虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜はD... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/05(日)02:05:02 No.842713615

    深夜はDbD https://www.twitch.tv/ohayou_damage

    1 21/09/05(日)02:05:19 No.842713696

    カタログでダメだった

    2 21/09/05(日)02:05:38 No.842713776

    たちおぺにす…

    3 21/09/05(日)02:05:48 No.842713831

    判事だらけ

    4 21/09/05(日)02:06:18 No.842713953

    今日丘が3つ横に並んだ生成に当たってこのゲーム正気か?てなったよ

    5 21/09/05(日)02:06:36 No.842714035

    これがDbDの本質

    6 21/09/05(日)02:06:38 No.842714050

    人生において全く不要な知識

    7 21/09/05(日)02:06:49 No.842714105

    今日は暗い話題多いけどおぺにすのプレイで笑顔になるよありがとう

    8 21/09/05(日)02:06:50 No.842714107

    次に金使う時はいい配信用の椅子とか買いなよ 多分今もジジイみたいな猫背で首突き出してやってるんでしょ

    9 21/09/05(日)02:07:15 No.842714221

    エンティティヤバい

    10 21/09/05(日)02:07:17 No.842714230

    今は飲み会ないよ

    11 21/09/05(日)02:07:25 No.842714256

    コタツでプレイしてるのが原因じゃねえかな…

    12 21/09/05(日)02:07:39 No.842714305

    卵の時に良い苦行ゲーないかって言ってたけど オススメのゲームをお前に教える https://store.steampowered.com/app/1133590/Stilt_Fella/

    13 21/09/05(日)02:08:07 No.842714412

    せめて座布団くらい敷こうぜおぺにす

    14 21/09/05(日)02:08:27 No.842714506

    GRISってゲーム知ってる?こないだプレイして面白かったからおぺにすにも教えたげるね

    15 21/09/05(日)02:08:37 No.842714558

    いい椅子買おうぜ 3万ぐらいの

    16 21/09/05(日)02:09:07 No.842714674

    GRISは実績コンプ含めて10時間もかからないから手軽に遊べるよ

    17 21/09/05(日)02:09:10 No.842714689

    俺もこたつ派だけど旅館で使う様な椅子ってどうかなーって思ってる

    18 21/09/05(日)02:09:13 No.842714703

    座椅子はダメなんだっけ?

    19 21/09/05(日)02:09:32 No.842714788

    ああ持ってるんだ...ビジュアルがすごく魅力的なRINBO的なパズルゲーだよ

    20 21/09/05(日)02:09:37 No.842714805

    体が判事だもんな…

    21 21/09/05(日)02:09:52 No.842714882

    座椅子はどっちにしろ腰がやられる

    22 21/09/05(日)02:10:14 No.842714985

    もう判事で笑えないじゃん…

    23 21/09/05(日)02:10:39 No.842715111

    最近カタログでよく見かけるおっぱいの廃深っておぺにすプレイしたことあるっけ

    24 21/09/05(日)02:10:42 No.842715128

    頭が判事よりはいいんじゃない?

    25 21/09/05(日)02:11:10 No.842715258

    炬燵床に直座り距離の近いモニタ 全てが神経痛に結び付く要素しかない

    26 21/09/05(日)02:11:11 No.842715262

    fu312873.jpg

    27 21/09/05(日)02:11:18 No.842715298

    パソコンと自分の間にクッション置いたら? 俺も猫背で集中してたら前屈みになるからクッション挟んでるよ 多少はマシになる

    28 21/09/05(日)02:11:20 No.842715309

    おぺにすホラー配信するの?

    29 21/09/05(日)02:11:20 No.842715310

    エッチなのやりたいならエロゲやジーコやるよね

    30 21/09/05(日)02:11:28 No.842715349

    ちょっと気になったけどご飯食べるときもしかしてパソコンのキーボードとかどかして食べてるの?

    31 21/09/05(日)02:11:39 No.842715398

    プリズンプリンセスはCS版ならではのエロを感じたよ

    32 21/09/05(日)02:11:51 No.842715461

    コンシューマって時点で決定的なエロは無いから抜き目的で買う気が起きないよね

    33 21/09/05(日)02:11:59 No.842715489

    廃深ってあれ普通のエロゲだったら絶対話題にならなかったんだろうなって思うよ

    34 21/09/05(日)02:12:01 No.842715496

    最近格ゲーマーの間で罰ゲームにポゴが流行ってるらしい ウメハラまで届けば流れが来ておぺにすトップポゴプロになれるじゃん

    35 21/09/05(日)02:12:08 No.842715525

    クッションは机と自分の間だよ

    36 21/09/05(日)02:12:13 No.842715543

    そんな一般にエロ求めてどうすんだよってなるよね

    37 21/09/05(日)02:12:34 No.842715647

    床に直に座ってるの? せめてゲーミング座椅子買って使おう

    38 21/09/05(日)02:13:33 No.842715906

    座椅子なら丸型クッションと腰クッションもあった方がいいよ

    39 21/09/05(日)02:13:47 No.842716015

    ジャンプ的な漫画求めて読んでるときにお色気はそういうんじゃないって感じあるよね これがヤンジャンならレイプもなんでもござれだけど

    40 21/09/05(日)02:14:11 No.842716147

    聞けば聞くほどなんでそんな状態でパソコンいじってるんだよ…

    41 21/09/05(日)02:14:51 No.842716351

    ラノベとかだと読者釣るためにノルマでお色気シーン出せよって編集の人に言われるんだけどね

    42 21/09/05(日)02:14:53 No.842716362

    中学生の頃はGANTZとかとてもお世話になったな…

    43 21/09/05(日)02:14:53 No.842716364

    うちの学校ではふたりエッチの回し読みが行われてた

    44 21/09/05(日)02:15:21 No.842716493

    ノルマのエッチシーンとか描く方はどうなんだろう…

    45 21/09/05(日)02:15:28 No.842716526

    今84巻だぞ!

    46 21/09/05(日)02:15:32 No.842716541

    高校の頃にふたりエッチと美味しんぼソムリエがいたよ

    47 21/09/05(日)02:15:40 No.842716574

    エロにはもっと寛容になるべきだ 大人になってから触れると拗らすぞ

    48 21/09/05(日)02:16:19 No.842716731

    またなすってる…

    49 21/09/05(日)02:16:29 No.842716776

    iwara開くだけでパラダイスだからな

    50 21/09/05(日)02:16:35 No.842716806

    2人以外でえっちしたら終わるとか?

    51 21/09/05(日)02:16:48 No.842716873

    最初にリンゴが3個あります…あと2個リンゴを買ったらいくつになるでしょう

    52 21/09/05(日)02:17:52 No.842717193

    おぺにすさん?

