449

    おおん

    403 21/09/05(日)12:18:36 No.842813451

    ありゃー

    404 21/09/05(日)12:18:54 No.842813547

    >草 かくせ

    405 21/09/05(日)12:18:54 No.842813548

    でもね…パワプロも二刀流トロフィー作って煽ったとこあると思うんですよ…

    406 21/09/05(日)12:18:58 No.842813573

    ベルトひねってたから体もひねっちゃったな

    407 21/09/05(日)12:19:00 No.842813575

    >>このシーズンだけで丸太小屋がいくつ建てられたのかな >一つの国が出来る カナダだこれ

    408 21/09/05(日)12:19:23 No.842813686

    ちょっと捻挫しそうで怖かった

    409 21/09/05(日)12:19:25 No.842813698

    タッチ回避のために変な軌道で滑ってたな

    410 21/09/05(日)12:19:26 No.842813701

    西川遥輝みたいになっとる

    411 21/09/05(日)12:19:31 No.842813734

    >日本シリーズ3戦目で逆転勝利した時にこいつ何かの漫画の主人公だな…って思ってたよ 漫画の主人公だと思ってたら漫画の主人公すら超えた何かに変身してた

    412 21/09/05(日)12:19:47 No.842813810

    またかよ

    413 21/09/05(日)12:20:07 No.842813902

    草野球~

    414 21/09/05(日)12:20:12 No.842813929

    >sho-timeがぴったりだからそれだけでいい 向こうの実況の人がこれ言うときすごく気持ちよさそう

    415 21/09/05(日)12:20:18 No.842813958

    パワプロって言うか栄冠ナインの敵名門チームのモブ4番ピッチャー(サブサード)みたいな成績

    416 21/09/05(日)12:20:27 No.842814002

    >後半はこいつヤベェ!となって対策してくればこうもなろう だから盗塁王ペースで走るね

    417 21/09/05(日)12:20:34 No.842814047

    >タッチ回避のために変な軌道で滑ってたな スライディングタイミングもなんか遅かったな

    418 21/09/05(日)12:20:38 No.842814066

    スアレス続投だ! 完封あるか

    419 21/09/05(日)12:20:52 No.842814133

    >>投げて気分転換した翌日は調子がいい >これからは中1日で投げるか… 中継ぎに一時転向すれば50本は余裕 でも先発での10勝も狙ってるだろうから難しいか

    420 21/09/05(日)12:21:08 No.842814201

    >マドン監督も順調に気持ち悪くなってる… こんなシーズン終盤でポストシーズンも関係ないのに100球以上投げさせる必要あった?って記者の質問に 全てが大谷の成長に繋がってる、今日のコールだっていろんな経験してあれだけのピッチャーになったんだ 若手にも大谷のプレイを見て感じてほしいんだ ってコメント返してグラビティを感じた

    421 21/09/05(日)12:21:17 No.842814251

    鯉ファンですが日本シリーズで大谷のベースランニングのあまりの速さに こいつは誰かと比較するような選手じゃないのでは…って思いました

    422 21/09/05(日)12:21:17 No.842814254

    >>後半はこいつヤベェ!となって対策してくればこうもなろう >だから盗塁王ペースで走るね 敬遠されたら走れば良いは確かに理論上はそうなんだが…

    423 21/09/05(日)12:21:20 No.842814269

    メイちゃんいつのまに9番から4番に

    424 21/09/05(日)12:21:57 No.842814439

    >>マドン監督も順調に気持ち悪くなってる… >こんなシーズン終盤でポストシーズンも関係ないのに100球以上投げさせる必要あった?って記者の質問に >全てが大谷の成長に繋がってる、今日のコールだっていろんな経験してあれだけのピッチャーになったんだ >若手にも大谷のプレイを見て感じてほしいんだ >ってコメント返してグラビティを感じた マドンは新人ピッチャーを満塁のピンチで初登板させるようなおっさんだから

