虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

がんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)03:52:47 No.842731311

がんばってるシリーズ

1 21/09/05(日)04:05:45 No.842732523

旧ドットじゃなく熱血物語SPのドットで新作やりたい

2 21/09/05(日)04:06:06 No.842732563

三国志はドットどうなるかな

3 21/09/05(日)04:18:48 No.842733731

頑張ってるって感じだよね

4 21/09/05(日)04:20:39 No.842733925

そろそろ3D化しようよ… このイメージを損なわないようなやつでさ…

5 21/09/05(日)04:23:05 No.842734139

今はグラフィックそのままでイメージ損なってる時すらあるからな…

6 21/09/05(日)04:24:14 No.842734237

楽しみだけどくにおくんに限らず三国志のPVみたいなのは逆効果だと思ってる

7 21/09/05(日)04:25:13 No.842734337

>そろそろ3D化しようよ… >このイメージを損なわないようなやつでさ… 頼むぞアークシステムワークス

8 21/09/05(日)04:25:44 No.842734398

下手に3D化するより2Dのまま突っ走る方がいいよ

9 21/09/05(日)04:26:54 No.842734515

>楽しみだけどくにおくんに限らず三国志のPVみたいなのは逆効果だと思ってる あのPV見てこれ何にも出来てねえじゃん!!って思ってしまった…

10 21/09/05(日)04:29:09 No.842734702

レトロ風なのが大きな武器だしそこ投げ捨ててまでコスト増やす事もないし…

11 21/09/05(日)04:30:39 No.842734836

リバーシティみたいな感じでずっと続ければいいんじゃない

12 21/09/05(日)04:31:55 No.842734935

>あのPV見てこれ何にも出来てねえじゃん!!って思ってしまった… 実際出来てないと思う仮に出来てたら何でこんなPVなんだよってなるし

13 21/09/05(日)04:32:02 No.842734951

くにおくんの何が外人の琴線に触れたのか

14 21/09/05(日)04:33:45 No.842735117

一ヵ月ぐらい前に小林さんでスレ立てたけど全然反応なかったから俺以外やった奴いないんじゃないか

15 21/09/05(日)04:34:58 No.842735246

>一ヵ月ぐらい前に小林さんでスレ立てたけど全然反応なかったから俺以外やった奴いないんじゃないか 発売日に買ったけどブチ切れたよ その次にコードシフター買ってまたブチ切れた

16 21/09/05(日)04:35:44 No.842735322

なぜ学ばないのか

17 21/09/05(日)04:38:46 No.842735567

コードシフターはイライラゲージがめっちゃ溜まったな ストレスチェックでもやってんのか

18 21/09/05(日)04:39:04 No.842735605

>一ヵ月ぐらい前に小林さんでスレ立てたけど全然反応なかったから俺以外やった奴いないんじゃないか 俺もやったぞ最後までバッドエンドが見れなくて投げた

19 21/09/05(日)04:40:06 No.842735704

あのPV…?は物凄く時間を無駄にした気分になれた それはそれとして楽しみにはしておく

20 21/09/05(日)04:42:19 No.842735887

頭身上げたやつは確かにやりたい

21 21/09/05(日)04:43:12 No.842735988

>頭身上げたやつは確かにやりたい 初代…?

