21/09/05(日)01:31:05 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)01:31:05 No.842703421
そろそろRE-MAINはじまるよ
1 21/09/05(日)01:31:22 No.842703514
ヤングライオンなのに髪ねぇじゃん
2 21/09/05(日)01:35:41 No.842704737
ちょっと怠いけど頑張るぞ
3 21/09/05(日)01:35:52 No.842704805
みなと曇らせ回か
4 21/09/05(日)01:36:08 No.842704891
また
5 21/09/05(日)01:36:09 No.842704903
また
6 21/09/05(日)01:36:11 No.842704914
また
7 21/09/05(日)01:36:12 No.842704915
また
8 21/09/05(日)01:36:14 No.842704924
また
9 21/09/05(日)01:36:15 No.842704932
また
10 21/09/05(日)01:36:18 No.842704949
やすこが!
11 21/09/05(日)01:36:19 No.842704951
右上!拡大鮮明化して!
12 21/09/05(日)01:36:23 No.842704980
梅雨に入ったか
13 21/09/05(日)01:36:30 No.842705012
みなとくんに悲しい過去…
14 21/09/05(日)01:36:31 No.842705017
雨
15 21/09/05(日)01:36:33 No.842705029
デートか
16 21/09/05(日)01:36:40 No.842705062
ちぬちゃんkawaii!
17 21/09/05(日)01:36:42 No.842705076
unkow
18 21/09/05(日)01:36:44 No.842705083
久々に時間帯早いね
19 21/09/05(日)01:36:47 No.842705098
え…?
20 21/09/05(日)01:36:52 No.842705120
ちぬに聞くのか
21 21/09/05(日)01:36:56 No.842705138
これが…僕…
22 21/09/05(日)01:37:05 No.842705181
断片が戻ったという事は最終的には全部戻るのか
23 21/09/05(日)01:37:06 No.842705187
思い…出した!
24 21/09/05(日)01:37:09 No.842705199
匂いは記憶に結び付くとかどうとか
25 21/09/05(日)01:37:17 No.842705238
やはり記憶を刺激するのは臭いか…
26 21/09/05(日)01:37:19 No.842705249
前の僕感じ悪いよね~
27 21/09/05(日)01:37:20 No.842705253
厳しい
28 21/09/05(日)01:37:21 No.842705261
眼鏡
29 21/09/05(日)01:37:21 No.842705264
今日日パワハラ映像は問題になるぞみなと君!
30 21/09/05(日)01:37:22 No.842705269
何取ってんだよ
31 21/09/05(日)01:37:25 No.842705294
おいカメラ止めろ
32 21/09/05(日)01:37:25 No.842705297
やはりメガネ
33 21/09/05(日)01:37:27 No.842705308
眼鏡!
34 21/09/05(日)01:37:27 No.842705309
意識高かった頃の主人公だ
35 21/09/05(日)01:37:28 No.842705324
あれ?ホモと普通に絡んでたのか
36 21/09/05(日)01:37:31 No.842705343
めっちゃ厳しい
37 21/09/05(日)01:37:36 No.842705378
昔の俺がパワハラ野郎だった件
38 21/09/05(日)01:37:41 No.842705404
お前と水球やるの息苦しいよ…
39 21/09/05(日)01:37:45 No.842705427
嫌な奴
40 21/09/05(日)01:37:46 No.842705433
そこで女に聞きに行くのかよ
41 21/09/05(日)01:37:49 No.842705453
ちぬさんとそこまで関わりあったのかな
42 21/09/05(日)01:37:49 No.842705454
メガネ撮るなって言っただろ
43 21/09/05(日)01:37:51 No.842705467
最低じゃん…
44 21/09/05(日)01:37:53 No.842705480
主人公に悪い過去…
45 21/09/05(日)01:37:54 No.842705483
やなやつやなやつやなやつ!
46 21/09/05(日)01:37:55 No.842705488
匂いで記憶思い出すのはラーメンで記憶取り戻した人も言ってたな
47 21/09/05(日)01:38:00 No.842705517
こわい
48 21/09/05(日)01:38:06 No.842705544
嫌われてた
49 21/09/05(日)01:38:08 No.842705552
むっ!
50 21/09/05(日)01:38:08 No.842705554
かわいい
51 21/09/05(日)01:38:13 No.842705581
かわいい
52 21/09/05(日)01:38:16 No.842705596
彼氏の仇…
53 21/09/05(日)01:38:17 No.842705598
あらかわいい
54 21/09/05(日)01:38:17 No.842705602
お前と水球やるの…息苦しいよ…
55 21/09/05(日)01:38:21 No.842705614
急にサスペンスドラマみたいな空気になってきたな…
56 21/09/05(日)01:38:21 No.842705617
ロリちぬ…
57 21/09/05(日)01:38:21 No.842705620
憧れの先輩潰したのか
58 21/09/05(日)01:38:31 No.842705667
ロリちぬもかわいい
59 21/09/05(日)01:38:36 No.842705691
エンジョイ勢とガチ勢の溝は不快
60 21/09/05(日)01:38:40 No.842705709
ヒロインにも悲しい過去…
61 21/09/05(日)01:38:51 No.842705772
>匂いで記憶思い出すのはラーメンで記憶取り戻した人も言ってたな 何か匂いは記憶に残りやすいみたいな話聞いた事ある
62 21/09/05(日)01:38:51 No.842705776
それは先輩が弱いのが悪い
63 21/09/05(日)01:38:54 No.842705793
コワ~…
64 21/09/05(日)01:38:57 No.842705810
そうだエース お前が潰した
65 21/09/05(日)01:38:59 No.842705827
煽る煽る
66 21/09/05(日)01:39:02 No.842705845
うわあ嫌なヤツ
67 21/09/05(日)01:39:03 No.842705852
うわあ
68 21/09/05(日)01:39:06 No.842705876
結構しっかり恨まれてた
69 21/09/05(日)01:39:08 No.842705885
先輩なのにタメ口はいまやばいって…
70 21/09/05(日)01:39:10 No.842705889
>お前と水球やるの…息苦しいよ… ゴボゴボゴボ…
71 21/09/05(日)01:39:15 No.842705918
お前レギュラー降りろ
72 21/09/05(日)01:39:15 No.842705922
一之瀬 お前プール降りろ
73 21/09/05(日)01:39:18 No.842705936
一ノ瀬 お前チーム降りろ
74 21/09/05(日)01:39:21 No.842705957
グリリバが悪いのでは?
75 21/09/05(日)01:39:21 No.842705958
いちのせに悲しい過去…
76 21/09/05(日)01:39:22 No.842705963
おつらい…
77 21/09/05(日)01:39:29 No.842706000
チームの方針ならなあ
78 21/09/05(日)01:39:30 No.842706002
だった…?
79 21/09/05(日)01:39:31 No.842706008
>>お前と水球やるの…息苦しいよ… >ゴボゴボゴボ… し、死んでる…
80 21/09/05(日)01:39:32 No.842706017
何でそんな奴とチューしたんだよ
81 21/09/05(日)01:39:39 No.842706050
頭小学生に背負わせるには重過ぎる十字架
82 21/09/05(日)01:39:41 No.842706058
コイツ最低だな!
83 21/09/05(日)01:39:42 No.842706061
うわークソ野郎!
84 21/09/05(日)01:39:42 No.842706062
ああこれはウザい
85 21/09/05(日)01:39:43 No.842706065
もっと嫌いになった
86 21/09/05(日)01:39:43 No.842706071
俺様系だったのか…
87 21/09/05(日)01:39:44 No.842706072
そりゃ嫌いになる…
88 21/09/05(日)01:39:46 No.842706079
クズ…
89 21/09/05(日)01:39:46 No.842706080
普通に嫌な奴すぎる
90 21/09/05(日)01:39:47 No.842706087
嫌なやつすぎる…
91 21/09/05(日)01:39:52 No.842706108
オスガキが…
92 21/09/05(日)01:39:56 No.842706128
ニラマレ系ヒロインだったか…
93 21/09/05(日)01:39:57 No.842706135
根本的にバカなのは変わらなかった…
94 21/09/05(日)01:40:01 No.842706154
変わりすぎだな
95 21/09/05(日)01:40:23 No.842706257
許せなかった…!
96 21/09/05(日)01:40:29 No.842706287
そりゃあこんな態度になるよね…
97 21/09/05(日)01:40:33 No.842706309
嘘を付きました
98 21/09/05(日)01:40:37 No.842706336
やはり嘘か
99 21/09/05(日)01:40:39 No.842706343
もう記憶とか取り戻さなくていいな
100 21/09/05(日)01:40:41 No.842706352
うそかよ!
101 21/09/05(日)01:40:48 No.842706385
1話見直すとまた違って見えそうだな
102 21/09/05(日)01:40:49 No.842706390
そんなこと言われても事故って記憶喪失になったのは完全に被害者だからどうしようもねえだろ
103 21/09/05(日)01:40:52 No.842706416
やっぱこれ嘘か
104 21/09/05(日)01:40:56 No.842706429
エッチさせて貰えないの?
105 21/09/05(日)01:40:57 No.842706432
絶 許
106 21/09/05(日)01:40:57 No.842706435
水球やってクソ野郎になったんだからやり直させないほうがよかっただろ…
107 21/09/05(日)01:40:59 No.842706441
こわあい
108 21/09/05(日)01:40:59 No.842706442
水球から逃げるな
109 21/09/05(日)01:41:01 No.842706456
これはこれで重い女だな
110 21/09/05(日)01:41:02 No.842706462
絶対に許さないよ
111 21/09/05(日)01:41:07 No.842706480
俺だったら自殺してるわこんなの…
112 21/09/05(日)01:41:10 No.842706501
これ小学生メンタルにはキツすぎるよ!
