虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/05(日)10:40:22 久々に名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)10:40:22 No.842786871

久々に名画

1 21/09/05(日)10:43:25 No.842787838

ベストコンビ…?

2 21/09/05(日)10:43:28 No.842787845

ベトコンかわうそ…

3 21/09/05(日)10:44:32 No.842788188

ベストコンビ~wなんちゃってw

4 21/09/05(日)10:44:58 No.842788350

劇場版アークナイツ ベトコンvsクソ女 そしてついでにドクター ロドス崩壊sos

5 21/09/05(日)10:46:46 No.842788890

>ベストコンビ~wなんちゃってw クソ女はあえてここでベトコンをチラッと一瞥したりする

6 21/09/05(日)10:47:36 No.842789121

ブレイズを泣かせるのはダメだ

7 21/09/05(日)10:48:35 No.842789378

ベトコンはヤンデレの素質があるからな

8 21/09/05(日)10:48:44 No.842789419

正直に言うとベトコンよりクソ女のほうが使う頻度高いよ…ごめん…

9 21/09/05(日)10:49:48 No.842789729

プラチナ使ってるけどあんま強くないな 昇進2にしてないからかな

10 21/09/05(日)10:50:09 No.842789855

(二人ともレベル1だなんて言えないな…)

11 21/09/05(日)10:51:33 No.842790306

>プラチナ使ってるけどあんま強くないな >昇進2にしてないからかな E2や特化の伸びがでかいからね あとリーチが伸びる恩恵が大きい場所や長丁場では明確なアドバンテージがあるから殲滅戦とかで採用してみてね 今日終わる廃城とか!

12 21/09/05(日)10:51:35 No.842790321

ベトコンはヤリマンだから…

13 21/09/05(日)10:51:55 No.842790427

ベストコンビは少し曇ってるぐらいがちょうど良いとされる

14 21/09/05(日)10:52:29 No.842790590

金が一瞬でなくなった…

15 21/09/05(日)10:52:33 No.842790612

>(二人ともレベル1だなんて言えないな…) 育成優先度や方針は人それぞれだけど流石にもったいねぇって思っちゃうな

16 21/09/05(日)10:52:36 No.842790629

プラチナは射程のアドバンテージを生かす立ち回りさせないと普通の狙撃

17 21/09/05(日)10:52:50 No.842790707

ブレイズはもう十分曇ったし…

18 21/09/05(日)10:53:45 No.842791001

クソ女はともかくベトコンはかなり雑にどこでも使えると思う

19 21/09/05(日)10:53:57 No.842791061

今日はベトコンとWの両方と楽しんだいいのか!

20 21/09/05(日)10:54:14 No.842791145

fu313522.jpg

21 21/09/05(日)10:54:31 No.842791220

ストーリーだと第一印象悪かったけど直ぐにうちとけて ボイスの中だと結構意識してる感があっていいと思うベトコン

22 21/09/05(日)10:54:38 No.842791250

特化までしたけど4マス目を狙うにしてもリーテさんとかとどう使い分けるか…とはなる 単体相手なら範囲狙撃より火力は出るけど

23 21/09/05(日)10:54:46 No.842791291

伸びるチェーンソーは雑に使えるな

24 21/09/05(日)10:54:55 No.842791329

>今日はベトコンとWの両方と楽しんだいいのか! ベトコンはしっかりしたおっぱいしてそう クソ女は柔らかいおっぱいしてそう

25 21/09/05(日)10:55:10 No.842791396

>育成優先度や方針は人それぞれだけど流石にもったいねぇって思っちゃうな Wは当時育てる余裕がなくベトコンは最近まで来てくれなかったので基本戦術から二人とも外れた状態なんだ…

26 21/09/05(日)10:55:18 No.842791436

クソ女もスタンが通る敵相手ならどこで使っても雑に強い

27 21/09/05(日)10:55:28 No.842791480

ベトコンは装置セリフがそういうの意識してないと出てこないセリフでちょっと笑った

28 21/09/05(日)10:55:33 No.842791505

見返すと結構な地位にいるなこいつってなるブレイズ

29 21/09/05(日)10:56:35 No.842791810

>Wは当時育てる余裕がなくベトコンは最近まで来てくれなかったので基本戦術から二人とも外れた状態なんだ… まあ使わなかろうがいくらでもやりようあるからね… でも凄いのは確かだから気が向いたら育成してみておくれよ

30 21/09/05(日)10:57:07 No.842792004

久しぶりに上級エリート出たけどヘラおじでスン…ってなった キャラとしては大好きだけど今全く使わんよな…

31 21/09/05(日)10:58:13 No.842792419

>見返すと結構な地位にいるなこいつってなるブレイズ エリオペってオペレーター達の中じゃ総指揮のドクター直属の部下になるんだろうか

32 21/09/05(日)10:58:19 No.842792445

戦術は更新してくもんだぜー!チェンさんとかエイプリルちゃんとか諸々育てたらガラッと変わっちまったぜー!

