21/09/05(日)08:53:43 急に寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)08:53:43 No.842758870
急に寒くなって来たから今日のうちに水槽用のヒーターを買いたいんだけどおすすめ教えて下さい 60cmの水槽で温度固定のを使おうかと思ったら調べたらあんま良くないみたいで 今年デビューなんでいまいち何がいいのかわかりません
1 21/09/05(日)09:01:42 No.842760726
飼ってる生体にもよるけど 飼ってる生体の適温調べて繁殖とか狙わないなら別に60㎝水槽用の容量のサーモスタット内蔵型の温度固定式でも全く問題無い
2 21/09/05(日)09:07:17 No.842762305
GEXの温度いじれるやつ使ってるけど特に問題無い
3 21/09/05(日)09:09:14 No.842762851
デザイン的にはコトブキが一番 目立たない
4 21/09/05(日)09:15:09 No.842764516
いわゆる普通の熱帯魚ならサーモスタット内蔵型温度固定式で問題無いし(推奨される)耐用年数が一年だからこだわろうと思ったなら来年からでも良い
5 21/09/05(日)09:16:02 No.842764716
サーモとヒーターそれぞれ別のやつにしろとは言わないけど 温度は変えられるのにしとくと病気の時とか便利
6 21/09/05(日)09:16:31 No.842764895
みんな換水用にもヒーター使ってんのかな
7 21/09/05(日)09:19:45 No.842765811
調べてみたけど 温度固定型 温度弄れる一体型 サーモとヒーター別売り型 があるんだよね 値段がかなり違うんだね
8 21/09/05(日)09:22:42 No.842766541
エヴァリスのは縦にも配置できるようになってるのがよい
9 21/09/05(日)09:23:05 No.842766630
>みんな換水用にもヒーター使ってんのかな 風呂場でぬるま湯と混ぜて温度調整してたことはある 最近は面倒になって水そのまま
10 21/09/05(日)09:26:59 No.842767661
>耐用年数が一年 しらそん 2年使ったやつさすがに今年は買い換えるか…
11 21/09/05(日)09:29:28 No.842768304
基本的にはメーカーの都合だよ でもヒーターが死ぬとすっげー焦るから安心と安全のために毎年買い替えるのもアリだ
12 21/09/05(日)09:51:04 No.842773961
ヒーターカバーの上にコリドラスピグミーが整列してるけど隙間に挟まらないか不安だ
13 21/09/05(日)09:53:47 No.842774821
俺もここ見てレッドチェリーシュリンプ飼おうと思って25cmキューブ水槽買ったけどヒーター迷ってる
14 21/09/05(日)09:57:34 No.842775938
25cmならちっちゃい一体型ヒーターでいいだろ
15 21/09/05(日)09:59:53 No.842776596
小さい水槽は気温の影響受けやすいからヒーターもいいけど冬は断熱材とかである程度保温したほうがいい