ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/05(日)01:09:49 No.842696222
ヒロインはちょっと酷い目にあってもいい
1 21/09/05(日)01:10:16 No.842696358
サイコーに胸キュン
2 21/09/05(日)01:11:37 No.842696820
倒錯しているのか?
3 21/09/05(日)01:13:09 No.842697329
酷い目にあってもいいけどゲーム一本でスッキリ解決しろ
4 21/09/05(日)01:14:46 No.842697921
>酷い目にあってもいいけどゲーム一本でスッキリ解決しろ 無印はそうだったじゃん! 爪はまあひどい
5 21/09/05(日)01:15:33 No.842698185
もっと四肢を広げて拘束してるような感じがいいかな
6 21/09/05(日)01:16:56 No.842698644
これの次はアレだし次はどういう尊厳破壊になるんだろう
7 21/09/05(日)01:17:49 No.842698977
あーだめだめ胸キュンすぎます
8 21/09/05(日)01:19:22 No.842699600
結局この子何者だったんだろう…
9 21/09/05(日)01:22:41 No.842700837
>結局この子何者だったんだろう… ミチルちゃんから抜き取った妖請を入れるための器として作られたとか聞いたことあるけど真意はわからん
10 21/09/05(日)01:24:25 No.842701365
ソングオブディーヴァの入れ物として作られたんじゃないか 能力者の支配は殲滅に有効そうだし
11 21/09/05(日)01:24:30 No.842701391
まあ流石に次出番がないって事もなかろう
12 21/09/05(日)01:28:29 No.842702649
>ヒロインはちょっと酷い目にあってもいい ちょっと…?
13 21/09/05(日)01:28:49 No.842702743
何一つ良いこともなく死んでしまいました
14 21/09/05(日)01:31:00 No.842703390
>もっと四肢を広げて拘束してるような感じがいいかな fu312750.jpg 初期デザインだともっと酷い姿で拘束されてる予定だったらしい
15 21/09/05(日)01:33:29 No.842704092
>fu312750.jpg >初期デザインだともっと酷い姿で拘束されてる予定だったらしい やはり倒錯している… というかこの辺はブラマス2で生かされてる気がしないでもない
16 21/09/05(日)01:34:09 No.842704277
プロジェクト・ガンヴォルトの過程で作られたのがデザイナーチャイルドなんだけど電子の謡精の説明含めシアンちゃんはプロジェクト・ガンヴォルトとの繋がりがちょっとわからないところある もしかしたら元は蒼き雷霆を移植するために生まれたのかもしれない
17 21/09/05(日)01:36:15 No.842704930
ただの因子になってしまった…胸キュンできない…
18 21/09/05(日)01:36:26 No.842704998
>プロジェクト・ガンヴォルトの過程で作られたのがデザイナーチャイルドなんだけど電子の謡精の説明含めシアンちゃんはプロジェクト・ガンヴォルトとの繋がりがちょっとわからないところある >もしかしたら元は蒼き雷霆を移植するために生まれたのかもしれない この辺はボイスドラマの情報? ロクゼロ時代からだけどゲーム中で語られない地味に重要な情報が多すぎる…
19 21/09/05(日)01:36:33 No.842705032
惨にガンヴォルドッグいるし移植関係の話はやるのかもしれん それはそうとイクスぐらい酷い目に合わせつつ話をすっきり終わらせて…
20 21/09/05(日)01:36:38 No.842705053
>fu312750.jpg こっちのデザインならシコってたかもしれない
21 21/09/05(日)01:37:23 No.842705271
>何一つ良いこともなく死んでしまいました 消耗品として使われるはずだった命が大切な人を守れて死んだんだからハッピーエンド!
22 21/09/05(日)01:39:48 No.842706092
スレ画ですら作中基準ではまだ幸せな時間を過ごせた方というGV世界
23 21/09/05(日)01:40:15 No.842706228
この世界クソすぎません?