22 21/09/05(日)04:43:59 No.842736045

>俺もやったぞ最後までバッドエンドが見れなくて投げた 俺もだよ 道中で3時間以上放置して時間をロスしないとダメだらしいよ 知った時にクソがよってブチ切れたよ

23 21/09/05(日)04:44:21 No.842736065

くにおくんのGTAみたいなのは妄想したけどたぶん開発費出してもらえないと思う

24 21/09/05(日)04:46:23 No.842736226

龍が如くみたいなくにおくんやってみたい

25 21/09/05(日)04:46:49 No.842736252

むしろ龍が如くみたいな感じで初代熱血硬派やりたい

26 21/09/05(日)04:47:20 No.842736298

時代劇とか熱血物語SPなんかはオープンワールドみたいなもんだと言ってもいいと思う

27 21/09/05(日)04:47:27 No.842736308

ブチ切れ過ぎだろ

28 21/09/05(日)04:49:46 No.842736518

>道中で3時間以上放置して時間をロスしないとダメだらしいよ そんなに…もう小林に3時間も費やしてくねぇ

29 21/09/05(日)04:50:23 No.842736583

流石にドット形式のくにおくんはもう飽きたから初代やGBAのダブドラくらいの頭身でやりたいんだよな なにを勘違いしたのかダブドラの続編までファミコンドットで作ってたけどそろそろそうじゃない新しいのが見たいよ

30 21/09/05(日)04:50:32 No.842736591

喧嘩番長みたいになるのかな

31 21/09/05(日)04:51:39 No.842736693

小林さんは原作者が思うようにゲーム作れなくて筆折る宣言してたけど それまでも原作者関わってたの大体クソだったからまぁ

32 21/09/05(日)04:52:00 No.842736724

とりあえずはせべさん出して

33 21/09/05(日)04:54:30 No.842736942

原作者には悪いけど小林さんは出来が悪すぎる もうアークの社員に任せた方がいい

34 21/09/05(日)04:54:30 No.842736943

>龍が如くみたいなくにおくんやってみたい SFCのくにおくんだな

35 21/09/05(日)04:56:35 No.842737065

小林をクリアしただけでもそいつを尊敬する

36 21/09/05(日)04:56:36 No.842737066

俺の望んでいる物とは何か違うんだけど それでも最低限のクオリティは保ってくるからなアーク ある意味安定してる

37 21/09/05(日)04:57:12 No.842737122

新作は熱血物語SPのところなので期待してる

38 21/09/05(日)05:00:53 No.842737401

3D化はサッカーや運動会のリメイクでやったし…

39 21/09/05(日)05:02:29 No.842737504

乱闘行進曲マッハは面白かったな 「」とは5回ぐらいしか対戦できなかったが

40 21/09/05(日)05:04:17 No.842737647

コードシフターは参戦キャラは豪華だったのにな… コンバットライブスまでいた

41 21/09/05(日)05:05:46 No.842737751

GBAのダウンタウンリメイクはキャラ多くて良かったけどおとこぎのステータスだけは最高に要らなかった

42 21/09/05(日)05:07:39 No.842737866

来年は三国志とリバーシティ2と挽歌の移植が控えてるから充実してるな

43 21/09/05(日)05:08:39 No.842737917

挽歌移植するのか… 両さん大丈夫なのかな…

44 21/09/05(日)05:10:21 No.842738013

挽歌をリバーシティの前日譚扱いで移植するのは外人がキレないか心配

45 21/09/05(日)05:13:34 No.842738178

しかし本当に情報量ゼロのトレーラーだな三国志

46 21/09/05(日)05:14:34 No.842738233

>時代劇とか熱血物語SPなんかはオープンワールドみたいなもんだと言ってもいいと思う 時代劇のシステムは今でも使えるけどなかなか無いな あのままでも良いし見下ろし型とかしたら相当良いシステムだと思う