    53 21/09/05(日)02:18:00 No.842717228

    >最初にリンゴが3個あります…あと2個リンゴを買ったらいくつになるでしょう 元ネタ知らないけどこれ普通に1って答えたらボロクソに言われるんです?

    54 21/09/05(日)02:18:31 No.842717356

    久しぶりにパーク変えよう

    55 21/09/05(日)02:19:14 No.842717518

    しなやかけっこうおもしろいよ

    56 21/09/05(日)02:20:12 No.842717833

    まっすぐ来たね!

    57 21/09/05(日)02:20:14 No.842717839

    ロッカー直行でダメだった

    58 21/09/05(日)02:20:17 No.842717857

    まっすぐ来てたし普通に見られてたなぁ今のは

    59 21/09/05(日)02:20:49 No.842717976

    欺き音は効果あるけど足跡消えるのは効果わかりにくいね

    60 21/09/05(日)02:21:00 No.842718028

    おぺにすさん?

    61 21/09/05(日)02:23:15 No.842718613

    癖が読まれてる

    62 21/09/05(日)02:24:25 No.842718982

    判事は放置して脱出ってわけよ

    63 21/09/05(日)02:24:49 No.842719116

    指が鉤十字のマークになってるですって!?

    64 21/09/05(日)02:25:11 No.842719217

    押し込み走りはやりにくそう

    65 21/09/05(日)02:25:16 No.842719246

    スティック押し込みは押し続けないとダメだからやりづらくない?

    66 21/09/05(日)02:28:08 No.842719970

    そういえば一ヶ月無職期間だからいもげ監視で暇潰ししてたけど 平日昼間はおっぱいやエロや肌色の画像が多いという事がわかりました そして夜になると普通のゲームのスレとか漫画のスレとかが多くなる

    67 21/09/05(日)02:28:43 No.842720140

    来週からはレート制になるよ

    68 21/09/05(日)02:29:33 No.842720350

    逆にプレイヤーが褒めてるゲームってあるの……?

    69 21/09/05(日)02:29:35 No.842720360

    書き込みをした人によって削除されました

    70 21/09/05(日)02:29:42 No.842720401

    信用落ちすぎたとかの末路なんだろうか…

    71 21/09/05(日)02:29:43 No.842720408

    バグ山盛り調整ガバガバな時点で モンゴリアンだってまだ直ってないし

    72 21/09/05(日)02:30:17 No.842720536

    そうは言うけどやらないと稼げないしデスガーデンはポシャったし

    73 21/09/05(日)02:30:25 No.842720570

    書き込みをした人によって削除されました

    74 21/09/05(日)02:30:31 No.842720592

    今日はキラーやったの?

    75 21/09/05(日)02:30:32 No.842720593

    担いだときにエラー落ちとかするゲームが褒められるわけないだろ!

    76 21/09/05(日)02:30:55 No.842720682

    忌憚のない意見ってやつっス

    77 21/09/05(日)02:31:20 No.842720768

    とりあえず露骨に影響が出てるラクーンは何とかして欲しい

    78 21/09/05(日)02:31:32 No.842720825

    非対称っていうと13日の金曜日とかバイオとか隣人とかあんまり見なくなったね

    79 21/09/05(日)02:31:57 No.842720940

    そもそもずーっとフレームレート周りのバグ直せてないじゃねーか!

    80 21/09/05(日)02:32:03 No.842720960

    ラクーン警察署は今閉鎖されてるんじゃなかったっけ? まだだっけ?

    81 21/09/05(日)02:32:17 No.842721001

    俺のやってる対戦ゲームはマナー違反の有名プレイヤーが報告いってるのに永遠にBANされなくて信頼が地に落ちてるよ

    82 21/09/05(日)02:33:08 No.842721187

    ラクーンは外周の外に出られるバグで閉鎖されたよ

    83 21/09/05(日)02:33:13 No.842721208

    グラは前の方が良かったね♡ 前に戻せよ…

    84 21/09/05(日)02:33:55 No.842721332

    スキンで金取ってるからグラにこだわるのは仕方ないとこある

    85 21/09/05(日)02:34:56 No.842721492

    最後の最後で駄目な所見つけちゃったか

    86 21/09/05(日)02:34:56 No.842721495

    長すぎて死にそうになるからな…

    87 21/09/05(日)02:35:25 No.842721585

    まぁゲーム自体もほぼ完全にアサクリなところだからそんなオリジナリティは…

    88 21/09/05(日)02:36:45 No.842721821

    でってにーのマルチよりはマシでしょ 2とか最初のレイドでどれだけの人口減ったことやら

    89 21/09/05(日)02:37:48 No.842722014

    こういう時こそキーマウでやれば人差し指分を補えるのでは?

    90 21/09/05(日)02:38:57 No.842722223

    そういえば7日からのフリプにプレデターくるよ

    91 21/09/05(日)02:39:32 No.842722338

    めっちゃ近くにいる

    92 21/09/05(日)02:41:59 No.842722782

    トラッパーはよく当たるのに強い言われるレイス君は全然見ないな

    93 21/09/05(日)02:43:16 No.842722990

    肉体に余裕がないからか…ギリギリを攻められなくなったか…

    94 21/09/05(日)02:43:28 No.842723020

    最近なんか映画見た?

    95 21/09/05(日)02:44:21 No.842723159

    一石くるか?

    96 21/09/05(日)02:44:33 No.842723200

    ライミ版の2の列車止めるシーンの前後が全スパで一番好き

    97 21/09/05(日)02:44:33 No.842723201

    ファーフロムホームは曇らせ方が新機軸すぎてビビったわ!

    98 21/09/05(日)02:45:01 No.842723267

    トムホ 25だよ

    99 21/09/05(日)02:45:06 No.842723287

    25歳

    100 21/09/05(日)02:45:20 No.842723328

    新作はミスタードクターがやらかして ライミ版の世界とつながっちゃうよ

    101 21/09/05(日)02:45:24 No.842723341

    新作でサムライミ版も合流するの熱いよね

    102 21/09/05(日)02:45:27 No.842723347

    アメスパ2は最後のシーンでみんな許せるって言うけど俺はグウェインが死ぬのつらくてそんなに許せなかった…

    103 21/09/05(日)02:46:00 No.842723433

    オクトパスがでてきたのうわあって声でたわ

    104 21/09/05(日)02:46:03 No.842723437

    ホームカミングのピーターとか15歳設定でマジかわいいよね曇らせたい

    105 21/09/05(日)02:46:17 No.842723474

    アメスパ2の最後らへんの流れいいよね

    106 21/09/05(日)02:46:22 No.842723489

    ライミ版はAJがブサイク過ぎて大家さんの娘とセックスしろってなる

    107 21/09/05(日)02:46:59 No.842723579

    MCUスパイディはかわいい上に曇らせ方が新しくて酷い

    108 21/09/05(日)02:47:23 No.842723642

    トムホ版の1作目は既にスパイダーマンだしなんかアベンジャーズの一端て感じでスパイディ映画としてはあんまりおもしろくない

    109 21/09/05(日)02:47:25 No.842723649

    ライミ版2のMJマジでアレだよね...