    425 21/09/05(日)12:22:12 No.842814512

    >漫画の主人公だと思ってたら漫画の主人公すら超えた何かに変身してた いいですよね見せ大谷 監督に戻れ!って言われてんのに聞こえてないふりして打席に立とうとするの

    426 21/09/05(日)12:22:17 No.842814537

    >パワプロって言うか栄冠ナインの敵名門チームのモブ4番ピッチャー(サブサード)みたいな成績 なにこれ!?って選手いるよな…

    427 21/09/05(日)12:22:23 No.842814569

    >ってコメント返してグラビティを感じた なんなの 大谷の監督はみんな頭がおかしくなるの… まぁあんなの見てたらおかしくなるか…

    428 21/09/05(日)12:22:33 No.842814621

    しかし先発後の大谷にも欠点があったか 疲れが走りに出るからホームラン打って手抜きしていたことがバレてしまったな

    429 21/09/05(日)12:22:53 No.842814719

    >メイちゃんいつのまに9番から4番に 今日の先発ピッチャーから前回打ったからね 次回はまた9番に戻るんじゃないか

    430 21/09/05(日)12:23:22 No.842814832

    野球全然詳しくないけどここまで絵に描いたような花形選手っているの? しかもお上品で女性経験もないような話もあるし

    431 21/09/05(日)12:23:23 No.842814840

    嫁の椅子争奪戦は起こってないらしいが今後どうなるか

    432 21/09/05(日)12:23:25 No.842814849

    2016日本シリーズは1戦目に大谷が投げてカープにボコられるという下げ展開があるので本当に漫画みたいな構成

    433 21/09/05(日)12:23:27 No.842814856

    HR打ったのにイグの出迎えがなくていっぱい悲しい

    434 21/09/05(日)12:23:30 No.842814874

    スアレス最後まで行くか

    435 21/09/05(日)12:23:46 No.842814952

    >野球全然詳しくないけどここまで絵に描いたような花形選手っているの? >しかもお上品で女性経験もないような話もあるし 同じチームにいるらしいな

    436 21/09/05(日)12:23:58 No.842815018

    メイちゃんアデるんウオルシュん 応援したくなるいい選手ふえた

    437 21/09/05(日)12:24:05 No.842815051

    大谷ある意味ギャイーだわ

    438 21/09/05(日)12:24:13 No.842815090

    マドン氏はこっちでいう仰木さんみたいな感じだって言ったっけ

    439 21/09/05(日)12:24:27 No.842815155

    >スアレス最後まで行くか セーブ機会じゃないから無理してイグレシアス使う必要もないしね

    440 21/09/05(日)12:24:28 No.842815159

    最近若者のせいで創作の最強キャラの限界がガバガバになってきた

    441 21/09/05(日)12:24:41 No.842815209

    打って投げって走って守れる選手は理想像ではあるがそれをメジャーレベルで実現する男怖いよぉ…

    442 21/09/05(日)12:24:42 No.842815216

    嫁はまあ…渡米前から決まってましたみたいな人がいたらいいな 今からは絶対面倒

    443 21/09/05(日)12:25:00 No.842815296

    後半戦のめいちゃんはHRと長打打ちまくりだから

    444 21/09/05(日)12:25:06 No.842815328

    今のはフレッチャーよく取った

    445 21/09/05(日)12:26:13 No.842815641

    完投するエンゼルス投手初めて見た

    446 21/09/05(日)12:26:23 No.842815685

    >大谷ある意味ギャイーだわ 投手専任! 打者専任! ギャイー!

    447 21/09/05(日)12:26:31 No.842815738

    スアレスがんばれー

    448 21/09/05(日)12:27:05 No.842815899

    中継ぎがダメなら完投すればいい

    449 21/09/05(日)12:27:11 No.842815921

    >完投するエンゼルス投手初めて見た 実際今季初だからな…

    450 21/09/05(日)12:27:21 No.842815971

    >最近若者のせいで創作の最強キャラの限界がガバガバになってきた 現実以上の最強をお出ししたらリアリティに欠けてる扱いされれるのに 現実の若者たちがアンタッチャブルを塗り替えていく…こわい…