113 21/09/05(日)01:41:14 No.842706525
思い…出した
114 21/09/05(日)01:41:15 No.842706527
思い…出した!
115 21/09/05(日)01:41:15 No.842706530
モチベが
116 21/09/05(日)01:41:15 No.842706534
思い…出した!
117 21/09/05(日)01:41:16 No.842706535
思い…出した…
118 21/09/05(日)01:41:17 No.842706541
ぐにゃぁ
119 21/09/05(日)01:41:18 No.842706546
思い…出した!
120 21/09/05(日)01:41:18 No.842706547
記憶喪失になってからの主人公可哀想すぎる…
121 21/09/05(日)01:41:18 No.842706548
ぐにゃ~
122 21/09/05(日)01:41:18 No.842706551
思い…出した…!
123 21/09/05(日)01:41:18 No.842706552
ぐにゃあ
124 21/09/05(日)01:41:18 No.842706554
ごめんなさい このちぬちゃんチンポにビンビンくるよ…!
125 21/09/05(日)01:41:20 No.842706570
むっ
126 21/09/05(日)01:41:21 No.842706573
思い…出した!
127 21/09/05(日)01:41:27 No.842706599
思ったより重い奴だった
128 21/09/05(日)01:41:32 No.842706631
どんどん思い出す
129 21/09/05(日)01:41:33 No.842706633
一ノ瀬一ノ瀬敗北者!
130 21/09/05(日)01:41:35 No.842706649
思い出し…た…!
131 21/09/05(日)01:41:51 No.842706728
もう思い出さなくていいだろ
132 21/09/05(日)01:41:55 No.842706760
面白くなってきやがった…
133 21/09/05(日)01:42:01 No.842706788
でも元チームメイトには好かれてたっぽいんだよな…
134 21/09/05(日)01:42:01 No.842706790
キャプテン!メンタルケアを頼む!
135 21/09/05(日)01:42:02 No.842706793
大丈夫?入水自殺とかしない?
136 21/09/05(日)01:42:04 No.842706800
おもしれ…
137 21/09/05(日)01:42:04 No.842706802
これシリアスだったのか
138 21/09/05(日)01:42:04 No.842706805
ハドラー案件になりかけて戸惑ってる
139 21/09/05(日)01:42:16 No.842706851
昔のみなとわからせて~
140 21/09/05(日)01:42:17 No.842706862
NTR分を感じますね…
141 21/09/05(日)01:42:21 No.842706897
さぁどんどん思い出して過去に犯した過ちに苦しもうねぇ….
142 21/09/05(日)01:42:24 No.842706918
前の話の記憶が戻ったら別人になるわけじゃないって前振りが効き過ぎる
143 21/09/05(日)01:42:27 No.842706935
その先輩のこと絶対お兄ちゃん的な好きじゃねえだろ?
144 21/09/05(日)01:42:27 No.842706939
むしろ轢かれて良かったのでは…
145 21/09/05(日)01:42:28 No.842706950
少し重くなったので妹ちゃん出してくれ
146 21/09/05(日)01:42:53 No.842707058
記憶喪失設定思ったより重いな視聴者視点で説明しやすくするためかと思ったら
147 21/09/05(日)01:42:56 No.842707071
記憶失う前の自分の行動について責められるの滅茶苦茶理不尽感あるな
148 21/09/05(日)01:42:56 No.842707072
>でも元チームメイトには好かれてたっぽいんだよな… 媚びて腰巾着みたいなのだったんじゃないかな?
149 21/09/05(日)01:42:57 No.842707082
ちぬちゃんも言ってたけどスポーツなんだから一ノ瀬さんは仕方ないじゃん・・・
150 21/09/05(日)01:43:06 No.842707131
ねぇ「」…このアニメ先が怖い…
151 21/09/05(日)01:43:28 No.842707230
監督含めて選抜メンバーとは勝負含めてガチメンバーだから問題ないわけで 単にプレイスタイルの違いだよなあこれ
152 21/09/05(日)01:43:40 No.842707301
マジいいアニメなんすよ もっと色んな人に見てほしい
153 21/09/05(日)01:43:44 No.842707325
これ記憶戻らなかったの小学生時代と中学生時代で人格の変化が急激過ぎたせいか…
154 21/09/05(日)01:43:49 No.842707349
まあでもこのアニメなら爽やかに終わるだろうなって信頼感はあるよ
155 21/09/05(日)01:43:56 No.842707387
>記憶失う前の自分の行動について責められるの滅茶苦茶理不尽感あるな 何時間か前にも似たようなの見た
156 21/09/05(日)01:44:11 No.842707493
マスキングテープのCMとかあるんだ…
157 21/09/05(日)01:44:14 No.842707503
>ちぬちゃんも言ってたけどスポーツなんだから一ノ瀬さんは仕方ないじゃん・・・ 言い方とかそういうのあるでしょう
158 21/09/05(日)01:44:17 No.842707519
>記憶失う前の自分の行動について責められるの滅茶苦茶理不尽感あるな 視聴者は記憶喪失後の主人公しか知らないけどキャラクターはその前から知ってるわけだし そこの差は仕方ない
159 21/09/05(日)01:44:23 No.842707538
グラス倒すよ
160 21/09/05(日)01:44:25 No.842707548
>>でも元チームメイトには好かれてたっぽいんだよな… >媚びて腰巾着みたいなのだったんじゃないかな? でもそれで病院まで押しかけたりもしないだろうし 眼鏡も追いかけないだろうし
161 21/09/05(日)01:44:39 No.842707624
>これ記憶戻らなかったの小学生時代と中学生時代で人格の変化が急激過ぎたせいか… 人格というか精神的に一番成長して変化する時期だからね中学生は
162 21/09/05(日)01:44:50 No.842707707
>マジいいアニメなんすよ >もっと色んな人に見てほしい この枠のスポーツモノに基本ハズレなしだよね 基本
163 21/09/05(日)01:44:58 No.842707747
メガネはサイコだしそこんところよく分からんな…
164 21/09/05(日)01:44:58 No.842707749
記憶喪失前の主人公が実は凄い邪悪だったって何かでも見た気がするけど何だっけ
165 21/09/05(日)01:45:01 No.842707768
千鳥とか急にメジャーな人がCMに出てくるから困惑する
166 21/09/05(日)01:45:02 No.842707773
妹ちゃんタイム!
167 21/09/05(日)01:45:03 No.842707785
こいつら、誰なんだ!
168 21/09/05(日)01:45:04 No.842707786
体操ザムライ以上にEDが不穏に聞こえてきた…
169 21/09/05(日)01:45:06 No.842707798
妹ちゃん!
170 21/09/05(日)01:45:08 No.842707817
かわいいすぎる
171 21/09/05(日)01:45:09 No.842707821
妹ちゃん!
172 21/09/05(日)01:45:09 No.842707822
妹ちゃんかわいい!
173 21/09/05(日)01:45:09 No.842707823
妹ちゃんかわいい!
174 21/09/05(日)01:45:17 No.842707860
妹ちゃんかわいい!
175 21/09/05(日)01:45:17 No.842707861
シロフォンって何!?
176 21/09/05(日)01:45:18 No.842707864
家に木琴あるの凄くない?
177 21/09/05(日)01:45:18 No.842707868
>記憶喪失前の主人公が実は凄い邪悪だったって何かでも見た気がするけど何だっけ ID-0
178 21/09/05(日)01:45:20 No.842707876
>ちぬちゃんも言ってたけどスポーツなんだから一ノ瀬さんは仕方ないじゃん・・・ その後コナかけてきたのがちぬちゃん視点だと最悪かなって…
179 21/09/05(日)01:45:20 No.842707881
妹ちゃんかわいい!
180 21/09/05(日)01:45:21 No.842707883
妹ちゃんのかわいいシーンは必ず入れる
181 21/09/05(日)01:45:21 No.842707887
妹ちゃん本当にかわいい…
182 21/09/05(日)01:45:23 No.842707895
妹ちゃんという癒し
183 21/09/05(日)01:45:29 No.842707929
癒しタイム
184 21/09/05(日)01:45:30 No.842707934
妹ちゃんの出番は毎週絶対確保しようとするよね
185 21/09/05(日)01:45:30 No.842707938
妹ちゃんどんどんかわいくなる
186 21/09/05(日)01:45:31 No.842707943
亀と妹ちゃん
187 21/09/05(日)01:45:32 No.842707947
クマ系なパパ
188 21/09/05(日)01:45:35 No.842707959
スマホ画面割れてる…
189 21/09/05(日)01:45:42 No.842708008
>この枠のスポーツモノに基本ハズレなしだよね なぁ…直前の期にやってたやつの話していい?
190 21/09/05(日)01:45:54 No.842708081
ブラコン…
191 21/09/05(日)01:45:55 No.842708091
>体操ザムライ以上にEDが不穏に聞こえてきた… OPも不穏じゃないのか 俺を忘れないでって
192 21/09/05(日)01:45:57 No.842708105
妹ちゃんには嫌われてないし勝負事で人格変わるタイプだったのかな
193 21/09/05(日)01:46:06 No.842708151
思い…出した!
194 21/09/05(日)01:46:11 No.842708178
全部戻ったの!?
195 21/09/05(日)01:46:11 No.842708184
え?完全に戻った?