    110 21/09/05(日)02:47:39 No.842723692

    おぺにすはスパイダーマンの権利よこせと言うディズニーをどう思う?

    111 21/09/05(日)02:48:27 No.842723816

    ライミ版の手首から糸出す方が超人っぽくて好き

    112 21/09/05(日)02:49:15 No.842723929

    そもそも子供特有の全能感で動いたから自分でケツ拭いて大人になる話なんだ

    113 21/09/05(日)02:49:21 No.842723939

    ライミ版の市民の民度が高い

    114 21/09/05(日)02:49:24 No.842723946

    おぺにすはスパイダーバース好き?俺は好き

    115 21/09/05(日)02:50:47 No.842724170

    覚醒したらしたでキングピンに勝つんだから凄いよ

    116 21/09/05(日)02:50:59 No.842724211

    ライミ版も正直イライラの方が強い 光るところはあるんだけど駄目なところもかなりある

    117 21/09/05(日)02:51:19 No.842724252

    ゴブリンマスクしなくてもゴブリンで成立する顔

    118 21/09/05(日)02:52:21 No.842724387

    あれは原作再現だから…

    119 21/09/05(日)02:52:23 No.842724396

    ライミ版妙な改変してるし変なとこ多いんだよね

    120 21/09/05(日)02:52:28 No.842724405

    あれはナメック星のフリーザオマージュだよ

    121 21/09/05(日)02:52:43 No.842724439

    ハリーも馬鹿だから平気平気

    122 21/09/05(日)02:52:48 No.842724450

    アクアマンも自分のドジで悪人死んでたし 流行ってるのかな

    123 21/09/05(日)02:53:15 No.842724507

    なんだこれ!

    124 21/09/05(日)02:53:58 No.842724601

    そもそもピーターはあんな性格悪くないし手首から糸も出ねえ!

    125 21/09/05(日)02:54:09 No.842724631

    スパイディに人殺しさせずに敵を殺すには自滅させるしかないってことでは?

    126 21/09/05(日)02:54:16 No.842724649

    よくみたらスキンがダサダサだった

    127 21/09/05(日)02:54:18 No.842724656

    あっひでえ

    128 21/09/05(日)02:54:25 No.842724670

    イチャイチャするな

    129 21/09/05(日)02:55:21 No.842724788

    3の敵に死に方見たらおぺにす憤慨するぞ

    130 21/09/05(日)02:55:35 No.842724823

    刺さる直前のオッてリアクションで笑う

    131 21/09/05(日)02:56:58 No.842725000

    というかそんな殴り合うヒーローじゃないので…

    132 21/09/05(日)02:57:12 No.842725030

    新作は3スパイディ揃い踏みが見えるのかな

    133 21/09/05(日)02:57:17 No.842725036

    fu312965.jpg 原作版

    134 21/09/05(日)02:58:45 No.842725256

    シャンチって単語見ると笑ってしまう

    135 21/09/05(日)02:59:57 No.842725397

    ブラックウイドウはヨネクラサンのイメージがアレ

    136 21/09/05(日)02:59:59 No.842725404

    実際公開してから徐々に普通に話せるようになってきた気がする

    137 21/09/05(日)03:00:06 No.842725441

    お前監督降りろ

    138 21/09/05(日)03:00:10 No.842725451

    そんなメンタル弱い奴が監督やれるわけないだろ!

    139 21/09/05(日)03:01:05 No.842725549

    ジェームズガンのザ・スースク見た? 強烈なプロットアーマーあるからおぺにすは絶対突っ込みまくると思う

    140 21/09/05(日)03:01:49 No.842725660

    本当にグリーンのゴブリンなみためだな…

    141 21/09/05(日)03:02:30 No.842725757

    古い方はデヴィッド・エアーだよ

    142 21/09/05(日)03:03:09 No.842725840

    古い方はDCとウィルスミスの横槍酷かったんだろうなって…

    143 21/09/05(日)03:03:46 No.842725910

    新しい方は評判いいらしいぞ

    144 21/09/05(日)03:04:02 No.842725938

    ジェミニマンあれコケてたのか

    145 21/09/05(日)03:04:31 No.842726000

    ジェミニマンは普通にコケてる

    146 21/09/05(日)03:05:07 No.842726066

    ジェミニマンは完全にコケてるよ

    147 21/09/05(日)03:06:06 No.842726161

    おぺにす結構映画見てるよね 見に行こうって思っても中々動けないよ俺は

    148 21/09/05(日)03:06:06 No.842726162

    ジェミニマンが当たるほど今の映画業界も甘くねえぞ

    149 21/09/05(日)03:06:06 No.842726163

    そういや全然関係ないけどおぺにすってDBのブロリー って見たんだっけ?

    150 21/09/05(日)03:06:58 No.842726244

    あの演出だけなければ最高だったよね

    151 21/09/05(日)03:07:05 No.842726257

    サメは笑うしかないのもある 普通にクソもある

    152 21/09/05(日)03:07:14 No.842726284

    とっくせんたい とっくせんたい

    153 21/09/05(日)03:08:08 No.842726380

    助けようとしたけどドクターに蹴散らされたんだよ

    154 21/09/05(日)03:08:11 No.842726384

    うわーヴィランだこわいー

    155 21/09/05(日)03:08:22 No.842726411

    まあ立ち向かって突き飛ばされるとかはあったんじゃないの?

    156 21/09/05(日)03:09:06 No.842726487

    そこは行間を読むとかさ

    157 21/09/05(日)03:09:21 No.842726510

    一つの映像のあるなしでそこは凄い印象変わるよね そういうのはわかるよ

    158 21/09/05(日)03:09:36 No.842726540

    じゃあおぺにすなら立ち向かえるの?

