虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)01:35:47 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)01:35:47 No.842704776

ネタバレなんだけど志貴がこのクソダサい意味不明なパジャマみてぇな服着てなくてショックだった

1 21/09/05(日)01:38:29 No.842705660

幾千とあるファンアートで一度も見たことないこの原作コスチューム

2 21/09/05(日)01:41:11 No.842706504

リメイクも正直これはどうなんだ…?って服が出てきた

3 21/09/05(日)01:42:13 No.842706836

俺の名は俺の中の志貴は学ランメガネマンじゃなくてこっちマン 幻視同盟で初めて立ち絵見た時脳内イメージよりずいぶん童顔でびっくりした

4 21/09/05(日)01:42:47 No.842707026

ファミコンのドット絵みたいな服

5 21/09/05(日)01:43:35 No.842707265

fu312808.jpg 刑務服みたいなインナーと先輩のうろ覚えトーテムポールみたいな背中のモンモンも恋しい

6 21/09/05(日)01:44:10 No.842707484

インナーじゃなくてジャケットか しかもこれ脱ぐと例のクソダサ服なんだよな

7 21/09/05(日)01:44:34 No.842707607

しまむらしまむら言われてたけどしまむらに失礼だと思う

8 21/09/05(日)01:45:46 No.842708035

と…遠野家組の服装はダサくないし…

9 21/09/05(日)01:46:47 No.842708381

>fu312808.jpg >刑務服みたいなインナーと先輩のうろ覚えトーテムポールみたいな背中のモンモンも恋しい wwwwwww.o゚(^^)゚o.。全身青過ぎ!

10 21/09/05(日)01:47:47 No.842708694

上下とインナー全部ブルー系統で揃えるセンスは何がどうなって生まれたのか聞いてみたい ヒロインのシエルまで青い 青すぎる

11 21/09/05(日)01:48:38 No.842708929

>クソダサい意味不明なパジャマみてぇな服 的確な描写やめろ

12 21/09/05(日)01:51:04 No.842709694

>しまむらしまむら言われてたけどしまむらに失礼だと思う 言われてたのは士郎だし当時言われてたのはユニクロだ

13 21/09/05(日)01:52:33 No.842710154

ユニクロも言われてたかなぁ…とにかくダセェのは言われてた

14 21/09/05(日)01:52:41 No.842710198

琥珀さんがまた人気になったよね?

15 21/09/05(日)01:52:53 No.842710247

>>しまむらしまむら言われてたけどしまむらに失礼だと思う >言われてたのは士郎だし当時言われてたのはユニクロだ しまむらさんはアルクのことだ

16 21/09/05(日)01:53:16 No.842710363

しまむらはアーパーよ

17 21/09/05(日)01:54:10 No.842710645

士郎はダサいよりラグラン袖のパチもんだった所が

18 21/09/05(日)01:54:19 No.842710695

なんであの絶妙な紫のロングスカートだったんだろうな

19 21/09/05(日)01:54:35 No.842710786

>fu312808.jpg >刑務服みたいなインナーと先輩のうろ覚えトーテムポールみたいな背中のモンモンも恋しい 志貴のダサささには目を瞑って シエルの第七聖典制御刻印?だかそういえば無かったな

20 21/09/05(日)01:56:01 No.842711211

>fu312808.jpg >刑務服みたいなインナーと先輩のうろ覚えトーテムポールみたいな背中のモンモンも恋しい 意外とライダーが着てそうな服だな 80年代のだけどな…

21 21/09/05(日)01:56:06 No.842711231

見ろよこの服装全然弄らずに令和の時代に乗り込んできたピアニストをよぉ!

22 21/09/05(日)01:57:03 No.842711509

ピアニストは今の時代でもピアニストだな…と思える服だな

23 21/09/05(日)01:57:12 No.842711559

事実陳列罪で逮捕するぞ!