196 21/09/05(日)01:46:12 No.842708185
思い…出した!
197 21/09/05(日)01:46:15 No.842708205
思い…出した!
198 21/09/05(日)01:46:15 No.842708210
妹ちゃんが本格的に癒やしになってきた…
199 21/09/05(日)01:46:17 No.842708222
覚醒した!?
200 21/09/05(日)01:46:19 No.842708234
思い…出した!!
201 21/09/05(日)01:46:19 No.842708235
思い…だした!
202 21/09/05(日)01:46:19 No.842708237
>>この枠のスポーツモノに基本ハズレなしだよね >なぁ…直前の期にやってたやつの話していい? スポーツものの話だろ…
203 21/09/05(日)01:46:19 No.842708241
>>この枠のスポーツモノに基本ハズレなしだよね >なぁ…直前の期にやってたやつの話していい? 美少年探偵団面白かったね
204 21/09/05(日)01:46:21 No.842708252
この基本に忠実なお兄ちゃんっ子が俺を狂わせる
205 21/09/05(日)01:46:22 No.842708255
>なぁ…直前の期にやってたやつの話していい? 面白かったでしょSK∞
206 21/09/05(日)01:46:24 No.842708265
自分にも他人にも厳しいタイプじゃないの
207 21/09/05(日)01:46:26 No.842708278
>なぁ…直前の期にやってたやつの話していい? あれは刑事モノ
208 21/09/05(日)01:46:35 No.842708322
また事故りそう!
209 21/09/05(日)01:46:36 No.842708325
また事故りそう
210 21/09/05(日)01:46:42 No.842708356
思ったより早かったな記憶戻るの
211 21/09/05(日)01:46:45 No.842708372
思い出したところで…
212 21/09/05(日)01:46:47 No.842708382
サンキュー敗北者
213 21/09/05(日)01:46:48 No.842708384
もう一回事故るのかと
214 21/09/05(日)01:46:54 No.842708419
>>なぁ…直前の期にやってたやつの話していい? >あれは刑事モノ 刑事VSヤンデレなテロリストの話だよね
215 21/09/05(日)01:46:56 No.842708427
また事故に遭うとややこしくなるぞ
216 21/09/05(日)01:46:56 No.842708429
また事故にあっちまうー!
217 21/09/05(日)01:46:58 No.842708438
旧みなとも一ノ瀬の事気にしてたのかな
218 21/09/05(日)01:47:02 No.842708455
これでまた記憶喪失になったらだいぶアギトだな
219 21/09/05(日)01:47:02 No.842708459
>>なぁ…直前の期にやってたやつの話していい? >面白かったでしょSK∞ 2期かはわからないけど新作くるみたいで嬉しいよ
220 21/09/05(日)01:47:04 No.842708470
メンタル小学生画面死んでしまう!
221 21/09/05(日)01:47:06 No.842708476
えー!?
222 21/09/05(日)01:47:07 No.842708478
え?
223 21/09/05(日)01:47:07 No.842708479
オイオイオイ
224 21/09/05(日)01:47:08 No.842708481
ぐえー!
225 21/09/05(日)01:47:08 No.842708484
オオオ イイイ
226 21/09/05(日)01:47:08 No.842708487
し、死んでる…
227 21/09/05(日)01:47:09 No.842708493
えぇ…
228 21/09/05(日)01:47:10 No.842708494
オオオ イイイ
229 21/09/05(日)01:47:10 No.842708496
あっ
230 21/09/05(日)01:47:10 No.842708501
えー…
231 21/09/05(日)01:47:12 No.842708509
頭が!
232 21/09/05(日)01:47:15 No.842708524
また記憶喪失になってしまう!
233 21/09/05(日)01:47:15 No.842708525
死んだ
234 21/09/05(日)01:47:17 No.842708533
おいまさかもう一回かよ
235 21/09/05(日)01:47:19 No.842708543
まさかまた記憶喪失?
236 21/09/05(日)01:47:20 No.842708549
おいまた頭うったぞ
237 21/09/05(日)01:47:20 No.842708550
またわすれた!
238 21/09/05(日)01:47:22 No.842708562
また飛ぶのか!
239 21/09/05(日)01:47:24 No.842708574
ウッ!頭が
240 21/09/05(日)01:47:25 No.842708577
こうしてまた記憶喪失に
241 21/09/05(日)01:47:26 No.842708585
追い記憶喪失!
242 21/09/05(日)01:47:27 No.842708593
シリアスなのにギャグだよこれじゃ
243 21/09/05(日)01:47:27 No.842708594
ソーリーボーイ…
244 21/09/05(日)01:47:30 No.842708612
これで前の人格が復活するんだ…
245 21/09/05(日)01:47:33 No.842708621
もしかしてリセット…
246 21/09/05(日)01:47:34 No.842708630
ねぇバドラー‥‥
247 21/09/05(日)01:47:35 No.842708638
ここでまた記憶が飛んだらギャグマンガだよ
248 21/09/05(日)01:47:38 No.842708652
妹完全にヒロインとして描いてますよね?
249 21/09/05(日)01:47:39 No.842708656
そんな…アンサートーカーじゃあるまいし…
250 21/09/05(日)01:47:45 No.842708687
サブタイトルってそういう
251 21/09/05(日)01:47:46 No.842708689
メンタルダメージに外傷…
252 21/09/05(日)01:47:51 No.842708717
家族への精神的負担がデカすぎる!
253 21/09/05(日)01:47:52 No.842708721
>妹完全にヒロインとして描いてますよね? ママだろ?
254 21/09/05(日)01:47:59 No.842708753
オオオ イイイ
255 21/09/05(日)01:48:02 No.842708766
みなとくん消えるのか…
256 21/09/05(日)01:48:03 No.842708771
オオオ イイイ
257 21/09/05(日)01:48:04 No.842708778
脳にダメージ!
258 21/09/05(日)01:48:04 No.842708779
ええ…
259 21/09/05(日)01:48:07 No.842708791
脳に傷って物理的なやつ…?
260 21/09/05(日)01:48:07 No.842708793
体はって
261 21/09/05(日)01:48:14 No.842708823
複雑化してきた
262 21/09/05(日)01:48:16 No.842708834
ヤバそう
263 21/09/05(日)01:48:19 No.842708846
オイオイオイ
264 21/09/05(日)01:48:22 No.842708861
ああ完全に戻っちゃったのか
265 21/09/05(日)01:48:24 No.842708867
また記憶喪失なったんか…
266 21/09/05(日)01:48:28 No.842708884
やり直しが過ぎる…
267 21/09/05(日)01:48:29 No.842708888
おいまさかの展開だろ
268 21/09/05(日)01:48:31 No.842708898
心配が本当になった…?
269 21/09/05(日)01:48:34 No.842708908
めっちゃ不穏になってきた…
270 21/09/05(日)01:48:41 No.842708938
記憶そう失部分を喪失したのか…
271 21/09/05(日)01:48:45 No.842708968
またぁ!?
272 21/09/05(日)01:48:46 No.842708971
またかよ
273 21/09/05(日)01:48:50 No.842708996
そんなすぐ?
274 21/09/05(日)01:48:51 No.842708998
複雑だな!
275 21/09/05(日)01:48:51 No.842709000
オオオ イイイ
276 21/09/05(日)01:48:51 No.842709001
オイオイオイ! それはやめろ
277 21/09/05(日)01:48:52 No.842709006
主人公の記憶はボロボロ
278 21/09/05(日)01:48:52 No.842709007
えぇ…
279 21/09/05(日)01:48:52 No.842709008
ええー!?
280 21/09/05(日)01:48:53 No.842709012
ええええ…
281 21/09/05(日)01:48:55 No.842709016
これは辛い…
282 21/09/05(日)01:48:55 No.842709020
ごめん俺どんな顔すればいいのかわかんない…
283 21/09/05(日)01:48:58 No.842709030
最近の分が消えた?
284 21/09/05(日)01:48:58 No.842709035
やなやつに戻ったのか
285 21/09/05(日)01:48:58 No.842709037
つらい
286 21/09/05(日)01:48:59 No.842709039
お前の頭どうなってんだよ!?
287 21/09/05(日)01:49:02 No.842709049
Re-Mineってそういう…
288 21/09/05(日)01:49:02 No.842709053
オオオ イイイ
289 21/09/05(日)01:49:06 No.842709070
つまりイヤなやつに戻ったのか…
290 21/09/05(日)01:49:06 No.842709071
ハドラーよ…
291 21/09/05(日)01:49:08 No.842709078
キッツ…
292 21/09/05(日)01:49:10 No.842709084
こっちの記憶は視聴者もずっと見てきたから滅茶苦茶キツいな…
293 21/09/05(日)01:49:12 No.842709091
怖い…
294 21/09/05(日)01:49:12 No.842709093
ガチ勢になっちゃうの!?
295 21/09/05(日)01:49:13 No.842709096
だったらもうスポーツやったらダメな脳だろ!?
296 21/09/05(日)01:49:15 No.842709103
最悪だ
297 21/09/05(日)01:49:16 No.842709108
今の面子の記憶忘れちゃったのか…
298 21/09/05(日)01:49:17 No.842709112
みなとくんの脳味噌グズグスになってる…
299 21/09/05(日)01:49:18 No.842709117
主人公が何したってんだ…
300 21/09/05(日)01:49:19 No.842709120
つまり嫌な奴になるのか
301 21/09/05(日)01:49:19 No.842709121
ハドラー…?
