21/09/05(日)11:20:22 兄弟子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)11:20:22 No.842798076
兄弟子はゲスト出演時わりとベテランの風格出してたのに こいつなんかだいぶモタモタしてる!
1 21/09/05(日)11:21:29 No.842798358
兄弟子は最初から変身アイテム持ってたのがデカい
2 21/09/05(日)11:21:39 No.842798401
兄弟子はあの時点でほんとにそこそこの場数くぐってもうベテランだし 一人前一年生のZに無茶言うな
3 21/09/05(日)11:22:27 No.842798611
ゼットさんがキリッとした先輩する訳がないし…
4 21/09/05(日)11:24:41 No.842799176
言ってることは普通なんだがしゃべり方があほ
5 21/09/05(日)11:27:12 No.842799812
>ゼットさんがキリッとした先輩する訳がないし… でもスレ画だと顔のデザイン的に眉がキリッとしてるように見えるし…
6 21/09/05(日)11:29:07 No.842800305
凛々しいけど喋るとアホに見える絶妙な顔してる
7 21/09/05(日)11:29:18 No.842800357
俺にはなにも考えてないように見える…
8 21/09/05(日)11:29:32 No.842800428
>兄弟子はあの時点でほんとにそこそこの場数くぐってもうベテランだし >一人前一年生のZに無茶言うな でもギャラファイのタイガ先輩は初めての先輩もそつなくこなしたし…
9 21/09/05(日)11:30:26 No.842800683
字幕さえ無ければ顔は本当に精悍
10 21/09/05(日)11:30:34 No.842800717
兄弟子は戦闘経験の豊富さを見せ付けるかのようにキビキビ動いてたのになんでこいつ後輩と一緒にグダクダやってんの…
11 21/09/05(日)11:31:10 No.842800877
変身者にFFされるウルトラマン初めて見た
12 21/09/05(日)11:31:21 No.842800916
カタログがアホになったと思ったら
13 21/09/05(日)11:31:22 No.842800922
>兄弟子 僕別にゼロの弟子じゃ
14 21/09/05(日)11:31:51 No.842801057
>兄弟子は戦闘経験の豊富さを見せ付けるかのようにキビキビ動いてたのになんでこいつ後輩と一緒にグダクダやってんの… なんで変身バンクが主人公よりキレッキレなんです?
15 21/09/05(日)11:31:56 No.842801081
スタート地点が1/3人前で本編ラストでなんとか1人前に近づけたって状態なんだぞ
16 21/09/05(日)11:31:58 No.842801096
>兄弟子は戦闘経験の豊富さを見せ付けるかのようにキビキビ動いてたのになんでこいつ後輩と一緒にグダクダやってんの… もっぱらメダル使っていて久しぶりのオリジナルでの戦闘だったのかもしれない
17 21/09/05(日)11:32:42 No.842801267
痛っ!
18 21/09/05(日)11:32:46 No.842801285
キャラ知ってからだとキラッキラの目がアホの記号にしか見えない...
19 21/09/05(日)11:32:51 No.842801322
アキトに迷惑をかけるな
20 21/09/05(日)11:33:05 No.842801371
>>兄弟子はあの時点でほんとにそこそこの場数くぐってもうベテランだし >>一人前一年生のZに無茶言うな >でもギャラファイのタイガ先輩は初めての先輩もそつなくこなしたし… タイガ先輩は真面目なお坊ちゃんだぞ
21 21/09/05(日)11:33:14 No.842801417
足撃たれるところで本当にダメだった
22 21/09/05(日)11:33:24 No.842801458
>スタート地点が1/3人前で本編ラストでなんとか1人前に近づけたって状態なんだぞ それ言ったら兄弟子なんか素人スタートだし…
23 21/09/05(日)11:33:38 No.842801511
火星のだけんと別宇宙の地球のだけんとM78のだけんで耐えられない
24 21/09/05(日)11:33:58 No.842801612
>足撃たれるところで本当にダメだった おまえそれイメージ映像じゃなかったの!?ってなった
25 21/09/05(日)11:34:33 No.842801743
>>足撃たれるところで本当にダメだった >おまえそれイメージ映像じゃなかったの!?ってなった ちょっとカメラ映えするサイズに縮んでるだけなんだ…
26 21/09/05(日)11:34:48 No.842801820
イメージでも痛いものは痛いんだ
27 21/09/05(日)11:34:58 No.842801866
来週はちゃんと変身できるだろうしかっこいいとこ見せてくれるはず
28 21/09/05(日)11:34:59 No.842801882
>足撃たれるところで本当にダメだった 実体あるんだ…本当に狭いんだ…ってツッコミが追いつかなかった
29 21/09/05(日)11:35:02 No.842801896
>カタログがアホになったと思ったら >キャラ知ってからだとキラッキラの目がアホの記号にしか見えない... ウルトラショック!
30 21/09/05(日)11:35:04 No.842801902
ハルキも一回撃ってからもう一回確かめるように撃ってるのがダメだった
31 21/09/05(日)11:35:06 No.842801913
生きてる鯛!は出来るし…
32 21/09/05(日)11:35:38 No.842802056
一日中このアホのこと考えてた
33 21/09/05(日)11:35:54 No.842802134
これからもいく先々で変身道具借りてコントしてほしい
34 21/09/05(日)11:35:58 No.842802162
ゼスティウム光線だからそりゃ痛いよ
35 21/09/05(日)11:35:59 No.842802164
トリガー押すの!はちゃんと実践したばっかりに
36 21/09/05(日)11:36:07 No.842802190
ゼットはキリッとした精悍な男前ねとよく褒められるでございます!
37 21/09/05(日)11:36:07 No.842802193
兄弟子は専用BGM流しながら再生怪人とは言え映画ボス相手に大暴れしてたからな…
38 21/09/05(日)11:36:43 No.842802344
謎空間の中ってビーム跳弾するんだ…
39 21/09/05(日)11:36:48 No.842802362
>兄弟子は専用BGM流しながら再生怪人とは言え映画ボス相手に大暴れしてたからな… 違うぜ!番組!とか言われててダメだった記憶
40 21/09/05(日)11:36:53 No.842802380
使い方聞いてこなかったっす!の後のえぇ~…どうしよっかなぁ~でダメだった
41 21/09/05(日)11:37:11 No.842802453
「説明聞いてないの!?」
42 21/09/05(日)11:37:21 No.842802503
オコリンボールはそんな気軽に携帯しちゃ駄目なやつだろ!?その鯛どこから盗んできたんだよ!?ってツッコミが止まらなかった
43 21/09/05(日)11:37:30 No.842802545
狭いんだ…ビーム跳ね返るんだ…他人も入れるんだ…
44 21/09/05(日)11:37:51 No.842802638
>>兄弟子は専用BGM流しながら再生怪人とは言え映画ボス相手に大暴れしてたからな… >違うぜ!番組!とか言われててダメだった記憶 奪うぜ!番組! 流すぜ!番宣!
45 21/09/05(日)11:37:57 No.842802667
>使い方聞いてこなかったっす!の後のえぇ~…どうしよっかなぁ~でダメだった もどれ
46 21/09/05(日)11:37:58 No.842802674
心なしか闇の三巨人もゼット時空化してた気がする
47 21/09/05(日)11:38:03 No.842802701
ニュージェネの先輩は本編に出ると現行主人公を差し置いて大暴れしていくからな…
48 21/09/05(日)11:38:07 No.842802719
>謎空間の中ってビーム跳弾するんだ… 光の国の謎空間だから光学武器が反射するのはわからなくない
49 21/09/05(日)11:38:13 No.842802749
ゼットさんも別の意味で番組乗っ取ってたけどな!
50 21/09/05(日)11:38:30 No.842802829
聴診器でインナースペースの会話聞けるガバガバさよ
51 21/09/05(日)11:38:30 No.842802831
>兄弟子は専用BGM流しながら再生怪人とは言え映画ボス相手に大暴れしてたからな… こっちもテーマ曲かかったし!