24 21/09/05(日)01:40:36 No.842706330
>この辺はボイスドラマの情報? >ロクゼロ時代からだけどゲーム中で語られない地味に重要な情報が多すぎる… オコワ シアンちゃんみたいなデザイナーズチャイルドはプロジェクト・ガンヴォルトのために作られたはいいけど誰も因子に適合しなくて結局いろんな計画に転用されたらしいとか じゃあある意味GVとシアンはきょうだいみたいなもんだねとかいろいろ面白いこと書いてあるよ
25 21/09/05(日)01:42:21 No.842706894
オコワあったのか…完結してから出すもんかと
26 21/09/05(日)01:43:00 No.842707095
オコワにはCDもついてるよ プレミアもついてるよ
27 21/09/05(日)01:44:00 No.842707418
ちょっと前のこれも胸キュンだった fu312809.jpg
28 21/09/05(日)01:44:58 No.842707750
>この世界クソすぎません? ガンダムの宇宙世紀とGV世界のどちらかに転生させてあげると言われたら しばらく悩んでから宇宙世紀を選ぶくらいにはクソ世界だよ
29 21/09/05(日)01:45:47 No.842708045
>fu312809.jpg アニマギアだろうなと思ったらやっぱりアニマギアだった
30 21/09/05(日)01:46:32 No.842708305
名前も聞いたことない玩具だったけどそのシーンだけヒでバズったのは知ってる
31 21/09/05(日)01:47:41 No.842708670
ヴァリスの陣痛イイみたいな流れだな…
32 21/09/05(日)01:48:39 No.842708931
次はもっとハードらしいんだが胸糞ぶん投げエンドにでもする気かよ
33 21/09/05(日)01:48:44 No.842708962
やはり淫帝…
34 21/09/05(日)01:49:20 No.842709128
>次はもっとハードらしいんだが胸糞ぶん投げエンドにでもする気かよ 異世界だからもう一回コロセルよ
35 21/09/05(日)01:49:47 No.842709298
>次はもっとハードらしいんだが胸糞ぶん投げエンドにでもする気かよ インティはぶん投げエンドにはしないという信頼があるし死ぬほど胸糞ハッピーエンドにしてくる信頼もあるよ
36 21/09/05(日)01:50:08 No.842709414
>ガンダムの宇宙世紀とGV世界のどちらかに転生させてあげると言われたら >しばらく悩んでから宇宙世紀を選ぶくらいにはクソ世界だよ 一国の平和維持の為に物理的な結界が必要って部分が最高にクソ
37 21/09/05(日)01:50:51 No.842709635
もはや日本語が通じないレベルだからなGV制作チーム… ゲーム作るのがめっちゃ上手いサイコパスの集まりすぎる
38 21/09/05(日)01:51:24 No.842709780
白き鋼鉄は1作目はハッピーエンドだったから2作目は思う存分胸糞にできるね!
39 21/09/05(日)01:51:29 No.842709808
>インティはぶん投げエンドにはしないという信頼があるし死ぬほど胸糞ハッピーエンドにしてくる信頼もあるよ いや爪とZXAは…
40 21/09/05(日)01:52:05 No.842709988
>>インティはぶん投げエンドにはしないという信頼があるし死ぬほど胸糞ハッピーエンドにしてくる信頼もあるよ >いや爪とZXAは… もし万が一有り得ないとは思うけどクリフハンガーの話してるならぶん投げとは全然違くない?