    159 21/09/05(日)03:09:56 No.842726573

    市民がスパイディ守るシーン入れてもう満足したんだと思う

    160 21/09/05(日)03:09:59 No.842726585

    映像という証拠が欲しいってことかな

    161 21/09/05(日)03:10:19 No.842726620

    オクトパスに人差し指を刺激されて絶頂するおぺにす…

    162 21/09/05(日)03:11:07 No.842726701

    そういう細かい描写って重要だよね 細かい描写挟むか否かで話の厚みが驚くほど変わる

    163 21/09/05(日)03:11:17 No.842726725

    でも能力消えちゃったし…

    164 21/09/05(日)03:12:01 No.842726807

    おぺにすの痺れみたいなもんか 頑張れば取り戻せるよ

    165 21/09/05(日)03:12:40 No.842726871

    いいよね自作のスーツしかないのに戦おうとするホームカミングのスパイディ

    166 21/09/05(日)03:13:12 No.842726920

    大いなる力がなくなったら大いなる責任もねえんだ 大体本当は警察が頑張る仕事でしょ強盗を捕まえるなんて

    167 21/09/05(日)03:13:54 No.842727004

    トムホは前提として自分以上のヒーロー沢山いるからなあ ライミアメスパとの違いはそこよね

    168 21/09/05(日)03:14:25 No.842727061

    面白ければ粗なんて気にならんぜ

    169 21/09/05(日)03:14:31 No.842727079

    そうはいうけど 問題に対応できる技術者が自分しかいないのにあんな扱いされる職場なんてクソァ!って自分だったらなるけどね

    170 21/09/05(日)03:14:49 No.842727134

    正直他のヒーロー強すぎてスパイディいなくてもいいかなって思うよ

    171 21/09/05(日)03:14:53 No.842727140

    ちょっと長くなるけどおぺにすのツッコミは 主人公の友達が不良に財布カツアゲされて 主人公がそのカツアゲした不良から友達の財布を取り返す そのあと主人公が友達に財布を返すシーンが無かったら返さないの!?ってなるみたいなもんでいいんかな

    172 21/09/05(日)03:16:20 No.842727299

    要はセックスシーンは映して暗転したら中に出したか外に出したかは視聴者にゆだねられるって事か

    173 21/09/05(日)03:17:02 No.842727403

    ヒーローに等身大の悩みを持たせるっていうのはいいけどなんかこうタイミングが…ていうのはあるよね

    174 21/09/05(日)03:17:13 No.842727430

    頼れる相棒いないんだよねライミ版スパイディ...

    175 21/09/05(日)03:17:33 No.842727471

    >頼れる相棒いないんだよねライミ版スパイディ... 3…

    176 21/09/05(日)03:17:52 No.842727499

    基本孤軍奮闘だよね...

    177 21/09/05(日)03:18:02 No.842727518

    ライミ版はスパイディ自身の性格かなり悪いからそれが原因だと考えられる

    178 21/09/05(日)03:18:03 No.842727522

    そりゃもう自由に生きるわ!ってなるわ……

    179 21/09/05(日)03:18:12 No.842727544

    メイおばさんは味方っちゃ味方だけど巻き込みたくないしね

    180 21/09/05(日)03:20:05 No.842727787

    何気に今日は脱出率高いね

    181 21/09/05(日)03:20:24 No.842727831

    薄汚い浮浪者みたいなおっさん追い掛けたら直るのクソだよね

    182 21/09/05(日)03:20:38 No.842727859

    このランクでマッチしちゃうんだ

    183 21/09/05(日)03:21:26 No.842727936

    こんなガバマッチしないといけないぐらい人いないんだから無理じゃない

    184 21/09/05(日)03:21:37 No.842727955

    ヴェノムはちょうどネフリにあったような

    185 21/09/05(日)03:21:50 No.842727980

    ちょっと前までネトフリにあって今アマプラにあったかな?

    186 21/09/05(日)03:22:45 No.842728078

    メジャーリーグ1がネトフリにあって久々にみたら面白かったよ

    187 21/09/05(日)03:23:16 No.842728130

    ボーン・コレクターのドラマ版を見ると 最後敵も味方もどんどんポンコツになっていって 終盤滅茶苦茶もやっとするからお勧めだぞ!

    188 21/09/05(日)03:23:37 No.842728171

    タカ・タナカが出てるやつか

    189 21/09/05(日)03:23:43 No.842728181

    ネトフリと言えばアニメだけどスプリガン超楽しみ

    190 21/09/05(日)03:24:07 No.842728219

    ムビチケ? 残るよ

    191 21/09/05(日)03:24:19 No.842728243

    ピースメーカーのネタバレしていいの!?

    192 21/09/05(日)03:24:38 No.842728274

    トンネルズの石橋がメジャーリーガーでハリウッドデビューする奴だよ?

    193 21/09/05(日)03:25:10 No.842728320

    ピースメーカーは後半というか二部丸々残念だったよ 一部の最後でホープがコールにやられる所で読むの止めていい

    194 21/09/05(日)03:25:25 No.842728345

    なんか兄ちゃんが主役みたいになって兄弟対決して両方死亡だよ

    195 21/09/05(日)03:26:00 No.842728408

    ピートは一部最後でコールにやられて死んでそのままだよ

    196 21/09/05(日)03:26:29 No.842728478

    尾形かな

    197 21/09/05(日)03:27:07 No.842728552

    双眼鏡があったからたまたま生きてただけだよ 勝負としてはマタギの勝ち

    198 21/09/05(日)03:27:18 No.842728571

    あれ望遠鏡が防いでたんだよ その後のコマでぶっ壊れた望遠鏡捨ててるよ

    199 21/09/05(日)03:27:20 No.842728576

    双眼鏡でガードしてた

    200 21/09/05(日)03:27:28 No.842728596

    望遠鏡じゃない双眼鏡だった

    201 21/09/05(日)03:27:49 No.842728637

    ちゃんと双眼鏡に当たって壊れてたでしょ

    202 21/09/05(日)03:28:06 No.842728687

    キチガイ5連双眼鏡来たな…

    203 21/09/05(日)03:28:41 No.842728760

    俺も結構雑に読むタイプだから二周三周と楽しめる

    204 21/09/05(日)03:29:13 No.842728810

    まぁでもおぺにすが言ってたのを聞いてから見返してみたけど 谷垣もそうだけど尾形もあれ作者のお気に入り過ぎる感は強いなぁって思ったよ

    205 21/09/05(日)03:29:13 No.842728811

    正直尾形は作者の贔屓で生かされてる感強いから そろそろ死んでくれって思う

    206 21/09/05(日)03:30:11 No.842728926

    スプリガンは3-4話の1エピソードが続くタイプで読みやすいし 巻数も11しかないから非常におススメです

    207 21/09/05(日)03:30:16 No.842728934

    まぁ最終決戦っぽいし アシリパさん以外は誰が死んでもおかしくない

    208 21/09/05(日)03:30:26 No.842728949

    毒矢食らってロシアの医者にもう長くないだろうって言われてたのにふつーに生きてるのはちょっとね まああれも人質とって言わされてたってことかもしれないけど 当然死なれたらアシリパさんが罪を負うから死なれても困るんだけど