302 21/09/05(日)01:49:19 No.842709124
なぜわかる
303 21/09/05(日)01:49:20 No.842709129
主人公の人格はボロボロ
304 21/09/05(日)01:49:21 No.842709135
よりにもよって傲慢な性格が戻ってくるのか
305 21/09/05(日)01:49:21 No.842709136
てことはまた嫌な奴に
306 21/09/05(日)01:49:22 No.842709139
みんなのこと忘れて
307 21/09/05(日)01:49:23 No.842709146
「誰なんだよ、こいつら」って…
308 21/09/05(日)01:49:24 No.842709158
また勉強やり直しかよ
309 21/09/05(日)01:49:25 No.842709169
もとの人格に戻っちゃった奴じゃん
310 21/09/05(日)01:49:26 No.842709173
ちょっと都合がよすぎでは…
311 21/09/05(日)01:49:27 No.842709180
凶暴な方になった!?
312 21/09/05(日)01:49:31 No.842709200
うわあ…
313 21/09/05(日)01:49:35 No.842709231
やなやつに戻ってる!
314 21/09/05(日)01:49:36 No.842709232
表情がキリっとしてるー!?
315 21/09/05(日)01:49:36 No.842709236
誰だよこいつ
316 21/09/05(日)01:49:37 No.842709243
やはり前の人格が
317 21/09/05(日)01:49:37 No.842709245
正体表したね
318 21/09/05(日)01:49:40 No.842709256
なんかクズい
319 21/09/05(日)01:49:43 No.842709272
oh…
320 21/09/05(日)01:49:45 No.842709286
クズに戻ってるー!?
321 21/09/05(日)01:49:48 No.842709308
物理的に脳破壊されてるじゃんこの主人公…
322 21/09/05(日)01:49:50 No.842709321
もう二重人格じみてみた
323 21/09/05(日)01:49:50 No.842709322
やなやつになった…
324 21/09/05(日)01:49:52 No.842709329
なんかすげーつらい…
325 21/09/05(日)01:49:53 No.842709337
重すぎる…
326 21/09/05(日)01:49:54 No.842709342
あのね…
327 21/09/05(日)01:49:55 No.842709345
これどうやって話を着地させんの…
328 21/09/05(日)01:49:59 No.842709369
いやなやつ!
329 21/09/05(日)01:50:03 No.842709381
あっち忘れてこっち忘れてはた迷惑な主人公だな
330 21/09/05(日)01:50:06 No.842709396
お前ーっ!
331 21/09/05(日)01:50:07 No.842709409
それはそう
332 21/09/05(日)01:50:08 No.842709412
家族に当たるんか
333 21/09/05(日)01:50:09 No.842709420
もう一回殴れ!
334 21/09/05(日)01:50:14 No.842709448
おつらすぎる…
335 21/09/05(日)01:50:17 No.842709461
記憶戻らないほうが良かったね…
336 21/09/05(日)01:50:17 No.842709462
なんで妹ちゃんこれに懐いてたの
337 21/09/05(日)01:50:19 No.842709471
>ちょっと都合がよすぎでは… 都合良すぎだけど朝ドラみたいで面白いわ…
338 21/09/05(日)01:50:20 No.842709477
お母さん2回も罪に向き合わされるの可哀想
339 21/09/05(日)01:50:20 No.842709479
誤解じゃなくて割とマジでクズだった
340 21/09/05(日)01:50:20 No.842709480
まじでやなやつじゃん!
341 21/09/05(日)01:50:21 No.842709485
前の主人公キツイな…
342 21/09/05(日)01:50:22 No.842709488
ごめんねぇ…
343 21/09/05(日)01:50:22 No.842709490
もう一回頭ぶつけろ!
344 21/09/05(日)01:50:23 No.842709493
家族はこの凶暴な頃を知ってるんだよな?
345 21/09/05(日)01:50:25 No.842709502
なあもう一度事故にあったほうがよくないか
346 21/09/05(日)01:50:29 No.842709517
どうすんだよこれ
347 21/09/05(日)01:50:29 No.842709519
…これはこれでシコり甲斐があるな
348 21/09/05(日)01:50:31 No.842709535
2日後
349 21/09/05(日)01:50:37 No.842709563
>あっち忘れてこっち忘れてはた迷惑な主人公だな 事故で記憶喪失なったんだから本人の責任じゃねえだろ!
350 21/09/05(日)01:50:40 No.842709581
>いやなやつ! でも記憶喪失の原因として本人に責任は無いからな…
351 21/09/05(日)01:50:43 No.842709597
>…これはこれでシコり甲斐があるな えぇ……
352 21/09/05(日)01:50:45 No.842709606
キリン
353 21/09/05(日)01:50:46 No.842709609
本当に普通に嫌な奴じゃん 何か理由があってそういう振る舞いしてただけかと思ってたのに
354 21/09/05(日)01:50:46 No.842709613
>なんで妹ちゃんこれに懐いてたの 小学生の頃はあれだったわけだから…
355 21/09/05(日)01:50:52 No.842709639
学校経由で連絡行かないのか
356 21/09/05(日)01:50:53 No.842709647
カバーのクセが強い
357 21/09/05(日)01:50:55 No.842709656
家族が連絡しろよ!
358 21/09/05(日)01:50:56 No.842709664
>>ちょっと都合がよすぎでは… >都合良すぎだけど朝ドラみたいで面白いわ… 朝ドラというか韓流ドラマ感
359 21/09/05(日)01:51:02 No.842709681
水球に関わらしちゃダメなタイプ!
360 21/09/05(日)01:51:03 No.842709689
エンジョイ勢からガチ勢の嫌な奴になるのめんどいな
361 21/09/05(日)01:51:04 No.842709690
>…これはこれでシコり甲斐があるな ゲイのサディストが…
362 21/09/05(日)01:51:07 No.842709707
2つの記憶が融合して新たな人格になるんだろうか
363 21/09/05(日)01:51:12 No.842709729
ちぬ
364 21/09/05(日)01:51:16 No.842709739
中学3年間でやなやつになったんだな
365 21/09/05(日)01:51:18 No.842709751
妹ちゃん…
366 21/09/05(日)01:51:25 No.842709781
おつらい…
367 21/09/05(日)01:51:30 No.842709809
妹ちゃんかわいい…
368 21/09/05(日)01:51:30 No.842709811
引きこもり!
369 21/09/05(日)01:51:30 No.842709816
水球3年間で何があったの…単に多感な中学反抗期だから?
370 21/09/05(日)01:51:31 No.842709823
>なあもう一度事故にあったほうがよくないか 今度また脳にダメージ受けたら再起不能になるんじゃ…
371 21/09/05(日)01:51:40 No.842709865
変
372 21/09/05(日)01:51:40 No.842709866
変
373 21/09/05(日)01:51:42 No.842709880
変
374 21/09/05(日)01:51:43 No.842709886
変
375 21/09/05(日)01:51:46 No.842709891
変…
376 21/09/05(日)01:51:46 No.842709895
>2つの記憶が融合して新たな人格になるんだろうか 二重人格になって試合中にスイッチしてほしい
377 21/09/05(日)01:51:46 No.842709896
退院はできてるんだな
378 21/09/05(日)01:51:50 No.842709912
タイトル回収
379 21/09/05(日)01:51:51 No.842709915
タイトル回収
380 21/09/05(日)01:51:51 No.842709920
しらない人
381 21/09/05(日)01:51:54 No.842709931
タイトル回収
382 21/09/05(日)01:51:54 No.842709936
サブタイ回収
383 21/09/05(日)01:51:57 No.842709948
誰なんだよこいつら!
384 21/09/05(日)01:51:57 No.842709949
泳げ!てっぺい
385 21/09/05(日)01:51:57 No.842709950
>中学3年間でやなやつになったんだな ちょうどイキってる時期だったんじゃないか
386 21/09/05(日)01:51:57 No.842709952
サブタイそういうことか…
387 21/09/05(日)01:52:00 No.842709969
一人は知ってるだろ!
388 21/09/05(日)01:52:02 No.842709974
鳩機関もうすぐか 楽しみだ
389 21/09/05(日)01:52:05 No.842709992
たしかに気の毒ではあるが
390 21/09/05(日)01:52:15 No.842710052
違ク… でもおもしれ…
391 21/09/05(日)01:52:16 No.842710059
第三の人格テコンドーの達人パクが目覚める日も近い
392 21/09/05(日)01:52:19 No.842710083
変ジャージに関してはその反応で合ってるぞ!
393 21/09/05(日)01:52:19 No.842710084
新しい記憶を取り戻してハッピーエンドか…
394 21/09/05(日)01:52:23 No.842710102
もっかい殴ってみようぜ!
395 21/09/05(日)01:52:26 No.842710112
>なんで妹ちゃんこれに懐いてたの 少なくとも小学生の頃は新みなと君みたいな感じだったんだし本格的なガチ勢になるまでは素直に懐いてたんでは
396 21/09/05(日)01:52:33 No.842710144
もしかして中学の頃の新しいコーチってのが悪いんじゃ…?
397 21/09/05(日)01:52:33 No.842710151
まぁ確かに何だよこれだよなこのデザイン
398 21/09/05(日)01:52:34 No.842710157
>一人は知ってるだろ! いや…そっちは素で覚えられてないと思うよ…
399 21/09/05(日)01:52:36 No.842710173
>一人は知ってるだろ! 後輩Aくらいの存在だし…
400 21/09/05(日)01:52:37 No.842710175
メガネはザコだったんだしたぶん覚えてない
401 21/09/05(日)01:52:38 No.842710185
>一人は知ってるだろ! 後輩その1くらいの認識しか無かっただろうし…
402 21/09/05(日)01:52:41 No.842710199
第3の人格が
403 21/09/05(日)01:52:42 No.842710201
>二重人格になって試合中にスイッチしてほしい もう一人のボク!