52 21/09/05(日)11:38:31 No.842802832
>オコリンボールはそんな気軽に携帯しちゃ駄目なやつだろ!?その鯛どこから盗んできたんだよ!?ってツッコミが止まらなかった なにー!それはゴーカイガレオンキー!とかやらなくてよかった
53 21/09/05(日)11:38:50 No.842802933
狭いところ(本当に狭い)
54 21/09/05(日)11:38:56 No.842802961
こんなグダグダなのに端から見れば全部説明出来てないのにキチンと変身してるように見えるんだよね
55 21/09/05(日)11:39:01 No.842802982
>ゼットさんも別の意味で番組乗っ取ってたけどな! 師匠が同じだと似るんだな...
56 21/09/05(日)11:39:03 No.842802990
わあ…どうしようか……
57 21/09/05(日)11:39:27 No.842803093
最後メダル返してくれたのはあんなの持ってたらあと何匹いるかわからないバロッサに粘着されるからだろうか…
58 21/09/05(日)11:39:29 No.842803103
跳弾のしかたからしてあの空間わりとこぢんまりしてるな…
59 21/09/05(日)11:39:42 No.842803164
あれ?ウルトラマンはいないの?
60 21/09/05(日)11:39:49 No.842803195
メダル取り返したしゼットライザー直したら本領発揮でしょ なんで地球人がゼットライザー直せるんですか…?とはなるけど
61 21/09/05(日)11:39:58 No.842803236
字幕だとカタカナだけどないすちゅーみーちゅーみたいな発音だったんですけど
62 21/09/05(日)11:40:03 No.842803266
>心なしか闇の三巨人もゼット時空化してた気がする あいつらおひさまの下に出てこないだけであんなもんだったような…
63 21/09/05(日)11:40:11 No.842803303
どっちが客演か分からないくらいには俺色に染め上げてたゼットさん
64 21/09/05(日)11:40:22 No.842803349
変身アイテムの使い方自力で見つけたのはヒカリさんのところでいろんな実験とか手伝ってた経験が活きた気がする!
65 <a href="mailto:ヒカリ">21/09/05(日)11:40:24</a> [ヒカリ] No.842803358
>なんで地球人がゼットライザー直せるんですか…?とはなるけど あの…
66 21/09/05(日)11:40:31 No.842803399
ゼットさんがトリガーの力を借りてるとかじゃなくてウルトラマンご本人って言ってたのがちょっと気になった
67 21/09/05(日)11:40:39 No.842803432
>最後メダル返してくれたのはあんなの持ってたらあと何匹いるかわからないバロッサに粘着されるからだろうか… エースメダルはヤプールが粘着してくるからな
68 21/09/05(日)11:40:53 No.842803490
ゼットさんが両手広げたくらいで一杯だったんだろうなあのルーム
69 21/09/05(日)11:40:55 No.842803500
良くあれ開くって分かったな
70 21/09/05(日)11:41:00 No.842803518
Z世界は火星のテラフォーミング進んでないのか ナメゴンいたりして
71 21/09/05(日)11:41:21 No.842803619
>メダル取り返したしゼットライザー直したら本領発揮でしょ >なんで地球人がゼットライザー直せるんですか…?とはなるけど ケーブル繋いだら何かデータ移せるのはセキュリティ大丈夫なのかな...
72 21/09/05(日)11:41:32 No.842803660
トライスクワッドは陽の下に出てくると怪獣散歩感ある
73 21/09/05(日)11:41:59 No.842803770
>Z世界は火星のテラフォーミング進んでないのか >ナメゴンいたりして ナメゴンなら5年前に地球に出現して隊長がセブンガーで倒してるんよ
74 21/09/05(日)11:42:05 No.842803798
ヒカリからヘッドハンティングされたりして
75 21/09/05(日)11:42:09 No.842803824
>Z世界は火星のテラフォーミング進んでないのか >ナメゴンいたりして 通常より巨大かつ塩が効かないナメゴンがセブンガーの初陣を飾った怪獣だ
76 21/09/05(日)11:42:11 No.842803836
>Z世界は火星のテラフォーミング進んでないのか >ナメゴンいたりして 宇宙へ脱出してる余裕なかったっぽいしなあ 武力方向に傾くように誘導されてたのもあるだろうけど
77 21/09/05(日)11:42:20 No.842803874
兄弟子は映画もやって客演もこなした後だし…
78 21/09/05(日)11:42:34 No.842803952
> 字幕だとカタカナだけどないすちゅーみーちゅーみたいな発音だったんですけど つべのチャット欄で外人がspeak English?って言ってたから一応あの発音でも伝わるらしい
79 21/09/05(日)11:42:47 No.842804009
>>なんで地球人がゼットライザー直せるんですか…?とはなるけど >あの… 闇コピーされた実績あるゼットライザー
80 21/09/05(日)11:42:58 No.842804055
これ以上ハルキが居座るとアキトの胃が辛そうだから二話で帰ってもらう
81 21/09/05(日)11:43:03 No.842804073
番組を乗っ取るのがセブン一門のやり方でございますよ
82 21/09/05(日)11:43:08 No.842804099
>トライスクワッドは陽の下に出てくると怪獣散歩感ある タイガ先輩達この地球にいらっしゃってたんでございますか!?
83 21/09/05(日)11:43:11 No.842804115
アキトがすごいんだよ!!!
84 21/09/05(日)11:43:38 No.842804233
>つべのチャット欄で外人がspeak English?って言ってたから一応あの発音でも伝わるらしい 今の多分英語だよね…って困惑も伝わってくるな
85 21/09/05(日)11:43:38 No.842804235
ナメゴンの玉子が流れ着いたりペギラが眠ってたりあのカネゴンが宇宙人じゃないオリジナル疑惑があったりかなりウルトラQ寄りだから多分バルンガとかもいるんだよなZ世界…
86 21/09/05(日)11:43:51 No.842804291
>番組を乗っ取るのがセブン一門のやり方でございますよ レオ「俺乗っ取ったかな…メビウスはどう思う?」
87 21/09/05(日)11:44:05 No.842804340
会長の息のかかったケンゴもユナもアレだしアキトも普通の人間じゃない可能性あるよね
88 21/09/05(日)11:44:17 No.842804395
トラスクと闇の三人で怪獣散歩しないかな… 最後は出くわしてウルトラファイトする感じで…
89 21/09/05(日)11:44:38 No.842804484
闇の3巨人をトライスクワッドって呼ぶのはややこしいから止めろや!
90 21/09/05(日)11:44:42 No.842804497
>>番組を乗っ取るのがセブン一門のやり方でございますよ >レオ「俺乗っ取ったかな…メビウスはどう思う?」 やはりレオ兄さんは本質的にはタロウ一門…
91 21/09/05(日)11:44:52 No.842804540
>トラスクと闇の三人で怪獣散歩しないかな… >最後は出くわしてウルトラファイトする感じで… 順当にカルミラと当たりそうなタイガがかわいそうだろ!
92 21/09/05(日)11:44:53 No.842804549
まぁメビウスのレオ回もだいぶレオ目立ってたしな…
93 21/09/05(日)11:45:04 No.842804597
しかしファルコンの柔らかさに比べたらZ世界の特空機クソ固い…
94 21/09/05(日)11:45:10 No.842804620
>ゼットさんがトリガーの力を借りてるとかじゃなくてウルトラマンご本人って言ってたのがちょっと気になった ハルキ達がそういう理解をしてると見せかけて本質ついてるパターンっぽいよねなんか
95 21/09/05(日)11:45:14 No.842804642
二人ともカラータイマー鳴ってねぇ!
96 21/09/05(日)11:45:24 No.842804690
>ナメゴンの玉子が流れ着いたりペギラが眠ってたりあのカネゴンが宇宙人じゃないオリジナル疑惑があったりかなりウルトラQ寄りだから多分バルンガとかもいるんだよなZ世界… ウルトラQ寄りというかケムール人の事件は実際に会って教授もいるから少なくとも万城目たちはちゃんといるんだよな…
97 21/09/05(日)11:45:34 No.842804736
>アキトがすごいんだよ!!! いいっすね!頼れる相棒って感じっすね!