    209 21/09/05(日)03:30:34 No.842728970

    尾形は読者人気がすげえ高いんだ 作者が性的な目で見てるのはスケベマタギ

    210 21/09/05(日)03:30:56 No.842729011

    特に愛されてそうでも重要でも無いのに死なないとにあんじとか

    211 21/09/05(日)03:31:35 No.842729085

    とにあんじは白髪になりたくないもん俺~で許した

    212 21/09/05(日)03:31:46 No.842729111

    お腐れ人気高いのよね尾形 まあいかにもなキャラしてるし

    213 21/09/05(日)03:32:06 No.842729144

    単純に生命力がヤベーよゴールデンカムイの連中

    214 21/09/05(日)03:32:21 No.842729174

    門倉部長ここまでついてくるようなキャラになるとはな

    215 21/09/05(日)03:32:23 No.842729179

    俺エスパーだけど白石死んで杉本とアシリパさんは結婚するよ

    216 21/09/05(日)03:32:41 No.842729211

    囲炉裏を猫みたいな蹴ってるところはなんか腐女子に媚びたキャラ付けしたなと思った

    217 21/09/05(日)03:32:42 No.842729213

    尾形はあの外見あのキャラで声が津田健次郎だからまあ女人気出るわな…

    218 21/09/05(日)03:32:47 No.842729222

    さっきおぺにすが言いかけたかもだけど ミスタの生命力明らかにおかしいよね

    219 21/09/05(日)03:32:50 No.842729228

    >お腐れ人気高いのよね尾形 >まあいかにもなキャラしてるし 尾形は分かるけど宇佐美も割りかし女性人気あると聞いて嘘だろ!?ってなった

    220 21/09/05(日)03:32:54 No.842729235

    杉元は安易に死んで終わりとかしないでほしい

    221 21/09/05(日)03:33:48 No.842729361

    まあ土方と鶴見は120%死ぬ

    222 21/09/05(日)03:34:04 No.842729388

    ミスタはプロシュート兄貴の時は一応スタンドが守ってくれたって理由があるけどギアッチョの時の穴だらけになってるのはマジで生きてるのがおかしい

    223 21/09/05(日)03:34:15 No.842729406

    後付けというかかなり設定考えてから書いてると思う

    224 21/09/05(日)03:34:19 No.842729412

    土方が割としっかりアシリパさんの味方だったのは驚いたよ最新話

    225 21/09/05(日)03:34:37 No.842729446

    ゴールデンカムイ自体かなり腐った方々に人気あるからね キラウシでググると門倉とのホモ絵ばっかりでてくる

    226 21/09/05(日)03:35:07 No.842729506

    ジョジョはスゴ味で理解する漫画だからな

    227 21/09/05(日)03:35:29 No.842729557

    おぺにす的に土方は誰がトドメ刺すと思う?俺は鯉登

    228 21/09/05(日)03:35:40 No.842729582

    土方とキィムシプが知り合いだったとかは後付けだと思う 後付けと言うと言い方悪いから上手く繋げたって感じ

    229 21/09/05(日)03:35:48 No.842729592

    ゴールデンカムイの過去編は大体後付けだよね しかも杉元と菊田とかあれなんだったのってなる いやああいうの好きだけどさ

    230 21/09/05(日)03:36:22 No.842729673

    後付けと揶揄されるのは基本出来の悪いこじつけのことを言う

    231 21/09/05(日)03:36:41 No.842729708

    杉元は過去に会いすぎとは思っちゃったかな俺も

    232 21/09/05(日)03:37:06 No.842729744

    鯉登は史実で生きてる人だから生き残る組かなあ

    233 21/09/05(日)03:37:12 No.842729755

    上手くピース嵌めてる感じだよね

    234 21/09/05(日)03:37:12 No.842729756

    宇佐美があっさり死んだなと思う

    235 21/09/05(日)03:37:18 No.842729767

    肉付けとでも言えばいいか

    236 21/09/05(日)03:37:20 No.842729770

    最初から考えてあった部分なんてごく一部でしかありえないからな

    237 21/09/05(日)03:37:38 No.842729794

    帳尻合わせが上手い とか?

    238 21/09/05(日)03:37:50 No.842729816

    まあヤンジャンはわりとフランクに休んで良い雑誌ではある

    239 21/09/05(日)03:38:16 No.842729862

    キロランケの虎の意味しっかり回収してるのは後付けだとしたら結構な化けもんだと思う

    240 21/09/05(日)03:38:22 No.842729870

    ちょくちょく休載はしてるよゴールデンカムイ ただ単行本なんか加筆されてるんですけどあれはいつ書いてるんですかねぇ

    241 21/09/05(日)03:38:48 No.842729918

    取材とかで結構休載してるけど資料の数がとんでもないことになってて本気を感じる…

    242 21/09/05(日)03:39:12 No.842729974

    あそこは杉元がジャック蹴り落としたから尾形が気付けた みたいなもんだと思ってるよ

    243 21/09/05(日)03:39:13 No.842729975

    位置関係の説明かな?

    244 21/09/05(日)03:39:22 No.842729989

    杉元が間に入るくらいの距離から宇佐美を狙って見せたってことだと思ってる

    245 21/09/05(日)03:39:30 No.842730002

    北海道は ゴールデンカムイを応援しています

    246 21/09/05(日)03:39:58 No.842730057

    自分を切り裂きジャックだと思ってるサイコ チンポ先生にフィニッシュされた

    247 21/09/05(日)03:40:04 No.842730067

    切り裂きジャックだろーがよ!

    248 21/09/05(日)03:40:27 No.842730104

    >北海道は >ゴールデンカムイを応援しています 応援してくれたお礼に札幌ビール工場を爆破しました!

