虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)09:06:40 >これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)09:06:40 No.842762146

>これが真のロックマンでいいと思う

1 21/09/05(日)09:07:35 No.842762373

これをロックマン呼ばわりするならまだ無印11の方が幾分マシだわ

2 21/09/05(日)09:08:03 No.842762496

>これをロックマン呼ばわりするならまだ無印11の方が幾分マシだわ 五十歩百歩というかどんぐりの背比べというか…

3 21/09/05(日)09:37:28 No.842770358

流行らせる気が全くないデザインとタイトル

4 21/09/05(日)09:39:06 No.842770815

>流行らせる気が全くないデザインとタイトル 未練と怨恨が凝り固まっただけの存在とか醜いよね…

5 21/09/05(日)09:41:37 No.842771518

こういうの作っちゃうからインティは駄目なんだ

6 21/09/05(日)09:42:58 No.842771888

X6とロクゼロの悪いところを煮詰めたようなゲームだった

7 21/09/05(日)09:43:56 No.842772146

もうちょっとデザイン変えろよ…って思ったやつ

8 21/09/05(日)09:47:13 No.842773044

ガンヴォルトの時はいい仕事するのに 稲船はなんでそれ以外だと…

9 21/09/05(日)09:47:30 No.842773110

それでREDASHはいつになるかのう…

10 21/09/05(日)09:50:22 No.842773775

>ガンヴォルトの時はいい仕事するのに >稲船はなんでそれ以外だと… 別にあいつ自体はそこそこ良いゲーム作ってきただろ! ダメな時もあるけど

11 21/09/05(日)09:50:33 No.842773821

>それでREDASHはいつになるかのう… クラファン未達でボツになった

12 21/09/05(日)09:50:43 No.842773868

>それでREDASHはいつになるかのう… ひっそりと中止になったよ

13 21/09/05(日)10:00:12 No.842776662

>ダメな時もあるけど 最近はずっとダメじゃん いやまぁ最近って言えるほど作ってないけど

14 21/09/05(日)10:01:42 No.842777031

グラフィッククソショボい

15 21/09/05(日)10:03:52 No.842777589

精神的続編で上手く行ったのって悪魔城のやつくらいな気がする

16 21/09/05(日)10:05:32 No.842777972

>こういうの作っちゃうからインティは駄目なんだ インティのスタッフの中に致命的にステージデザインというかレベルデザインが足りてないやつがいる印象がある

17 21/09/05(日)10:06:16 No.842778156

>こういうの作っちゃうからインティは駄目なんだ これに関しては稲船とインティで5:5じゃねぇかな…

18 21/09/05(日)10:07:59 No.842778607

せめてキャラ名と設定をロックマンから遠ざけて...

19 21/09/05(日)10:10:35 No.842779221

>精神的続編で上手く行ったのって悪魔城のやつくらいな気がする あれは中核が本当にしっかりしてるしテンプレート的な感じでゲームがほぼほぼ出来上がってるからな 内容的にあんまり冒険はしてない

20 21/09/05(日)10:12:11 No.842779628

髭のラストストーリー並に未練たらたら

21 21/09/05(日)10:12:28 No.842779694

あれは悪魔城が好きすぎて自分で悪魔城を作ってた人のゲームなので精神的続編とかではないところが上手くいったんだ

22 21/09/05(日)10:12:57 No.842779802

>精神的続編で上手く行ったのって悪魔城のやつくらいな気がする ゼノシリーズとか

23 21/09/05(日)10:13:23 No.842779912

無印ロックマンやったことないからシリーズファンの気持ちは知らんけどそんなクソゲーでもなかったけどな 費用に対して出来がっていうならまあそうかも

24 21/09/05(日)10:15:05 No.842780319

IGAが退社した理由はマイティのクラファン成功を見たからというのが皮肉というかなんというか

25 21/09/05(日)10:16:47 No.842780766

>>これをロックマン呼ばわりするならまだ無印11の方が幾分マシだわ >五十歩百歩というかどんぐりの背比べというか… 流石に11に失礼だわ

26 21/09/05(日)10:18:21 No.842781129

ベックマン携帯機版は出したの?

27 21/09/05(日)10:18:29 No.842781159

まあ…もうどうでもいいことだろう

28 21/09/05(日)10:18:43 No.842781204

中小規模の開発にあれだけのマルチプラットフォーム展開はイジメだろとしか…

29 21/09/05(日)10:18:57 No.842781253

>あれは中核が本当にしっかりしてるしテンプレート的な感じでゲームがほぼほぼ出来上がってるからな >内容的にあんまり冒険はしてない ステージ構成的にはただのテンプレートじゃなくて色々工夫やバージョンアップしてるし その上で調整されてるから結構冒険はしてるぞ

30 21/09/05(日)10:19:03 No.842781285

>無印ロックマンやったことないからシリーズファンの気持ちは知らんけどそんなクソゲーでもなかったけどな >費用に対して出来がっていうならまあそうかも まぁ各種レビュー見てもクソゲーどうこうというよりは求めてたのと違うって感じだから… それはそれとしてステージギミックとかに理不尽なところも多いけど

31 21/09/05(日)10:19:10 No.842781320

>それでREDASHはいつになるかのう… アニメ見とけ

32 21/09/05(日)10:20:34 No.842781658

システムもインティの悪いところ煮詰めたようなストップアンドゴーを強制する作りだった

33 21/09/05(日)10:20:52 No.842781722

悪魔城は基本部分インティに作らせてブラッシュアップ他に任せるって理想的な塩梅だったと思う

34 21/09/05(日)10:21:31 No.842781869

ブラステも他機種開発はあれしない方が良かったと思う…

↑Top