虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/05(日)00:25:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/05(日)00:25:07 No.842680145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/05(日)00:26:29 No.842680720

溶き卵にしてからかけない?

2 21/09/05(日)00:27:48 No.842681247

>溶き卵にしてからかけない? ガッシャガッシャ混ぜると割と誤差

3 21/09/05(日)00:27:59 No.842681330

熱々だと黄身に中途半端に火が通って口当たり悪くなるから個人的には嫌い

4 21/09/05(日)00:28:13 No.842681411

>溶き卵にしてからかけない? アライモノフエル

5 21/09/05(日)00:29:20 No.842681852

火が通るレベルの米…?

6 21/09/05(日)00:29:45 No.842682009

卵溶いたとこにごはんよそうわ

7 21/09/05(日)00:29:53 No.842682058

ご飯にしょうゆを垂らして混ぜてから玉子を落とせば固まりにくくて滑らかになるぞ

8 21/09/05(日)00:30:03 No.842682131

白身を完全に切ってからかけてぇ

9 21/09/05(日)00:30:22 No.842682257

卵は完全には混ぜないで一口ごとのご飯とのバランスのムラも楽しむ あとご飯はホカホカ炊き立てじゃなくて暖かいくらいの白身が固まらないくらいが好き

10 21/09/05(日)00:31:48 No.842682798

卵が固まるのもそれはそれでうまい

11 21/09/05(日)00:31:54 No.842682835

めんつゆの方がうまいぞ

12 21/09/05(日)00:33:05 No.842683299

塩とごま油をかけて食うと すごくうまいぞ

13 21/09/05(日)00:33:08 No.842683316

生の白身苦手だから温泉卵にするか黄身だけにしてもらえる?

14 21/09/05(日)00:33:29 No.842683442

冷やご飯で作るのが好き

15 21/09/05(日)00:35:25 No.842684163

>めんつゆの方がうまいぞ めんつゆは確かに究極の調味料だけど卵かけご飯は醤油のほうがいいと思う 卵とごはんっていうシンプルさだからこそ味がブレないように醤油でまとめるというか 卵とご飯以外に色々乗せるならめんつゆのがうまいと思う

16 21/09/05(日)00:35:59 No.842684346

黄身と白身を分けて白身撹拌してメレンゲ状態にしてご飯にのっけた後に黄身のっけて醤油かけると美味いぞ

17 21/09/05(日)00:36:15 No.842684461

>>めんつゆの方がうまいぞ >めんつゆは確かに究極の調味料だけど卵かけご飯は醤油のほうがいいと思う >卵とごはんっていうシンプルさだからこそ味がブレないように醤油でまとめるというか >卵とご飯以外に色々乗せるならめんつゆのがうまいと思う なるほど一理あるな 味の素かけるわ

18 21/09/05(日)00:36:41 No.842684595

黄身だけ分けてかき混ぜたのをご飯にかけて海苔巻いて食うのが好き

19 21/09/05(日)00:36:57 No.842684680

天かすと鰹節とネギをまぶして麺つゆをかけると暴力的な味がする

20 21/09/05(日)00:37:20 No.842684803

白身が一気にドゥルッて口に入るの嫌だから別皿で完全に混ぜる派だ

21 21/09/05(日)00:37:37 No.842684894

砂糖と醤油あとお麩さん載せると美味いぞ

22 21/09/05(日)00:37:47 No.842684951

卵と醤油は先に混ぜて ご飯とはそこまで混ぜないほうが好き

23 21/09/05(日)00:38:17 No.842685123

めんつゆで食ってたけど卵かけ用醤油を貰ったのでそれで食べたけどいまいち好みではなかった よくよく考えると俺って卵かけご飯が好きなんじゃなくてめんつゆご飯が好きなんじゃ…