    249 21/09/05(日)03:40:39 No.842730118

    ジャックザリッパーは狙うのがブサイクだけな辺りマジ気持ち悪い

    250 21/09/05(日)03:40:46 No.842730129

    >応援してくれたお礼に札幌ビール工場を爆破しました! この作者ヤバい

    251 21/09/05(日)03:40:59 No.842730150

    あれは映画の狙撃シーンとかでよくある 普通に新聞読んでるおじさんの顔と新聞の間を銃弾が通ったみたいな演出じゃないの

    252 21/09/05(日)03:41:07 No.842730165

    ジャックのやられざまはトラウマになるわ...モツ引き出してそれで首絞めるって

    253 21/09/05(日)03:41:29 No.842730203

    あの宇佐美撃つシーン 壁の影に隠れたのに撃ち抜いてたのもわからんかった

    254 21/09/05(日)03:41:33 No.842730211

    でもあの漫画に付き合わされてるアイヌの専門家こんなにちんことかうんこの事聞かれるとは思ってなかったと思う

    255 21/09/05(日)03:41:43 No.842730225

    まぁ悪く言っちゃえば分かりづらい構図だと思うよあの狙撃シーン

    256 21/09/05(日)03:41:44 No.842730227

    アニメになったら分かりやすくなるかもしれない

    257 21/09/05(日)03:41:55 No.842730247

    ゴールデンカムイって無駄ゴマ多くない? 胸毛とか

    258 21/09/05(日)03:41:58 No.842730251

    おぺにすは胎界主読まないの? かなり面白いよ

    259 21/09/05(日)03:41:59 No.842730255

    辺見先生映画好きだよね…

    260 21/09/05(日)03:43:05 No.842730371

    確かにちょっと薄かったね

    261 21/09/05(日)03:43:15 No.842730392

    壁の影に隠れた辺りは移動速度とか予測しての偏差射撃じゃない

    262 21/09/05(日)03:43:20 No.842730400

    稲妻強盗?あいつらだけ囚人の中で飛び抜けて地味だよね 普通に戦って普通に負けた

    263 21/09/05(日)03:43:25 No.842730406

    稲妻夫妻だっけ? アレはなんか薄かったね…

    264 21/09/05(日)03:43:29 No.842730415

    不意打ち過ぎてめっちゃびっくりしたんだけどどうしてくれるの

    265 21/09/05(日)03:43:33 No.842730420

    ファンネル厄介だな…

    266 21/09/05(日)03:44:00 No.842730456

    あのゾンビの配置はバイオじゃなくてダクソの亡者の配置

    267 21/09/05(日)03:44:07 No.842730465

    >辺見先生映画好きだよね… 個人的に囚人が大体元ネタありなのはちょっとガッカリだったな チンポ先生も元ネタいるのかな

    268 21/09/05(日)03:44:09 No.842730469

    実は赤ちゃんがいてそれをフチに預けるのは好き

    269 21/09/05(日)03:44:36 No.842730515

    チンポ先生の元ネタは一番有名なレベルじゃない?

    270 21/09/05(日)03:45:17 No.842730581

    そこからいつの間にかついてきたって感じのメンバーが現時点までいる

    271 21/09/05(日)03:45:19 No.842730584

    通しで読むといいけど ニシン成金のお家騒動とかつまんねー

    272 21/09/05(日)03:45:35 No.842730608

    鶴見中尉が赤ちゃん抱いてたけどそのずっと後の長谷川サンのシーンでゾッとしちゃった

    273 21/09/05(日)03:45:47 No.842730628

    稲妻強盗は間によりによって親分と姉畑のエピソードに挟まれてるのが地味さを加速させる

    274 21/09/05(日)03:45:59 No.842730653

    チンポ先生の元ネタの日本人春 fu313023.jpg

    275 21/09/05(日)03:46:23 No.842730678

    姫良いよね

    276 21/09/05(日)03:46:53 No.842730724

    ゾンビ君は家の中も入ってくるの?

    277 21/09/05(日)03:46:54 No.842730725

    >fu313023.jpg 本当にチンポ先生で駄目だった でもそっかチンポ先生も元ネタいるのか……

    278 21/09/05(日)03:47:07 No.842730746

    寄生おぺにす…

    279 21/09/05(日)03:47:15 No.842730759

    だって吊ってる間に発電機二台ついたし…

    280 21/09/05(日)03:47:20 No.842730766

    囚人のなかだと岩息が好きだ あいつコミュニケーション方法にさえ目を瞑れば優しすぎる

    281 21/09/05(日)03:47:23 No.842730769

    1番いらんかった話は怪人オベンチョだと思う 好きな話ではあるけど

    282 21/09/05(日)03:47:28 No.842730780

    柔道の修行でガチで山ごもりとかしてた人だよね

    283 21/09/05(日)03:47:33 No.842730788

    また黄色帯ってオチか?

    284 21/09/05(日)03:48:01 No.842730831

    オベンチョはアイアン・ジャイアント回か

    285 21/09/05(日)03:48:05 No.842730836

    元ネタはいるっちゃいるけど どいつもコイツも味付けが濃ゆすぎるんだよ

    286 21/09/05(日)03:49:36 No.842730989

    やっぱりアイテム持ち込み無い方がバランス取れてるよな

    287 21/09/05(日)03:49:51 No.842731012

    絵画ネタも好きだよね ちょっと違和感ある構図のコマは大体元ネタある

    288 21/09/05(日)03:49:59 No.842731021

    おべんちょは方言だからそこらで言ってもセーフらしいな

    289 21/09/05(日)03:50:02 No.842731035

    アニメは3期だけでも見てほしい ネトフリにあったはず

    290 21/09/05(日)03:50:15 No.842731059

    じゃあ幽遊白書の話する?

    291 21/09/05(日)03:50:45 No.842731101

    人斬り用一郎の映像化は完璧だった

    292 21/09/05(日)03:51:00 No.842731126

    修羅粘土闘衣の話がしたいなあ

    293 21/09/05(日)03:51:14 No.842731158

    進撃は割とキレイめに終わったからなぁ もっとぐちゃぐちゃになって終わると思ってたよ

    294 21/09/05(日)03:51:28 No.842731185

    進撃は全て茶番にしちゃったのも痛い

    295 21/09/05(日)03:51:40 No.842731205

    >人斬り用一郎の映像化は完璧だった 声と音楽つくと涙が止まらなくなるなった 清川元夢凄いね

    296 21/09/05(日)03:51:44 No.842731210

    雪菜さんの応援で死んだ

    297 21/09/05(日)03:51:45 No.842731211

    ゆきなさーん!でワンパン

    298 21/09/05(日)03:51:46 No.842731213

    よほど変な終わり方しなければ割と落ち着くよね

    299 21/09/05(日)03:52:18 No.842731261

    いや負けそうだったんだけど雪菜に反応してギャグで瞬殺したよ

    300 21/09/05(日)03:52:50 No.842731316

    瞬殺系主将だとゼルと被るんだよなボンバータックル

    301 21/09/05(日)03:53:06 No.842731350

    おやすみおぺにす 次やるゲームもDbD?

