虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)05:46:58 俺はパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)05:46:58 No.842740156

俺はパパのようにはならない!

1 21/09/05(日)05:53:41 No.842740538

パパにもなれなかった息子来たな…

2 21/09/05(日)05:56:12 No.842740659

スカーと当たったのもまあ不運だと思う

3 21/09/05(日)05:57:59 No.842740770

タッグ編ではガッツ見せたよ

4 21/09/05(日)06:28:00 No.842742629

タッグ編はリングコスが最悪

5 21/09/05(日)06:28:55 No.842742686

今のゆでなら活躍の場を与えまくりそう

6 21/09/05(日)06:38:31 No.842743271

パパのようにはなれなかった男

7 21/09/05(日)06:55:42 No.842744211

そう簡単になれてたまるか

8 21/09/05(日)07:01:56 No.842744580

まだ成人前くらいの年齢なら十分頑張ってるような気がしなくもない マンタやケビンが別格すぎるだけで

9 21/09/05(日)07:17:30 No.842745577

テリー実際地味だしこう思われても仕方ないとこある

10 21/09/05(日)07:20:57 No.842745825

>テリー実際地味だしこう思われても仕方ないとこある 超人始祖編や超神編で他勢力からもリスペクトされている描写が深掘りされてうれしい

11 21/09/05(日)07:33:18 No.842746789

実際今のゆでに主役の外伝一個描いてもらうだけでもかなり救われそうなキャラいっぱいいるよね 特にキッドとチェック

12 21/09/05(日)07:34:58 No.842746945

タッグ編のキッドとロビンの勢いある若者をリーダーに ベテランが舵取りをするって方向性は ちゃんと描かれてるのを見てみたかったよ…

13 21/09/05(日)07:52:20 No.842748736

ヒカルドとセイウチンはもっと活躍させられたろって今でも思ってる

14 21/09/05(日)07:56:49 No.842749339

>実際今のゆでに主役の外伝一個描いてもらうだけでもかなり救われそうなキャラいっぱいいるよね 外伝で主役もらえても本編では…な扱いのカレクックとエラードマン

15 21/09/05(日)07:57:08 No.842749385

>>テリー実際地味だしこう思われても仕方ないとこある >超人始祖編や超神編で他勢力からもリスペクトされている描写が深掘りされてうれしい テリーを圧倒するジャスティス強ぇってサンちゃんがビビるの良い

16 21/09/05(日)08:16:30 No.842751695

セイウチンはともかくヒカルドはめっちゃ良い題材を悪行超人の子はどれだけ頑張っても悪行超人!で雑にフェードアウトさせたのすげえ勿体無かったと思う

17 21/09/05(日)08:17:19 No.842751808

メンタルでは既にパパ越えてるよキッド

18 21/09/05(日)08:21:29 No.842752435

>悪行超人の子はどれだけ頑張っても悪行超人! ブロッケンJrはどう思う?

19 21/09/05(日)08:22:29 No.842752582

カレクックは素直にフルパワーを出していればあるいはと思わせただけ良かった 扱いはかっこよかったし

20 21/09/05(日)08:24:24 No.842752855

タッグは相方が集中してなかったから

21 21/09/05(日)08:28:36 No.842753427

再起動する前はモーターマンに負けて終わりだからなぁ

22 21/09/05(日)08:30:39 No.842753720

ベンキマンの試合運びはよかったよ 歯車脱出は納得がいかないが

23 21/09/05(日)08:31:42 No.842753967

スカーに心折られてからタッグ戦で見せ場作るまでに10年近く経ってるのがひどい

24 21/09/05(日)08:33:46 No.842754320

オリジナルのフィニッシュホールドがないから ゲームの最大ゲージ技がずっとテキサスクローバーホールドの人

25 21/09/05(日)08:35:17 No.842754589

>スカーに心折られてからタッグ戦で見せ場作るまでに10年近く経ってるのがひどい 超人オリンピックで名シーンあったじゃろがい!

26 21/09/05(日)08:35:25 No.842754620

タッグは頑張ってたというより可哀想だった

27 21/09/05(日)08:35:32 No.842754657

>ベンキマンの試合運びはよかったよ あの丸めるとこまでは地力で負けてても通用するの地味にすげえよ…

28 21/09/05(日)08:35:41 No.842754694

>オリジナルのフィニッシュホールドがないから >ゲームの最大ゲージ技がずっとテキサスクローバーホールドの人 一応ハイボルテージボムとキッド式三角絞めとピーナツ飛ばしがオリジナル技だな

29 21/09/05(日)08:36:04 No.842754782

地味にピーナツつよない?