33 21/09/05(日)10:58:23 No.842792468

使い場所は自分で無理やりねじ込むもんだ

34 21/09/05(日)10:58:53 No.842792602

メテオリーテはアルケットとおちぇんちぇんでブーストするとやばい 素だとどうでもいいところでグレポンするからちょっとイマイチ

35 21/09/05(日)10:59:45 No.842792818

>エリオペってオペレーター達の中じゃ総指揮のドクター直属の部下になるんだろうか ドクターには細かく指揮権が付与されてる形だから人によるかな

36 21/09/05(日)11:00:51 No.842793112

ベトコンはあんなんでも戦闘じゃめちゃくちゃ頼りになるし頭いいからな

37 21/09/05(日)11:01:02 No.842793178

ドクター直属って言うとなぜか周辺を護衛している暗殺者達

38 21/09/05(日)11:01:13 No.842793224

エイプリル無凸だから放置してたけどPvPで観念して育てたら滅茶苦茶便利だった

39 21/09/05(日)11:01:36 No.842793330

ロドス所属をスカウトで引いた時も元からロドスだけど今からドクターの指揮下に入るね的な物言いが多いよね

40 21/09/05(日)11:01:43 No.842793372

専属の護衛にはプリュムさんが居るぷぇ ドクター安心ぷぇ

41 21/09/05(日)11:01:59 No.842793439

私も…私も女ですから…

42 21/09/05(日)11:02:10 No.842793499

医療部門はケルシートップなんだろうがオペレーター達の方は組織図がよくわからんのだよな

43 21/09/05(日)11:02:26 No.842793575

ドクター直属なんているのかな あぶねぇからで指揮とOP採用以外は権限無さそうな気がするけど

44 21/09/05(日)11:02:41 No.842793639

エイプリルちゃん高速再配置型狙撃って名目に流されがちだけどステルスが本命で再配置の方は殆どおまけみたいなもんだからな

45 21/09/05(日)11:02:46 No.842793661

ロドス的には1番権限があるのはケルにゃん 2番目に代表で3番目にドクター

46 21/09/05(日)11:03:23 No.842793813

>エリオペってオペレーター達の中じゃ総指揮のドクター直属の部下になるんだろうか 直属の部下でもあるしこいつら自身が部下を率いて活動もしてたりするし何でもできる感じはある

47 21/09/05(日)11:03:31 No.842793854

ベトコンもロスモンちゃんはケルシー先生から許可もらってドクターの指揮下に入ってる 一時期ケルにゃんが指揮取ってたらしいから形としてはケルにゃんの下にいたんだろう

48 21/09/05(日)11:03:34 No.842793864

ちょっと!って言いながら手を叩いたら何人のオペレーターがシュッと顔を出すだろうか

49 21/09/05(日)11:03:48 No.842793923

エイプリルは一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!すぎる

50 21/09/05(日)11:04:06 No.842793997

ドクター直属というにはドクターが知らないエリオペが多すぎる…

51 21/09/05(日)11:04:11 No.842794019

>医療部門はケルシートップなんだろうがオペレーター達の方は組織図がよくわからんのだよな 個々の隊長と部下で他とは独立してる感じだね エリオペは凄いけど隊の外では他のオペレーターからしたら上司じゃない

52 21/09/05(日)11:04:18 No.842794045

序列で言うとまだ仲間になってない英文字のエリートオペレーター達のほうが偉そうだからな

53 21/09/05(日)11:04:37 No.842794115

やっとH7-4クリアしたー…

54 21/09/05(日)11:05:02 No.842794220

本編の二週間じゃ記憶飛んだドクターへの引き継ぎもまだ終わってないだろうしオペレーターのトップは未だアーミヤな気がする

55 21/09/05(日)11:05:34 No.842794339

>久しぶりに上級エリート出たけどヘラおじでスン…ってなった >キャラとしては大好きだけど今全く使わんよな… 出ー出出出出の呪術師とかに当てるの便利だよ 無くても平気だけど