24 21/09/05(日)01:58:32 No.842711886

見てください兄さん 遠野家のファッションは令和でも通用しているんですよ

25 21/09/05(日)01:58:49 No.842711961

>琥珀さんがまた人気になったよね? 5位アルク 7位青子 13位琥珀 16位秋葉 26位さつき 29位シエル 32位翡翠 だから元々比較的高い人気

26 21/09/05(日)01:59:33 No.842712156

志貴のメガネ メルブラも幻視同盟もレンズデカすぎるだろ 子供の頃からレンズ変わってねぇのに ガキの頃どんだけデカいんだよあのメガネ

27 21/09/05(日)01:59:50 No.842712234

>だから元々比較的高い人気 今やったらFGO関連キャラで上20人くらい埋まりそうだな

28 21/09/05(日)02:00:15 No.842712369

>>琥珀さんがまた人気になったよね? >5位アルク >7位青子 >13位琥珀 >16位秋葉 >26位さつき >29位シエル >32位翡翠 >だから元々比較的高い人気 10周年人気投票の青子はまほよ枠だろ!

29 21/09/05(日)02:01:05 No.842712590

アラレちゃんみたいなレンズは当時は普通だぞ? 最近は見ねえな

30 21/09/05(日)02:01:32 No.842712716

翡翠は月姫流行ってた当時はトップ3側だった記憶なんじゃが…

31 21/09/05(日)02:02:29 No.842712957

>>だから元々比較的高い人気 >今やったらFGO関連キャラで上20人くらい埋まりそうだな そりゃまぁ 10周年の時もほぼFateで埋まったし

32 21/09/05(日)02:03:01 No.842713087

秋葉琥珀はコハエースで名前は売り続けていたのが強かった さつきはむしろ不遇ネタで覚えられていた

33 21/09/05(日)02:03:10 No.842713135

最初のころは琥珀さん一番人気なかったんじゃなかった?最終的にはアルクの次くらいの人気になった思い出

34 21/09/05(日)02:04:07 No.842713386

>翡翠は月姫流行ってた当時はトップ3側だった記憶なんじゃが… 人気投票はだいたいアルク>秋葉>翡翠>琥珀>シエルって感じ 初期の初期に翡翠が1位取ったことあった気がする

35 21/09/05(日)02:05:49 No.842713837

ラスボスは0票!

36 21/09/05(日)02:06:03 No.842713897

>最初のころは琥珀さん一番人気なかったんじゃなかった?最終的にはアルクの次くらいの人気になった思い出 一応隠しルートみたいなもんだし… フラグバグで最初からいけたとかあった気がするけど

37 21/09/05(日)02:06:36 No.842714038

単純に琥珀さんヴァージンじゃないから

38 21/09/05(日)02:07:38 No.842714300

この意味不明な服も拳児というか 格闘かが着てそうな感じすると思うと なんとなく納得してしまうな

39 21/09/05(日)02:07:50 No.842714343

琥珀さん歌月出てから人気上がった覚えがある

40 21/09/05(日)02:08:05 No.842714405

>最初のころは琥珀さん一番人気なかったんじゃなかった?最終的にはアルクの次くらいの人気になった思い出 俺みたいにドはまりする人は少なからずいた いいよねひまわり…

41 21/09/05(日)02:08:49 No.842714606

まぁ月姫だけで考えるときのこの性癖に付き合わされてるみたいな感じはある…

42 21/09/05(日)02:09:05 No.842714669

翡翠はすごく良い子だから ギャルゲー攻略対象としては好きだけど メディアで1キャラクターとして見るとどうしても地味で面白くない 作り手もそう感じてかだいたい催眠術キャラで本編要素が無い