404 21/09/05(日)01:52:51 No.842710237
>一人は知ってるだろ! レギュラーにもなれない後輩を覚えてるかな?
405 21/09/05(日)01:52:55 No.842710258
まあ本人からしたらたまったもんじゃないし腐るのもわかる と言うか小学生みなとがいいやつ過ぎた
406 21/09/05(日)01:53:00 No.842710279
>水球3年間で何があったの…単に多感な中学反抗期だから? 意識高く頑張ったら日本一になったんだからそりゃ意識高いままだよ
407 21/09/05(日)01:53:01 No.842710280
>もしかして中学の頃の新しいコーチってのが悪いんじゃ…? やっぱりグリリバが悪いよなぁ…
408 21/09/05(日)01:53:04 No.842710298
生き返すって言い方がなんか微妙に引っかかる… 生き返らせるじゃなくて…?
409 21/09/05(日)01:53:04 No.842710302
小学生からの変化激しすぎでは?
410 21/09/05(日)01:53:06 No.842710312
この性格の奴が実力もない後輩の顔覚えてるわけねえ
411 21/09/05(日)01:53:10 No.842710332
>レギュラーにもなれない後輩を覚えてるかな? いやなやつ!
412 21/09/05(日)01:53:20 No.842710384
両親が必要以上に気を使ってたのが分かるな
413 21/09/05(日)01:53:28 No.842710431
とりあえずもう1回キスしてもらいに行こう
414 21/09/05(日)01:53:37 No.842710477
アニメのCMにキムタク出てくるとびっくりする
415 21/09/05(日)01:53:54 No.842710565
いやな彼女のキスも忘れちゃってかわいそうだな
416 21/09/05(日)01:53:57 No.842710589
いやー人生の絶頂とすら思ってたのにいきなり一年吹っ飛ばされましたってなったら 普通はこれくらい理不尽に対してキレるんじゃないかな
417 21/09/05(日)01:53:59 No.842710597
親も可哀想…
418 21/09/05(日)01:54:06 No.842710620
ちぬちゃんへの告白もイキリの一環だったと考えれば納得がいくな
419 21/09/05(日)01:54:11 No.842710650
記憶無くしたのは小学生に戻ってたからポジティブになれたけど 戻ったら戻ったで受け入れられないだろうしキツいな…
420 21/09/05(日)01:54:12 No.842710656
元の記憶が戻ったら腫物扱いっていうのもそれはそれで悲しいな…
421 21/09/05(日)01:54:17 No.842710680
小6みなとは可愛いな…
422 21/09/05(日)01:54:17 No.842710681
ショタい!
423 21/09/05(日)01:54:20 No.842710698
もう戻らないあの頃
424 21/09/05(日)01:54:20 No.842710699
先生髪バッサリ切ってたんだな
425 21/09/05(日)01:54:26 No.842710727
来てしまった
426 21/09/05(日)01:54:26 No.842710731
別人すぎる…
427 21/09/05(日)01:54:26 No.842710732
(あっちの方がよかったなぁ…)
428 21/09/05(日)01:54:26 No.842710734
光のみなとくん
429 21/09/05(日)01:54:26 No.842710735
なんでこんなに中学ですれちゃったんだ
430 21/09/05(日)01:54:27 No.842710736
6年生かわいすぎか!
431 21/09/05(日)01:54:27 No.842710737
家族への精神的負担がここまで大きいスポーツアニメもあるまい…
432 21/09/05(日)01:54:27 No.842710741
3年で変わりすぎた
433 21/09/05(日)01:54:29 No.842710748
かわいい
434 21/09/05(日)01:54:29 No.842710752
>小学生からの変化激しすぎでは? 10代の3年は長いぞ…
435 21/09/05(日)01:54:29 No.842710754
小6時点ではまだ普通だったんだな
436 21/09/05(日)01:54:30 No.842710761
やっぱ小学生人格のほうがいいな
437 21/09/05(日)01:54:33 No.842710777
中学三年間で歪んだなぁ…
438 21/09/05(日)01:54:34 No.842710780
3年で性格変わり過ぎでしょ…どれだけ歪んだの
439 21/09/05(日)01:54:48 No.842710857
知らない友達
440 21/09/05(日)01:54:54 No.842710884
>>二重人格になって試合中にスイッチしてほしい >もう一人のボク! 最初からならともかくそこまでの経緯を描いて中盤からそうなるのは珍しいな…
441 21/09/05(日)01:54:59 No.842710909
私服までなんかイキった感じに
442 21/09/05(日)01:55:01 No.842710918
ファッションセンスは今風だ
443 21/09/05(日)01:55:01 No.842710920
服装も違う
444 21/09/05(日)01:55:08 No.842710946
こわっ
445 21/09/05(日)01:55:08 No.842710949
ヒッ
446 21/09/05(日)01:55:10 No.842710960
私服がカッコ良くなってる!
447 21/09/05(日)01:55:10 No.842710963
しむらー!
448 21/09/05(日)01:55:15 No.842710991
緑川出てくるんだ
449 21/09/05(日)01:55:32 No.842711081
そうか
450 21/09/05(日)01:55:35 No.842711088
そんなこと言われても…
451 21/09/05(日)01:55:35 No.842711090
そうか…
452 21/09/05(日)01:55:38 No.842711106
日本一になったあの日から…
453 21/09/05(日)01:55:49 No.842711156
>私服がカッコ良くなってる! こういうので変化つけてくるの上手いね
454 21/09/05(日)01:55:53 No.842711171
>>小学生からの変化激しすぎでは? >10代の3年は長いぞ… 「」にとってのちょっと前が10年とは違うからな…
455 21/09/05(日)01:55:53 No.842711173
無理だろ
456 21/09/05(日)01:55:55 No.842711186
AI積んだスケボーに乗ってそう
457 21/09/05(日)01:55:56 No.842711187
いらねえ
458 21/09/05(日)01:55:57 No.842711190
無理言うな
459 21/09/05(日)01:55:59 No.842711199
できません
460 21/09/05(日)01:56:00 No.842711207
それはそう
461 21/09/05(日)01:56:02 No.842711215
そりゃそうだ
462 21/09/05(日)01:56:04 No.842711226
まぁ当たり前だよな
463 21/09/05(日)01:56:06 No.842711230
なんでそんなこというの…
464 21/09/05(日)01:56:08 No.842711239
こっちはこっちで十分辛い状況なんだよな・・・
465 21/09/05(日)01:56:12 No.842711256
おのれ緑川
466 21/09/05(日)01:56:20 No.842711296
そんなに
467 21/09/05(日)01:56:25 No.842711324
協調性ないしな…
468 21/09/05(日)01:56:29 No.842711347
そりゃ中学と高校じゃレベルが全然違うよな…
469 21/09/05(日)01:56:30 No.842711351
そりゃそうだ
470 21/09/05(日)01:56:30 No.842711352
中学と高校じゃ体の出来が違うよね…
471 21/09/05(日)01:56:31 No.842711357
おつらぁい…
472 21/09/05(日)01:56:38 No.842711389
トレーニングマシーン充実してるのはいあなぁ…
473 21/09/05(日)01:56:42 No.842711402
まあそうだよね…
474 21/09/05(日)01:56:42 No.842711408
そういや筋肉が死んでるんだな
475 21/09/05(日)01:56:49 No.842711442
おつらい
476 21/09/05(日)01:56:54 No.842711461
ハドラーよ…
477 21/09/05(日)01:57:01 No.842711497
これもう主人公チームに勝ち目無くない?
478 21/09/05(日)01:57:02 No.842711504
まるで山南がお遊戯的なことやってるみたいじゃん
479 21/09/05(日)01:57:06 No.842711522
俺も残念だよ…
480 21/09/05(日)01:57:07 No.842711531
でもこれ主人公からしたら日本一になってから数日後にいきなりブランクあるからダメとか言われるのキツすぎるな
481 21/09/05(日)01:57:09 No.842711544
何の練習だこれ
482 21/09/05(日)01:57:13 No.842711566
重い…
483 21/09/05(日)01:57:14 No.842711571
改めて突きつけられて更に母親恨みそうじゃん…
484 21/09/05(日)01:57:14 No.842711574
監督見返すしかねえな
485 21/09/05(日)01:57:19 No.842711593
監督正直すぎる…
486 21/09/05(日)01:57:25 No.842711610
むっ!
487 21/09/05(日)01:57:25 No.842711611
昔のみなともおつらすぎる
488 21/09/05(日)01:57:27 No.842711617
重すぎる…
489 21/09/05(日)01:57:29 No.842711624
おもしれ…どうなるんだ
490 21/09/05(日)01:57:39 No.842711663
スルー
491 21/09/05(日)01:57:41 No.842711667
敗北者!記憶喪失!3年寝太郎!
492 21/09/05(日)01:57:42 No.842711673
スルー
493 21/09/05(日)01:57:43 No.842711677
スルー
494 21/09/05(日)01:57:44 No.842711682
お気づきになりましたか?
495 21/09/05(日)01:57:44 No.842711685
スルー!
496 21/09/05(日)01:57:45 No.842711689
誰だお前ら
497 21/09/05(日)01:57:45 No.842711690
ダメだった
498 21/09/05(日)01:57:49 No.842711708
誰?