47 21/09/05(日)05:15:17 No.842738267

リバーシティ2が今のところ一番期待できるな 新キャラがどうなるか不安だけど

48 21/09/05(日)05:15:48 No.842738298

熱血物語SPは移植して欲しいわ あまりに勿体ない

49 21/09/05(日)05:15:54 No.842738300

>しかし本当に情報量ゼロのトレーラーだな三国志 本当に企画動くよ!って事伝えたいだけかゲームショーで情報出したいから渋ったかどっちだろうな

50 21/09/05(日)05:16:50 No.842738344

何気に時代劇でやってる事ってアクションRPGだからファミコンでそれやってるのすごい

51 21/09/05(日)05:17:17 No.842738369

>なぜ学ばないのか DSのドッジボールからもう一切信用してないぜ

52 21/09/05(日)05:18:27 No.842738447

まるでがんばってないシリーズがあるみたいじゃん

53 21/09/05(日)05:23:54 No.842738745

挽歌とかGAIJINにノリや雰囲気伝わるのかな 杞憂か

54 21/09/05(日)05:23:59 No.842738748

初代みすずとファイナルファイトのソドムは永遠の初心者キラー

55 21/09/05(日)05:24:54 No.842738804

>ブチ切れ過ぎだろ 小林さんとコードシフターやればわかる

56 21/09/05(日)05:25:03 No.842738817

最近だと国内作品よりも国外作品のほうが 上手くIP活用している印象

57 21/09/05(日)05:25:40 No.842738846

3DSの時代劇は爽快感が死んでた

58 21/09/05(日)05:28:56 No.842739034

>3DSの時代劇は爽快感が死んでた 新要素の刀が売りなのに気力ごっそり使う所為で振れたもんじゃねぇ

59 21/09/05(日)05:29:23 No.842739064

まるで俺が頑張ってないみたいじゃん

60 21/09/05(日)05:29:30 No.842739070

3Dのは操作性がなんか微妙だった

61 21/09/05(日)05:30:37 No.842739158

>最近だと国内作品よりも国外作品のほうが >上手くIP活用している印象 その話はよく挙がるけど日本が悪いというより海外は人間が多いから突っ込む金とか熱量とかが異常な変態がたまに現れるって話なんじゃないかと思えてきた

62 21/09/05(日)05:30:46 No.842739169

3D背景の片手落ち感はヤバイから三国志はしっかりしてくれ

63 21/09/05(日)05:32:07 No.842739245

>一ヵ月ぐらい前に小林さんでスレ立てたけど全然反応なかったから俺以外やった奴いないんじゃないか リバーシティと小林さんの実況のスレが同時に立ってたけど流れの温度差が酷かったのは覚えてる

64 21/09/05(日)05:33:57 No.842739377

発売当時ならまだしも一ヶ月前なら誰も来ない可能性ぐらいあるよ

65 21/09/05(日)05:37:34 No.842739593

開発は信用できるとこと聞いた

66 21/09/05(日)05:38:29 No.842739646

そもそも小林主人公って時点で滑ってるような気がしてならない

67 21/09/05(日)05:41:17 No.842739820

自分を小林だと思ってる金髪はなんだ

68 21/09/05(日)05:47:46 No.842740205

魔法物語の続きはどうなった…

69 21/09/05(日)05:52:18 No.842740467

書き込みをした人によって削除されました

70 21/09/05(日)05:53:06 No.842740512

もはや懐かしいな魔法物語…かなり新しい方だけど

71 21/09/05(日)05:54:09 No.842740559

>むしろ龍が如くみたいな感じで時代劇だよ全員集合やりたい

72 21/09/05(日)06:00:11 No.842740901

いてまうでえ

73 21/09/05(日)06:00:15 No.842740909

熱血物語でパンとか買ってレイホウの屋上で食べたりするのが好きだったな…

74 21/09/05(日)06:05:32 No.842741218

外伝の女の子版あったじゃんあれが一番いいと思う

75 21/09/05(日)06:09:28 No.842741474

リバーシティガールズはDLC追加前のEDとかシステムとかちょっと…だったから 多分続編は…

76 21/09/05(日)06:10:10 No.842741523

>自分をくにおの彼女だと思ってる女はなんだ

77 21/09/05(日)06:10:51 No.842741557

あれは女の子だから売れたとかじゃなく見せ方とかその他色々上手いから今後のシリーズの参考にしていいと思う

78 21/09/05(日)06:11:04 No.842741565

はせべいいよね… 勝ち抜き格闘のプレイアブルで外伝作って欲しいくらいには好きだよ

79 21/09/05(日)06:12:15 No.842741632

>リバーシティガールズはDLC追加前のEDとかシステムとかちょっと…だったから >多分続編は… 悪い所はうn…でも総評としてはここ数年の中でトップレベルでちゃんとしてると思う

80 21/09/05(日)06:12:39 No.842741660

>リバーシティガールズはDLC追加前のEDとかシステムとかちょっと…だったから >多分続編は… 続編制作決定って最近告知を見た気がする

81 21/09/05(日)06:14:33 No.842741780

めちゃくちゃ今更だけど乱闘協奏曲って面白かった?