    302 21/09/05(日)03:53:09 No.842731354

    小学校の頃そして必殺のォ~ ボンバータック!!って流行ったわ

    303 21/09/05(日)03:53:20 No.842731369

    土使いなんて扱いそんなもんよ

    304 21/09/05(日)03:53:26 No.842731385

    そういや桑原だけ騒動のあと大学行ったのがなんか納得いかない

    305 21/09/05(日)03:54:05 No.842731440

    まあでも魔界トーナメントは見たかったよ

    306 21/09/05(日)03:54:36 No.842731487

    そういや今日は元々パチンコ配信する予定だったんだっけ

    307 21/09/05(日)03:54:43 No.842731505

    幽白は冨樫飽きたんだろうけど言い終わり方だったよね ところでハンターハンターって…

    308 21/09/05(日)03:54:58 No.842731531

    アニメの黄泉との戦いはいい感じのアニオリだった

    309 21/09/05(日)03:55:27 No.842731575

    ハンタはもうそのまま眠らせてあげていいんじゃないの

    310 21/09/05(日)03:55:30 No.842731579

    レベルEの完全版のあとがき見ても恨み節が書いてあって当時どんだけ揉めてたんだろうなって思った

    311 21/09/05(日)03:55:31 No.842731583

    修羅

    312 21/09/05(日)03:55:39 No.842731592

    息子は修羅

    313 21/09/05(日)03:55:41 No.842731595

    これ数珠か

    314 21/09/05(日)03:56:07 No.842731647

    まあ昔のジャンプコミックスは実際ちょっと厚いから

    315 21/09/05(日)03:56:28 No.842731690

    ワンピースはついに100巻発売したぞ

    316 21/09/05(日)03:56:51 No.842731719

    こち亀は結局何巻まで出たんだっけ

    317 21/09/05(日)03:57:04 No.842731744

    はよ空島編以降読めや

    318 21/09/05(日)03:57:38 No.842731785

    こち亀は200巻で完結した でも201巻が出ることになったよ

    319 21/09/05(日)03:57:51 No.842731811

    エースのラップバトルのところが好き

    320 21/09/05(日)03:57:59 No.842731823

    ワンピースはエース辺りまでは読んでほしい エースはアレだがそこに至るまでは面白いから

    321 21/09/05(日)03:58:02 No.842731826

    幽介が例の髪伸びた妖怪パワーで霊銃を撃つけど黄泉の妖気バリヤーのは通じないの でも連射するうちに妖気に霊気が混じってバリヤーを貫通するくだりは覚えてる

    322 21/09/05(日)03:58:11 No.842731841

    fu313040.jpg

    323 21/09/05(日)03:58:44 No.842731896

    >fu313040.jpg なんでスッと出てくるんだよ!

    324 21/09/05(日)03:59:21 No.842731942

    この鶴見涙流してるから多分偽物だぜ!

    325 21/09/05(日)03:59:43 No.842731973

    鯖の視点でいい感じに壁が壊されてるシーン初めて見た

    326 21/09/05(日)03:59:49 No.842731979

    幽白読み返すたびに朱雀でこんなやついたなぁってなる

    327 21/09/05(日)04:00:35 No.842732029

    読み返すたびに初期飛影の小物っぷりに吹く

    328 21/09/05(日)04:00:54 No.842732049

    なんであの椅子ちんこついてんの

    329 21/09/05(日)04:00:57 No.842732053

    SFCの格ゲーで朱雀使ってた

    330 21/09/05(日)04:01:14 No.842732078

    というか中二病って言われるものの原型みたいなもんだからな 陳腐なネーミングの因果が逆というか

    331 21/09/05(日)04:01:39 No.842732117

    飛影はキャラソンが面白すぎて忘れられなくて困る

    332 21/09/05(日)04:01:40 No.842732120

    SFCの幽白って3つぐらいなかったっけ?

    333 21/09/05(日)04:01:44 No.842732121

    一作目がゲージ溜めて技出す変ゲームなので 二作目が普通の格ゲーになってた記憶がある

    334 21/09/05(日)04:02:18 No.842732177

    魔界植物がマンコだったり守護霊獣がなんか卑猥だったり不気味なモチーフに生殖器を多用するのは富樫の癖というか趣味

    335 21/09/05(日)04:02:30 No.842732198

    飛影のキャラソンはチックタックチクタクチクタクとか言うやつ

    336 21/09/05(日)04:02:43 No.842732206

    普通の格ゲーはトグロの投げが強すぎて

    337 21/09/05(日)04:03:00 No.842732229

    ZIGZAG ZIGZAG

    338 21/09/05(日)04:03:03 No.842732238

    水樹奈々が当時戸愚呂弟のキャラソンを買ってたって話が忘れられない

    339 21/09/05(日)04:03:25 No.842732267

    戸愚呂チャレンジするやつはアケでしか出てないんだっけ

    340 21/09/05(日)04:03:25 No.842732268

    ごめんチクタクじゃなくてジグザグだった

    341 21/09/05(日)04:03:44 No.842732296

    流して大丈夫なの

    342 21/09/05(日)04:03:45 No.842732298

    曲流すと権利がアレかもしれないぞ! まあ大丈夫だろうけど…

    343 21/09/05(日)04:03:59 No.842732324

    辛くなるレベルでダセぇ!

    344 21/09/05(日)04:04:10 No.842732344

    これこれ ッパーウ!てやつ

    345 21/09/05(日)04:04:18 No.842732358

    やめて深夜に笑わせないで

    346 21/09/05(日)04:04:19 No.842732360

    90年代のキャラソンなんてみんなこんなもんだろ!しらんけど…

    347 21/09/05(日)04:04:23 No.842732363

    アーオッ

    348 21/09/05(日)04:04:25 No.842732370

    パァァァウッ!

    349 21/09/05(日)04:04:31 No.842732381

    パァウ!

    350 21/09/05(日)04:04:39 No.842732397

    飛影はこんな歌唄う

    351 21/09/05(日)04:04:51 No.842732419

    うとうとしてたからびっくりしたわ

    352 21/09/05(日)04:04:52 No.842732422

    ッパーウ!(メール着信音

    353 21/09/05(日)04:04:57 No.842732432

    しかも絶妙に歌が下手なのが酷い

    354 21/09/05(日)04:04:59 No.842732440

    げきちゅうのきょくにうたつけたやつだよ

    355 21/09/05(日)04:05:07 No.842732451

    歌が 下手

    356 21/09/05(日)04:05:09 No.842732453

    キャラソンはBGMとして使われてる

    357 21/09/05(日)04:05:18 No.842732474

    眠くなったところに急に酷い曲が流れてきて駄目だった

    358 21/09/05(日)04:05:21 No.842732479

    なんか音痴でダメだった

    359 21/09/05(日)04:05:23 No.842732484

    いかーずちーよきーえされー

    360 21/09/05(日)04:05:27 No.842732490

    変な笑いが出る

    361 21/09/05(日)04:05:30 No.842732499

    デデデデデデッデ デデデデデデデデッデ ッパーウ!!