98 21/09/05(日)11:45:39 No.842804760
技術のスキルツリーの差が出てるよね
99 21/09/05(日)11:45:55 No.842804821
>順当にカルミラと当たりそうなタイガがかわいそうだろ! 予算的に光の鞭みたいなのは出せないからセーフ!
100 21/09/05(日)11:46:15 No.842804917
なんだかんだでアキトも連れて3人でラーメン食ってそう
101 21/09/05(日)11:46:21 No.842804935
>>アキトがすごいんだよ!!! >いいっすね!頼れる相棒って感じっすね! ウザい…!
102 21/09/05(日)11:46:29 No.842804972
50年以上前から宇宙人怪獣災害で世界地図穴ぼこで宇宙開発なんかやってる場合じゃないってのがZ地球だから
103 21/09/05(日)11:46:32 No.842804982
闇スクはトリガー関わらないとカルミラが可愛くて愉快なだけのトリオになってしまう
104 21/09/05(日)11:46:37 No.842805000
でも俺ゼットさん好きだよ
105 21/09/05(日)11:46:41 No.842805019
>>アキトがすごいんだよ!!! >いいっすね!頼れる相棒って感じっすね! ハルキのこの感じ強いなって
106 21/09/05(日)11:46:49 No.842805056
>闇の3巨人をトライスクワッドって呼ぶのはややこしいから止めろや! 色的には闇の湊兄弟!
107 21/09/05(日)11:46:50 No.842805061
次足撃たれたら狭いところの天井で頭打つかもしれん 頭打つかもしれん 打て
108 21/09/05(日)11:46:57 No.842805095
ケンゴ(武器が生首剣なんだ…)
109 21/09/05(日)11:47:05 No.842805124
>しかしファルコンの柔らかさに比べたらZ世界の特空機クソ固い… あくまで戦闘機なファルコンちゃんと怪獣と肉弾戦するのが本来の使い方のやつらを一緒にするな!
110 21/09/05(日)11:47:11 No.842805145
オーブの映画で大暴れした変な親父に比べればゼットさんもジードもまだまだだな
111 21/09/05(日)11:47:36 No.842805263
どうもー!暗黒信号機ですっ!
112 21/09/05(日)11:47:56 No.842805343
ヒカリがアキトをスカウトに来そう
113 21/09/05(日)11:47:57 No.842805349
>>トラスクと闇の三人で怪獣散歩しないかな… >>最後は出くわしてウルトラファイトする感じで… >順当にカルミラと当たりそうなタイガがかわいそうだろ! トリガー関わらなければねっとりセンシティブな雰囲気無さそうだし…
114 21/09/05(日)11:48:04 No.842805375
7話で目立ってた人達は既にキャラ立ってた人達だったから お祭り回だけどキャラ掘り下げ回みたいな印象
115 21/09/05(日)11:48:26 No.842805460
>ケンゴ(武器が生首剣なんだ…) ベリアルとか他のウルトラマン知らないから変なデザインだし喋るの!?とは思っても生首だとは認識しないと思う
116 21/09/05(日)11:48:40 No.842805515
>ヒカリがアキトをスカウトに来そう スカウトだなんてそんな 是非ご教授を賜りたく いっそ一体化して光の国で永住を
117 21/09/05(日)11:48:49 No.842805546
リックン先輩タイプかなーぐらいのニュアンスだと思う
118 21/09/05(日)11:48:53 No.842805555
技術のスキルツリーって話だとキングジョーが一気に底上げし過ぎるZ世界
119 21/09/05(日)11:48:55 No.842805570
ケンゴくんアキト大好きで可愛いかったな
120 21/09/05(日)11:49:09 No.842805640
ベリアロクさんちゃんとゼット探してくれるんだな
121 21/09/05(日)11:49:25 No.842805712
>闇スクはトリガー関わらないとカルミラが可愛くて愉快なだけのトリオになってしまう ここかい!!!ここが痛いのかい!!!!
122 21/09/05(日)11:49:39 No.842805770
>ベリアロクさんちゃんとハルキ探してくれるんだな
123 21/09/05(日)11:49:49 No.842805806
イグニスは光の巨人の力欲しいんだと思ってたんだけどなあ あくまで番外ギャグ回として例外的にスルーするのかな
124 21/09/05(日)11:50:12 No.842805911
このウルトラマンずっとスレ立ってるな…先週までスレ立ってるの気が付かなかった…もったいないことした
125 <a href="mailto:タイガ">21/09/05(日)11:50:13</a> [タイガ] No.842805918
>いっそ一体化して光の国で永住を !!
126 21/09/05(日)11:50:31 No.842806002
ガッツスパークレンスが開いた時のハルキのリアクションで駄目だった
127 21/09/05(日)11:50:32 No.842806009
>ハルキ達がそういう理解をしてると見せかけて本質ついてるパターンっぽいよねなんか ゼットさんなのにかしこい!
128 21/09/05(日)11:50:34 No.842806014
>ここかい!!!ここが痛いのかい!!!! (なんか寝違えたみたいなダメージ受けてる闇のフーマ)
129 21/09/05(日)11:50:49 No.842806072
お腹すくって事はまだ体まではウルトラマン化とかはしてないってっていう証拠ではあるなあ ゼットはなんでお腹鳴るの?って言ってたし
130 21/09/05(日)11:50:50 No.842806080
>技術のスキルツリーって話だとキングジョーが一気に底上げし過ぎるZ世界 セレブロのちょっかい無しでも町中にいきなりゴメスが現れて避難間に合ってなかったりキングジョークラスがいてやっと適正くらいの難易度じゃねーか!
131 21/09/05(日)11:50:51 No.842806083
メダルをちゃんと返すイグニス 借りパクするゼット
132 21/09/05(日)11:51:05 No.842806155
>ガッツスパークレンスが開いた時のハルキのリアクションで駄目だった 銃身がパカッって開く銃なんて見たことないだろうし...
133 21/09/05(日)11:51:20 No.842806220
今思いついたんだけどヒロユキの力をキーに込めてもらって持って帰るってダメかな
134 21/09/05(日)11:51:28 No.842806253
アーツ楽しみ
135 21/09/05(日)11:51:33 No.842806280
>イグニスは光の巨人の力欲しいんだと思ってたんだけどなあ >あくまで番外ギャグ回として例外的にスルーするのかな メダル単体だと使えなくてさらにライザー盗む必要あるから無理だと判断したのでは?
136 21/09/05(日)11:51:50 No.842806349
>(なんか寝違えたみたいなダメージ受けてる闇のフーマ) それだとあのおばさんが闇のタイガになっちゃう
137 21/09/05(日)11:52:04 No.842806429
>ガッツスパークレンスが開いた時のハルキのリアクションで駄目だった モルカーみたいって言われててダメだった
138 21/09/05(日)11:52:11 No.842806461
ファルコンはほぼ豆鉄砲状態だからガッツセレクトだけで怪獣倒そうとするとナースデッセイ号が必要だし やっぱりペダニウムか…
139 21/09/05(日)11:52:36 No.842806561
>今思いついたんだけどヒロユキの力をキーに込めてもらって持って帰るってダメかな ヒロユキレットとか作ってあげたら喜びそう
140 21/09/05(日)11:52:41 No.842806580
>お腹すくって事はまだ体まではウルトラマン化とかはしてないってっていう証拠ではあるなあ >ゼットはなんでお腹鳴るの?って言ってたし なんか他のウルトラマンでも変身後腹減るってあった気がする 巨大化とか光線撃つのでカロリー消費するのかな
141 21/09/05(日)11:52:48 No.842806606
>お腹すくって事はまだ体まではウルトラマン化とかはしてないってっていう証拠ではあるなあ >ゼットはなんでお腹鳴るの?って言ってたし 人間体の名残りじゃないの? そもそも比較になるケンゴが人間じゃないだろうし リク君先輩返信してなくてもカップ麺ウルトラ食うし
142 21/09/05(日)11:53:30 No.842806789
ウルトラマンゼーット!\ビゴー!/ ??? \ビゴー!/
143 21/09/05(日)11:53:38 No.842806832
>>いっそ一体化して光の国で永住を >!! ダメだぞ
144 21/09/05(日)11:53:46 No.842806864
>>イグニスは光の巨人の力欲しいんだと思ってたんだけどなあ >>あくまで番外ギャグ回として例外的にスルーするのかな >メダル単体だと使えなくてさらにライザー盗む必要あるから無理だと判断したのでは? あれは単に持ち主がわかってるお宝は返すだけだと思う お前とは違うわ!って台詞的に
145 21/09/05(日)11:53:46 No.842806868
キーと言うことにしてデカい箱にヒロユキ入れて持って帰っちゃダメかな?
