虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/05(日)02:05:13 No.842713671

    エンディング流れると泣いちゃうやつ

    1 21/09/05(日)02:06:58 No.842714153

    アンツィオ3人のシーン好き…

    2 21/09/05(日)02:17:59 No.842717218

    映画のエンディングとしてはもちろんなんだけど1つの曲としてめっちゃ良い

    3 21/09/05(日)02:22:41 No.842718453

    またBD同時視聴やるか

    4 21/09/05(日)02:25:39 No.842719355

    大洗から帰る時いつもED曲聴きながら帰る

    5 21/09/05(日)02:32:01 No.842720955

    シネマシティで見るとエンディングの重低音が腹に響いて凄いやつ

    6 21/09/05(日)02:32:16 No.842720994

    仕事終わった時とかED曲聞きながら運転してると癒やされていい

    7 21/09/05(日)02:32:51 No.842721131

    あの頃のぼくらはただ~

    8 21/09/05(日)02:33:46 No.842721304

    あの内容と密度で2時間にまとめあげたスレ画は傑作アニメだと思ってる

    9 21/09/05(日)02:34:51 No.842721478

    監督「2時間30分でもいいですか」

    10 21/09/05(日)02:35:00 No.842721510

    パチンコにみほまほバージョンがあるらしいなこの名曲

    11 21/09/05(日)02:41:22 No.842722667

    >あの内容と密度で2時間にまとめあげたスレ画は傑作アニメだと思ってる まず長尺でバトルした後テンポいいドラマパートをやって30vs30をじっくり長尺でやる構成の思い切りよ

    12 21/09/05(日)02:42:06 No.842722804

    >シネマシティで見るとエンディングの重低音が腹に響いて凄いやつ あの頃の(ドゥンドゥン 僕らはまだ(ドゥンドゥン

    13 21/09/05(日)02:43:05 No.842722957

    愛里寿ちゃんが動き出してからの展開の密度が凄い 初見じゃ状況が全然把握できないから また見に行こうって気になってしまう

    14 21/09/05(日)02:43:37 No.842723055

    今年まだ一回も映画館で観てないな…

    15 21/09/05(日)02:44:54 No.842723249

    >まず長尺でバトルした後テンポいいドラマパートをやって30vs30をじっくり長尺でやる構成の思い切りよ 学園艦追われて疎開してるところも好きなんだよな 輸送機が飛んできたの見てわちゃわちゃしながら皆で走り出すシーンとかめっちゃ力入ってるし

    16 21/09/05(日)02:44:57 No.842723260

    久しぶりに立川行くか

    17 21/09/05(日)02:46:07 No.842723447

    最終章2話のタイミングでガルパンハマったから劇場版は劇場で見たいなぁ

    18 21/09/05(日)02:46:17 No.842723473

    正月休み利用して立川まで見に行った思い出 入場待ちしてる時に併設してるイタリアン料理店のいい匂いがしてた

    19 21/09/05(日)02:48:29 No.842723818

    正直ガルパンって作品もこれで綺麗に終わるんだなとED聴きながらしんみりしていた 嬉しい延長戦が始まったけどそこからが長い…

    20 21/09/05(日)02:50:04 No.842724058

    >正直ガルパンって作品もこれで綺麗に終わるんだなとED聴きながらしんみりしていた 制作側もこれでシリーズ終わりにするつもりだったから可能な限り やれることは全部詰め込んでやるって作ってたそうだから熱量が半端ないよね だからこそあのエンディングで寂しさを感じるんだと思う

    21 21/09/05(日)02:52:21 No.842724389

    まだまだ続きまっせー!

    22 21/09/05(日)02:52:43 No.842724440

    >正月休み利用して立川まで見に行った思い出 >入場待ちしてる時に併設してるイタリアン料理店のいい匂いがしてた シネマシティは入っていきなりオリーブオイルの香りがガッと来るのが何故か好きだった 今は料理屋無くなったからちょっとさみしい

    23 21/09/05(日)02:53:23 No.842724524

    カチューシャが大洗チームに指示だしたり ダージリンがナオミと会話したりする所好き

    24 21/09/05(日)02:54:01 No.842724610

    最終章は豪華な二期みたいなもんだから お祭りが終わるんだ感はスレ画だけのもの

    25 21/09/05(日)02:56:03 No.842724887

    解説コーナーから始まるのに慣れ親しんだくらいには観た ソフト化して冒頭にくっ付いてなくて嘘だろ!?ってなったな

    26 21/09/05(日)02:56:36 No.842724948

    制作カツカツだったんだろうなという映像上のミス

    27 21/09/05(日)02:57:09 No.842725022

    >解説コーナーから始まるのに慣れ親しんだくらいには観た 5分住どのだっけ?