30 21/09/05(日)08:36:26 No.842754862

>>スカーに心折られてからタッグ戦で見せ場作るまでに10年近く経ってるのがひどい >超人オリンピックで名シーンあったじゃろがい! 試合で心折られたんだから試合でいいとこ見せなきゃ意味ねえだろ!

31 21/09/05(日)08:37:47 No.842755210

オメガ初戦のは結果がどうであれきっちりいい試合を描いてくれただけでよかったよ

32 21/09/05(日)08:38:22 No.842755408

テリーマンと差別化するために万太郎と組ませないで動かすことが多かったけど 結局裏目に出る要素のほうが多かったな

33 21/09/05(日)08:39:15 No.842755600

いうてパパもスグルと分かれること多かったろ

34 21/09/05(日)08:40:23 No.842755857

ガゼルマンよりはマシなポジ

35 21/09/05(日)08:40:42 No.842755945

>外伝で主役もらえても本編では…な扱いのカレクックとエラードマン めっちゃ強かったじゃねえか カレクックなんて下手したらゼブラより健闘したぞ

36 21/09/05(日)08:41:50 No.842756143

テリー一族とパワーの関係とかいう急に生えてきた設定のせいでかわいそう…

37 21/09/05(日)08:41:51 No.842756146

>試合で心折られたんだから試合でいいとこ見せなきゃ意味ねえだろ! あれで何も言わずとも父親と同じ誇り高い事をして父親との確執も解消されたんだから見せ場としては良いの貰ったろ それが試合かどうかは大切じゃないし

38 21/09/05(日)08:42:58 No.842756356

>地味にピーナツつよない? 一番役に立ってる技だったりして

39 21/09/05(日)08:42:59 No.842756357

>テリー一族とパワーの関係とかいう急に生えてきた設定のせいでかわいそう… まだ初登場のテリーマンよりも若いし

40 21/09/05(日)08:44:23 No.842756732

>>ベンキマンの試合運びはよかったよ >あの丸めるとこまでは地力で負けてても通用するの地味にすげえよ… ギアは試合後いっぱいダメ出しされたからな

41 21/09/05(日)08:44:55 No.842756812

>ガゼルマンよりはマシなポジ 初期の頃は優等生みたいなポジションだったのにどうして…

42 21/09/05(日)08:45:48 No.842757036

キッドは試合うんぬんよりも 遊び歩いてたのが一番印象最悪すぎる…

43 21/09/05(日)08:45:51 No.842757064

ギアのアレは後にもう一回出して技破られないと許されないレベルで無茶苦茶やってるからな…

44 21/09/05(日)08:47:00 No.842757385

>キッドは試合うんぬんよりも >遊び歩いてたのが一番印象最悪すぎる… んなもん新世代皆そうじゃん

45 21/09/05(日)08:47:56 No.842757633

なおさらだめすぎる… というかキャバクラと年齢がいまいち噛み合ってない…

46 21/09/05(日)08:48:10 No.842757692

普段の生活がどうこうとか言うとスグルやロビンも割と最悪じゃん…

47 21/09/05(日)08:49:00 No.842757877

>>ガゼルマンよりはマシなポジ >初期の頃は優等生みたいなポジションだったのにどうして… 単純明快なVジャンプ版やアニメ版がなかったら危なかった

48 21/09/05(日)08:49:14 No.842757933

>普段の生活がどうこうとか言うとスグルやロビンも割と最悪じゃん… 親父と比較してでしょダディはともかくスグルの私生活がどうこうなんて今更いうことでもないし

49 21/09/05(日)08:51:23 No.842758344

テリーマンの私生活…からかっちゃいけないよくらいしか知らねえな

50 21/09/05(日)08:51:51 No.842758455

>テリー一族とパワーの関係とかいう急に生えてきた設定のせいでかわいそう… テリーはお手本のようなストロングスタイルで荒々しいファイトする巨漢キラーだからパワー不足と言われてもしっくりこない でも派手な大技が少ないのをどう説明すればしっくりくるのかはよく分からない…

51 21/09/05(日)08:56:37 No.842759573

悪行堕ちして人間のレスラーを虐殺してたケビンに比べれば遊び歩くくらいどうということもない

52 21/09/05(日)08:56:48 No.842759613

テリーは見た目だけ地味で後は盛りすぎ

↑Top