146 21/09/05(日)11:54:03 No.842806924
>お腹すくって事はまだ体まではウルトラマン化とかはしてないってっていう証拠ではあるなあ 冒頭四次元空間の中でも生身で平気だったのでもう人間の身体ではないと思うよ
147 21/09/05(日)11:54:05 No.842806935
>メダルをちゃんと返すイグニス >借りパクするゼット 解剖の時間だよ~
148 21/09/05(日)11:54:23 No.842807008
> 技術のスキルツリーって話だとキングジョーが一気に底上げし過ぎるZ世界 あの時視聴者も劇中でもこれ制御出来なくなる奴じゃ...って思ってたけど意外と暴走は次回が初で本編中ではなかったのよね
149 21/09/05(日)11:54:25 No.842807017
ガッツスパークレンズは大元が古代の技術だしオリジナルっぽいの一度盗んだからコピー出来そうだけどZライザーはまずハルキからライザー盗んでそこから闇の違法コピーとか地球人に寄生とかしないと突破できないヒカリのセキュリティ突破してで手間に見合わないと思う
150 21/09/05(日)11:54:29 No.842807035
ガイさんもめちゃめちゃ食うよね
151 <a href="mailto:AI">21/09/05(日)11:54:37</a> [AI] No.842807068
>リク君先輩返信してなくてもカップ麺ウルトラ食うし 野菜も食べなさい 勉強しなさい
152 21/09/05(日)11:54:44 No.842807096
ウルトラマンはバーベキューとかカレーとかキャンプ飯好きなイメージがある
153 21/09/05(日)11:54:46 No.842807107
あ…ご本人なんですね
154 21/09/05(日)11:55:15 No.842807223
使い方聞いてこなかったこと責めるんじゃなくてどうしよ…って 一緒に困るあたりこのコンビの空気感やっぱり好きだわってなった
155 21/09/05(日)11:55:15 No.842807225
>ウルトラマンゼーット!\ビゴー!/ >??? >\ビゴー!/ なんでためしにもう一回撃った!!
156 21/09/05(日)11:55:16 No.842807235
りっくん先輩は人間でもウルトラマンでもない特殊な存在だから…
157 21/09/05(日)11:55:34 No.842807309
変な親父も変身アイテム壊したことあるしレジェンドの素養なのでは?
158 21/09/05(日)11:55:34 No.842807311
>なんでためしにもう一回撃った!! 一回ならなんかの誤作動かもしれないし…
159 21/09/05(日)11:55:40 No.842807341
>今思いついたんだけどヒロユキの力をキーに込めてもらって持って帰るってダメかな >キーと言うことにしてデカい箱にヒロユキ入れて持って帰っちゃダメかな? タイガ先輩は昨日から落ち着きがないな!
160 21/09/05(日)11:55:46 No.842807367
>ウルトラマンはバーベキューとかカレーとかキャンプ飯好きなイメージがある ゾフィーのことなんかほっといて肉焼こうぜ!!
161 21/09/05(日)11:55:48 No.842807372
>ガイさんもめちゃめちゃ食うよね 憑き物が全部落ちた翌週ルンルンでたい焼き買ってくるシーン好き
162 21/09/05(日)11:55:52 No.842807392
そういやリク君ってM78星雲人のクローンなのにお腹空くんだな まあ6兄弟もバーベキューとかするし食事は必要ないけど食おうと思えば食えるって感じなのかね
163 21/09/05(日)11:56:02 No.842807449
>なんでためしにもう一回撃った!! ん?おっかしーな どれどれもう一度
164 21/09/05(日)11:56:16 No.842807501
あの変身コントはゼットハルキコンビにしかできないオンリーワンだなほんと…
165 21/09/05(日)11:56:21 No.842807522
>>ウルトラマンゼーット!\ビゴー!/ >>??? >>\ビゴー!/ >なんでためしにもう一回撃った!! 撃って変身するタイプかもしれないし...
166 21/09/05(日)11:56:23 No.842807534
>ウルトラマンゼーット!\ビゴー!/ >??? >\ビゴー!/ (スパークレンスを叩くハルキ
167 21/09/05(日)11:57:12 No.842807734
もう冒頭の鼓膜破壊で慣れ親しんだBGMの時点でおかえりー!って感じ
168 21/09/05(日)11:57:19 No.842807767
>そういやリク君ってM78星雲人のクローンなのにお腹空くんだな ウルトラマンの模造品でありながら人間の模造品みたいなものだし まあその辺りは中途半端なのかもしれない
169 21/09/05(日)11:57:29 No.842807806
>あの変身コントはゼットハルキコンビにしかできないオンリーワンだなほんと… 最近のアイテムはパッと見で使い方わかりづらいし…
170 21/09/05(日)11:57:38 No.842807844
ゼットさん座学ちゃんとやってたらトリガーとかガッツファルコン見てティガっぽいなって気づいたんだろうか
171 21/09/05(日)11:57:56 No.842807923
リアル寄りの武器を使っていた軍人なので銃が割れるという発想がない トリガーを引けば変身するというのが脳に刻み込まれている ウルトラマンゼーット!\ビゴー!/
172 21/09/05(日)11:58:45 No.842808133
ゼットさん!あの2体くっ付いてるのはもしかして…隊長!?
173 21/09/05(日)11:59:03 No.842808209
何気に射撃機能と変身機能の両方販促できてて上手いのかもしれないあのコント
174 21/09/05(日)11:59:22 No.842808311
>ゼットさん座学ちゃんとやってたらトリガーとかガッツファルコン見てティガっぽいなって気づいたんだろうか トリガーもファルコンも本当のそっくりさんに比べたら言うほど似てないから似てるなぁくらいじゃない?
175 21/09/05(日)11:59:47 No.842808428
>ゼットさん座学ちゃんとやってたらトリガーとかガッツファルコン見てティガっぽいなって気づいたんだろうか 案外この世界とティガの関係まで全部理解している可能性もちょっとある気がしている 帰り際にティガさん今は人間と融合してないんだなとかとんでもない爆弾発言して行きそう
176 21/09/05(日)11:59:57 No.842808475
メビウスとか憑依系じゃなくて擬態なのに飯食ってた気がするし人間の姿のときは胃とかも生成されて腹減るのかな
177 21/09/05(日)11:59:57 No.842808480
ウルトラマンの変身キーでの射撃ってあれが初めてだもんね あれが初めてでいいんですか!?
178 21/09/05(日)11:59:58 No.842808483
マン兄さんとジャック兄さんほどは似てないからな…
179 21/09/05(日)12:00:39 No.842808652
ゼロアイも銃から変形するんだからゼットはそういう変身アイテムもあるよって事前に説明しておくべきだった
180 21/09/05(日)12:01:02 No.842808748
>何気に射撃機能と変身機能の両方販促できてて上手いのかもしれないあのコント ちびっ子にはまだ銃と変身アイテムが同じものと理解してない子もいるかもしれない Zさんを撃って解らせよう
181 21/09/05(日)12:01:08 No.842808777
実家だと勝手に腹が膨れるから食べる必要が無いだけで食事自体はできるんでしょ
182 21/09/05(日)12:01:14 No.842808803
M78出身だとそっくりさんにいちいち反応しなさそう…
183 21/09/05(日)12:01:25 No.842808849
トリガーを引くことだけは知っていた悲劇
184 21/09/05(日)12:01:31 No.842808875
>マン兄さんとジャック兄さんほどは似てないからな… 顔だけだとゾフィー兄さんと区別全く付かん…
185 21/09/05(日)12:01:35 No.842808893
>撃って変身するタイプかもしれないし... ウルトラマンではいないけどライダーとか戦隊だと実際あるのがひどい
186 21/09/05(日)12:01:43 No.842808926
光の国とティガさんの接点ってどれくらいなんだろう ゼロやマン兄さんは共闘してるしメダルにもされてるわけだけどどういう存在かまで把握されてるのかしら
187 21/09/05(日)12:01:44 No.842808930
宇宙警備隊の座学ってGUTSとか歴代防衛隊の事も習うのかね?