82 21/09/05(日)06:15:33 No.842741848

>めちゃくちゃ今更だけど乱闘協奏曲って面白かった? 個人的には好き世間の評価は知らん べにじしが可愛い

83 21/09/05(日)06:15:47 No.842741862

続編は竜一竜二出るってのは見た

84 21/09/05(日)06:16:48 No.842741914

リバーシティガールズ2とくにお達の挽歌の移植版が出るっぽい?https://twitter.com/WayForward/status/1404582001936678915

85 21/09/05(日)06:17:01 No.842741933

リバーシティガールズは続編で出るキャラの紹介とかしてるね

86 21/09/05(日)06:22:31 No.842742281

本当にびっくりするくらい情報ないな三国志!

87 21/09/05(日)06:23:07 No.842742319

せめてゲーム画面くらいはさあ…

88 21/09/05(日)06:32:07 No.842742894

こんなに意味のないPV初めて見た

89 21/09/05(日)06:34:48 No.842743059

挽歌の移植しないと海外勢の結局この女誰なんだよって疑問が晴れないからな…

90 21/09/05(日)06:35:40 No.842743123

みさこはサッカー部やればあるいは… きょうこは急に出てきた?

91 21/09/05(日)06:36:04 No.842743138

たしかロシア産でこれのフォロワーゲーあったよね

92 21/09/05(日)06:37:19 No.842743206

>こんなに意味のないPV初めて見た steamとかひどいブラゲとかだとたまにある そのレベルでひどいって話なんだけど…

93 21/09/05(日)06:41:04 No.842743418

>たしかロシア産でこれのフォロワーゲーあったよね リンゴイシカワのとこなら新作発表してたぜ 出所した中年ヤクザがチャカやヤッパでチンピラ殺しまくるPVだったから また薄暗い感じになるだろうな…

94 21/09/05(日)06:41:17 No.842743433

今度新作出るやつか

95 21/09/05(日)06:42:21 No.842743486

リンゴイシカワは優秀なフォロワーなんだけど 内容は全然違うからくにお期待すると違う…ってなるよね

96 21/09/05(日)06:43:15 No.842743537

スコットピルグリムのベルスクゲームとかあったな イカれたストーリーとシステムなのに概ね原作通りっていう

97 21/09/05(日)06:48:40 No.842743810

>リンゴイシカワは優秀なフォロワーなんだけど >内容は全然違うからくにお期待すると違う…ってなるよね 元ネタはそうかもしれないがもはや単独で出来の良いシリーズって感じだ

98 21/09/05(日)07:04:59 No.842744753

7年前から異世界転生モノをやった男だ 面構えが違う

99 21/09/05(日)07:13:57 No.842745323

サッカー部はSFCでお前らも不良グループかよってなった

100 21/09/05(日)07:19:43 No.842745730

マジで超細々と生きてるからえらい

101 21/09/05(日)07:21:39 No.842745878

リバーシティは打ち上げコンボが最後まで安定しなかった

102 21/09/05(日)07:22:56 No.842745972

>そろそろ3D化しようよ… >このイメージを損なわないようなやつでさ… これにギルティギアの技術をブッ込むので…?

103 21/09/05(日)07:32:55 No.842746759

原作者が絡んでこないなら許すが…

104 21/09/05(日)07:53:48 No.842748945

原作者の人またご健在なの…?

↑Top