    28 21/09/05(日)02:58:04 No.842725151

    配信しても冒頭に解説つかないから初見にああ...そういう感じ?って飲み込ませるのがちょっと難しくなってしまった

    29 21/09/05(日)02:58:41 No.842725247

    観覧車先輩なんであんな良い扱い…

    30 21/09/05(日)03:00:08 No.842725447

    皆さん初めまして...の人はもういませんよね...ってなってるイラストがあるくらいにはリピーター率高いよねこれ

    31 21/09/05(日)03:01:04 No.842725546

    俺は新規のガルパンおじさんに4DX観たぜ自慢をするおじさん…

    32 21/09/05(日)03:01:37 No.842725628

    劇場版製作にあたって戦車のモデルを少し豪華にしました! 大量に戦車が出るシーンのレンダリングだけで時間の…時間の消費が凄い…!

    33 21/09/05(日)03:03:29 No.842725885

    4DXとかで再上映率も一時期やたら高かったな それこそBD発売日で買ったその足で観にいけるくらいには...

    34 21/09/05(日)03:05:34 No.842726111

    最後西住姉妹はどんな会話したんだろう

    35 21/09/05(日)03:06:49 No.842726222

    (なんか知らない学校の子がいるけど小説とか漫画とか他の媒体で出た子なんだろうな…)

    36 21/09/05(日)03:07:45 No.842726336

    お姉ちゃんの待った―!から学園十色の流れも感動しちゃう

    37 21/09/05(日)03:09:27 No.842726521

    >シネマシティは入っていきなりオリーブオイルの香りがガッと来るのが何故か好きだった >今は料理屋無くなったからちょっとさみしい シネマシティ行きたいなあ… さすがにこのご時世私用で立川までの遠出は出来ない…

    38 21/09/05(日)03:18:29 No.842727598

    起きたら久しぶりにみるか…

    39 21/09/05(日)03:25:24 No.842728344

    fu313006.jpg 一番近所の映画館がここで良かった

    40 21/09/05(日)03:29:21 No.842728830

    爆音がまたね良い味しててね BGMも良くて 自己犠牲が泣けるんだ 競技だから生きてるけど

    41 21/09/05(日)03:37:21 No.842729772

    空砲突撃の直前にお姉ちゃんが心配そうな顔を見せるのがいい でも私服はダサい

    42 21/09/05(日)03:38:32 No.842729892

    そしておっぱいがでかい

    43 21/09/05(日)03:38:39 No.842729905

    >自己犠牲が泣けるんだ 足止めして最期にスコープを覗くノンナ… 足回り遅いから立ちふさがったカーベーたんのちびっこ… 急に流暢な日本語を話すクラーラ… ジェロニモ一人を遺してみんな死んでしまった…

    44 21/09/05(日)03:40:29 No.842730108

    >空砲突撃の直前にお姉ちゃんが心配そうな顔を見せるのがいい >でも私服はダサい 犬の散歩にお洒落しねえよ?

    45 21/09/05(日)03:41:00 No.842730151

    後半1時間が丸ごと1試合休むところが一切のが凄い 常にわちゃわちゃしてる

    46 21/09/05(日)03:44:50 No.842730539

    ほぼ毎日のように仕事終わりに映画館行ったのはこの映画が初めてだった 疲れで寝ちゃうことも多かったけど楽しかった

    47 21/09/05(日)03:47:34 No.842730791

    >観覧車先輩なんであんな良い扱い… 観覧車先輩はコミカライズ版だと更に良い扱いされ続けてるよ

    48 21/09/05(日)03:49:00 No.842730932

    いつか爆音か4DXで見たいと思ってるけど また見れる機会はあるんだろうか…

    49 21/09/05(日)03:50:34 No.842731085

    実は後半ほとんどセリフがないあんこうチーム…

    50 21/09/05(日)03:51:00 No.842731123

    まさかエヴァが先に完結するとは…

    51 21/09/05(日)03:51:12 No.842731153

    撃てって言わないんよね西住どの

    52 21/09/05(日)03:51:18 No.842731172

    >いつか爆音か4DXで見たいと思ってるけど >また見れる機会はあるんだろうか… 爆音も4DXも無いけどイオンシネマ幕張新都心はウルティラサウンドでまたやってくれそうな気がする 現在唯一第三話上映してる所だし熱量は高いだろう