    451 21/09/05(日)12:27:21 No.842815973

    >今からは絶対面倒 でもそんな変な女性とは絶対結婚しないと思う…

    452 21/09/05(日)12:27:22 No.842815982

    >漫画の主人公だと思ってたら漫画の主人公すら超えた何かに変身してた 長嶋一茂がルーキーだった頃に水島新司がアメフト出身で打てばホームラン投げれば160キロみたいな選手作ってた でも投手やったシーズンはさすがに投手専念だったよ オフに大相撲デビューしたけど

    453 21/09/05(日)12:27:38 No.842816041

    相変わらずスズキは

    454 21/09/05(日)12:27:38 No.842816043

    もしこれで故郷に想い合う人を残してる人とかいたら完全にそういう小説とか漫画の主人公だよ

    455 21/09/05(日)12:28:10 No.842816187

    俺が監督なら娘を放つよ なんなら俺自身でもいい

    456 21/09/05(日)12:28:14 No.842816205

    野球ってデブがやってるのが納得できねえ アスリートっぽくない

    457 21/09/05(日)12:28:16 No.842816217

    これだから最近の若者は…の意味が変わっちまうー!

    458 21/09/05(日)12:28:42 No.842816319

    >もしこれで故郷に想い合う人を残してる人とかいたら完全にそういう小説とか漫画の主人公だよ 藤浪だな…

    459 21/09/05(日)12:28:42 No.842816321

    >大谷ある意味ギャイーだわ というよりグワラゴワガキーーーーーンだろ

    460 21/09/05(日)12:28:45 No.842816333

    あっ

    461 21/09/05(日)12:28:54 No.842816374

    良いスポーツ選手と配合したい

    462 21/09/05(日)12:29:06 No.842816433

    >もしこれで故郷に想い合う人を残してる人とかいたら完全にそういう小説とか漫画の主人公だよ 完璧すぎて序盤の山場で事故死しそう

    463 21/09/05(日)12:29:20 No.842816517

    敬遠→盗塁で実質二塁打よりは低打率に期待して投げたほうがいいんだよなただし43HR

    464 21/09/05(日)12:29:27 No.842816554

    完封が怪しくなってきた

    465 21/09/05(日)12:29:38 No.842816608

    完投させたいところだが

    466 21/09/05(日)12:30:01 No.842816713

    >>大谷ある意味ギャイーだわ >というよりグワラゴワガキーーーーーンだろ 畳屋の娘に惚れて失恋…

    467 21/09/05(日)12:30:04 No.842816720

    3日に1回くらい投げさせれば打谷さんも好調になるのでは

    468 21/09/05(日)12:30:18 No.842816787

    彼女かできて野球がうまくなるなら彼女作るって本人がちゃんと言ってるから特殊能力くれる彼女なら作るさ…

    469 21/09/05(日)12:30:24 No.842816806

    >>大谷ある意味ギャイーだわ >というよりグワラゴワガキーーーーーンだろ 長打警戒されて内野が深めを守るからセーフティバントするね…はプロ野球編の岩鬼おもいだしたよ…

    470 21/09/05(日)12:30:24 No.842816808

    100球ぴったり完投おめでとう

    471 21/09/05(日)12:30:27 No.842816825

    今日は早いなと思ったらまだ100球いってないのか

    472 21/09/05(日)12:30:42 No.842816893

    あらー完封ならずか

    473 21/09/05(日)12:30:42 No.842816899

    こうなると誰にも投げさせたくないよな

    474 21/09/05(日)12:30:44 No.842816908

    完投勝利でも十分以上だ

    475 21/09/05(日)12:30:52 No.842816948

    >彼女かできて野球がうまくなるなら彼女作るって本人がちゃんと言ってるから特殊能力くれる彼女なら作るさ… えっじゃあチェリーボゥイなの?