188 21/09/05(日)12:01:54 No.842808975
あの湊兄弟ですら初変身で俺色に染め上げろ!からちゃんとやってたのに…
189 21/09/05(日)12:01:58 No.842808988
>M78出身だとそっくりさんにいちいち反応しなさそう… ウフトラマン目線だと言うほど似てないのかもしれない
190 21/09/05(日)12:02:46 No.842809178
よくガッツスパークレンスが 開くの手動かよとか本家みたいに一発で開かないのかよ って言われてたけどこのギミックじゃなかったら昨日のコント見れなかったんだよなって
191 21/09/05(日)12:03:00 No.842809233
>光の国とティガさんの接点ってどれくらいなんだろう ネオフロンティアスペースにも光の国があるし案外向こうは知ってる感じかもしれない
192 21/09/05(日)12:03:12 No.842809293
>ウルトラマンの変身キーでの射撃ってあれが初めてだもんね >あれが初めてでいいんですか!? ケンゴはやる機会無さそうだし...
193 21/09/05(日)12:03:13 No.842809295
日本語でおk
194 21/09/05(日)12:03:20 No.842809328
ウルトラマンが人間態持ってるのと 人間がウルトラマンになったのと 融合してるけどウルトラマンが喋らないのと 人間もウルトラマンも喋りまくるのと 模造品
195 21/09/05(日)12:03:23 No.842809343
>よくガッツスパークレンスが >開くの手動かよとか本家みたいに一発で開かないのかよ >って言われてたけどこのギミックじゃなかったら昨日のコント見れなかったんだよなって ギミックあったらコントする必要なかったのでは…
196 21/09/05(日)12:03:26 No.842809361
>宇宙警備隊の座学ってGUTSとか歴代防衛隊の事も習うのかね? トライガーショットは絶対歴史の教科書に乗ってる
197 21/09/05(日)12:03:50 No.842809457
>>M78出身だとそっくりさんにいちいち反応しなさそう… >ウフトラマン目線だと言うほど似てないのかもしれない 全然違うでございますよー!括目して見て下さい!
198 21/09/05(日)12:04:02 No.842809496
>光の国とティガさんの接点ってどれくらいなんだろう >ゼロやマン兄さんは共闘してるしメダルにもされてるわけだけどどういう存在かまで把握されてるのかしら 他のウルトラマンは次元超えれば会いに行けるからお互い把握してそうだけど ティガだけは本人どこにいるのかわからないしダイゴはもう変身出来ないしどうやって力もらったんだろう…
199 21/09/05(日)12:04:38 No.842809652
ゼットさん メダルだと余計に見分け付かないっす
200 21/09/05(日)12:04:57 No.842809725
スレ画のアホのアーツ予約出来たから今から届くの楽しみだよ
201 21/09/05(日)12:04:57 No.842809727
昨日初めてこのウルトラマンに出会ったけどこの子はアホの子なの?
202 21/09/05(日)12:05:34 No.842809892
>>光の国とティガさんの接点ってどれくらいなんだろう >>ゼロやマン兄さんは共闘してるしメダルにもされてるわけだけどどういう存在かまで把握されてるのかしら >他のウルトラマンは次元超えれば会いに行けるからお互い把握してそうだけど >ティガだけは本人どこにいるのかわからないしダイゴはもう変身出来ないしどうやって力もらったんだろう… むしろそこら辺にいるだろティガさん
203 21/09/05(日)12:05:44 No.842809940
>ゼットさん >メダルだと余計に見分け付かないっす 足に鎖ついてるのがアストラ兄さん ついてないのがババルウ星人でございますよハルキ
204 21/09/05(日)12:05:46 No.842809944
>昨日初めてこのウルトラマンに出会ったけどこの子はアホの子なの? あのウルトラマンゼロの弟子でウルトラマン80から座学も教わったインテリでありますよ!
205 21/09/05(日)12:05:51 No.842809975
>昨日初めてこのウルトラマンに出会ったけどこの子はアホの子なの? ウルトラアホの子だよ
206 21/09/05(日)12:05:52 No.842809986
>スレ画のアホのアーツ予約出来たから今から届くの楽しみだよ 予約できなかったこと思い出してウルトラショック…
207 21/09/05(日)12:06:11 No.842810056
狭いとこってなんだよ…からのビームが跳弾するくらい本当に狭かった
208 21/09/05(日)12:06:14 No.842810063
ゼットさん!マン兄さんのメダル三枚待ってました!ってコントあるし人間目線とウルトラマン目線では大分違うっぽい
209 21/09/05(日)12:06:25 No.842810096
ガッツファルコンは元が戦闘用ではないガッツウィングが技術ツリーの始めだしそりゃ戦闘特化ではないよな
210 21/09/05(日)12:07:04 No.842810282
兄弟子は戦った相手が弱体化しているけど劇場版ボスとXのラスボスというギャグやってる暇のない相手だったから…
211 21/09/05(日)12:07:23 No.842810370
ティガさんギャラクシークライシスにもダークスパークウォーズにも魔王獣戦役にも参戦してるんだよな…
212 21/09/05(日)12:07:27 No.842810388
>昨日初めてこのウルトラマンに出会ったけどこの子はアホの子なの? お調子者でうっかりもので早とちりしてつっぱしるけど根はいい奴なんだよ
213 21/09/05(日)12:08:11 No.842810574
ゼットさんは宇宙警備隊の試験合格してるんだぞ
214 21/09/05(日)12:08:22 No.842810622
ティガさんは気軽に沸いてくるからな…
215 21/09/05(日)12:08:24 No.842810629
>ティガさんギャラクシークライシスにもダークスパークウォーズにも魔王獣戦役にも参戦してるんだよな… 問題はおそらく毎回中身が違うことだ…
216 21/09/05(日)12:08:27 No.842810647
というかあの空間って他者が存在認識出来ていい空間なの!?
217 21/09/05(日)12:08:38 No.842810694
>昨日初めてこのウルトラマンに出会ったけどこの子はアホの子なの? 「」が受けた印象そのままの子だよ あれでびっくりするくらいドライなとこあるけど
218 21/09/05(日)12:08:41 No.842810709
本編のZさんはアホが隠しきれてないだけでまともなウルトラマンだろ!
219 21/09/05(日)12:09:20 No.842810889
変身が…変身までが長い…!
220 21/09/05(日)12:09:25 No.842810913
>というかあの空間って他者が存在認識出来ていい空間なの!? メダルケースと同じでただの地球人には見えないはずなんだから何かしらの伏線だと思われる
221 21/09/05(日)12:09:53 No.842811030
オリジナルのぐんぐんカットのBGMがよぉ!地球のみんな!してる時の曲でダメだった
222 21/09/05(日)12:10:06 No.842811080
あれで人間が過剰に武装強化していくのに何も言わなかったり妙に俯瞰してるところあるからな…
223 21/09/05(日)12:10:07 No.842811082
でもゼットさんって普通のウルトラ星人としての生態がよくわかる面白い個体なんだよ 地球語はちゃんと学ばないと自動で知ってるわけではない D4レイ見ても地球人が自衛の力持つのは肯定的(セブンのギエロンの時とは対照的でみんな同じ考えではない) とか
224 21/09/05(日)12:10:13 No.842811110
ハルキは熱血バカでゼットさんはアホ
225 21/09/05(日)12:10:18 No.842811133
>ゼットさんは宇宙警備隊の試験合格してるんだぞ だがそれがトレギアの逆鱗に触れた!!