    362 21/09/05(日)04:05:43 No.842732518

    もうやめてくれ!!

    363 21/09/05(日)04:05:47 No.842732528

    ひやまなんか歌下手くそじゃね?

    364 21/09/05(日)04:05:49 No.842732530

    うちの小学校では腹パンくらった爆拳のマネが流行った かひゅーかひゅーアバラが折れちまったぁもう闘えねえよう

    365 21/09/05(日)04:05:50 No.842732531

    そのパァウ!やめろや!

    366 21/09/05(日)04:06:00 No.842732553

    パーウでそれ流れるようにしない?

    367 21/09/05(日)04:06:06 No.842732561

    ッパァーウ!は登録してほしいくらいだな

    368 21/09/05(日)04:06:07 No.842732565

    ッパーウ!仕込んで欲しい

    369 21/09/05(日)04:06:17 No.842732580

    檜山なのがクリティカルすぎる

    370 21/09/05(日)04:06:19 No.842732583

    聞いたこと無かったけどなんか今大爆笑してる

    371 21/09/05(日)04:06:27 No.842732595

    このあとの口笛が聞こえるって曲はまだよかったよ

    372 21/09/05(日)04:06:42 No.842732629

    今って何個ぐらい登録されてるの?

    373 21/09/05(日)04:06:47 No.842732637

    お腹痛い

    374 21/09/05(日)04:07:04 No.842732667

    お前に教える くらいか

    375 21/09/05(日)04:07:11 No.842732678

    これ1回聴くとッパーウ!!頭から離れなくて困るんだよ

    376 21/09/05(日)04:07:14 No.842732685

    焚き火の暇潰しになってダメだった

    377 21/09/05(日)04:07:17 No.842732693

    ホイミ ぶっ殺しておくれ! お前に教える

    378 21/09/05(日)04:07:18 No.842732695

    ぶっ殺しておくれ ホイミ お前に教える

    379 21/09/05(日)04:07:20 No.842732699

    でもこの時代ってアレか 子安がZAZELやってたような時代か

    380 21/09/05(日)04:07:20 No.842732700

    ぶっ殺しておくれ

    381 21/09/05(日)04:07:28 No.842732711

    ッパーウ!を登録したとしていつ使うんだよ でも登録しておいて

    382 21/09/05(日)04:07:35 No.842732721

    ぶっ殺しておくれ

    383 21/09/05(日)04:07:40 No.842732730

    ホイミをお前に教えるけどぶっ殺しておくれ

    384 21/09/05(日)04:07:45 No.842732736

    ホイミ

    385 21/09/05(日)04:07:47 No.842732741

    ハグ

    386 21/09/05(日)04:07:51 No.842732746

    めっちゃ被ってしまった

    387 21/09/05(日)04:07:54 No.842732754

    お前に教える以外汎用性がなさすぎる

    388 21/09/05(日)04:08:05 No.842732770

    聖者にでもなったつもりか?とかなかったっけ?

    389 21/09/05(日)04:08:09 No.842732779

    ハグのホイミをお前に教える

    390 21/09/05(日)04:08:09 No.842732782

    死んじゃうわよ!は結局登録してなかったんじゃなかった?

    391 21/09/05(日)04:08:27 No.842732810

    聖者でも相手にしてるつもりか

    392 21/09/05(日)04:08:44 No.842732850

    愛知県

    393 21/09/05(日)04:08:51 No.842732858

    >聖者でも相手にしてるつもりか 同じネタなのに影が薄すぎる

    394 21/09/05(日)04:09:01 No.842732877

    はやく死んじゃうわよRTAやってよ

    395 21/09/05(日)04:09:18 No.842732903

    聖者でも相手にしてるつもりか?

    396 21/09/05(日)04:09:27 No.842732918

    そのワンフレーズくらいなら大丈夫だろう…

    397 21/09/05(日)04:09:43 No.842732947

    あそこが昔のキャラソン管理してるかなぁ

    398 21/09/05(日)04:09:44 No.842732950

    ッパーウ!!で怒られるの面白すぎる

    399 21/09/05(日)04:10:24 No.842733019

    >ッパーウと死んじゃうわよの交換 汎用性的にこっちの損がすぎる...

    400 21/09/05(日)04:10:30 No.842733030

    そんなの居たら退席中の画像で怒り狂ってるよ

    401 21/09/05(日)04:10:46 No.842733058

    パーウの破壊力すごかったね

    402 21/09/05(日)04:10:48 No.842733061

    だめだ想像したら笑ってしまった

    403 21/09/05(日)04:11:21 No.842733111

    スレ落ち間際に破壊力発揮するのやめてもらえません?

    404 21/09/05(日)04:11:26 No.842733127

    そもそもジグザグジグザグ言ってる歌詞がスニーカーぶる~すのパクリだから怒られそうである

    405 21/09/05(日)04:11:27 No.842733128

    ZIGZAGMOD

    406 21/09/05(日)04:11:57 No.842733178

    ところでもう赤字だけどこれで終わり?

    407 21/09/05(日)04:12:12 No.842733196

    おぺにすがまっすぐ走れないよーとか言ってるときにジグザグ言えばいいのか

    408 21/09/05(日)04:12:20 No.842733210

    俺今見始めたところだよ?

    409 21/09/05(日)04:12:26 No.842733219

    おやすみおぺにす 次回はパチンコ見せてね

    410 21/09/05(日)04:12:27 No.842733223

    おつおぺにす

    411 21/09/05(日)04:12:37 No.842733234

    ッパーウ!で閉店か…

    412 21/09/05(日)04:12:43 No.842733244

    ここからダンバインで50連まで寝れない配信するんでしょお疲れ様です

    413 21/09/05(日)04:13:07 No.842733265

    次にはその挨拶忘れてそう

    414 21/09/05(日)04:13:22 No.842733284

    ロッカーから飛び出る時ッパーウしてよ

    415 21/09/05(日)04:14:13 No.842733336

    キラーの怒りゲージ跳ね上がってない?

    416 21/09/05(日)04:14:24 No.842733356

    まさにッパーウ!だった

    417 21/09/05(日)04:14:26 No.842733359

    天才かよ

    418 21/09/05(日)04:16:13 No.842733492

    ハッチ探すかぁーってなる時は大体負けるイメージがある