    476 21/09/05(日)12:30:53 No.842816950

    僕の漫画の主人公は180キロの先発サイヤング候補でフォークスローカーブスライダーカットボールで奪三振王候補になり打たせてとる投球で四球もださず本塁打は80本は打ち盗塁は50個以上します くらいしないと現実よりショボいって言われんのか

    477 21/09/05(日)12:31:00 No.842816975

    >>もしこれで故郷に想い合う人を残してる人とかいたら完全にそういう小説とか漫画の主人公だよ >藤浪だな… 故郷に恋人残してやってることがバッターに球ぶつけることとか恋人どんな気持ちなんだろう

    478 21/09/05(日)12:31:15 No.842817046

    >野球ってデブがやってるのが納得できねえ >アスリートっぽくない 中身は筋肉の塊だからなあ

    479 21/09/05(日)12:31:19 No.842817069

    ホームラン打ったしエンゼルスも勝った 言うことなし

    480 21/09/05(日)12:31:20 No.842817071

    やったやった 素晴らしい

    481 21/09/05(日)12:31:26 No.842817103

    >俺が監督なら娘を放つよ >なんなら俺自身でもいい 監督が丸太小屋建てちゃだめだよ!

    482 21/09/05(日)12:31:28 No.842817110

    おめでとうスアレス

    483 21/09/05(日)12:31:36 No.842817139

    >敬遠→盗塁で実質二塁打よりは低打率に期待して投げたほうがいいんだよなただし43HR 確かに今の打率だと勝負した方がリスク低いのか…相手からしたら詭弁に聞こえそうだが

    484 21/09/05(日)12:31:37 No.842817141

    大谷盗塁数多いのはいいけど失敗も割とするんだよな…

    485 21/09/05(日)12:31:39 No.842817151

    ウォルシュがこぼしたのがちょっと惜しかったなあ

    486 21/09/05(日)12:31:43 No.842817170

    >彼女かできて野球がうまくなるなら彼女作るって本人がちゃんと言ってるから特殊能力くれる彼女なら作るさ… もう思考がパワプロのプレイヤーじゃん

    487 21/09/05(日)12:32:15 No.842817319

    これで勝率5割に戻ったか

    488 21/09/05(日)12:32:22 No.842817351

    マダックスならずだったが今日はエンゼルスらしからぬいいゲームだったわ

    489 21/09/05(日)12:32:47 No.842817442

    >大谷盗塁数多いのはいいけど失敗も割とするんだよな… 7割は維持してる筈だが…

    490 21/09/05(日)12:33:06 No.842817541

    オオタニサンまたHR打てばいいと思ってる時期に入ったの?

    491 21/09/05(日)12:33:09 No.842817550

    ゴールデン二刀流賞はないの

    492 21/09/05(日)12:33:10 No.842817555

    大谷はダイジョーブザバスで成功したからな

    493 21/09/05(日)12:33:19 No.842817587

    >>俺が監督なら娘を放つよ >>なんなら俺自身でもいい >監督が丸太小屋建てちゃだめだよ! 特殊能力のない「」は黙ってて!

    494 21/09/05(日)12:33:20 No.842817598

    >>俺が監督なら娘を放つよ >>なんなら俺自身でもいい 桃太郎卿に対する柳生宗矩かお前は

    495 21/09/05(日)12:33:41 No.842817705

    >ゴールデン二刀流賞はないの アメリカンリーグなのに投手でシルバースラッガー賞とかとるかもしれん

    496 21/09/05(日)12:33:45 No.842817718

    「今年の投手に◯◯って奴がいてね◯勝◯敗ってスゴい成績なんだよ」 「ワオ!それはすごいね!ところで打率の方はどうなんだい?」 とかという会話が今後行われるかと思うと他の選手が不憫な気もしてくる