56 21/09/05(日)11:05:34 No.842794341

Logos大先生はすごいからな…

57 21/09/05(日)11:05:42 No.842794385

ケルにゃんは懐刀を早く紹介しろ

58 21/09/05(日)11:06:36 No.842794598

クソ女に独占欲持って欲しい

59 21/09/05(日)11:06:38 No.842794603

ヘラおじは強いとは思うんだけどヘラおじ特有の強みって今だとなかなか難しいね

60 21/09/05(日)11:07:15 No.842794770

ベストコンビブレイズさん=違法 クソカワイイガールWさん=法解釈次第では合法 簡単ですわね

61 21/09/05(日)11:07:16 No.842794772

びっくり箱が雑に強い

62 21/09/05(日)11:07:24 No.842794804

>本編の二週間じゃ記憶飛んだドクターへの引き継ぎもまだ終わってないだろうしオペレーターのトップは未だアーミヤな気がする 本編時点だと過去のドクター知らないオペレーターからは懐疑的に見られてて CEOが信じてるから従うって感じだったからな

63 21/09/05(日)11:07:34 No.842794846

>クソ女に独占欲持って欲しい あんた最低ねw

64 21/09/05(日)11:07:35 No.842794854

>ケルにゃんは懐刀を早く紹介しろ sweep所属が何人か来てくれてるし…

65 21/09/05(日)11:07:35 No.842794856

アンソニーが便利すぎる しかも2ブロだ

66 21/09/05(日)11:08:08 No.842794973

暗殺や単独で1レーン任せられる自己回復持ちもやたらめったら増えたからね 使おうと思えばおーつえ…ってなるけど

67 21/09/05(日)11:08:28 No.842795066

>クソ女に独占欲持って欲しい 牽制するベトコンとの間でぎすぎすロドス…

68 21/09/05(日)11:08:48 No.842795151

クソ女の強さがはっきりわかったのはケーちゃんダンジョンだったな

69 21/09/05(日)11:09:30 No.842795329

自己回復持ちで短期でレーン封鎖するって役割だと今アンソニーやうにがいるし差し込みで処理するならスルトがいるし…ってなっちゃうから難しいなおじ様

70 21/09/05(日)11:09:37 No.842795363

可愛いWお姉様の地雷で毒ガス弁閉めてもらったりした

71 21/09/05(日)11:10:14 No.842795510

fu313551.jpg 作戦会議はどくぴを上座にエリートオペレーター達が長机に腰掛けててぇ…

72 21/09/05(日)11:10:21 No.842795530

どくぴはコードネームがチェスの駒の直属部隊を持っててぇ…

73 21/09/05(日)11:10:37 No.842795606

CEOはロバの種族だけど珍しい種族だよな

74 21/09/05(日)11:10:46 No.842795643

>どくぴはコードネームがチェスの駒の直属部隊を持っててぇ… ドクターサマヲ…タノム…!(ブーッ

75 21/09/05(日)11:10:50 No.842795663

回避で運ゲーに持ち込むにしたって肝心の回避率が微妙に当てにならない

76 21/09/05(日)11:10:55 No.842795679

どくぴの机の下には何故かフィリオプシスが待機しててぇ…

77 21/09/05(日)11:11:15 No.842795754

アスカロン早く欲しい クソ強女キャラめっちゃ気になる

78 21/09/05(日)11:11:18 No.842795766

>CEOはロバの種族だけど珍しい種族だよな ロバはヘビーレインを見るにクランタに分類されるな

79 21/09/05(日)11:11:39 No.842795868

フィリオプシスへの需要を検知…!

80 21/09/05(日)11:11:42 No.842795876

ヘラグおじさまは攻撃出来ないとリジェネ付与でしか回復出来ないのが痛い

81 21/09/05(日)11:11:47 No.842795904

リジェネナイツも増え申した

82 21/09/05(日)11:11:55 No.842795931

どくぴがチェス盤の前でかっこいいポーズしたらWが泣き出してぇ…

83 21/09/05(日)11:12:00 No.842795947

ベトコンをからかいすぎてレズレイプされるクソ女とかどうディピ?

