21/09/05(日)00:41:48 …??? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/05(日)00:41:48 No.842686325
…???
1 21/09/05(日)00:44:26 No.842687217
>…??? 強い衝撃を受けて脳が現実を認識できないということです
2 21/09/05(日)00:45:19 No.842687555
お頭はこれに対してわざと弱くなることで成長して対抗するらしいな
3 21/09/05(日)00:46:52 No.842688111
ただテニスが上手いって理由でタイムループを起こすのカッコ良すぎる それへの対抗策が自分で自分の精神状態を弱体化させてわざと一度折れて再び立ち上がった時の強化を信じるってのもカッケェ
4 21/09/05(日)00:47:40 No.842688413
>>…??? >強い衝撃を受けて脳が現実を認識できないということです …???
5 21/09/05(日)00:48:56 No.842688867
まだ理解できる方
6 21/09/05(日)00:49:12 No.842688969
>>>…??? >>強い衝撃を受けて脳が現実を認識できないということです >…??? 対戦相手はとにかく強いんだ めちゃくちゃ強い相手に負けてるショックを脳が認識できずに心を守るため自分で記憶を消すってことだよ
7 21/09/05(日)00:50:00 No.842689247
幸村が相手を一時的にイップス状態にして五感を奪っていってたでしょ? あれのタイムループ版です
8 21/09/05(日)00:50:26 No.842689378
>めちゃくちゃ強い相手に負けてるショックを脳が認識できずに心を守るため自分で記憶を消すってことだよ めだかボックスでみたことある!
9 21/09/05(日)00:51:42 No.842689831
ちゃんと説明してるじゃないか
10 21/09/05(日)00:52:52 No.842690274
ブラックホールよりは理解の及ぶ範囲だと思う
11 21/09/05(日)00:53:30 No.842690510
これで理解出来てないの4vs2のダブルスは理解出来たんか?
12 21/09/05(日)00:53:43 No.842690587
五感を奪うよりは現実にあり得そう
13 21/09/05(日)00:53:56 No.842690668
身体構造上絶対に打ち返せないスピンをかけるだけじゃないのかチャンプ
14 21/09/05(日)00:54:04 No.842690723
実力が拮抗してると発動しない格下狩り専用の技ってこと?
15 21/09/05(日)00:54:46 No.842690954
挨拶代わり好き過ぎる… fu312626.png
16 21/09/05(日)00:54:52 No.842690980
そもそも勝手にタイムループ起こしてるだけだから技でもなんでもないんだ
17 21/09/05(日)00:55:12 No.842691105
>実力が拮抗してると発動しない格下狩り専用の技ってこと? 技というか強すぎるから結果的に発動してるだけのパッシブスキルみたいなもんじゃないかな
18 21/09/05(日)00:55:20 No.842691148
>実力が拮抗してると発動しない格下狩り専用の技ってこと? そもそもプロになってから無敗なんで拮抗する相手が存在しないんだ
19 21/09/05(日)00:56:07 No.842691428
エキゾチックJAPAN効かないのか…
20 21/09/05(日)00:56:13 No.842691458
>身体構造上絶対に打ち返せないスピンをかけるだけじゃないのかチャンプ 握力300キロまで鍛えたから打ち返せる
21 21/09/05(日)00:56:52 No.842691672
>握力300キロまで鍛えたから打ち返せる チンパンジーかよ
22 21/09/05(日)00:57:53 No.842692014
>>握力300キロまで鍛えたから打ち返せる >チンパンジーかよ 素手でヤシの実を握り潰せるレベルになってなおタイムループは引き起こされるからな マジで次元が違う
23 21/09/05(日)00:59:17 No.842692495
エキゾチックオブ…
24 21/09/05(日)00:59:26 No.842692538
お頭の握力300キロもあったのか…
25 21/09/05(日)00:59:35 No.842692605
俺がお題絵が伸びなかった時になかったことにしてスレ立て直すのもタイムループ?
26 21/09/05(日)00:59:41 No.842692636
>エキゾチックオブ… バレタ
27 21/09/05(日)01:00:03 No.842692752
髭が無いお頭がイケメンすぎて今月号はちょっと戸惑った
28 21/09/05(日)01:00:10 No.842692800
>俺がお題絵が伸びなかった時になかったことにしてスレ立て直すのもタイムループ? ちゃんと記憶から消すんだぞ
29 21/09/05(日)01:00:36 No.842692939
過去お頭はいつ出てきても若いから混乱する
30 21/09/05(日)01:00:37 No.842692945
>エキゾチックオブ… >>エキゾチックオブ… >バレタ お頭~~~っ! これ以上は全てを 失ってしまいますぞ!!