    497 21/09/05(日)12:33:49 No.842817745

    >大谷盗塁数多いのはいいけど失敗も割とするんだよな… 野球を心の底から楽しんでそう

    498 21/09/05(日)12:33:56 No.842817779

    メジャーは盗塁援護の空振りとかしないらしいな 大谷はフレチャーの援護してたけど

    499 21/09/05(日)12:33:58 No.842817789

    >長打警戒されて内野が深めを守るからセーフティバントするね…はプロ野球編の岩鬼おもいだしたよ… あの時の岩鬼は反則級に厄介だよな… 大谷もそうだわ

    500 21/09/05(日)12:33:58 No.842817790

    打谷さんの打率は3割切ってる 走谷さんは敬遠や四球で塁に出た場合に盗塁を成功させる確率は4割くらい なので勝負したほうがいいんじゃないかな

    501 21/09/05(日)12:33:59 No.842817795

    スアレスってラテン系っぽいのに英語話せるんだ… ショーヘイもいつまでも一平頼みじゃダメだな…

    502 21/09/05(日)12:34:00 No.842817802

    >ゲレーロは無冠だなこりゃ かわうそ…

    503 21/09/05(日)12:34:15 No.842817886

    >大谷盗塁数多いのはいいけど失敗も割とするんだよな… 7割キープしてれば損益分岐点より上だし 大谷の盗塁は四球ないし逃げ投球への抑止力として単純な数字以上に効果があると思うぞ

    504 21/09/05(日)12:34:16 No.842817890

    >スアレスってラテン系っぽいのに英語話せるんだ… >ショーヘイもいつまでも一平頼みじゃダメだな… けど一平も人気だし…

    505 21/09/05(日)12:35:01 No.842818089

    盗塁上手い選手に敬遠するの投手めちゃくちゃ嫌がりそうだよね

    506 21/09/05(日)12:35:10 No.842818126

    >>大谷盗塁数多いのはいいけど失敗も割とするんだよな… >7割は維持してる筈だが… 7割成功してるのは真っ当に普通の走者なんだよな… 打谷と投谷が異次元なのに走谷は比較的並みというのはある意味スケールダウンだけど いややっぱりHR王争いしてる勝ち頭が普通に盗塁してくるのは異常だわ…

    507 21/09/05(日)12:35:10 No.842818128

    投谷さんが登板すると打谷さんの調子がよくなるのなんなんだよ

    508 21/09/05(日)12:35:11 No.842818136

    >オオタニサンまたHR打てばいいと思ってる時期に入ったの? 昨日百球投げて疲れたから初球打ってゆっくり回るね…

    509 21/09/05(日)12:35:19 No.842818168

    大谷のホームラン獲ったファン青ユニフォームってことはレンジャーズファンかよ めっちゃ喜んでてダメだった

    510 21/09/05(日)12:35:39 No.842818278

    未開の地を冒険するには生まれるのが遅過ぎた 宇宙の果てを見に行くには生まれるのが早過ぎた 大谷を見るのにはちょうどよく生まれた これ好き

    511 21/09/05(日)12:35:48 No.842818320

    打撃で進塁する確率よりも盗塁チャレンジのほうが確率上なんだから 走り得

    512 21/09/05(日)12:35:49 No.842818324

    俺の贔屓にしてるチームの投手は現在本塁打王1位で9勝してて盗塁3位で本盗も決めることができる

    513 21/09/05(日)12:36:08 No.842818418

    >7割キープしてれば損益分岐点より上だし >大谷の盗塁は四球ないし逃げ投球への抑止力として単純な数字以上に効果があると思うぞ でもイチさんは8割以上じゃないとダメって…

    514 21/09/05(日)12:36:34 No.842818540

    レンヒホーのショートどう?メイちゃんとどっちがいいんだろ

    515 21/09/05(日)12:36:34 No.842818542

    9勝45本くらいになりそう

    516 21/09/05(日)12:36:36 No.842818555

    >>オオタニサンまたHR打てばいいと思ってる時期に入ったの? >昨日百球投げて疲れたから初球打ってゆっくり回るね… 投げたあとに打ついつものルーチンだったか

    517 21/09/05(日)12:36:50 No.842818624

    >投谷さんが登板すると打谷さんの調子がよくなるのなんなんだよ 打谷さんが疲れていると調子が良くなる投谷さんも割と謎だよ

    518 21/09/05(日)12:36:53 No.842818634

    今日の盗塁失敗もったいなかったな…

    519 21/09/05(日)12:37:00 No.842818672

    >でもイチさんは8割以上じゃないとダメって… 大谷を相手にした言葉じゃないし…

    520 21/09/05(日)12:37:11 No.842818718

    身も蓋もないこというと大谷の後ろがトラウトなら盗塁する必要そこまでないんだよ 勝負してくれるし出塁しても還してくれるから 後続が微妙すぎるとこうやって自力で四球の価値を高めて圧力かけるしかない

    521 21/09/05(日)12:37:13 No.842818730

    >なので勝負したほうがいいんじゃないかな はいホームラン

    522 21/09/05(日)12:37:57 No.842818924

    大谷はグリーンライト貰ってるの?