84 21/09/05(日)11:12:10 No.842795984

エンカクくんはリジェネナイツだっけ

85 21/09/05(日)11:12:30 No.842796065

クランタって誰だっけと思ったら枝豆そのまま食べるマンか

86 21/09/05(日)11:12:42 No.842796121

ケルシー実装の時に配布される星6でアビサルリジェネナイツが加速する

87 21/09/05(日)11:12:43 No.842796122

>ベトコンをからかいすぎてレズレイプされるクソ女とかどうディピ? ディピは良いと思うディピよ

88 21/09/05(日)11:12:43 No.842796126

>どくぴがチェス盤の前でかっこいいポーズしたらWが泣き出してぇ… こここここ怖くなんかないからねっ!!!!

89 21/09/05(日)11:12:49 No.842796160

>どくぴがチェス盤の前でかっこいいポーズしたらWが泣き出してぇ… PvPってなによw

90 21/09/05(日)11:12:58 No.842796202

>クランタって誰だっけと思ったら枝豆そのまま食べるマンか どこで道を間違えた?

91 21/09/05(日)11:13:10 No.842796248

>ベトコンをからかいすぎてレズレイプされるクソ女とかどうディピ? 久しぶりに出たか…ブレイズの必殺技「ゲロキスレズレイプ」

92 21/09/05(日)11:13:28 No.842796321

>クランタって誰だっけと思ったら枝豆そのまま食べるマンか 色々と待てや!

93 21/09/05(日)11:13:57 No.842796433

直属部隊は食べ物の名前かすてるべんさんみたいな医療用語がいいぷぇ デスガンさんかっこよかったぷぇ

94 21/09/05(日)11:14:11 No.842796494

ヘラおじ強化されねぇかなぁ…回復速度も火力もぶっちゃけ型落ち気味だから何とかして欲しい… 絶対されないだろうな…

95 21/09/05(日)11:14:17 No.842796530

>クランタって誰だっけと思ったら枝豆そのまま食べるマンか 割とマジで頭大丈夫か?

96 21/09/05(日)11:14:29 No.842796579

>クランタって誰だっけと思ったら枝豆そのまま食べるマンか クランタは馬系の種族だし枝豆マンはコータスだしなんなんだよ!

97 21/09/05(日)11:14:33 No.842796593

自分の知らないところで動かれてバベルと同じことになっても困るし ドクター直属部隊はケルシーが反対しそうなのがな…

98 21/09/05(日)11:14:54 No.842796680

>直属部隊は食べ物の名前かすてるべんさんみたいな医療用語がいいぷぇ オペレーター・アデランス

99 21/09/05(日)11:15:02 No.842796718

>どくぴがチェス盤の前でかっこいいポーズしたらWが泣き出してぇ… fu313558.mp4 いっけねぇ…駒こわしちゃったぷぇ…

100 21/09/05(日)11:15:06 No.842796745

>自分の知らないところで動かれてバベルと同じことになっても困るし >ドクター直属部隊はケルシーが反対しそうなのがな… 既にそれっぽいのが何人かいるの酷い…

101 21/09/05(日)11:15:41 No.842796884

まずバベルは何がどうなったんだよ

102 21/09/05(日)11:15:42 No.842796886

ヘラグは回避は後発が不死とかもってきたり殴らなくても回復するのもってきたりしてインフレに飲まれた

103 21/09/05(日)11:16:00 No.842796970

おじ様のS3の回復力えげつないけどあれで型落ち感を感じる人いるのか

104 21/09/05(日)11:16:01 No.842796971

アタシはロドスからの指令よりも義人からの命令を優先するよ義人…

105 21/09/05(日)11:16:03 No.842796980

クンタラは枝豆サヤごと食べてそう

106 21/09/05(日)11:16:05 No.842796993

ドクター付きで一番に思い浮かぶのはグラベル

107 21/09/05(日)11:16:07 No.842797002

今んとこドクターに心から従ってるオペレーターって何人ぐらいいるんだろ…

108 21/09/05(日)11:16:23 No.842797071

個人としてドクターを信奉し始めてる面子が居るのは他から見るとホラーだろうな

109 21/09/05(日)11:16:39 No.842797128

>今んとこドクターに心から従ってるオペレーターって何人ぐらいいるんだろ… みんなドクターの身体目当てなんだ

110 21/09/05(日)11:16:45 No.842797162

>まずバベルは何がどうなったんだよ 滅んだ

111 21/09/05(日)11:16:46 No.842797166

アーミヤ特化しようと思ったら中枢でずっと働かせてるから困るな

112 21/09/05(日)11:16:50 No.842797185

>クンタラは枝豆サヤごと食べてそう ふざけているのかァ~~~!!!!