499 21/09/05(日)01:57:50 No.842711710
誰
500 21/09/05(日)01:57:51 No.842711713
知らない人たち
501 21/09/05(日)01:57:51 No.842711720
敗北者になった気分はどうだ?
502 21/09/05(日)01:57:54 No.842711734
誰だこの雑魚ども
503 21/09/05(日)01:57:55 No.842711741
誰なの!?怖いよお!!
504 21/09/05(日)01:58:01 No.842711761
病院で目覚めたらブランクあるからお前ダメだわって言われる絶望感やべえ
505 21/09/05(日)01:58:06 No.842711784
どっちの主人公人格も徹底的に曇らせたいという思いが伝わってくる…
506 21/09/05(日)01:58:14 No.842711816
冷たすぎるよぉ…
507 21/09/05(日)01:58:17 No.842711826
王。見てたらすごい話が進んでた
508 21/09/05(日)01:58:23 No.842711855
おつらい…
509 21/09/05(日)01:58:32 No.842711884
やべえよ…
510 21/09/05(日)01:58:34 No.842711901
キツい…
511 21/09/05(日)01:58:34 No.842711905
ほらきた
512 21/09/05(日)01:58:38 No.842711919
うわぁ…
513 21/09/05(日)01:58:42 No.842711933
ほらきた
514 21/09/05(日)01:58:43 No.842711938
>どっちの主人公人格も徹底的に曇らせたいという思いが伝わってくる… 巻き込まれて周りも曇ってる…
515 21/09/05(日)01:58:51 No.842711968
ほらきた!
516 21/09/05(日)01:58:53 No.842711974
ごめん覚えてない
517 21/09/05(日)01:58:58 No.842711995
心情もあるけどクソ野郎になりすぎる…
518 21/09/05(日)01:59:00 No.842711999
あなたはクズだ!
519 21/09/05(日)01:59:00 No.842712000
メガネはよう知ってる
520 21/09/05(日)01:59:02 No.842712005
クソみたいな人格じゃねぇか!
521 21/09/05(日)01:59:03 No.842712010
知っているのかメガネ!
522 21/09/05(日)01:59:04 No.842712016
ハドラーよ…
523 21/09/05(日)01:59:04 No.842712023
覚えてた!
524 21/09/05(日)01:59:05 No.842712033
なんやこいつ…
525 21/09/05(日)01:59:06 No.842712036
メガネお前さぁ…
526 21/09/05(日)01:59:07 No.842712040
なんだっけ
527 21/09/05(日)01:59:09 No.842712046
ひでえ!
528 21/09/05(日)01:59:09 No.842712051
なんだっけ
529 21/09/05(日)01:59:11 No.842712060
そういう人だよ…
530 21/09/05(日)01:59:11 No.842712065
ひっでぇ…
531 21/09/05(日)01:59:12 No.842712067
なんだっけ…
532 21/09/05(日)01:59:13 No.842712070
メガネだよ
533 21/09/05(日)01:59:13 No.842712073
やっぱり
534 21/09/05(日)01:59:14 No.842712075
顔は覚えてたか
535 21/09/05(日)01:59:18 No.842712093
名前も覚えられてない…
536 21/09/05(日)01:59:19 No.842712097
クソ野郎度が上がってきた
537 21/09/05(日)01:59:25 No.842712120
横暴すぎる
538 21/09/05(日)01:59:28 No.842712134
これ倒せばいいんじゃないか
539 21/09/05(日)01:59:29 No.842712135
それはそう
540 21/09/05(日)01:59:31 No.842712146
それはそう
541 21/09/05(日)01:59:33 No.842712155
おいやめろ
542 21/09/05(日)01:59:35 No.842712162
それはまあ…
543 21/09/05(日)01:59:35 No.842712163
それはそう
544 21/09/05(日)01:59:37 No.842712171
いっぺん事故って死んでこいよこいつ
545 21/09/05(日)01:59:39 No.842712180
言い返せない…
546 21/09/05(日)01:59:39 No.842712185
ジャージはしゃーない
547 21/09/05(日)01:59:40 No.842712189
まあそれはそうだね
548 21/09/05(日)01:59:42 No.842712196
なんでそんなひどいこと言うの…
549 21/09/05(日)01:59:42 No.842712197
わからせてぇな…
550 21/09/05(日)01:59:42 No.842712199
はい
551 21/09/05(日)01:59:43 No.842712202
正論
552 21/09/05(日)01:59:43 No.842712205
それはな
553 21/09/05(日)01:59:44 No.842712210
ダサいのはまぁ…
554 21/09/05(日)01:59:44 No.842712211
いやまああのジャージは変だが
555 21/09/05(日)01:59:44 No.842712212
たしかに…
556 21/09/05(日)01:59:46 No.842712221
それはうん…
557 21/09/05(日)01:59:47 No.842712225
ねえハドラー ハドラー…
558 21/09/05(日)01:59:48 No.842712228
ひどい
559 21/09/05(日)01:59:49 No.842712230
チクショウ変なジャージのせいで!!
560 21/09/05(日)01:59:51 No.842712243
死ねよこいつ
561 21/09/05(日)01:59:54 No.842712262
よく怒らないな
562 21/09/05(日)01:59:55 No.842712264
もう一度脳にダメージを与えるしかない…!
563 21/09/05(日)01:59:59 No.842712288
クソみてぇな性格になったのなんなの…
564 21/09/05(日)02:00:01 No.842712299
妹ちゃんかわいい!
565 21/09/05(日)02:00:04 No.842712312
嫌な奴だけど気持ちも分かるのが辛い…
566 21/09/05(日)02:00:05 No.842712320
妹…
567 21/09/05(日)02:00:07 No.842712334
マジでクソ野郎じゃん!
568 21/09/05(日)02:00:08 No.842712340
キャプテンが人格者すぎる…
569 21/09/05(日)02:00:09 No.842712342
妹ちゃん…
570 21/09/05(日)02:00:09 No.842712348
ジャージとセンスに関しては擁護不可能だから困る
571 21/09/05(日)02:00:10 No.842712352
ジャージについては何も言い返せない…辛い…
572 21/09/05(日)02:00:11 No.842712355
もう一回殴ろうぜ
573 21/09/05(日)02:00:14 No.842712364
妹ちゃんがかわいすぎて辛い…
574 21/09/05(日)02:00:14 No.842712366
ポジティブ
575 21/09/05(日)02:00:15 No.842712367
盛り下がった…
576 21/09/05(日)02:00:16 No.842712373
妹ちゃんかわいい
577 21/09/05(日)02:00:16 No.842712375
妹ちゃん泣かせたら!
578 21/09/05(日)02:00:17 No.842712380
妹ちゃんが健気すぎる
579 21/09/05(日)02:00:17 No.842712383
この家族であの子が育つかなあ…
580 21/09/05(日)02:00:20 No.842712394
なんであれにそんな期待を
581 21/09/05(日)02:00:21 No.842712405
妹だけが救い
582 21/09/05(日)02:00:21 No.842712406
なんでこの家族がいてあんな捻くれたんだ
583 21/09/05(日)02:00:23 No.842712412
もう一回事故らせるしかねえ…
584 21/09/05(日)02:00:41 No.842712490
物に当たるな
585 21/09/05(日)02:00:43 No.842712499
そりゃ荒れるよな…
586 21/09/05(日)02:00:53 No.842712537
思春期ボーイ
587 21/09/05(日)02:00:58 No.842712560
もういっかい記憶喪失ガチャやろう…!
588 21/09/05(日)02:00:59 No.842712562
>なんでこの家族がいてあんな捻くれたんだ そういう時期は誰にでもある
589 21/09/05(日)02:01:00 No.842712569
そのまま首でも吊ってしまえ
590 21/09/05(日)02:01:01 No.842712572
やっぱりグリリバが悪いよなぁ…
591 21/09/05(日)02:01:02 No.842712577
もう一回頭殴ろ
592 21/09/05(日)02:01:08 No.842712605
やっぱこのミナトにはまた事故にあってもらうしか…
593 21/09/05(日)02:01:13 No.842712621
もう一回事故らせるしか
594 21/09/05(日)02:01:21 No.842712655
誰か撥ねろコイツ
595 21/09/05(日)02:01:21 No.842712658
>そういう時期は誰にでもある えっ?私には無かったけど?
596 21/09/05(日)02:01:26 No.842712684
クソ野郎って言うけど主人公的には日本一になってから数日しか経ってない感覚なのにいきなり底辺チームで頑張れとか言われんの辛いだろ
597 21/09/05(日)02:01:31 No.842712708
この状況どう畳むんだよ…
598 21/09/05(日)02:01:33 No.842712719
イキリ反抗期過ぎる…
599 21/09/05(日)02:01:35 No.842712725
もう終わりか
600 21/09/05(日)02:01:35 No.842712727
…こっちのミナトもシコれるかもしれん
601 21/09/05(日)02:01:46 No.842712776
後2回くらい事故ればいい感じになるんじゃないかな
602 21/09/05(日)02:01:46 No.842712779
まぁ何なら半年前こうなってた筈なのがちょっと遅くなっただけだし…
603 21/09/05(日)02:01:49 No.842712789
中学三年間でどんな水球したんだよ
604 21/09/05(日)02:01:55 No.842712809
クソっ!やっぱりこの枠のスポーツアニメは出来がいいぜ
605 21/09/05(日)02:01:55 No.842712810
>>そういう時期は誰にでもある >えっ?私には無かったけど? ingに来てる時点で捻くれてんだろうが
606 21/09/05(日)02:01:55 No.842712812
こっちはこっちで1年分の成長の機会も進路も全部潰されてるからお辛いんだよな…
607 21/09/05(日)02:02:04 No.842712846
いやー先が予想できねえな
608 21/09/05(日)02:02:04 No.842712847
終盤だけ見てもお辛いのはわかる
609 21/09/05(日)02:02:05 No.842712851
光のみなと君はもう帰ってこないの…?