41 21/09/05(日)01:53:17 No.842710366
そもそも爪は鎖環出るし回収されるだろ ZXAはまあうん…売上げがね
42 21/09/05(日)01:53:52 No.842710553
他はともかくシアンちゃんはもう その時何かすごいことが起こって 復活or世界改変!でも起こらないとダメだよな…
43 21/09/05(日)01:54:18 No.842710690
>ZXAはまあうん…売上げがね ZXの時点で売上アレだったのに無理やり作らされた感があったからなZXAは あれでもよくまとめた方だと思うわパンドラ可愛いし
44 21/09/05(日)01:54:37 No.842710796
出すつもりだったんだよなZXAの次 まあこれはインティというよりはカプコンの方針だろう
45 21/09/05(日)01:55:12 No.842710971
>ヒロインはちょっと酷い目にあってもいい
46 21/09/05(日)01:55:38 No.842711107
ハッピーエンド作る気ないんですかインティさん
47 21/09/05(日)01:56:00 No.842711206
>出すつもりだったんだよなZXAの次 >まあこれはインティというよりはカプコンの方針だろう なんならちょっと前にプロットはあるからカプコンから話来れば作れるよとまで言ってる
48 21/09/05(日)01:56:56 No.842711472
>ハッピーエンド作る気ないんですかインティさん 作ったじゃないですか~
49 21/09/05(日)01:58:02 No.842711767
なんならガンヴォルト1もラストは各国からミサイルが飛んで来てそれを止めるためにGVが向かうってクリフハンガーにする予定だった(G7の名前はその名残)
50 21/09/05(日)01:58:03 No.842711770
X2は誰が死ぬか楽しみ
51 21/09/05(日)01:58:19 No.842711838
>なんならちょっと前にプロットはあるからカプコンから話来れば作れるよとまで言ってる あのジジイの怨念籠もったモデルVのコアが集合して影響で…って話作れるよね
52 21/09/05(日)01:58:59 No.842711998
>>ハッピーエンド作る気ないんですかインティさん >作ったじゃないですか~ 惨でモルフォ復活してるから少なくともGV側にとっては最悪だよ!
53 21/09/05(日)01:59:05 No.842712032
一般的なパッピーエンドとインティのハッピーエンドは違う
54 21/09/05(日)01:59:49 No.842712233
GVにはもう支えてくれる人が居るから…
55 21/09/05(日)02:00:15 No.842712370
>X2は誰が死ぬか楽しみ イクス世界は死亡祭りよりも絶望的な世界観や閉塞感に重きを置いてるように思う それはそれとしてヒロインの続投はかなりヤバい
56 21/09/05(日)02:00:34 No.842712453
>一般的なパッピーエンドとガンヴォルトチームのハッピーエンドは違う
57 21/09/05(日)02:01:31 No.842712714
シュートしたりマンダラーしたりリバースするくらい奇抜なボスが出てくれれば何でもいいよ
58 21/09/05(日)02:01:36 No.842712729
インタビュー読んだ限りだとウケ狙いとかちょっとの遊び心とかでなくマジであれをハッピーエンドと言ってるからな
59 21/09/05(日)02:01:43 No.842712766
やはり異常者の集まりでは?
60 21/09/05(日)02:01:43 No.842712767
ヒロインは死んでヒーローはクールに去るぜなスペースコブラが基準にあると聞いてしまっては一般的なハッピーエンドに期待はできない
61 21/09/05(日)02:01:52 No.842712801
イクス2の生贄は新ヒロインだと思うけどどうなるかな…
62 21/09/05(日)02:02:10 No.842712872
紫電も蒼き雷霆の移植者になる予定だけど適合しなくて代わりにサイコキネシスの能力者になったんだ それを踏まえると本編での行動に嫉妬がちょっと入っているようにも見えるんだ
63 21/09/05(日)02:03:05 No.842713117
>ハッピーエンド作る気ないんですかインティさん 私は幸せだよ
64 21/09/05(日)02:03:28 No.842713213
GV君に最大限の譲歩を見せて少しずつ洗脳していけば紫電くんの計画割とうまく運んでただろうからな…
65 21/09/05(日)02:03:41 No.842713281
>やはり異常者の集まりでは? 主犯は昔の漫画の硬派なお話をしたがる原作者の津田とそれを今風にするシナリオの田井だから…
66 21/09/05(日)02:03:53 No.842713319
>なんならガンヴォルト1もラストは各国からミサイルが飛んで来てそれを止めるためにGVが向かうってクリフハンガーにする予定だった(G7の名前はその名残) 童話モチーフの他に名前がミサイルなのそういう事だったんだ…
67 21/09/05(日)02:03:58 No.842713339
不評だったので難易度を少し下げました! 発売前にこっそり元に戻しました!