113 21/09/05(日)11:17:12 No.842797274

デスとれっつぁんは対空はできなくてよかったんじゃないかな

114 21/09/05(日)11:17:41 No.842797383

>今んとこドクターに心から従ってるオペレーターって何人ぐらいいるんだろ… まあ最終的には185人くらいかな…

115 21/09/05(日)11:17:56 No.842797446

どうにか衛ミヤまで辿り着けたけど特化ってどっちがいいのかな

116 21/09/05(日)11:18:02 No.842797463

ライン生命に就職した元バベル職員とか居そうじゃない? ラインじゃなくても元バベルは出てドクターと対決して欲しい

117 21/09/05(日)11:18:04 No.842797473

滅んだ組織を自分の所属先にしている未練がましいオペレーターが居るらしい

118 21/09/05(日)11:18:11 No.842797515

>アーミヤ特化しようと思ったら中枢でずっと働かせてるから困るな スーちゃんと入れ換えるんだ

119 21/09/05(日)11:18:32 No.842797612

>今んとこドクターに心から従ってるオペレーターって何人ぐらいいるんだろ… 捉え方による なんかセコムしてる石田 惚れてるプラチナ うみ化しても一緒にいるスカジ くらい…???

120 21/09/05(日)11:18:34 No.842797623

セノミーさんとドクター教どすけべは多分心から信奉してる

121 21/09/05(日)11:18:46 No.842797671

グラベルあたりはお願いすれば直属の護衛になってくれそう

122 21/09/05(日)11:18:48 No.842797679

>アーミヤ特化しようと思ったら中枢でずっと働かせてるから困るな 前任隊長からの業務引き継ぎのせいで連日残業三昧で今にも倒れそうな財閥令嬢が居るだろ?

123 21/09/05(日)11:18:52 No.842797698

>ヘラおじ強化されねぇかなぁ…回復速度も火力もぶっちゃけ型落ち気味だから何とかして欲しい… >絶対されないだろうな… 注目されてた範囲術やメランサ型の修正がHPと火力を少し上げた程度だった以上抜本的な強化には一切期待ができない 元から強いしーしーには追い風だったんだけどな…

124 21/09/05(日)11:19:05 No.842797758

信仰の対象にしてるやつら外す!?

125 21/09/05(日)11:19:40 No.842797906

台詞聞いてると大体心から従ってないか?

126 21/09/05(日)11:20:01 No.842797988

>どうにか衛ミヤまで辿り着けたけど特化ってどっちがいいのかな うちでは普段使いしやすそうなS1から特化した

127 21/09/05(日)11:20:02 No.842797995

>信仰の対象にしてるやつら外す!? ブリーズはなんだかんだ医療部優先するだろうしエクシアはペン急所属だから…

128 21/09/05(日)11:20:13 No.842798037

反抗的な職員は中枢に放り込め

129 21/09/05(日)11:20:17 No.842798055

クルビアや炎国やヴィクトリアやウルサスやサルゴン等の大国で人に言えないような仕事と過去を抱えた元特殊部隊員のすごくつよいオヤジオペレーターが欲しい

130 21/09/05(日)11:20:35 No.842798139

信頼度200の説得力があまりにありすぎる

131 21/09/05(日)11:20:53 No.842798207

マゾはなんか生殺与奪を預けにきてる

132 21/09/05(日)11:20:54 No.842798208

>クルビアや炎国やヴィクトリアやウルサスやサルゴン等の大国で人に言えないような仕事と過去を抱えた元特殊部隊員のすごくつよいオヤジオペレーターが欲しい 要は黒蓑だな

133 21/09/05(日)11:20:57 No.842798226

>反抗的な職員は中枢に放り込め well...