43 21/09/05(日)02:09:45 No.842714845

じゃあこうしましょう ギルガメッシュの私服(hollowの)と交換

44 21/09/05(日)02:09:46 No.842714850

琥珀さんルートが一番感動した覚えがある

45 <a href="mailto:ロア">21/09/05(日)02:10:41</a> [ロア] No.842715121

人気投票の話はやめよう

46 21/09/05(日)02:10:48 No.842715151

>じゃあこうしましょう >ギルガメッシュの私服(hollowの)と交換 超気に入ってるけど ジャージなんだよなぁ 生きてる時からすれば気に入るのも納得だけどさ

47 21/09/05(日)02:10:54 No.842715180

翡翠は唯一暴走しないし他人を傷つけないから 良い子な分エキセントリックさがないんだよな…

48 21/09/05(日)02:11:00 No.842715209

どうして型月はファッションセンスがアレなキャラが多いんだ

49 21/09/05(日)02:11:39 No.842715395

>琥珀さんメルブラ出てから人気上がった覚えがある

50 21/09/05(日)02:11:42 No.842715420

というか翡翠のメイドさんっていう表層取り払った本編要素 ネタバレしかない

51 21/09/05(日)02:12:00 No.842715495

月姫ならスケジュール的にも簡素なデザインじゃないと終わらないからな リメイクの方は知らん

52 21/09/05(日)02:12:09 No.842715531

シエル先輩あんま人気なかったんだ リメイク前からよく名前は聞いてたから意外

53 21/09/05(日)02:12:15 No.842715550

>>琥珀さんメルブラ出てから人気上がった覚えがある 琥珀さんの人気の3割はてややーが担ってるからな

54 21/09/05(日)02:12:55 No.842715742

>シエル先輩あんま人気なかったんだ >リメイク前からよく名前は聞いてたから意外 所詮シエルだし。

55 21/09/05(日)02:13:55 No.842716070

>幾千とあるファンアートで一度も見たことないこの原作コスチューム これ割と偉業な気がしてきた

56 21/09/05(日)02:14:16 No.842716177

歌月作中は「どうせシエルだし!」なんだが 名言録では「所詮シエルだし。」なんだよな

57 21/09/05(日)02:14:36 No.842716291

俺はメガネマンのイカ飯みたいなチンポ見れなくて残念だよ

58 21/09/05(日)02:15:16 No.842716473

>>じゃあこうしましょう >>ギルガメッシュの私服(hollowの)と交換 >超気に入ってるけど >ジャージなんだよなぁ >生きてる時からすれば気に入るのも納得だけどさ hollowのジャージですらねえ

59 21/09/05(日)02:15:52 No.842716627

シエル先輩は当初は型月内の誰からも愛される先輩キャラでした なのにどうしてこんなキャラに…(他人事)

60 21/09/05(日)02:16:20 No.842716737

歌月の琥珀さんといえばクソクイズ

61 21/09/05(日)02:16:27 No.842716770

先輩はいろんなところに出るから人気だろ

62 21/09/05(日)02:16:33 No.842716797

人気投票とは別種のネタにされやすい人気ってのがあったからなシエル先輩

63 21/09/05(日)02:16:47 No.842716870

>歌月の琥珀さんといえばカレーアンチ

64 21/09/05(日)02:17:27 No.842717056

>>歌月の琥珀さんといえばカレーアンチ カレーをジャンクフードって呼ぶ人を初めて見た瞬間だった

65 21/09/05(日)02:17:34 No.842717096

>シエル先輩は当初は型月内の誰からも愛される先輩キャラでした >なのにどうしてこんなキャラに…(他人事) 本当に他人事すぎるコメントで笑ってしまったやつ あんたらのせいや!

66 21/09/05(日)02:18:09 No.842717271

>人気投票とは別種のネタにされやすい人気ってのがあったからなシエル先輩 カレー好きとかギャグじゃないですかでパスタ食わされる先輩…

67 21/09/05(日)02:18:57 No.842717457

>>>歌月の琥珀さんといえばカレーアンチ >カレーをジャンクフードって呼ぶ人を初めて見た瞬間だった カレーって香辛料使った煮込みの総称なんだけどな…

68 21/09/05(日)02:19:37 No.842717631

リメイクのカレーパンのくだりで本編なのにフリッカーやり出して駄目だった

69 21/09/05(日)02:19:55 No.842717719

シエルは田舎の教師含めれば他の月姫キャラの2倍くらいの知名度があるはず

70 21/09/05(日)02:20:48 No.842717970

>シエルは田舎の教師含めれば他の月姫キャラの2倍くらいの知名度があるはず 割とファン層被ってるよ!