31 21/09/05(日)01:01:58 No.842693424
鳳凰院…鳳凰院!?ってなるよね過去お頭
32 21/09/05(日)01:04:15 No.842694236
FPSとかでヘッドショットされると今の偶然だろ!?ってなる 偶然だから大丈夫だろって同じ場所に突っ込んでヘッショされるを繰り返す それのすごい版
33 21/09/05(日)01:05:50 No.842694827
ジャぺェェェェンかね?
34 21/09/05(日)01:07:27 No.842695403
鳳凰院がタイムループ…
35 21/09/05(日)01:08:22 No.842695733
最近あまりまともにテニスしないな
36 21/09/05(日)01:09:19 No.842696035
理論はまあわかるけどそれはタイムループと言っていいのだろうか…
37 21/09/05(日)01:10:55 No.842696585
>最近あまりまともにテニスしないな これに関してはむしろまともにテニスした結果なんだ
38 21/09/05(日)01:11:00 No.842696609
10年以上前から超テニスとか言われ続けてきてるけど飽きさせずに更新してくるのがすげぇよこの漫画
39 21/09/05(日)01:12:05 No.842696965
五感剥奪や精神の暗殺者と同じような能力かな
40 21/09/05(日)01:12:28 No.842697078
>最近あまりまともにテニスしないな 手塚幸村はデバフかけ合ってた以外わりとまともにやってただろ!
41 21/09/05(日)01:12:35 No.842697111
>10年以上前から超テニスとか言われ続けてきてるけど飽きさせずに更新してくるのがすげぇよこの漫画 週刊連載の頃から通算してもネタ切れで悩んだ事なんて一切無い漢だし…
42 21/09/05(日)01:14:44 No.842697907
まともにしてないって言っても巨大化したり透明になったりしたくらいだろ
43 21/09/05(日)01:15:39 No.842698234
>お頭~~~っ! >これ以上は全てを >失ってしまいますぞ!! 全てを失う…? ならば挨拶代わりの…
44 21/09/05(日)01:15:41 No.842698248
映画のスレも立ってるけど許斐剛やべーな天才だろ…って話になってる
45 21/09/05(日)01:15:42 No.842698251
冷静に考えるとだだショックで思考停止してるだけかこれ
46 21/09/05(日)01:17:26 No.842698841
>冷静に考えるとだだショックで思考停止してるだけかこれ 思考停止してる? ならば挨拶代わりの…
47 21/09/05(日)01:18:10 No.842699145
ジャペェェェェンかね
48 21/09/05(日)01:18:14 No.842699177
テニスはメンタルスポーツ
49 21/09/05(日)01:18:32 No.842699283
お頭の技名映画から取ってるんじゃないのね
50 21/09/05(日)01:19:30 No.842699631
>冷静に考えるとだだショックで思考停止してるだけかこれ 相手が強すぎてありえねーだろこんなの…ってなるやつの超強化verみたいなもんだな…
51 21/09/05(日)01:19:36 No.842699673
相手がめちゃくちゃ上手くて勝手にお頭が嵌ってるだけだからな
52 21/09/05(日)01:19:39 No.842699693
同じイップスで考えると幸村のほうがよっぽどやばそうに感じる
53 21/09/05(日)01:20:19 No.842699925
アマデウスが落ち着いてみてるのがいいね
54 21/09/05(日)01:20:47 No.842700107
ドイツ戦マジでずっと面白いな…
55 21/09/05(日)01:21:26 No.842700362
ドイツチームは普通のテニスばかりだよね 複合回転打球を放つだけの手塚とか 一般人類では耐えられない渦回転打球を放つだけのボルクとか 愛しさと切なさと心強さを身につけテニスの神になっただけのQPとか AIテニスを行うだけのベルティとか 巨大化してテニスするだけのダンクマールとか
56 21/09/05(日)01:21:42 No.842700484
>相手がめちゃくちゃ上手くて勝手にお頭が嵌ってるだけだからな 一応ボルク側も目で発動はしてるっぽくない? 監督もあのプロNo1戦以来の目だ…っていってたし
57 21/09/05(日)01:22:08 No.842700654
>同じイップスで考えると幸村のほうがよっぽどやばそうに感じる 負けてることすら認識できないからまあどっちがヤバいかといったらボルグの方だと思う
58 21/09/05(日)01:22:12 No.842700694
お頭死ぬの?
59 21/09/05(日)01:22:29 No.842700779
>お頭死ぬの? 不死鳥になった
60 21/09/05(日)01:22:43 No.842700846
今思うと徳川幸村戦のボルクって本当実力出してたの一端だけだったんだな
61 21/09/05(日)01:22:55 No.842700904
最上位は普通のテニスで心を折るやつ多いのいいよね…
62 21/09/05(日)01:23:03 No.842700948
>>>…??? >>強い衝撃を受けて脳が現実を認識できないということです >…??? これ受け入れられない情報で起きるタイムループの実証じゃない?