134 21/09/05(日)11:20:59 No.842798234

>台詞聞いてると大体心から従ってないか? ちんちんは違うと思う

135 21/09/05(日)11:21:10 No.842798293

あんな癖のある奴らの信頼勝ち取ってるんだからドクターはすげえよ…

136 21/09/05(日)11:21:40 No.842798403

俺は重い感情を向けてくるオペレーターが他の仕事を優先する姿に安堵するドクターでありたい 信頼度200ボイスがちょっと重いと怖くなってくる

137 21/09/05(日)11:21:47 No.842798446

割と温度差はっきりしてるよね ドクターとアーミヤが割れたらどっちに付いていくか

138 21/09/05(日)11:22:22 No.842798589

>>台詞聞いてると大体心から従ってないか? >ちんちんは違うと思う コイツの本性はドクターの率いた部隊と俺が率いた部隊とで殺し合いしてぇ…だからな…

139 21/09/05(日)11:22:33 No.842798638

あじむーは間違いなくドクターに着いていくんだろうな

140 21/09/05(日)11:22:46 No.842798688

ケルシーよりもドクター選ぶオペレーターだともっと多いはず カランドの方々とか…

141 21/09/05(日)11:22:47 No.842798691

自分より長時間仕事してて戦場で楽させてくれて給料上げてくれて欲しいものもくれるし割と気さくとか一生ついて行きます…ってなるのもわかる

142 21/09/05(日)11:23:05 No.842798766

ちんちんは別方向に重そう…

143 <a href="mailto:R部隊">21/09/05(日)11:23:11</a> [R部隊] No.842798797

>反抗的な職員は中枢に放り込め どう詰めてもあと一人までです!

144 21/09/05(日)11:23:22 No.842798844

>あんな癖のある奴らの信頼勝ち取ってるんだからドクターはすげえよ… ドクターの作中の行動とか発言とか見ると変な奴だし悪食だけど良い奴感は感じるし指揮もオペレーターの安全優先だから信頼を寄せるのもわかる 「」クターは死んだ方がいいよ

145 21/09/05(日)11:23:39 No.842798916

モスティマはそもそもアーミヤもケルシーも選択肢にすら上がらなさそうだ…

146 21/09/05(日)11:23:51 No.842798962

ちんちんが重いって書かれると巨根にしか思えなくなって耐えられない

147 21/09/05(日)11:23:52 No.842798965

>「」クターは死んだ方がいいよ それはそう

148 21/09/05(日)11:23:59 No.842798992

旧ドク知ってるか知ってないかでも変わりそう

149 21/09/05(日)11:24:03 No.842799018

ドクターはただの一企業のナンバースリーなのになんでみんなに一目置かれてんの?

150 21/09/05(日)11:24:06 No.842799031

グレスロとかベトコンはドクターかアーミヤなら間違いなくアーミヤに就くだろうなと思う

151 21/09/05(日)11:24:14 No.842799064

スカジは何であんなに懐くのか… 何かあった未来でも一緒に居るみたいな感じになってるし

152 21/09/05(日)11:24:22 No.842799098

8章やったらケルドク復権派が生まれた理由分かった気がする…

153 21/09/05(日)11:24:52 No.842799238

>スカジは何であんなに懐くのか… かみがきれいといってくれたからなのだけれど

154 21/09/05(日)11:24:55 No.842799255

しゃちは女の子だからな…

155 21/09/05(日)11:25:02 No.842799282

>ドクターはただの一企業のナンバースリーなのになんでみんなに一目置かれてんの? 一企業のナンバースリーだからじゃないですかね…

156 21/09/05(日)11:25:24 No.842799383

「」クターは治療のためにヴァルポの使用済み下着が必要だからって光に土下座したりしている

157 21/09/05(日)11:25:38 No.842799444

>ドクターはただの一企業のナンバースリーなのになんでみんなに一目置かれてんの? 戦闘要員からすると被害を最小に抑えつつ勝利をもぎ取り続ける指揮官は絶大な支持を受けると思う

158 21/09/05(日)11:26:10 No.842799567

うみのしゃちの歌ってるモーション見たら可愛すぎて心が苦しくなってきた

159 21/09/05(日)11:26:15 No.842799588

>8章やったらケルドク復権派が生まれた理由分かった気がする… 実は7章からずっと元気 6章以前もいやむしろ険悪じゃんとか言われても生き永らえてたやつらだ

160 21/09/05(日)11:26:25 No.842799629

やっぱりドクターは指揮官なのでは?