226 21/09/05(日)12:10:41 No.842811244
怪獣であろうと命を奪うことに葛藤を覚えるのはウルトラマンであっても大事なことだし一緒に考えていこうなできる1/3人前のド新人だよ
227 21/09/05(日)12:10:54 No.842811301
>ゼットさんは宇宙警備隊の試験合格してるんだぞ あのトレギアが友との友情を糧に挑んでも落ちたあの試験を!?一発で!?
228 21/09/05(日)12:10:59 No.842811331
ナイスチューミーチューがたった一言で完璧にアホだと伝えてきて強い
229 21/09/05(日)12:11:07 No.842811366
>>というかあの空間って他者が存在認識出来ていい空間なの!? >メダルケースと同じでただの地球人には見えないはずなんだから何かしらの伏線だと思われる ゼットさん何も考えずお招きしてると思うよ
230 21/09/05(日)12:11:15 No.842811392
あの手の一体となった存在が対話するためのスペースがメタな空間じゃなくてマジで存在してるの初めて見た…
231 21/09/05(日)12:11:42 No.842811505
>あれで人間が過剰に武装強化していくのに何も言わなかったり妙に俯瞰してるところあるからな… セレブロのちょっかいが多いから問題視しただけで地球人オンリーの自滅ならその場は納めてくれるけど残念だしハルキには申し訳ないか仕方ない事ですな…して帰りそうな感じはある
232 21/09/05(日)12:11:48 No.842811536
ゼットさん頼れる先輩風吹かせたりするのかな…とソワソワしてたけどスレ画の一言でやっぱりゼットさんはゼットさんだ!って安心した
233 21/09/05(日)12:12:07 No.842811625
空間自体はバコさんにも見え…このナイスミドルハルキが自発的に話すまで絶対目をそっちに向けねえ!
234 21/09/05(日)12:12:07 No.842811627
俺はウルトラマンゼット!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっていてあのウルトラマン80に個人的に勉強を見てもらってあのウルトラマンヒカリの研究を手伝って宇宙警備隊の訓練校ではあのウルトラマンメビウスの教えを受けて さらにはあのウルトラマンエースが俺の名付け親なんだ! 初陣はウルトラの先輩たちと共にゼットン軍団と戦ったぞ!
235 21/09/05(日)12:12:18 No.842811675
ウルトラマンとしての心構えは一人前なのが面白い
236 21/09/05(日)12:12:21 No.842811694
>あの手の一体となった存在が対話するためのスペースがメタな空間じゃなくてマジで存在してるの初めて見た… しかも外から聴診器で盗み聞きできる
237 21/09/05(日)12:12:22 No.842811700
>ナイスチューミーチューがたった一言で完璧にアホだと伝えてきて強い (キメ顔)
238 21/09/05(日)12:12:57 No.842811861
発音が完全にカタカナ日本語だったもんな…
239 21/09/05(日)12:13:06 No.842811898
ゼットさん見てるとタイガ先輩は真面目な子だったなってなる流れが酷かった
240 21/09/05(日)12:13:10 No.842811919
>ウルトラマンとしての心構えは一人前なのが面白い 師匠その他大先輩たちに叩き込まれたからな…
241 21/09/05(日)12:13:11 No.842811928
警備隊の合格ラインが改訂されたかもだし… 最近忙しいからトレギアの時と難易度違うかもだし…!
242 21/09/05(日)12:13:20 No.842811966
そして相棒はあのジャグラスジャグラーの教え子みたいな存在のハルキだ!
243 21/09/05(日)12:13:21 No.842811971
光の戦士の戦い方に関してはゼロから直々に指導も受けて闇に逸れる心配ももはやない
244 21/09/05(日)12:13:24 No.842811985
>俺はウルトラマンゼット!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっていてあのウルトラマン80に個人的に勉強を見てもらってあのウルトラマンヒカリの研究を手伝って宇宙警備隊の訓練校ではあのウルトラマンメビウスの教えを受けて >さらにはあのウルトラマンエースが俺の名付け親なんだ! >初陣はウルトラの先輩たちと共にゼットン軍団と戦ったぞ! ほぼ嘘じゃないのが困る
245 21/09/05(日)12:13:56 No.842812137
>オリジナルのぐんぐんカットのBGMがよぉ!地球のみんな!してる時の曲でダメだった 玩具でもメダル無し変身で聞けるけどあれが本来ゼットオリジナルのBGMなんだ 基本的にオリジナルでの戦闘がほぼ無かったから流れなかったせいで経歴詐称のBGMになってしまったけど
246 21/09/05(日)12:13:58 No.842812145
>そして相棒はあのジャグラスジャグラーの教え子みたいな存在のハルキだ! 話すとき顔が近いのジャグラーの影響だとか言われててダメだった
247 21/09/05(日)12:14:04 No.842812178
インナースペース展開でビックリする二人見てゼットさん本編のハルキドッキリ思い出して微笑ましかった
248 21/09/05(日)12:14:07 No.842812190
ゼットはアマプラで見れるから気になったなら見てみるといいよ 話の出来もすごくいいし
249 21/09/05(日)12:14:26 No.842812265
ナイスチューミーチューはズルすぎる… 一発でZ時空になってしまった…
250 21/09/05(日)12:14:33 No.842812288
>ゼットさん頼れる先輩風吹かせたりするのかな…とソワソワしてたけどスレ画の一言でやっぱりゼットさんはゼットさんだ!って安心した 一方ハルキ役の平野くんは先輩風吹かせたら一番芸歴短かった
251 21/09/05(日)12:15:02 No.842812430
>>ゼットさん頼れる先輩風吹かせたりするのかな…とソワソワしてたけどスレ画の一言でやっぱりゼットさんはゼットさんだ!って安心した >一方ハルキ役の平野くんは先輩風吹かせたら一番芸歴短かった 駄目だった
252 21/09/05(日)12:15:11 No.842812481
>ほぼ嘘じゃないのが困る 経歴だけだと超エリートに見える…
253 21/09/05(日)12:15:13 No.842812488
ニュージェネクライマックスでセンターに居たことになるゼット
254 21/09/05(日)12:15:19 No.842812517
既にあのゼロからほぼ免許皆伝も出ている
255 21/09/05(日)12:15:26 No.842812547
もっとゼットとハルキの珍道中見たい…
256 21/09/05(日)12:15:33 No.842812584
>俺はウルトラマンゼット!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっていてあのウルトラマン80に個人的に勉強を見てもらってあのウルトラマンヒカリの研究を手伝って宇宙警備隊の訓練校ではあのウルトラマンメビウスの教えを受けて >さらにはあのウルトラマンエースが俺の名付け親なんだ! >初陣はウルトラの先輩たちと共にゼットン軍団と戦ったぞ! >そして相棒はあのジャグラスジャグラーの教え子みたいな存在のハルキだ! お前師匠とか兄弟子に負けず劣らず濃いなぁ…
257 21/09/05(日)12:15:46 No.842812641
>>ほぼ嘘じゃないのが困る >経歴だけだと超エリートに見える… 出自が分からん意外はちょうエリートだ…
258 21/09/05(日)12:15:51 No.842812661
変身のときのご唱和してる少し大きいゼットさん イメージじゃなくて実体なんだなって
259 21/09/05(日)12:16:14 No.842812759
10年くらいしたらZの弟子来ちゃうんだろうなあ 貴方見込みがあります!私の弟子になるといいでございます
260 21/09/05(日)12:16:17 No.842812779
>もっとゼットとハルキの珍道中見たい… 映画…いやOVでもいい!
261 21/09/05(日)12:16:17 No.842812780
ハルキ、地球では初めて会う時なんて挨拶するでございますか? そりゃあ…はじめましてとか…あとNice to meet youとか! なるほど…ないすちゅーみーちゅー… って会話を見てきた錯覚に陥る
262 21/09/05(日)12:16:30 No.842812853
実はストレイジに正規ルートで入隊出来てるハルキともどもエリートなんだ
263 21/09/05(日)12:16:37 No.842812889
>>>ほぼ嘘じゃないのが困る >>経歴だけだと超エリートに見える… >出自が分からん意外はちょうエリートだ… それだって本人がかっこいいからみたいな理由で明かしてないだけで普通に光の国出身だ
264 21/09/05(日)12:16:46 No.842812933
>>俺はウルトラマンゼット!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっていてあのウルトラマン80に個人的に勉強を見てもらってあのウルトラマンヒカリの研究を手伝って宇宙警備隊の訓練校ではあのウルトラマンメビウスの教えを受けて >>さらにはあのウルトラマンエースが俺の名付け親なんだ! >>初陣はウルトラの先輩たちと共にゼットン軍団と戦ったぞ! うん >あのウルトラマンヒカリの研究を手伝って お前これは過言が過ぎるだろ!