71 21/09/05(日)02:21:04 No.842718045

>シエルは田舎の教師含めれば他の月姫キャラの2倍くらいの知名度があるはず 声もデザインも無関係になった知らない人…

72 21/09/05(日)02:21:17 No.842718104

歌月本編の琥珀さんはカレーなど料理ではない!!だったけど 小話だとカレー作ってたよね

73 21/09/05(日)02:21:49 No.842718228

うろ覚えトーテムポールもそれっぽくてダメだった

74 21/09/05(日)02:21:59 No.842718268

>シエルは田舎の教師含めれば他の月姫キャラの2倍くらいの知名度があるはず (ファン層はあまり変わらないのでは…)

75 21/09/05(日)02:22:41 No.842718450

琥珀さん可愛い

76 21/09/05(日)02:22:53 No.842718502

型月作品ってなんか知らんが料理の描写必ず入ってるけど きのこの料理観が割と独特で何を言ってるんだこの人…ってなる瞬間割と多い

77 21/09/05(日)02:23:35 No.842718712

>琥珀さん可愛い リメイクのジト目立ち絵が可愛くてスクショ撮ろうとした スクショ禁止だった

78 21/09/05(日)02:23:48 No.842718794

>リメイクのジト目立ち絵が可愛くてスクショ撮ろうとした >スクショ禁止だった そんな…

79 21/09/05(日)02:23:53 No.842718809

>型月作品ってなんか知らんが料理の描写必ず入ってるけど >きのこの料理観が割と独特で何を言ってるんだこの人…ってなる瞬間割と多い な毎 か日 う

80 21/09/05(日)02:25:43 No.842719374

>型月作品ってなんか知らんが料理の描写必ず入ってるけど >きのこの料理観が割と独特で何を言ってるんだこの人…ってなる瞬間割と多い 母親の基準を求められる妻みたいな気分になる

81 21/09/05(日)02:25:46 No.842719382

>>シエルは田舎の教師含めれば他の月姫キャラの2倍くらいの知名度があるはず >声もデザインも無関係になった知らない人… 元々ひぐらしの先生は アニメシエルの人だ

82 21/09/05(日)02:27:23 No.842719765

衛宮邸の食卓はてめぇそれ一度で良いから作ってみろてめぇ!って気分になる

83 21/09/05(日)02:27:24 No.842719768

アニメ…?月姫にアニメはないけど…

84 21/09/05(日)02:27:50 No.842719872

サブヒロイン 不人気ポジションは桜が見事に引き継ぎ運営することになるが それはまた別の物語…

85 21/09/05(日)02:28:31 No.842720073

>アニメ…?月姫にアニメはないけど… しっかりいたせー!

86 21/09/05(日)02:29:42 No.842720402

>衛宮邸の食卓はてめぇそれ一度で良いから作ってみろてめぇ!って気分になる 夕食ならまだしも朝食すら手が込みまくってたよね 一日何時間料理するつもりなんだ

87 21/09/05(日)02:30:45 No.842720641

ハーゲンダッツでいいんだよ

88 21/09/05(日)02:31:01 No.842720702

>どうして型月はファッションセンスがアレなキャラが多いんだ 社長に言え

89 21/09/05(日)02:31:24 No.842720785

シエルの新武器のアサルトライフル出てきた時になんかじのが7.62x51弾について熱く語ってたけど 過剰火力と言われた~だの掠っただけで人体引き裂く~だの俺の知ってる7.62ミリ弾じゃ無かったぜ! どこでそのトンチキ知識仕入れたきのこ!!!!