161 21/09/05(日)11:26:49 No.842799718

自社のナンバー3が有能でしかも命預けてるなら一目置いてもいいと思う…

162 21/09/05(日)11:26:50 No.842799726

スカジはアーミヤも太鼓判押すくらいにはドクター信用してくれてるっぽいのが可愛い

163 21/09/05(日)11:26:57 No.842799750

即席麵を口に放り込んでお湯注いで作るのは控えめに言って非常識

164 21/09/05(日)11:27:24 No.842799845

>やっぱりドクターは指揮官なのでは? まるでドクターがちんぽ野郎みたいじゃん

165 21/09/05(日)11:27:30 No.842799864

感染者性愛者…

166 21/09/05(日)11:27:31 No.842799872

>やっぱりドクターは指揮官なのでは? 戦闘指揮官なので大体あってる

167 21/09/05(日)11:27:54 No.842799965

>かみがきれいといってくれたからなのだけれど 私戦う事しか知らなかった女性がそう言う普通の女性らしい扱いをされたのをずっと覚えてる展開好き!

168 21/09/05(日)11:28:17 No.842800065

他のオペレーターへの被害を抑えるためとはいえ爆弾とかを受ける高速再配置オペレーターはどう思ってるんだろう 肩に矢を受けて手に切り傷を負って両脚が凍傷になったファントムさんはどう思う?

169 21/09/05(日)11:28:25 No.842800097

民間出が多くて殉職覚悟してるオペレーターばっかじゃないだろうしな 7章のアーミヤ演説でも死にたくないオペレーターはチェルノボーグ停止作戦参加しなくていいよって言ってた気がする

170 21/09/05(日)11:28:34 No.842800141

うみに取り込まれたドクターは脳みそ指揮官になる?

171 21/09/05(日)11:29:00 No.842800265

キミも今日から家族になろう…

172 21/09/05(日)11:29:02 No.842800278

指揮官兼事務員兼研究者兼教師兼メンタルケア係が今のドクター

173 21/09/05(日)11:29:16 No.842800346

一口に指揮官といっても色々あるからな…

174 21/09/05(日)11:29:24 No.842800387

むしろアーミヤケルシーとまともに絡みなさそうなのも結構いる

175 21/09/05(日)11:29:27 No.842800406

>他のオペレーターへの被害を抑えるためとはいえ爆弾とかを受ける高速再配置オペレーターはどう思ってるんだろう >肩に矢を受けて手に切り傷を負って両脚が凍傷になったファントムさんはどう思う? アレはファントムがアズリウス助けるために自主的に起こした行動じゃなかった?

176 21/09/05(日)11:29:50 No.842800515

しゃちは海のにくすべさんみたいな普通のアラサーの美少女感がある

177 21/09/05(日)11:30:40 No.842800747

>他のオペレーターへの被害を抑えるためとはいえ爆弾とかを受ける高速再配置オペレーターはどう思ってるんだろう グラベルレッドファントムあたりの覚悟決まってそうなメンツからのワイフー