610 21/09/05(日)02:02:06 No.842712853
このチームキャプテンいないとバラバラすぎる…
611 21/09/05(日)02:02:14 No.842712888
人格統合させていい感じに中和させろ
612 21/09/05(日)02:02:16 No.842712896
この水球アニメ水球やってないのに面白えな…
613 21/09/05(日)02:02:17 No.842712898
この展開は本当にいい意味で予想外だ
614 21/09/05(日)02:02:19 No.842712912
なあ「」ちゃん バーン様が息してない
615 21/09/05(日)02:02:22 No.842712921
キスの約束思い出すだろうしそこでぶん殴られてほしい
616 21/09/05(日)02:02:22 No.842712927
>この状況どう畳むんだよ… 光のミナトが降臨して浄化する
617 21/09/05(日)02:02:23 No.842712929
早く来週のやつ見せろよ!!
618 21/09/05(日)02:02:24 No.842712934
>クソっ!やっぱりこの枠のスポーツアニメは出来がいいぜ そうだね
619 21/09/05(日)02:02:25 No.842712937
今の主人公からしたら尊敬する監督に褒められてたはずなのに 今のお前に居場所ねーからって言われたら心壊れない?
620 21/09/05(日)02:02:26 No.842712942
壊れた世界の秒針は
621 21/09/05(日)02:02:27 No.842712947
今はいいけど妹ちゃん泣かせたら怒るで
622 21/09/05(日)02:02:29 No.842712956
たまたま見てて一話だけでとめていたのを後悔してる
623 21/09/05(日)02:02:31 No.842712965
ゾンビランドサガで見た展開だ… つまり俺が持っとるんじゃーい!!!する仲間が必要…
624 21/09/05(日)02:02:31 No.842712967
やっぱグリリバがわりと本気で悪くね?
625 <a href="mailto:バトルアスリーテス">21/09/05(日)02:02:37</a> [バトルアスリーテス] No.842712993
>クソっ!やっぱりこの枠のスポーツアニメは出来がいいぜ チラッ
626 21/09/05(日)02:02:39 No.842713002
失われた1年は大きいな
627 21/09/05(日)02:02:40 No.842713006
記憶は消えないって話は?
628 21/09/05(日)02:02:43 No.842713022
>光のみなと君はもう帰ってこないの…? 別に今のミナト君も闇じゃないんだよな…
629 21/09/05(日)02:02:43 No.842713023
>>この状況どう畳むんだよ… >光のミナトが降臨して浄化する 融合すると思う
630 21/09/05(日)02:02:44 No.842713026
仲村宗悟が染み渡る
631 21/09/05(日)02:02:45 No.842713028
記憶喪失物はちゃんと都合良く進むのが分かってるから安心できる
632 21/09/05(日)02:02:48 No.842713044
小学メンタルと中学メンタルで二度美味しい主人公曇らせシコとかレベル高すぎる
633 21/09/05(日)02:02:49 No.842713048
知らない作品の話はやめろ
634 21/09/05(日)02:02:50 No.842713050
旧みなと視点だと優勝して即築いてきた物全部失ったんだもんな…
635 21/09/05(日)02:02:50 No.842713051
自損じゃない事故を親のせいにするのは控えめにいってクソ野郎
636 21/09/05(日)02:02:53 No.842713062
でもいやなやつが本当の人格だからな
637 21/09/05(日)02:02:54 No.842713066
どっちにしろ事故にあってずっと寝てた時点で元チームメイトには追い付けなくなってたのがつらい…
638 21/09/05(日)02:03:01 No.842713091
視聴者的にはキラキラした光の方がいきなり消えてしまって辛いよ
639 21/09/05(日)02:03:03 No.842713099
>チラッ おかえりください
640 21/09/05(日)02:03:03 No.842713101
ジャヒー様に助けてもらおう
641 21/09/05(日)02:03:06 No.842713120
この状態はシコり辛いけど この状態のミナトが置かれた境遇はかわいそうでしこれる
642 21/09/05(日)02:03:08 No.842713126
みなと様はくじけない
643 21/09/05(日)02:03:08 No.842713127
ジャヒーさま助けてくれー!
644 21/09/05(日)02:03:14 No.842713155
たすけてジャヒ―様
645 21/09/05(日)02:03:15 No.842713159
ジャヒー様だってくじけないんだ みなと君立ち直ると俺は信じてるぞ
646 21/09/05(日)02:03:15 No.842713162
ジャビー様始まるけどうんこしたい!!どうしよ!!
647 21/09/05(日)02:03:16 No.842713164
ジャヒー様で心を落ち着けるか…
648 21/09/05(日)02:03:17 No.842713168
ジャヒー様も記憶喪失しろ!
649 21/09/05(日)02:03:17 No.842713174
このEDがラストを暗示してる系だな…
650 21/09/05(日)02:03:20 No.842713180
>ゾンビランドサガで見た展開だ… >つまり俺が持っとるんじゃーい!!!する仲間が必要… ああ既視感あると思ったらゾンサガか
651 21/09/05(日)02:03:20 No.842713181
>でもいやなやつが本当の人格だからな 本当のってわけでもないような
652 21/09/05(日)02:03:20 No.842713184
>やっぱグリリバがわりと本気で悪くね? ついていけそうにない選手を切るのも監督の仕事だし…
653 21/09/05(日)02:03:22 No.842713189
>>>そういう時期は誰にでもある >>えっ?私には無かったけど? >ingに来てる時点で捻くれてんだろうが (どこだ…?)
654 21/09/05(日)02:03:27 No.842713206
シャア…なさけないやつ!
655 21/09/05(日)02:03:28 No.842713222
>自損じゃない事故を親のせいにするのは控えめにいってクソ野郎 当たれる相手が親ぐらいしかいないからよけいに辛い
656 21/09/05(日)02:03:28 No.842713223
魔石でなんとかしてくれ
657 21/09/05(日)02:03:29 No.842713225
>自損じゃない事故を親のせいにするのは控えめにいってクソ野郎 詳しい事故の状況聞いてないだろうし
658 21/09/05(日)02:03:37 No.842713266
ジャヒー様で気分転換するか…
659 21/09/05(日)02:03:40 No.842713276
一時間連続ですげえ転落人生の主人公だな…
660 21/09/05(日)02:03:45 No.842713295
ジャヒー様が記憶を失ってクソアバズレになるだって!?
661 21/09/05(日)02:03:49 No.842713302
ジャヒー様があって良かった 陰鬱な気持ちで床に就かずに済む…
662 21/09/05(日)02:03:49 No.842713305
>えっ?私には無かったけど? 判事さん!
663 21/09/05(日)02:03:56 No.842713330
>でもいやなやつが本当の人格だからな いいやつ人格は小学生の頃の人格なんだからあっちがむしろ本性では
664 21/09/05(日)02:04:02 No.842713360
嫌なやつムーブだけど悪意がある訳じゃないし 中3メンタルで自分がでかい問題抱えてる状況なら周囲への対応なんてこんなもんじゃないの
665 21/09/05(日)02:04:05 No.842713379
キャプテン…
666 21/09/05(日)02:04:14 No.842713403
この状況で真みなとくんにいい奴であれとはとても言えんよ…
667 21/09/05(日)02:04:21 No.842713422
>自損じゃない事故を親のせいにするのは控えめにいってクソ野郎 あそこで誰にも当たらず怒りを収められるほど成熟してねえんだまだ中三感覚の主人公じゃ
668 21/09/05(日)02:04:29 No.842713448
俺なら取り戻せるからの無理だよお前が頑張る分みんな頑張るよの正論パンチは先生ちょっとひどくない? もう少し言い方ないの
669 21/09/05(日)02:04:31 No.842713459
>記憶は消えないって話は? 消えた3年間を思い出した時は消えた3年間と新しい1年の記憶維持してたでしょ 今は二度目の記憶喪失で新しい1年が消えた状態
670 21/09/05(日)02:04:32 No.842713463
やっぱりグリリバコーチのせいで歪んだのでは?
671 21/09/05(日)02:04:34 No.842713471
もとのみなとが単にクソだったりすると他のチームメンバーからあんなに慕われてないからちょっとその辺で齟齬が起きててわかんなくなるんだよな…
672 21/09/05(日)02:04:39 No.842713511
中学でゆがんだならやっぱ悪いのは身近な人間…
673 21/09/05(日)02:04:39 No.842713515
光の人格も闇の人格もどっちも本当の人格だろ 環境と時間軸が違うだけだ
674 21/09/05(日)02:04:42 No.842713536
小6メンタルによって仲良しだった昔に戻れて嬉しかっただろう妹ちゃんがかわいい
675 21/09/05(日)02:04:46 No.842713553
>ジャヒー様が記憶を失ってクソアバズレになるだって!? もともとアバズレではあるじゃん!
676 21/09/05(日)02:04:47 No.842713557
調子に乗ってたからバチが当たったのに人に当たるとか
677 21/09/05(日)02:05:01 No.842713608
記憶喪失後によくあんな絡み方出来たな眼鏡
678 21/09/05(日)02:05:06 No.842713632
科捜研の女映画になってるの!?