90 21/09/05(日)02:31:37 No.842720851

シエルはクソダサタトゥー失くなって良かったけど メガネマンの私服は今回もうーん… 白と黒の無難な配色なのになんか…

91 21/09/05(日)02:31:51 No.842720922

クレープとたい焼きは同格ではない!は 正しいと思う

92 21/09/05(日)02:32:24 No.842721031

12.7㍉の間違いなんじゃ...とは思った でも7.62㍉のほうがあんな連射してるのは分かる

93 21/09/05(日)02:32:36 No.842721076

大判焼きは大判焼きですねシロウ

94 21/09/05(日)02:32:49 No.842721122

>シエルの新武器のアサルトライフル出てきた時になんかじのが7.62x51弾について熱く語ってたけど >過剰火力と言われた~だの掠っただけで人体引き裂く~だの俺の知ってる7.62ミリ弾じゃ無かったぜ! >どこでそのトンチキ知識仕入れたきのこ!!!! 何かしらのFPSで遊んだと考えられる

95 21/09/05(日)02:33:42 No.842721292

>見ろよこの服装全然弄らずに令和の時代に乗り込んできたピアニストをよぉ! ピアニストは早々クビになってV系ボーカルになった

96 21/09/05(日)02:34:43 No.842721455

>12.7㍉の間違いなんじゃ...とは思った >でも7.62㍉のほうがあんな連射してるのは分かる アルクと戦う時に 7.62ミリ弾が当たるとダメージあるからヴローヴはちゃんと防いでたって回想入って こいつ自衛隊で倒せるのでは…?って気分になっちゃうだろ!

97 21/09/05(日)02:35:38 No.842721624

>クレープとたい焼きは同格ではない!は >正しいと思う あれ値段の話だから 甘味としての優劣ではない

98 21/09/05(日)02:36:25 No.842721746

>こいつ自衛隊で倒せるのでは…?って気分になっちゃうだろ! 倒せなくはねえんじゃねえかな…燃やされた隊員が敵側で復活してこなければ…

99 21/09/05(日)02:36:27 No.842721752

旧月姫だと銃弾なんか死徒の目には止まって見えるから無意味って設定あったから今回その点はえらい弱体化したな!?ってびっくりした まぁ銃弾止まって見えるのに黒鍵当たるのは普通に謎だったんやけどなブヘヘヘヘヘ

100 21/09/05(日)02:36:37 No.842721792

>>どうして型月はファッションセンスがアレなキャラが多いんだ >社長に言え だいぶマシになってきたとはいえ 今でもたまにFGOのアイドルジャンヌみたいなのお出ししてくるから困るね…

101 21/09/05(日)02:37:29 No.842721947

>こいつ自衛隊で倒せるのでは…?って気分になっちゃうだろ! 自衛隊が出張るまでに総耶は死滅するから 怪獣映画じゃないんだから最強でなくても十分脅威

102 21/09/05(日)02:37:51 No.842722023

もうちょいデカい銃弾で良かったよね 普通に現代でも人対人で使ってるサイズだったからそんなもんかぁ感があった

103 21/09/05(日)02:38:08 No.842722086

一瞬だけ出てくるピアニストには笑ってしまう

104 21/09/05(日)02:38:14 No.842722107

>>クレープとたい焼きは同格ではない!は >>正しいと思う >あれ値段の話だから >甘味としての優劣ではない もしクレープもたい焼きも同じに感じるなら お前はたい焼きでいいだろって話だから はっきり優劣の話だよ…

105 21/09/05(日)02:39:01 No.842722236

>こいつ自衛隊で倒せるのでは…?って気分になっちゃうだろ! あくまで死因付与されてる武器だから効果あるだけで通常の銃器は意味無いだろうし…

106 21/09/05(日)02:39:09 No.842722268

>歌月本編の琥珀さんはカレーなど料理ではない!!だったけど >小話だとカレー作ってたよね 拝み倒せば作ってくれるんじゃないの

107 21/09/05(日)02:39:25 No.842722320

先輩の入れ墨なくなったの!?

108 21/09/05(日)02:39:33 No.842722342

>旧月姫だと銃弾なんか死徒の目には止まって見えるから無意味って設定あったから今回その点はえらい弱体化したな!?ってびっくりした >まぁ銃弾止まって見えるのに黒鍵当たるのは普通に謎だったんやけどなブヘヘヘヘヘ というかまずヴローヴさんが普通に拳銃持ってるって言う

109 21/09/05(日)02:39:49 No.842722397

>先輩の入れ墨なくなったの!? 早くプレイするんだ

110 21/09/05(日)02:39:54 No.842722406

ラーメンなんかも嫌いそうだな琥珀さん

111 21/09/05(日)02:41:14 No.842722639

高級家政婦の琥珀さんの料理が手が込みまくってるのはまあ...