265 21/09/05(日)12:17:04 No.842813018
>出自が分からん意外はちょうエリートだ… なにかで普通に出身地M78星雲って書かれてた おまえミステリアスなほうが~とか勿体ぶってたのなんだったんだよ…
266 21/09/05(日)12:17:06 No.842813024
>ハルキ、地球では初めて会う時なんて挨拶するでございますか? >そりゃあ…はじめましてとか…あとNice to meet youとか! >なるほど…ないすちゅーみーちゅー… >って会話を見てきた錯覚に陥る あの二人ならマジでそんなノリでやってそうだ…
267 21/09/05(日)12:17:40 No.842813172
立場はモブトラマンなのに濃すぎる…
268 21/09/05(日)12:17:57 No.842813267
ハルキは英語喋れるんかな
269 21/09/05(日)12:18:05 No.842813298
こんなモブがいるかよ!
270 21/09/05(日)12:18:06 No.842813304
キングジョーの解析からさらに強化されるのかなファルコンちゃん
271 21/09/05(日)12:18:23 No.842813380
ヒカリ先生は新兵器にゼットライザーって俺の名前を付けてくれるなんて助手冥利に尽きるでありますなー
272 21/09/05(日)12:18:36 No.842813452
スレ画のセリフがもう既に頭悪い
273 21/09/05(日)12:18:44 No.842813497
>ハルキは英語喋れるんかな ナイスチューミーチュー押忍!
274 21/09/05(日)12:18:52 No.842813539
>>出自が分からん意外はちょうエリートだ… >なにかで普通に出身地M78星雲って書かれてた >おまえミステリアスなほうが~とか勿体ぶってたのなんだったんだよ… 何もないからミステリアスっぽく見せたかったんだろう まぁウルトラホール持ちって貴重な個性があるんだけど
275 21/09/05(日)12:18:52 No.842813542
(背景でやたらバタバタしたシャドーボクシングしてるモブトラマン)
276 21/09/05(日)12:18:54 No.842813546
>ハルキは英語喋れるんかな 特空機のパイトッロだぞ? 頭いいに決まってるだろ ゼットさんよりは
277 21/09/05(日)12:18:55 No.842813555
>ハルキは英語喋れるんかな 仮にも軍組織のストレイジ入隊基準的にある程度は話せるし書けるはず
278 21/09/05(日)12:19:20 No.842813671
>ヒカリ先生は新兵器にゼットライザーって俺の名前を付けてくれるなんて助手冥利に尽きるでありますなー お前用に頼んで作ってもらったやつだもんそれ…
279 21/09/05(日)12:19:25 No.842813699
ウルトラホールはなんか本人もエースもあのときまで気づいてなかったっぽいのが…
280 21/09/05(日)12:19:31 No.842813733
>(背景でやたらバタバタしたシャドーボクシングしてるモブトラマン) なんでシャドーで押されるんだお前
281 21/09/05(日)12:19:58 No.842813862
>>ハルキは英語喋れるんかな >特空機のパイトッロだぞ? >頭いいに決まってるだろ >ゼットさんよりは 間抜けは見つかったな
282 21/09/05(日)12:20:06 No.842813898
>立場はモブトラマンなのに濃すぎる… なのでカラータイマー無しにしたいと思ったら詳しくは言えませんが今年だけはカラータイマーなしはやめてくださいと言われる田口監督
283 21/09/05(日)12:20:14 No.842813940
ケンゴも馴染んでるけどアキトは苦労が倍になっててダメだった
284 21/09/05(日)12:20:30 No.842814023
>俺はウルトラマンゼット!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらっていてあのウルトラマン80に個人的に勉強を見てもらってあのウルトラマンヒカリの研究を手伝って宇宙警備隊の訓練校ではあのウルトラマンメビウスの教えを受けて >さらにはあのウルトラマンエースが俺の名付け親なんだ! >初陣はウルトラの先輩たちと共にゼットン軍団と戦ったぞ! 要所だけ書き出すとなろう主もびっくりの盛りっぷりだな...
285 21/09/05(日)12:20:36 No.842814052
ハルキ間違いなくエリートだよな空手の達人だし あの地区の防衛隊で一機しかなかった特空機の正規パイロットの一人だし
286 21/09/05(日)12:20:37 No.842814058
>ハルキは英語喋れるんかな セブンガーの漫画で海外支部に出かけたりしてたから喋れると思う
287 21/09/05(日)12:20:42 No.842814086
師匠やハルキやメダルの影響かステゴロ挑みたがるところあるけど ゼットさんの素質は中長距離からの多彩な光線技な気もする
288 21/09/05(日)12:20:44 No.842814095
>>あのウルトラマンヒカリの研究を手伝って >お前これは過言が過ぎるだろ! 被検体として関わってライザーに自分の名前が入るくらいにはがっつり協力してるだろうし ヒカリ先生がメビウスに話したくらいには気に入られたりはしてるだろうし 全くのデタラメでもないのがややこしい…
289 21/09/05(日)12:20:46 No.842814106
でもこいつ泣き声死ぬほど汚いんだ
290 21/09/05(日)12:21:04 No.842814185
コントロール系統が違うのかとかまでは分からないけど3種類のロボットを操作出来るってすごいエリートだよね 戦闘機と戦車と軍艦動かせますみたいな
291 21/09/05(日)12:21:12 No.842814231
他の隊員と比べると後輩感強いだけでハルキも正式な軍隊であるストレイジでパイロット任されてるエリートだからな… 一人でゲッターロボ乗りこなせる様なヨウコ先輩が人類の宝過ぎる
292 21/09/05(日)12:21:25 No.842814295
畑中君がマジでハマり役すぎる
293 21/09/05(日)12:21:35 No.842814343
>ハルキ間違いなくエリートだよな空手の達人だし >あの地区の防衛隊で一機しかなかった特空機の正規パイロットの一人だし ヨウコ先輩が化け物過ぎるだけでその後継者っぽい立ち位置にいるのは普通にエリートだよね
294 21/09/05(日)12:21:36 No.842814350
うるさい アキト うるさい の並びはちょっと可哀想だった
295 21/09/05(日)12:21:46 No.842814389
>師匠やハルキやメダルの影響かステゴロ挑みたがるところあるけど >ゼットさんの素質は中長距離からの多彩な光線技な気もする ギャラファイ見る限り本人の格闘センスは壊滅的だよね…
296 21/09/05(日)12:21:57 No.842814438
頭の良さとアホは両立する
297 21/09/05(日)12:22:04 No.842814480
>こんなモブがいるかよ! なんかたまにやたら濃いモブとかいるし…
298 21/09/05(日)12:22:12 No.842814516
>師匠やハルキやメダルの影響かステゴロ挑みたがるところあるけど >ゼットさんの素質は中長距離からの多彩な光線技な気もする ゼスティウム光線がちょっとおかしいんだよね色々と サメの光線真正面から押し返してたり次元崩壊食い止めてたり…
299 21/09/05(日)12:22:32 No.842814611
>でもこいつ泣き声死ぬほど汚いんだ いいよね...
300 21/09/05(日)12:22:33 No.842814620
マン兄さんとハヤタはエリートコンビ ゼットさんとハルキもエリートコンビ
301 21/09/05(日)12:22:47 No.842814687
>コントロール系統が違うのかとかまでは分からないけど3種類のロボットを操作出来るってすごいエリートだよね >戦闘機と戦車と軍艦動かせますみたいな 実際キングジョーストレイジカスタムは分離変形したりでてんで別物な動き方するわけだからね…
302 21/09/05(日)12:22:50 No.842814699
アキト!Zさんの変身道具を用意してくれ!
