21/09/05(日)09:11:25 今ザン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)09:11:25 No.842763513
今ザンザを追って巨神胎内に行くぞ!ってとこでラスダンっぽいな…と思ってサブクエ消化してるんだけどテフラ洞窟奥の敵が急にレベル20以上上がって慄いてる この辺はクリア後に消化しないとラスボスとかヌルくなっちゃうかな
1 21/09/05(日)09:14:06 No.842764288
アーツ書のイーターとアーマーってアーツ書読んだら発動したって感じなのかな
2 21/09/05(日)09:16:30 No.842764888
>この辺はクリア後に消化しないとラスボスとかヌルくなっちゃうかな 上級者設定onにすればレベル下げできるからそれ利用するといいよ レベル80前後くらいがちょうどいい
3 21/09/05(日)09:21:08 No.842766185
>上級者設定onにすればレベル下げできるからそれ利用するといいよ >レベル80前後くらいがちょうどいい やっぱそうなんだ…もう90まで上げちゃったけどこっから上げるのもめどいしもうクリアしちゃおうかな ていうかレベル差で全然攻撃当たらなくなるのすごいストレスなんですけど!これなかったらなんとか勝てそうなのに!
4 21/09/05(日)09:23:23 No.842766685
レベル差には工夫なんだチェインで気絶させたり 眠らせたり
5 21/09/05(日)09:25:19 No.842767211
レベル差はレベル上げるか命中上げないとどうにもならないよ
6 21/09/05(日)09:25:59 No.842767385
リメイク前より命中補正は若干改善はされてるらしい
7 21/09/05(日)09:26:51 No.842767615
ザンザ戦はレベル70丁度にするとギリギリの苦戦が味わえるぞ
8 21/09/05(日)09:27:45 No.842767868
レベル高い奴に挑むなら夜間命中アップと素早さアップは必須だよ
9 21/09/05(日)09:28:57 No.842768174
レベル差も5ぐらいだったら適度に苦戦して楽しいんだけど6以上はしっかり準備しないと無理なんだよな
10 21/09/05(日)09:29:45 No.842768361
ザンザ戦はレベル上げ過ぎると未来視の応酬が発動するまでも無く終わっちゃう
11 21/09/05(日)09:30:31 No.842768548
どう考えてもザンザよりガドさんの方が強い…
12 21/09/05(日)09:32:29 No.842769022
テフラ洞窟奥の雑魚ザンザより強いし…
13 21/09/05(日)09:32:29 No.842769025
サブクエそこそこに消化してたらストーリーでほとんど苦戦しなくなるのどうかと思います
14 21/09/05(日)09:36:19 No.842770025
モナドレプリカは最終決戦前にクリアできる難度で良かったと思う DEだと3手に入っちゃうし
15 21/09/05(日)09:38:53 No.842770734
>サブクエそこそこに消化してたらストーリーでほとんど苦戦しなくなるのどうかと思います サブクエのクリア経験値は溜められるようになったからその辺は解消した
16 21/09/05(日)09:43:05 No.842771919
wiiのころは次元クエ埋めようとするだけで適正レベル余裕で超えてたからな…
17 21/09/05(日)09:44:52 No.842772432
まあ初プレイだと上級者設定なんてとこ触ろうとはなかなか思えないんだが…
18 21/09/05(日)09:50:07 No.842773726
上級者設定はありがたすぎる 経験者の難易度調整くらいに考えてたら取得APSPで育成がやりやすくなるとは…
19 21/09/05(日)09:52:15 No.842774275
やたら強いノポンとやたら強いテレシアと縄張りバルバロッサに勝ってからザンザに向かうと思ったより簡単に倒せてアレ?ってなる
20 21/09/05(日)09:52:23 No.842774318
>レベル高い奴に挑むなら夜間命中アップと素早さアップは必須だよ あと勇者のスキありもが便利よ あれ物理エーテル両方の命中が上がってるから…
21 21/09/05(日)09:52:57 No.842774552
同じレベル差だとラスボスってやっぱすげー強いと思うよオーバー100連中にも引けを取らないくらい
22 21/09/05(日)09:53:19 No.842774660
あえてレベルダウンしたら稼ぎの効率良くなったりするんです?
23 21/09/05(日)09:54:30 No.842775012
はい
24 21/09/05(日)09:55:14 No.842775242
>あえてレベルダウンしたら稼ぎの効率良くなったりするんです? レベル差つけると取得量上がる(21越えると逆に下がる)ので
25 21/09/05(日)09:55:59 No.842775455
敵よりレベルが上だと取得経験値などが下がるシステムだから毎回適正にするだけでも効率上がるよねって
26 21/09/05(日)09:57:15 No.842775862
まあでもオプションでレベル調整できて普通にやってれば適度にヌルくなる今の塩梅はいいと思う
27 21/09/05(日)09:57:24 No.842775891
>同じレベル差だとラスボスってやっぱすげー強いと思うよオーバー100連中にも引けを取らないくらい 四天王とかレベル差前提で戦うステータスしてるから実は素早さの数値低めだったりするんだよね
28 21/09/05(日)09:57:54 No.842776075
スキルつよつよだから極まったプレイヤーに初期レベルでボコられたりする神
29 21/09/05(日)09:58:14 No.842776182
なんか調べてたらモナドレプリカの派生取得クエストみたいなのあるみたいなんだけどそれらが必要になってくるレベルの敵がいるんです?
30 21/09/05(日)09:59:09 No.842776419
稼ぐ為にアカモート使うのは心が痛む
31 21/09/05(日)10:00:54 No.842776823
>なんか調べてたらモナドレプリカの派生取得クエストみたいなのあるみたいなんだけどそれらが必要になってくるレベルの敵がいるんです? ラスボスたたかえるようになったあたりで出現しだすオーバー100の奴らがいる
32 21/09/05(日)10:05:27 No.842777949
レプリカ作成のためにレベル90代の適当闘ったりした記憶
33 21/09/05(日)10:09:37 No.842778978
>スキルつよつよだから極まったプレイヤーに初期レベルでボコられたりする神 まあこのゲーム最強のアバーシさんとかも初期レベルで倒されるし… この前初期レベルのシュルクフィオルンダンバンで瞬殺されてた