112 21/09/05(日)02:41:22 No.842722666

やっぱり先輩の刺青とてつもなくダサいのではないかと思う

113 21/09/05(日)02:41:29 No.842722691

>大判焼きは大判焼きですねシロウ 九州に御座候は無いからな…

114 21/09/05(日)02:41:32 No.842722701

>もしクレープもたい焼きも同じに感じるなら >お前はたい焼きでいいだろって話だから >はっきり優劣の話だよ… 甘味じゃなくてマキジを劣った人間として位置付けただけだよ

115 21/09/05(日)02:41:32 No.842722703

>>こいつ自衛隊で倒せるのでは…?って気分になっちゃうだろ! >あくまで死因付与されてる武器だから効果あるだけで通常の銃器は意味無いだろうし… 普通の代行者の武装としては黒鍵は銃火器に取って代わられたってシエルの黒鍵講座で語ってたから どうだろう

116 21/09/05(日)02:42:46 No.842722910

近代兵器でも普通にダメージは通ると思うけど

117 21/09/05(日)02:42:52 No.842722926

>ラーメンなんかも嫌いそうだな琥珀さん 嫌いだよ まあ頼み込めばなんか高級食材をぶち込んだ何かをお出しするけど屋台とかは認めてない

118 21/09/05(日)02:42:59 No.842722943

今回もハンバーガーのことボロクソに言ってて笑ってしまった

119 21/09/05(日)02:43:32 No.842723035

>>大判焼きは大判焼きですねシロウ >九州に御座候は無いからな… 都民の志貴だと今川焼きになりそう 姫路のおっきーがおやき呼びなのはかなり謎…

120 21/09/05(日)02:43:38 No.842723060

>近代兵器でも普通にダメージは通ると思うけど >旧月姫だと銃弾なんか死徒の目には止まって見えるから無意味って設定あったから

121 21/09/05(日)02:44:18 No.842723151

>近代兵器でも普通にダメージは通ると思うけど 効かないわけじゃなくて死なないだけだし逃げ隠れする知能もあるから結局警官隊じゃ相手にならないのは変わりない

122 21/09/05(日)02:45:18 No.842723320

>>近代兵器でも普通にダメージは通ると思うけど >効かないわけじゃなくて死なないだけだし逃げ隠れする知能もあるから結局警官隊じゃ相手にならないのは変わりない でも黒鍵よりは良いらしい 黒鍵廃れた理由は銃の方がマシだから

123 21/09/05(日)02:46:17 No.842723470

>普通の代行者の武装としては黒鍵は銃火器に取って代わられたってシエルの黒鍵講座で語ってたから >どうだろう 代行者の武装は大体概念武装だぞ! ベアナックルやボウガンでさえ概念武装だ 銃火器が概念武装用に仕立てられてるのもおかしくはない

124 21/09/05(日)02:46:58 No.842723575

ほとんどの代行者は黒鍵より火器の方が安定するわな

125 21/09/05(日)02:47:07 No.842723597

そりゃ黒鍵はあれは廃れるだろ… 刀身が聖書とかだぞあれ… 規格外の魔力量なければコスパ悪すぎる…

126 21/09/05(日)02:47:40 No.842723694

>あくまで死因付与されてる武器だから効果あるだけで通常の銃器は意味無いだろうし… 神秘無いと効かない鯖と違って死徒は普通に物理効くよ そのあと血液使って回復するだけ だから血液使い切らせるまで囲んで叩けば神秘なんぞ要らぬ というか作中で黒鍵開発されるまではその方法がメインだったって言われてる