24 21/09/05(日)00:38:27 No.842685198

卵と納豆とご飯を全部混ぜるのが美味い

25 21/09/05(日)00:38:30 No.842685216

白身と白飯って相性良いからここに味足してやれば十分戦えるのでムラが出たところでそこまで困らないんだ

26 21/09/05(日)00:41:19 No.842686164

>めんつゆの方がうまいぞ 両方だ

27 21/09/05(日)00:41:22 No.842686188

熱々のごはんに しょうゆをたらして食うと すごくうまいぞ

28 21/09/05(日)00:41:48 No.842686323

ポン酢で食う

29 21/09/05(日)00:42:21 No.842686510

あったかご飯に醤油かけると香りが際立つと聞いてそれやってる まあうまい

30 21/09/05(日)00:42:46 No.842686656

卵混ぜる用の小皿だしてご飯にかけてたな

31 21/09/05(日)00:43:41 No.842686971

醤油とほんだしいいよ めんつゆは違うけど醤油だと足りないときにちょうどいい

32 21/09/05(日)00:43:49 No.842687021

古い昭和のドラマで卵かけご飯を食べるシーンがあったけど 醤油をほんの1~2摘だけ入れて混ぜてからご飯にかけてたのが驚いた もっと醤油入れちゃうわ俺

33 21/09/05(日)00:44:52 No.842687394

>古い昭和のドラマで卵かけご飯を食べるシーンがあったけど >醤油をほんの1~2摘だけ入れて混ぜてからご飯にかけてたのが驚いた >もっと醤油入れちゃうわ俺 醤油味になっちゃうから俺も1~2滴だわ

34 21/09/05(日)00:45:00 No.842687438

はいダウト ご飯に醤油を混ぜて卵を落とす方が美味しい

35 21/09/05(日)00:45:02 No.842687450

書き込みをした人によって削除されました

36 21/09/05(日)00:45:17 No.842687546

>天かすと鰹節とネギをまぶして麺つゆをかけると暴力的な味がする 玉子は!?

37 21/09/05(日)00:46:37 No.842688017

最近やらダウトダウト言う変なの湧くな…

38 21/09/05(日)00:47:24 No.842688312

卵と米はしっかり混ぜ合わせるより軽く混ぜる位が味にメリハリあって好き

39 21/09/05(日)00:47:28 No.842688331

日本人の8割ぐらいが食ってるだろうに完全に一致する食べ方してるのは2割もいなさそう

40 21/09/05(日)00:47:45 No.842688444

>玉子は!? 最高のツッコミ 天才

41 21/09/05(日)00:49:36 No.842689103

>最近やらダウトダウト言う変なの湧くな… なんか言葉選びが不快なやつっているよな

42 21/09/05(日)00:51:30 No.842689756

ご飯は熱々だと卵に熱が通ってしまうのでご飯は程よく冷ましておく でもそれだと卵かけご飯が冷え気味になってしまうので 卵はレンチンして常温程度に温めておく これで完璧な卵かけご飯となる