68 21/09/05(日)02:04:29 No.842713449
>それを今風にするシナリオの田井 なんか8割くらいこの人が悪いように聞こえる!
69 21/09/05(日)02:04:41 No.842713525
まぁ曇らせたいありきの記号的なそれじゃなくて ちょっと古いタイプのヒーロー像要素が丁寧にあるなって感じはするんだよな… だからハマってるんだけど
70 21/09/05(日)02:05:11 No.842713660
アキュラ君は救われたし…優しい世界だろ?
71 21/09/05(日)02:05:56 No.842713871
なんか面白いよねガンヴォルトのネーミング ダイナインはふざけてるけど
72 21/09/05(日)02:06:04 No.842713901
>まぁ曇らせたいありきの記号的なそれじゃなくて >ちょっと古いタイプのヒーロー像要素が丁寧にあるなって感じはするんだよな… >だからハマってるんだけど 悲劇要素が散りばめられすぎて目立たないけど骨太なハードボイルドものをなぞった部分はあるよね
73 21/09/05(日)02:06:17 No.842713950
イクスに関しては大団円はもうしようがなかったので最大限のハッピーだったとは思う
74 21/09/05(日)02:06:50 No.842714110
最終的に救われるならいくらでも痛めつけてもいいみたいな考えは確実に持ってると思う
75 21/09/05(日)02:07:28 No.842714263
>イクスに関しては大団円はもうしようがなかったので最大限のハッピーだったとは思う バッドエンドを迎えた世界で火消しを務める話だったからな
76 21/09/05(日)02:07:46 No.842714329
>最終的に救われるならいくらでも痛めつけてもいいみたいな考えは確実に持ってると思う 救う気ある?
77 21/09/05(日)02:08:26 No.842714503
アキュラの方は大体片付いたからガンヴォルト君が今後どうなるか楽しみですよ私は
78 21/09/05(日)02:08:27 No.842714509
死は救済 イクスでGVは救われた
79 21/09/05(日)02:09:04 No.842714667
>最終的に救われるならいくらでも痛めつけてもいいみたいな考えは確実に持ってると思う オコワとか見るにGVに関してはむしろ逆で暴れた帳尻を合わせてるっぽい気もする
80 21/09/05(日)02:09:31 No.842714777
イクスはマイナススタートからプラマイゼロにする形だからハッピーではあるけどハッピーではないような…
81 21/09/05(日)02:09:32 No.842714787
最強の能力者である立ち位置はずっと変わらないガンヴォルトの結末楽しみだわ
82 21/09/05(日)02:10:12 No.842714977
>白き鋼鉄は1作目はハッピーエンドだったから2作目は思う存分胸糞にできるね! 機械化した体はともかく脳と心が保たなくなって死亡ENDな気がするよ
83 21/09/05(日)02:10:31 No.842715071
ずっと大切な人を守ろうとしていただけとはいえGV君がテロリストなのは間違いないからな… というか拾われた組織がテロリストだから既に詰んでる
84 21/09/05(日)02:11:00 No.842715207
>出すつもりだったんだよなZXAの次 >まあこれはインティというよりはカプコンの方針だろう どうせならDASHにつながるぐらい一気に話進めてほしい
85 21/09/05(日)02:11:26 No.842715336
大企業スメラギが割とすぐにヘタレルのカワイソってなる
86 21/09/05(日)02:12:00 No.842715493
>ずっと大切な人を守ろうとしていただけとはいえGV君がテロリストなのは間違いないからな… >というか拾われた組織がテロリストだから既に詰んでる シアンをあの街の中から出せなかった時点で結末は決まっていたのかもしれない
87 21/09/05(日)02:12:07 No.842715522
>オコワとか見るにGVに関してはむしろ逆で暴れた帳尻を合わせてるっぽい気もする まあやってることはテロだからな…
88 21/09/05(日)02:13:16 No.842715833
その…GVと慎ましやかだけど幸せに末永く暮らしましたルートはないんですか……?
89 21/09/05(日)02:13:33 No.842715903
ヤバイ能力者多すぎなの間違いないし… 海のやつとか