    523 21/09/05(日)12:38:05 No.842818963

    >野球ってデブがやってるのが納得できねえ >アスリートっぽくない そもそも瞬発力を出すことや 正面から高い圧力をかけて物体の運動を変える必要がある競技に置いて 体重を増やしたり脂肪があることはなんらデメリットではないのだよ ボクサーだって減量後に計測終わったら脂肪つけるためにたくさん食べるだろ? ラグビー選手だって体重はつけるし 相撲もそうだな サッカーやマラソンは常動き続けるために余計な脂肪はつけない方がいいのはあるってのはあるが 何事にもそれに適した肉の付け方ってのはあるんだ

    524 21/09/05(日)12:38:23 No.842819058

    イチさんを基準にするのも野球がおかしくなるからやめるんだ

    525 21/09/05(日)12:38:31 No.842819096

    >でもイチさんは8割以上じゃないとダメって… 打手ならそれくらいキメて欲しいよね おらはやっぱり打手専門のオオナニサンも見たいよ…

    526 21/09/05(日)12:38:34 No.842819103

    敬遠しても盗塁してチャンスメイクします 勝負すると四十号打ってるバッターを抑えなくてはいけません 挙げ句の果てにはピッチャーとしても襲いかかってきます なんだこいつ

    527 21/09/05(日)12:38:38 No.842819127

    >未開の地を冒険するには生まれるのが遅過ぎた >宇宙の果てを見に行くには生まれるのが早過ぎた >大谷を見るのにはちょうどよく生まれた >これ好き あめりか人は賢いな……

    528 21/09/05(日)12:39:05 No.842819236

    イチさんは大谷とは役割が違うからイチさんが投げてホームラン打ってムネリンを嫁にしたら同じ土俵かな

    529 21/09/05(日)12:39:10 No.842819261

    イチローは後半戦になって鬼のように調子上げる選手だったから大谷にもイチローイズムを受け継いで欲しい

    530 21/09/05(日)12:39:34 No.842819365

    サンドバルも前完投してなかったっけ…と思ったら9回2アウトから交代されたんだった

    531 21/09/05(日)12:39:38 No.842819383

    >イチさんは大谷とは役割が違うからイチさんが投げてホームラン打ってムネリンを嫁にしたら同じ土俵かな 川崎選手のレス

    532 21/09/05(日)12:39:41 No.842819394

    イチさんは野良で捕手も始めたと聞いた

    533 21/09/05(日)12:39:42 No.842819397

    >ムネリンを嫁にしたら 要素としては必須なのか

    534 21/09/05(日)12:40:01 No.842819485

    >イチさんは大谷とは役割が違うからイチさんが投げてホームラン打ってムネリンを嫁にしたら同じ土俵かな ひとつだけ願望入ってるぞファンボーイ

    535 21/09/05(日)12:40:15 No.842819538

    >未開の地を冒険するには生まれるのが遅過ぎた >宇宙の果てを見に行くには生まれるのが早過ぎた >大谷を見るのにはちょうどよく生まれた >これ好き すげーな 大谷の記録を生で見るのは地球のフロンティアと宇宙のフロンティアと同義か