679 21/09/05(日)02:05:06 No.842713637
>やっぱりグリリバコーチのせいで歪んだのでは? クソっ!ジョーがいれば
680 21/09/05(日)02:05:08 No.842713641
記憶失ってる自分が知らない奴らと笑いあってる写真を真っ先に壊しにいったのおつらい…
681 21/09/05(日)02:05:12 No.842713664
>やっぱグリリバがわりと本気で悪くね? 中学であんな育て方したのが原因ではあるな
682 21/09/05(日)02:05:22 No.842713710
>俺なら取り戻せるからの無理だよお前が頑張る分みんな頑張るよの正論パンチは先生ちょっとひどくない? >もう少し言い方ないの 中学ミナト君もそんな感じの正論パンチ周りに食らわせてただろうし…
683 21/09/05(日)02:05:27 No.842713726
中学みなとがただのカスならあんなにチームメイトに信頼されてない気はするからもう1段階何かあるのかな
684 21/09/05(日)02:05:35 No.842713768
CMに有名人が出てくるとびっくりする
685 21/09/05(日)02:05:36 No.842713772
https://twitter.com/remain_anime/status/1434200582856658946 グリリバ
686 21/09/05(日)02:05:38 No.842713782
中学ミナトもチームメンバーには慕われてたしストイックが過ぎるだけなんだよな…
687 21/09/05(日)02:05:39 No.842713790
>記憶喪失後によくあんな絡み方出来たな眼鏡 これは本当にそう
688 21/09/05(日)02:05:55 No.842713862
ジャヒー様も特大じゃん
689 21/09/05(日)02:06:01 No.842713887
>もとのみなとが単にクソだったりすると他のチームメンバーからあんなに慕われてないからちょっとその辺で齟齬が起きててわかんなくなるんだよな… 事故で寝たきりになったの可哀想だから同情心で思い出が美化されたのかも
690 21/09/05(日)02:06:01 No.842713889
>あそこで誰にも当たらず怒りを収められるほど成熟してねえんだまだ中三感覚の主人公じゃ 大人でもそうそう出来ることじゃない…
691 21/09/05(日)02:06:12 No.842713929
>もう少し言い方ないの 変に期待させて頑張らせて結果出なかった時 本人も周りもきっつ…ってなること考えたらあれで正解でしょ
692 21/09/05(日)02:06:12 No.842713931
3年+1年の融合態だとどんな仕上がりになるんだ…
693 21/09/05(日)02:06:14 No.842713937
>もとのみなとが単にクソだったりすると他のチームメンバーからあんなに慕われてないからちょっとその辺で齟齬が起きててわかんなくなるんだよな… クソなんじゃなくてひたすら意識高かったんだろ それで実力もあったんだからエースとして頼りにするんじゃないの
694 21/09/05(日)02:06:29 No.842714003
いつもは爽やかに終わるのですぐ頭がジャヒー様に切り替わるんだが今日は引きずるなあ
695 21/09/05(日)02:06:47 No.842714096
>中学みなとがただのカスならあんなにチームメイトに信頼されてない気はするからもう1段階何かあるのかな ロッカールームでの先輩とのやり取りはあからさまにぼかされてるしまあただただ中学みなとがいやなやつって話にはしないだろうけどそことは別にあまりにおつらくて解決方法のない状況過ぎてつらい
696 21/09/05(日)02:06:48 No.842714100
ついていける友達からは厳しいけど凄いやつ ついていけない子達から見ると厳しすぎて一見嫌な奴という感じだろうか
697 21/09/05(日)02:07:10 No.842714196
記憶戻るの早いけどワンクールなの?
698 21/09/05(日)02:07:24 No.842714251
みなと君の人生はめちゃくちゃ
699 21/09/05(日)02:07:34 No.842714287
眼鏡は腹黒くて計算高いから…
700 21/09/05(日)02:07:48 No.842714334
典型的なよくない感じの体育会系と言えばまあうん…
701 21/09/05(日)02:08:01 No.842714392
ソフト情報は1クール分だった気がする
702 21/09/05(日)02:08:30 No.842714522
あの嫌な奴に憧れて同じ学校に来るんだから眼鏡はガチすぎるよ…
703 21/09/05(日)02:08:34 No.842714541
どっちのみなともかわいそうでかわいい
704 21/09/05(日)02:08:37 No.842714556
>もとのみなとが単にクソだったりすると他のチームメンバーからあんなに慕われてないからちょっとその辺で齟齬が起きててわかんなくなるんだよな… 多分控えや二軍以下連中にはクソ野郎だったけど一軍組とはそうじゃ無かったんだろ 他の一軍チームメイトも大なり小なりそういう感じだったんだと思う そしてそういう雰囲気もグリリバ監督は容認してたんじゃないかな
705 21/09/05(日)02:08:39 No.842714570
ストイックな努力家だったって部分が覆された訳じゃないからまあ自分に厳しいから周りにも厳しく当たるって感じだったんだろうな
706 21/09/05(日)02:08:48 No.842714599
映像残してめちゃくちゃトレーニングしてた事から自分にも他人にも厳しいってことなんだろうけど 自分にも厳しい部分が現状そこまでしっかり描写されてないのでもやっとするんだよな
707 21/09/05(日)02:08:58 No.842714634
他の皆は成長して前に進んでるのにリセット2回も食らって一人だけ成長することを許されてない主人公が一番辛いと思う
708 21/09/05(日)02:09:10 No.842714690
眼鏡は記憶喪失に付け込んで近づいてたからな…
709 21/09/05(日)02:09:11 No.842714693
眼鏡は自分で言ってたけど記憶喪失いいことにあることないこと吹き込んであわよくばを狙ってたからかなりいい性格してる
710 21/09/05(日)02:09:15 No.842714713
ジャヒー様もいいけどこっちを2クールでみたい…
711 21/09/05(日)02:10:14 No.842714984
話数的には最弱対決で勝って終わるしかないな
712 21/09/05(日)02:10:41 No.842715120
肉体的には寝たきりのハンデ抱えたままでここ最近の記憶が戻ったところで中学時代の性格がメインだとかなり辛そう
713 21/09/05(日)02:10:45 No.842715141
なんとなく青ブタの妹の話思い出した
714 21/09/05(日)02:11:20 No.842715307
レギュラーメンバーとは和気藹々としてたから実力あるガチ勢とは相性良かったんだろう努力家だし ただしそうじゃない人が相手だと温度差で風邪ひくことになる
715 21/09/05(日)02:13:38 No.842715939
>他の皆は成長して前に進んでるのにリセット2回も食らって一人だけ成長することを許されてない主人公が一番辛いと思う 再スタートして頑張ってたのに再リセット食らうのは本当にかわいそう
716 21/09/05(日)02:13:45 No.842716002
真みなとがいかにして水球ガチ勢としてのめり込んでいったかが鍵になるのが王道パターンだろうか
717 21/09/05(日)02:15:08 No.842716433
真みなとの失った辛さはわかりつつも 前回作った糞ダサジャージを貶した所はイラっとしてしまった シリーズ構成良く出来てるわ…
718 21/09/05(日)02:15:32 No.842716539
>真みなとがいかにして水球ガチ勢としてのめり込んでいったかが鍵になるのが王道パターンだろうか ここは明かしてほしいよな…
719 21/09/05(日)02:15:32 No.842716540
>>他の皆は成長して前に進んでるのにリセット2回も食らって一人だけ成長することを許されてない主人公が一番辛いと思う >再スタートして頑張ってたのに再リセット食らうのは本当にかわいそう 技術は回復してんじゃないのか…
720 21/09/05(日)02:16:51 No.842716887
一度目の記憶喪失で新しい1年を歩んだ状態でも ちょっとしたきっかけで消えた3年間を思い出せたんだ つまり今の記憶喪失でも消えた新しい1年間を思い出して3+1の完全体になる可能性はある
721 21/09/05(日)02:16:55 No.842716906
>>再スタートして頑張ってたのに再リセット食らうのは本当にかわいそう >技術は回復してんじゃないのか… それを扱う肉体がね……
722 21/09/05(日)02:18:11 No.842717280
ここからは真みなとが生来の優しさと1年の記憶を取り戻して行く話になるのかな
723 21/09/05(日)02:19:20 No.842717538
ジャヒー様みてたら今のみなとくんはギャグ補正ゼロのジャヒー様だな…
724 21/09/05(日)02:20:07 No.842717797
視聴者的には小学生ミナトに戻って欲しいけどもう人格めちゃめちゃになっちゃう
725 21/09/05(日)02:20:08 No.842717808
>技術は回復してんじゃないのか… 記憶喪失で初心者同然に戻ってたみなとを客観的に見たらそうかもしれんが 二度目の記憶喪失みなとからしたら体力落ちてるわ自分の水球環境激変してるわ ライバル達ははるか先に行ってるわで絶望的だからな…
726 21/09/05(日)02:25:13 No.842719229
余韻が凄い 子供が反抗期になった時ってこんな感じなのかな…
727 21/09/05(日)02:28:49 No.842720162
これまでは爽やかで気持ちのいい終わり方するエピソードが多かった分ちょっと衝撃がでかいね 視聴者は前向きで人懐っこいみなとしか知らなかったし…
728 21/09/05(日)02:35:18 No.842721564
視聴者に本来の性格は隠していたのうまい
729 21/09/05(日)02:36:35 No.842721781
見返してみると妹はホッとした反応してたんだよな