    53 21/09/05(日)03:52:45 No.842731307

    一時期は新しい映画館がオープンしたときにベンチマーク扱いにされてたね

    54 21/09/05(日)03:54:06 No.842731442

    >輸送機が飛んできたの見てわちゃわちゃしながら皆で走り出すシーンとかめっちゃ力入ってるし (誰も話聞いてくれなくて曇るそど子)

    55 21/09/05(日)03:54:07 No.842731443

    爆音上映大好きだったけどEDはもうちょいなんとかならんかったんか…

    56 21/09/05(日)03:55:31 No.842731582

    >一時期は新しい映画館がオープンしたときにベンチマーク扱いにされてたね 邦画だけど事務所やテレビ局のしがらみがない作品で扱いやすかったんだろうな…契約料も安めだろうし…

    57 21/09/05(日)03:55:46 No.842731607

    そういや爆音も4DXも 映画館の機材の調整するのにベンチマークとしてすごい優秀だと聞く 冒頭の30分で砲撃から水しぶきから閉所での話し声外での叫び声 4DXは常に揺れ続けるし殆どの調整が詰まってる

    58 21/09/05(日)03:56:55 No.842731725

    なんなら冒頭30秒でアイドリング音から人の声で砲声とバキンゴギンだ

    59 21/09/05(日)03:58:20 No.842731855

    いまだにOPで泣く

    60 21/09/05(日)03:58:47 No.842731899

    大洗行きてえなぁ…

    61 21/09/05(日)03:59:31 No.842731957

    4DXはオープニングの時点で戦車によって振動の感触が違ったなあ モーター駆動のレオポンが一番わかりやすかった

    62 21/09/05(日)04:00:28 No.842732021

    結局シネマシティで7回見たわ

    63 21/09/05(日)04:01:25 No.842732095

    単品としても流れの中の一つとしても完璧だと思う

    64 21/09/05(日)04:03:00 No.842732230

    まほチョビキテル…

    65 21/09/05(日)04:03:10 No.842732247

    まほチョビキテルね…

    66 21/09/05(日)04:03:10 No.842732248

    開幕で出てくるダージリンの後頭部 吹き出す観客たち

    67 21/09/05(日)04:03:24 No.842732265

    まほチョビキテルよ…

    68 21/09/05(日)04:03:37 No.842732284

    69 21/09/05(日)04:03:43 No.842732295

    70 21/09/05(日)04:03:45 No.842732299

    うわこのキチガイってまだ生きてたのかよ

    71 21/09/05(日)04:03:50 No.842732309

    72 21/09/05(日)04:03:57 No.842732320

    73 21/09/05(日)04:04:03 No.842732332

    74 21/09/05(日)04:04:10 No.842732343

    75 21/09/05(日)04:04:17 No.842732356

    76 21/09/05(日)04:04:23 No.842732366

    77 21/09/05(日)04:04:29 No.842732378

    78 21/09/05(日)04:04:33 No.842732384

    赤字になってから来るとか根性なしだろ

    79 21/09/05(日)04:05:23 No.842732485

    学園艦追い出されて疎開モードの辺りがちょっとダレるぐらいかな… まぁすぐにサンダースがキター!するんだけど せっかくならあの辺で日常パートをもうちょい見たかった

    80 21/09/05(日)04:05:47 No.842732527

    >まぁすぐにまほチョビがキター!するんだけど

    81 21/09/05(日)04:07:07 No.842732674

    >学園艦追い出されて疎開モードの辺りがちょっとダレるぐらいかな… 30回目辺りはあの辺眠くなる時がちょくちょくあったな… それでもポコミュージアムなんてカオスな事やってダレないように工夫されてるんだよな…

    82 21/09/05(日)04:07:52 No.842732747

    >それでもまほチョビなんて素晴らしいカップリングやってダレないように工夫されてるんだよな…

    83 21/09/05(日)04:09:21 No.842732907

    まほチョビキテル…

    84 21/09/05(日)04:10:14 No.842733001

    この時間帯だと他のスレの荒らしも同じ子だろうな…

    85 21/09/05(日)04:10:51 No.842733065

    >この時間帯だと他のスレのまほチョビも素晴らしいんだろうな…