    536 21/09/05(日)12:40:31 No.842819624

    >>ムネリンを嫁にしたら >要素としては必須なのか あれ以上の純愛ないし

    537 21/09/05(日)12:41:00 No.842819754

    >9勝45本くらいになりそう 投谷さんは打谷さんが疲れてると好調になるから45本止まりならあと2勝はするだろう

    538 21/09/05(日)12:41:35 No.842819901

    >イチローは後半戦になって鬼のように調子上げる選手だったから大谷にもイチローイズムを受け継いで欲しい 野球が上手いファンボーイきたな…

    539 21/09/05(日)12:42:14 No.842820087

    次見られても100年後だからその間に生まれて死ぬ人もたくさんいるのか

    540 21/09/05(日)12:42:24 No.842820126

    実際野茂の活躍やイチローの安打記録やら今の大谷見られるって本当にいい時代に生きてるな…って思う

    541 21/09/05(日)12:42:40 No.842820195

    >>イチローは後半戦になって鬼のように調子上げる選手だったから大谷にもイチローイズムを受け継いで欲しい >野球が上手いファンボーイきたな… このファンボーイ メジャーリーガーになってチームの優勝に貢献してる……

    542 21/09/05(日)12:42:40 No.842820197

    音楽界で言うとマイコーの実子がマイコー以上のレベルでデビューして活躍してるレベルらしいからな…

    543 21/09/05(日)12:42:44 No.842820219

    大谷jrの活躍が観られないから生まれるのが早すぎた…

    544 21/09/05(日)12:43:19 No.842820394

    >川崎選手のレス 30秒でバレててだめだった

    545 21/09/05(日)12:44:12 No.842820642

    今日も大谷の勝ちか

    546 21/09/05(日)12:44:23 No.842820695

    >次見られても100年後だからその間に生まれて死ぬ人もたくさんいるのか 今大谷見て二刀流目指すのもいるだろうし数人くらいは出てくるんじゃ 今でもマイナーに二刀流候補いるし

    547 21/09/05(日)12:44:24 No.842820704

    2000本安打仮面来たな…

    548 21/09/05(日)12:44:46 No.842820828

    投げすぎって言われた次の日にHR打つ大谷さん見ると脳破壊された監督の気持ちが解るよ

    549 21/09/05(日)12:44:58 No.842820894

    >>9勝45本くらいになりそう >投谷さんは打谷さんが疲れてると好調になるから45本止まりならあと2勝はするだろう 打谷さんは投谷さんが登板すると次の試合以降打つから 後五本くらい足せるだろう

    550 21/09/05(日)12:45:04 No.842820943

    >大谷jrの活躍が観られないから生まれるのが早すぎた… 大谷の遺伝子なら高校から活躍するから出産から二十年後には無双してるからまだ安心だろ! 60過ぎ「」とかならまぁそうね

    551 21/09/05(日)12:46:21 No.842821333

    >イチさんを基準にするのも野球がおかしくなるからやめるんだ じゃあ野茂にすっか…

    552 21/09/05(日)12:47:07 No.842821545

    オオタニこの年齢で子供いないの!? さすがにおかしくない?

    553 21/09/05(日)12:47:16 No.842821600

    レジェンドが引退すると次のレジェンドユニットが補充される国なんです?

    554 21/09/05(日)12:47:19 No.842821612

    大谷が引退する頃には更に変な特異体が生まれてるだろう

    555 21/09/05(日)12:47:40 No.842821718

    中継ぎで毎日投げさせれば毎日打つのでは…

    556 21/09/05(日)12:47:49 No.842821772

    >大谷が引退する頃には更に変な特異体が生まれてるだろう 足も…つけるか

    557 21/09/05(日)12:47:51 No.842821783

    >オオタニこの年齢で子供いないの!? >さすがにおかしくない? なんでいきなり全方位攻撃したの?

    558 21/09/05(日)12:47:55 No.842821806

    >「」この年齢で嫁も彼女も友達もいないの!? >さすがにおかしくない?

    559 21/09/05(日)12:48:17 No.842821921

    >足も…つけるか もう つい てる

    560 21/09/05(日)12:49:50 No.842822449

    真ん中がっちり捉えたように見えて 内側から曲がって来て結構腕伸ばして打ってるな

    561 21/09/05(日)12:50:47 No.842822763

    >オオタニこの年齢で子供いないの!? >さすがにおかしくない? つまらない母体はいらないので