63 21/09/05(日)01:23:08 No.842700979
書き込みをした人によって削除されました
64 21/09/05(日)01:23:18 No.842701040
幸村も幻術で同じようなことはしてたからな…
65 21/09/05(日)01:23:22 No.842701062
でも今月ラストシーンのお頭カッコよかったよ
66 21/09/05(日)01:23:23 No.842701068
>>>>…??? >>>強い衝撃を受けて脳が現実を認識できないということです >>…??? >これ受け入れられない情報で起きるタイムループの実証じゃない? …???
67 21/09/05(日)01:23:33 No.842701122
>>そもそも勝手にタイムループ起こしてるだけ …???
68 21/09/05(日)01:23:43 No.842701174
>最上位は普通のテニスで心を折るやつ多いのいいよね… 無我の境地で必殺技してもマジレスしながら普通に返してくる幸村部長いいよね…
69 21/09/05(日)01:23:45 No.842701184
これお頭が成長出来るなら万一拮抗しても次はボルクがループして成長しそうなんだよな…
70 21/09/05(日)01:24:00 No.842701247
常に相手は何度も見た展開なのに自分だけ初見対応になるの怖すぎる
71 21/09/05(日)01:24:01 No.842701253
>挨拶代わり好き過ぎる… ひょっとしていつぞやの「滅びよ…」も純粋に挨拶のつもりだったの…?
72 21/09/05(日)01:25:03 No.842701595
でもこれ系は天衣無縫で破られそうだけど
73 21/09/05(日)01:25:12 No.842701644
幸村も最初は相手が勝手に五感失うだけだったのに気付いたら五感奪う能力になってたからタイムループもそのうち普通に能力なりそう
74 21/09/05(日)01:25:13 No.842701647
>今思うと徳川幸村戦のボルクって本当実力出してたの一端だけだったんだな なんなら現時点でもまだ奥の手隠し持ってるヤツだよねボルク 世界No.1のノバク選手をフルセットの末破ったって事は螺旋の洗礼とか抜きで戦ったのだろうし
75 21/09/05(日)01:25:15 No.842701660
あくまで洗礼だからこれを越えたところでまだ先はあるのが一番恐ろしい
76 21/09/05(日)01:25:42 No.842701822
fu312738.jpg
77 21/09/05(日)01:26:07 No.842701940
>ひょっとしていつぞやの「滅びよ…」も純粋に挨拶のつもりだったの…? あれは勘違いしないでよね義に走る徳川なんか全然キライだし!の滅びよ…
78 21/09/05(日)01:26:17 No.842701994
>常に相手は何度も見た展開なのに自分だけ初見対応になるの怖すぎる 相手にプレッシャーをかけて焦らせてワンパターンにするというのは割と現実でもある戦術ではある
79 21/09/05(日)01:26:25 No.842702025
勝っても巻き戻されたりしない?
80 21/09/05(日)01:27:04 No.842702251
>挨拶代わり好き過ぎる… 今までのセリフがループ起こしてる証拠になっちゃうのすげえクールな演出だと思う
81 21/09/05(日)01:27:07 No.842702267
>あくまで洗礼だからこれを越えたところでまだ先はあるのが一番恐ろしい 渦巻きの洗礼(ボールの渦回転) 螺旋の洗礼(記憶のループ回転) 次もたぶん回転系な気がするけど何回すのかな
82 21/09/05(日)01:27:18 No.842702326
>でもこれ系は天衣無縫で破られそうだけど 天衣無縫はもう使える奴はそこそこいるしさらに発展系の技もある
83 21/09/05(日)01:27:50 No.842702461
滅びよ…の光る球が通常技になってきてつらい
84 21/09/05(日)01:29:07 No.842702827
阿修羅の神道と天衣無縫(シュトルツシュトラール)ってどっちが強いんだ
85 21/09/05(日)01:30:17 No.842703174
回転系だから手塚に目を付けたのか
86 21/09/05(日)01:30:22 No.842703200
>>挨拶代わり好き過ぎる… >今までのセリフがループ起こしてる証拠になっちゃうのすげえクールな演出だと思う 三話掲載を上手く利用して読者にも話おかしくなってねって思わせてから種明かしの流れできたのが凄い
87 21/09/05(日)01:33:21 No.842704056
光る球って越前の必殺技でもあるわりには何か地味だよな まだ何かあるんだろうか
88 21/09/05(日)01:33:29 No.842704089
タイムループとかパッと見トンデモ技にしか見えないんだけど 現実でもあるメンタルへのダメージの凄い版だから比較的現実的ってのがすごい 何の説明もなくラケットごと巨大化する方がよっぽどトンデモだわ
89 21/09/05(日)01:33:39 No.842704135
タイムループって言っていいのかな…主観的にはそうなのかな…
90 21/09/05(日)01:34:19 No.842704329
女ってイケメンさえ出てりゃこんなギャグ漫画でも欲情出来んの?理解出来んわ
91 21/09/05(日)01:34:43 No.842704440
>タイムループって言っていいのかな…主観的にはそうなのかな… 主観では毎回1度目なんだよ 周りからみるとタイムループしてる
92 21/09/05(日)01:35:19 No.842704620
>光る球って越前の必殺技でもあるわりには何か地味だよな >まだ何かあるんだろうか 越前がその先の技使ったろ!