303 21/09/05(日)12:22:58 No.842814738
キングジョーの変形はオートだからハルキでもやれるけど分離攻撃とかはマニュアル操作だから未だにヨウコ先輩しか出来ないんだよな…
304 21/09/05(日)12:23:02 No.842814751
開発に関わってるゼットライザーより地球で拾ったゼットランスアローの方が勝手に名付けてる感はある
305 21/09/05(日)12:23:34 No.842814888
ゼットさんはゼロに対してセブンガーの話で擦りまくるのは想像に難くない
306 21/09/05(日)12:23:51 No.842814977
>ゼスティウム光線がちょっとおかしいんだよね色々と >サメの光線真正面から押し返してたり次元崩壊食い止めてたり… 光線だけはやたら強いのはギャラファイでもそうだしな…
307 21/09/05(日)12:23:58 No.842815015
>コントロール系統が違うのかとかまでは分からないけど3種類のロボットを操作出来るってすごいエリートだよね 最初こそシミュレーターで合格できなくてキングジョー乗せてもらえなかったけど 最終的に変形分離使いこなしてヨーコ先輩助け出したし裏で練習もしてたんだろね
308 21/09/05(日)12:23:59 No.842815022
>マン兄さんとハヤタはエリートコンビ >ゼットさんとハルキもエリートコンビ ちょっと意味合い違くない…?
309 21/09/05(日)12:24:09 No.842815066
>開発に関わってるゼットライザーより地球で拾ったゼットランスアローの方が勝手に名付けてる感はある そういやあれも謎アイテムだな結局
310 21/09/05(日)12:24:10 No.842815069
ヒカリ長官またゼットライザークラックされてますよ
311 21/09/05(日)12:24:29 No.842815163
なんで次元崩壊食い止められるんだろうなあれ
312 21/09/05(日)12:24:35 No.842815188
ゼットさん!アキトくんが作ってくれましたー!のとこハルキがかわいい
313 21/09/05(日)12:24:56 No.842815275
>ヒカリ長官またゼットライザークラックされてますよ 地球人がすごい技術力持ってて鼻が高いよ...
314 21/09/05(日)12:24:57 No.842815281
>ヒカリ長官またゼットライザークラックされてますよ 2段階認証だから大丈夫…
315 21/09/05(日)12:25:00 No.842815295
>キングジョーの変形はオートだからハルキでもやれるけど分離攻撃とかはマニュアル操作だから未だにヨウコ先輩しか出来ないんだよな… 複数人操作前提の機体を人手不足とは言え一人で動かせちゃってる方がおかしいんだよ!
316 21/09/05(日)12:25:07 No.842815334
撃たれたのにハルキを責めるでも無く一緒に悩んであげるのは凄いよゼット…
317 21/09/05(日)12:26:24 No.842815700
次元崩壊を相殺する!気合いでねじ曲げて束ねて強化!全形態でも変わらずそのまま! なんかすごいなゼスティウム光線
318 21/09/05(日)12:26:27 No.842815713
今後はごっこ遊びで子供に撃たれるお父さんが続出するのかな…
319 21/09/05(日)12:26:52 No.842815839
>なんで次元崩壊食い止められるんだろうなあれ デルタの力かと思ったら最終回のオリジナルでも次元崩壊止めてるからな…
320 21/09/05(日)12:27:06 No.842815905
>>ナメゴンいたりして >ナメゴンなら5年前に地球に出現して隊長がセブンガーで倒してるんよ 日本を2週間蹂躙したからな…
321 21/09/05(日)12:27:19 No.842815959
もっとこう…可愛げというか繊細な声色とかないのゼットくん
322 21/09/05(日)12:27:41 No.842816054
主題歌バックに戦う所がグダグダ過ぎてヤバい これが前作ウルトラマンの姿か…?
323 21/09/05(日)12:27:58 No.842816125
ガンマフューチャーの能力かと思った魔方陣状のバリアもギャラファイ見るにオリジナルの能力だし 実は格闘以外の適性がメチャメチャ高い説が有る
324 21/09/05(日)12:28:31 No.842816275
メタな想像をするとストレイジとハルキを中心にした物語にするために 思い切ってゼットさんの細かい設定話を削ったのを そのまま秘密主義ってネタにしてる気もする
325 21/09/05(日)12:28:50 No.842816357
さすが最後の勇者たる願いを込められた名前のウルトラマン… アホだけど
326 21/09/05(日)12:29:02 No.842816412
こんな熱血バカみたいな声してるんだが他作品だと大体畠中くん曇らされるのでマジでゼットさん貴重
327 21/09/05(日)12:29:04 No.842816426
>ギャラファイ見る限り本人の格闘センスは壊滅的だよね… あれは実戦経験皆無のド新人の頃だし…
328 21/09/05(日)12:29:08 No.842816449
超全集でも特に語られないゼットさんの背景
329 21/09/05(日)12:29:17 No.842816499
スレ画のシーンはウルトラマンゼット第一話の謝罪一言目くらいイケメンボイスだったよ
330 21/09/05(日)12:29:30 No.842816568
>ガンマフューチャーの能力かと思った魔方陣状のバリアもギャラファイ見るにオリジナルの能力だし >実は格闘以外の適性がメチャメチャ高い説が有る そして空手が得意なハルキと融合することで格闘の弱点もカバー
331 21/09/05(日)12:29:40 No.842816618
>こんな熱血バカみたいな声してるんだが他作品だと大体畠中くん曇らされるのでマジでゼットさん貴重 じゃんじゃじゃ~ん今明かされる衝撃の筋肉ぅ~
332 21/09/05(日)12:29:45 No.842816641
>主題歌バックに戦う所がグダグダ過ぎてヤバい アルファエッジならかっこよく拳法で戦っただろうしベータなら筋肉で染めたろうし ガンマならカッコつけつつ倒したろうけどゼットオリジナルだしあれがあいつらしいと思う…
333 21/09/05(日)12:30:04 No.842816722
ゼットライザーはゼットさんが治験のバイト中に勝手にそう呼んでたのが定着しちゃったとかありそう
334 21/09/05(日)12:30:26 No.842816817
>さすが最後の勇者たる願いを込められた名前のウルトラマン… >アホだけど ギャグ時空に片脚突っ込んでるくらいの方が因縁にケリつけられそうな気もする どシリアスだとエース兄さんとヤプログの再現になりそうで
335 21/09/05(日)12:30:37 No.842816870
>メタな想像をするとストレイジとハルキを中心にした物語にするために >思い切ってゼットさんの細かい設定話を削ったのを >そのまま秘密主義ってネタにしてる気もする 基本的には防衛隊の物語でゼットさんはモブトラマンでも成立する話を 一応主人公だから個性つけてるだけだからな
336 21/09/05(日)12:30:51 No.842816945
来週こそはトリガーくんに兄弟子のような華麗な戦いをお見せするでありますよー!
337 21/09/05(日)12:31:35 No.842817136
>来週こそはトリガーくんに兄弟子のような華麗な戦いをお見せするでありますよー! メダルの力に頼り過ぎなんだよって師匠に怒られそう
338 21/09/05(日)12:31:43 No.842817171
>ガンマフューチャーの能力かと思った魔方陣状のバリアもギャラファイ見るにオリジナルの能力だし >実は格闘以外の適性がメチャメチャ高い説が有る 光線技の名手のエース兄さんに弟子入りしたほうが良かったんじゃ…
339 21/09/05(日)12:32:11 No.842817303
湊兄妹だって主題歌流れてる間はかっこよく戦ってるのに追いかけっこしてるゼットさんはさぁ…
340 21/09/05(日)12:33:14 No.842817570
経歴だけ箇条書きするとすごい盛ってるように見えるけど案外M78星雲ではこのくらい普通なのかもしれない
341 21/09/05(日)12:33:20 No.842817593
だってあの田ロッサ結構強かったぜ!?格闘でマルチ圧してるし!
342 21/09/05(日)12:33:51 No.842817759
あと何匹残ってるんだっけバロッサ…