127 21/09/05(日)02:47:46 No.842723710

旧作だと聖堂教会では魔術使えない・シエルだけ特例だったのが魔力を祈りパワー呼称して普通に使ってるっぽい感じに変わってたな

128 21/09/05(日)02:48:08 No.842723771

まず刀身出すのにも魔力使うのは先輩じゃないと気軽に使えねえ

129 21/09/05(日)02:48:16 No.842723793

>そりゃ黒鍵はあれは廃れるだろ… >刀身が聖書とかだぞあれ… >規格外の魔力量なければコスパ悪すぎる… 「」野くんはまだ黒鍵の素晴らしさを理解してないようですね…

130 21/09/05(日)02:49:02 No.842723905

聖別された銃弾とかは絶対やってる

131 21/09/05(日)02:49:30 No.842723964

>だから血液使い切らせるまで囲んで叩けば神秘なんぞ要らぬ >というか作中で黒鍵開発されるまではその方法がメインだったって言われてる へー でも血袋が数百人単位だとやっぱリちょっとした戦争並みの被害が出るな

132 21/09/05(日)02:50:14 No.842724088

>>そりゃ黒鍵はあれは廃れるだろ… >>刀身が聖書とかだぞあれ… >>規格外の魔力量なければコスパ悪すぎる… >「」野くんはまだ黒鍵の素晴らしさを理解してないようですね… 一度に200本や300本単位で運用して平気な先輩だからそう思うんでしょうけど普通の代行者は黒鍵10本くらいしか運用できないんですよ

133 21/09/05(日)02:50:19 No.842724098

>>普通の代行者の武装としては黒鍵は銃火器に取って代わられたってシエルの黒鍵講座で語ってたから >>どうだろう >代行者の武装は大体概念武装だぞ! >ベアナックルやボウガンでさえ概念武装だ >銃火器が概念武装用に仕立てられてるのもおかしくはない マリオが対アルク用に動員した代行者軍団がアルクを倒すために全員概念武装で武装した特別状態扱いだったから 少なくともリメイク世界では概念武装は代行者の基本武装ではないっぽいよ

134 21/09/05(日)02:51:20 No.842724255

>>だから血液使い切らせるまで囲んで叩けば神秘なんぞ要らぬ >>というか作中で黒鍵開発されるまではその方法がメインだったって言われてる >へー >でも血袋が数百人単位だとやっぱリちょっとした戦争並みの被害が出るな 誘いこんで森ごと焼くと生き返るたびに死ぬからサクサク倒せるゾ

135 21/09/05(日)02:52:05 No.842724351

>旧作だと聖堂教会では魔術使えない・シエルだけ特例だったのが魔力を祈りパワー呼称して普通に使ってるっぽい感じに変わってたな そこは旧作からして埋葬機関は暗示ぐらいは余裕で出来るみたいな話してるから変わってないと思うよ

136 21/09/05(日)02:52:09 No.842724362

>でも血袋が数百人単位だとやっぱリちょっとした戦争並みの被害が出るな 死徒一匹始末するのに森一つ燃やしてたらやってられないという理由でできたのが黒鍵だからな

137 21/09/05(日)02:52:31 No.842724416

先輩も地味扱いされがちだけどアルクェイドが存在認識してるって時点で非常識な最強格なのよね ナルバレックとか上みたいな存在もいることはいるけど

138 21/09/05(日)02:53:22 No.842724520

>マリオが対アルク用に動員した代行者軍団がアルクを倒すために全員概念武装で武装した特別状態扱いだったから >少なくともリメイク世界では概念武装は代行者の基本武装ではないっぽいよ そりゃまあアルク相手だと概念武装と言っても特別製じゃないと意味ないだろうし 灰錠とか対アルクに渡されても困るだろ…

139 21/09/05(日)02:53:35 No.842724548

あんな分厚い柄片手で3本も挟むなんてゴリラじゃないと無理なんですよ

140 21/09/05(日)02:53:51 No.842724581

>>マリオが対アルク用に動員した代行者軍団がアルクを倒すために全員概念武装で武装した特別状態扱いだったから >>少なくともリメイク世界では概念武装は代行者の基本武装ではないっぽいよ >そりゃまあアルク相手だと概念武装と言っても特別製じゃないと意味ないだろうし >灰錠とか対アルクに渡されても困るだろ… いや普通にプレイして読めよ

↑Top