93 21/09/05(日)01:35:56 No.842704831
>女ってイケメンさえ出てりゃこんなギャグ漫画でも欲情出来んの?理解出来んわ …???
94 21/09/05(日)01:36:21 No.842704968
>女ってイケメンさえ出てりゃこんなギャグ漫画でも欲情出来んの?理解出来んわ ギャグ漫画だと?ならば挨拶代わりの…
95 21/09/05(日)01:36:44 No.842705082
>>女ってイケメンさえ出てりゃこんなギャグ漫画でも欲情出来んの?理解出来んわ >ギャグ漫画だと?ならば挨拶代わりの… ジャペエェェンかね
96 21/09/05(日)01:36:51 No.842705111
テニプリは熱いスポーツ漫画だよ!
97 21/09/05(日)01:37:20 No.842705257
>>>女ってイケメンさえ出てりゃこんなギャグ漫画でも欲情出来んの?理解出来んわ >>ギャグ漫画だと?ならば挨拶代わりの… >ジャペエェェンかね お頭~~~っ これ以上は全てを 失ってしまいますぞ!!
98 21/09/05(日)01:37:29 No.842705328
イケメンて このページのコマほとんど顔おっさんだろ!
99 21/09/05(日)01:37:30 No.842705341
描写がとんでもないだけで何だかんだで理屈つけてテニスにしてるのは恐れ入る
100 21/09/05(日)01:37:33 No.842705354
>光る球って越前の必殺技でもあるわりには何か地味だよな >まだ何かあるんだろうか お頭世界の技から宇宙の技に進化して光る星でも出すんじゃないかとふと思った
101 21/09/05(日)01:37:34 No.842705361
リョーマは光る打球をホープとして覚醒させたけど お頭もデストラクションの先に行きついて欲しい お頭の代名詞じゃん対戦相手を破壊するの
102 21/09/05(日)01:37:49 No.842705456
ブラックホールが死神船長に刺されて死んで負けた試合よりは理解できる理屈だ
103 21/09/05(日)01:37:55 No.842705487
>このページのコマほとんど顔おっさんだろ! 初々しい高校生たちなのに…
104 21/09/05(日)01:38:18 No.842705607
デカすぎんだろ…の人ぐらい巨人でも打ち返せないの?
105 21/09/05(日)01:38:27 No.842705648
次回海賊戦がみれそうで楽しみ 1ヶ月が長い
106 21/09/05(日)01:38:58 No.842705818
この漫画指差して爆笑する以外の読者層が分からない
107 21/09/05(日)01:39:13 No.842705905
事故や事件に巻き込まれてひどい目にあった記憶を忘れるのに似た現象をただひたすらにテニスが強いことで短期間に何度も発生させてる?
108 21/09/05(日)01:39:25 No.842705976
>この漫画指差して爆笑する以外の読者層が分からない お頭の格好良さがわからないんだな… ならば挨拶がわりだ!
109 21/09/05(日)01:39:32 No.842706011
スレ画の右下だれだっけ…
110 21/09/05(日)01:39:35 No.842706023
>事故や事件に巻き込まれてひどい目にあった記憶を忘れるのに似た現象をただひたすらにテニスが強いことで短期間に何度も発生させてる? 左様
111 21/09/05(日)01:39:53 No.842706111
>この漫画指差して爆笑する以外の読者層が分からない 俺は今月号もカッケ~って思いながら読んでたよ
112 21/09/05(日)01:40:10 No.842706197
>スレ画の右下だれだっけ… 海外遠征組のなかであまりキャラがたってない人
113 21/09/05(日)01:40:19 No.842706243
心を折ることで発生させる技は前例があるからな
114 21/09/05(日)01:40:46 No.842706373
あえて精神レベル下げて雑魚メンタルで挑む事でレベルアップしたお頭カッコいいよね…
115 21/09/05(日)01:40:48 No.842706380
鬼先輩に五番取られちゃった人だな
116 21/09/05(日)01:40:56 No.842706427
>>この漫画指差して爆笑する以外の読者層が分からない >お頭の格好良さがわからないんだな… >ならば挨拶がわりだ! お頭ぁ~~~っ! これ以上は全てを 失ってしまいますぞ!!
117 21/09/05(日)01:40:58 No.842706439
トンデモ能力バトル漫画として買いたくなってくるから困る