ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/05(日)07:46:25 No.842748068
だめだった
1 21/09/05(日)08:03:06 No.842750062
お前のは人災じゃない?
2 21/09/05(日)08:03:58 No.842750188
放火だっけこいつんち燃えたの
3 21/09/05(日)08:05:15 No.842750348
言い方にトゲがあるのは藤木の方では…
4 21/09/05(日)08:06:12 No.842750469
>放火だっけこいつんち燃えたの 隣の家の火事が燃え移った
5 21/09/05(日)08:07:37 No.842750639
fu313247.jpg
6 21/09/05(日)08:07:42 No.842750649
>言い方にトゲがあるのは藤木の方では… なんならこのコマにいるやつ全員言い方にトゲのあるやつばかりだ
7 21/09/05(日)08:08:04 No.842750689
貰い火なんて保険に入っとく以外でどう対策すればいいの…
8 21/09/05(日)08:08:25 No.842750728
>fu313247.jpg ド畜生一家かよ
9 21/09/05(日)08:09:54 No.842750892
>ド畜生一家かよ 今さらだな!
10 21/09/05(日)08:11:29 No.842751072
歴史的経緯からか日本の法律は放火に関してはほいdelするけど 失火だとやらかした人間に対してそこまで問い詰めないこともあってかまあ保険契約するしかないよね…
11 21/09/05(日)08:12:52 No.842751222
>fu313247.jpg 3棟って結構大規模火災だったんだな
12 21/09/05(日)08:21:01 No.842752350
>失火だとやらかした人間に対してそこまで問い詰めないこともあってかまあ保険契約するしかないよね… 糸魚川の大火災は火元がアレだし可哀想だったね…
13 21/09/05(日)08:23:06 No.842752672
???「長沢!お前家が火事になったからって調子に乗るなよ!」
14 21/09/05(日)08:23:37 No.842752750
>???「長沢!お前家が火事になったからって調子に乗るなよ!」 ハマジだっけ
15 21/09/05(日)08:26:18 No.842753129
しかし原作はめちゃくちゃ面白いな
16 21/09/05(日)08:26:45 No.842753180
失火法があるからな 自分家が火事になっても隣家の損害は賠償しなくていい
17 21/09/05(日)08:39:18 No.842755609
他人の家の火事なんて結局イベントみたいなもんなのはわかるが そこまで親しくないとはいえクラスメートの家の火事でこの態度はすげぇわ
18 21/09/05(日)08:40:37 No.842755918
水害のときも楽しそうだったな
19 21/09/05(日)08:46:56 No.842757365
>>???「長沢!お前家が火事になったからって調子に乗るなよ!」 >ハマジだっけ 実際に一時期の永沢は俺は可哀想だから多目に見ろって態度取ってたしな
20 21/09/05(日)08:48:46 No.842757828
藤木よりは永沢の方がよっぽど卑怯ではある
21 21/09/05(日)08:55:09 No.842759218
>言い方にトゲがあるのは藤木の方では… まる子だろ
22 21/09/05(日)08:55:57 No.842759416
ちびまる子ちゃんって大体話が下衆いじゃん…
23 21/09/05(日)08:57:08 No.842759677
>貰い火なんて保険に入っとく以外でどう対策すればいいの… あらかじめうつるの想定して大切な家財をはこびだそう
24 21/09/05(日)08:58:53 No.842760110
これだけの規模で家族誰も死ななかったのはマジで良かったな…
25 21/09/05(日)09:00:05 No.842760318
原作のノリを忠実に再現してるな
26 21/09/05(日)09:02:03 No.842760849
最低だよ…スギ薬局…
27 21/09/05(日)09:16:21 No.842764829
お前家が家事になったからって調子に乗るなよ!!
28 21/09/05(日)09:17:03 No.842765037
スギ薬局…
29 21/09/05(日)09:18:24 No.842765377
友達が火事で一人だけ生き残って親兄弟と一緒に住んでた祖母全員しんでた
30 21/09/05(日)09:19:37 No.842765772
突然笑えないのはやめろ
31 21/09/05(日)09:27:18 No.842767749
スギ薬局はむしろ原作理解度高いんじゃねえかな むしろさくらももこの方が