178 21/09/05(日)11:30:49 No.842800791

狙撃オペが狙われるなんてドクター指揮してない作戦だったのかな

179 21/09/05(日)11:31:55 No.842801074

>狙撃オペが狙われるなんてドクター指揮してない作戦だったのかな 普通は重装にタゲ取らせるもんな…

180 21/09/05(日)11:32:22 No.842801189

会議の時はどくぴの隣はエリートオペレーター達が取り合っててぇ…

181 21/09/05(日)11:32:30 No.842801223

ワイフーは偽りの身分で潜伏しているプロの戦闘員でぇ…

182 21/09/05(日)11:33:07 No.842801384

じめっとしたところから、からっとしたあなたのそばに。

183 21/09/05(日)11:33:08 No.842801391

>狙撃オペが狙われるなんてドクター指揮してない作戦だったのかな オリジニウムダストだと明確に現地組が現場判断で作戦行動してたしそういうパターンのが多そうだ

184 21/09/05(日)11:33:42 No.842801529

医療オペレーター達は毎日どくぴの今日のおやつ会議をしててぇ…

185 21/09/05(日)11:34:33 No.842801745

ハイビスはおやつ?いらないですね!するしなんならストックしてるのを捨てるからな

186 21/09/05(日)11:35:27 No.842801998

仮にも医師なのにスナック菓子とか食いまくってるトゥイエいいよね…

187 21/09/05(日)11:35:34 No.842802033

ODで色々オペレーター達が練ってた作戦を一人で立案して指示に従えば被害ほぼ無しで成功させると思うと地味にドクター凄い

188 21/09/05(日)11:35:46 No.842802091

フォリニックとハイビスにより処分されるドクターのおやつ

189 21/09/05(日)11:36:17 No.842802232

>医療オペレーター達は毎日どくぴの今日のおやつ会議をしててぇ… ガヴィルは割と甘やかしてくれそう

190 21/09/05(日)11:36:34 No.842802298

下手にドクターをお話に出したら即終わっちゃうからな

191 21/09/05(日)11:36:54 No.842802383

ハイビスもケーキはちゃんと美味いの作るって話だったじゃん

192 21/09/05(日)11:37:29 No.842802538

ウォルモンドにドクターが同行していればもうちょっとマシな結果になれたのかなぁ…

193 21/09/05(日)11:37:38 No.842802569

もっと気の抜けた日常でオペレーター達と絡むドクターが見たいよぉ…

194 21/09/05(日)11:37:45 No.842802607

医療部の判定を潜り抜けて支給されたおやつを盗み食いするイーサン

195 21/09/05(日)11:39:17 No.842803058

>ハイビスもケーキはちゃんと美味いの作るって話だったじゃん ケーキやクッキーが美味かろうが不健康なやつには一切躊躇しないのがハイビスだ

196 21/09/05(日)11:40:14 No.842803315

>ウォルモンドにドクターが同行していればもうちょっとマシな結果になれたのかなぁ… アントが派遣された時点でもう最初から詰んでるから無理

197 21/09/05(日)11:40:15 No.842803320

>もっと気の抜けた日常でオペレーター達と絡むドクターが見たいよぉ… もう密林みたいなイベントだけやっていたい

198 21/09/05(日)11:40:27 No.842803376

>ウォルモンドにドクターが同行していればもうちょっとマシな結果になれたのかなぁ… アレは現地到着時に終わってるフェーズが多過ぎるからどうだろう 憲兵長の息子の暗躍には気が付いたかもしれないけど

199 21/09/05(日)11:40:44 No.842803460

けーちゃんがドクターを最も強くて尊敬する人だと思ってるのが好き ここ立てあれを攻撃してでうまくいくのはすごいよね…

200 21/09/05(日)11:41:18 No.842803603

出出出ナイトいつだっけ

201 21/09/05(日)11:41:32 No.842803663

密林とか監獄みたいなギャグイベもっと見たい

202 21/09/05(日)11:42:05 No.842803803

>もっと気の抜けた日常でオペレーター達と絡むドクターが見たいよぉ… ファントムの逸話のおみんと…とドクターの会話好き!

203 21/09/05(日)11:42:13 No.842803846

>出出出ナイトいつだっけ 7(火)

204 21/09/05(日)11:42:18 No.842803864

ケーちゃんスキル毎に優先目標変えてるけどあれはドクターの指示なんだろうか

205 21/09/05(日)11:43:29 No.842804195

>ケーキやクッキーが美味かろうが不健康なやつには一切躊躇しないのがハイビスだ ハイビス 心の健康ってご存知?

206 21/09/05(日)11:43:51 No.842804289

ケーちゃんもう少しだけお尻を下げるとすごく気持ちよくなるよ

207 21/09/05(日)11:45:30 No.842804723

>ファントムの逸話のおみんと…とドクターの会話好き! (スカイフレア太ったな…)

208 21/09/05(日)11:47:52 No.842805330

前半密林並みに気楽だけど後半ウォルモンドになるイベント見たい

209 21/09/05(日)11:48:01 No.842805362

>ケーちゃんもう少しだけお尻を下げるとすごく気持ちよくなるよ ペッロー憐れみの令

210 21/09/05(日)11:48:24 No.842805456

ド 死

211 21/09/05(日)11:49:04 No.842805614

>前半密林並みに気楽だけど後半ウォルモンドになるイベント見たい やめて…

212 21/09/05(日)11:49:18 No.842805675

出…は水曜日からが良かった

213 21/09/05(日)11:49:28 No.842805718

>>ケーちゃんもう少しだけお尻を下げるとすごく気持ちよくなるよ >ペッロー憐れみの令 教官にも適用されるんかそれ

214 21/09/05(日)11:49:45 No.842805790

ドクターは未来を読んだかのような指揮をするよね オペレーター置いたところに敵が降ってきたなんで…

215 21/09/05(日)11:51:49 No.842806344

>教官にも適用されるんかそれ 死ねッ ドボォ

216 21/09/05(日)11:52:07 No.842806437

>ドクターは未来を読んだかのような指揮をするよね >オペレーター置いたところに敵が降ってきたなんで… たまに未来が見えすぎて何も分からない

↑Top