43 21/09/05(日)00:52:16 No.842690034

卵と納豆って合う?試してみたいけど食いきれなかったら怖い

44 21/09/05(日)00:52:56 No.842690293

世の中にめんつゆ以外のしょうゆが存在すると知ったのは他人の家で食った卵かけご飯の味が違うのに疑問を持ったときだった

45 21/09/05(日)00:53:32 No.842690524

卵かけご飯はご飯が炊き立てかそうじゃないかで 別の料理に分けて良いと思う

46 21/09/05(日)00:53:33 No.842690532

納豆も卵も掛け合わせたからといって食べきれるか不安な量にはならないだろう

47 21/09/05(日)00:53:42 No.842690584

そば食うとき入れ忘れた刻み海苔を振りかけて食べる

48 21/09/05(日)00:54:02 No.842690709

俺は生シラスを入れるなぁ 美味しいよ

49 21/09/05(日)00:54:25 No.842690841

ご飯に卵としょうゆ掛けてわしゃわしゃやってから電信レンジに入れてモサモサになったやつ食べるのが子供のころ好きだった

50 21/09/05(日)00:54:46 No.842690955

電子レンジだ

51 21/09/05(日)00:54:56 No.842690999

>俺は生シラスを入れるなぁ >美味しいよ 刻んだ大葉とネギもだな

52 21/09/05(日)00:58:50 No.842692338

>世の中にめんつゆ以外のしょうゆ それはさすがに極端なご家庭の気がするが たしかにめんつゆで済ませられる状況そこそこあるんだよな…

53 21/09/05(日)00:59:07 No.842692438

塩昆布に醤油ちょろっと さらに納豆と白ゴマをかけて食うのが最高に贅沢な朝食だ

54 21/09/05(日)00:59:30 No.842692571

>卵かけご飯はご飯が炊き立てかそうじゃないかで >別の料理に分けて良いと思う これはほんとに大事

55 21/09/05(日)01:00:28 No.842692893

俺は炊き立てのごはんじゃないと食べたくないんだ

56 21/09/05(日)01:01:09 No.842693168

気分で納豆とかバターを加える

57 21/09/05(日)01:01:16 No.842693208

めんつゆは無限の可能性があるけど 全てをめんつゆ味に変える暴力性も持ち合わせてるよね

58 21/09/05(日)01:01:32 No.842693293

卵を落としてご飯と混ぜてから醤油を垂らしてる

59 21/09/05(日)01:01:35 No.842693315

>溶き卵にしてからかけない? いい卵はさくっとまぜたほうがうまいのでこの方が良い 醤油は割る前にご飯にかける

60 21/09/05(日)01:01:43 No.842693358

・炊き立てのご飯 ・炊き立てではないご飯 ・レンチンして熱すぎるご飯 これは全部違うものだと思う

61 21/09/05(日)01:02:25 No.842693579

朝の最初の一杯が熱すぎて冷蔵庫からとれたての卵で冷やしてる部分はある

62 21/09/05(日)01:03:34 No.842693955

俺この混ぜたやつをフライパンで炒めて味覇ぶち込むやつ好き

63 21/09/05(日)01:03:41 No.842694003

最近海苔をトッピングするのにハマった

64 21/09/05(日)01:03:50 No.842694058

>卵はレンチンして常温程度に温めておく アホ!!!!

65 21/09/05(日)01:03:54 No.842694078

>俺この混ぜたやつをフライパンで炒めて味覇ぶち込むやつ好き 簡易炒飯出来た!

66 21/09/05(日)01:05:22 No.842694654

>・レンチンして熱すぎるご飯 これに卵を乗っけて軽くかき混ぜると熱で白身が固まってまた良いのよね

67 21/09/05(日)01:05:35 No.842694735

俺はめだま焼き乗せるわ

68 21/09/05(日)01:06:01 No.842694898

白身だけ直接ご飯に落として混ぜてから黄身乗せて醤油かけて食ってたら気持ち悪いって言われた

69 21/09/05(日)01:06:52 No.842695188

目玉焼きの話になったらそれはまた別の戦争なんだ

70 21/09/05(日)01:07:01 No.842695241

>熱々のごはんに >バターをのせて醤油をたらして食うと >すごくうまいぞ

71 21/09/05(日)01:07:10 No.842695281

>>・レンチンして熱すぎるご飯 >これに卵を乗っけて軽くかき混ぜると熱で白身が固まってまた良いのよね 固まってない白身が苦手なのでこれがありがたい…

72 21/09/05(日)01:07:11 No.842695287

変わってんなとは思うわ 口に出すのは中々の距離感だな

73 21/09/05(日)01:07:50 No.842695548

一度あたってから食べると吐くようになっちゃって辛い

74 21/09/05(日)01:07:58 No.842695586

>白身だけ直接ご飯に落として混ぜてから黄身乗せて醤油かけて食ってたら気持ち悪いって言われた これ美味い 黄身がしっかりコーティングされるからめちゃくちゃ卵の味が濃く感じる

75 21/09/05(日)01:08:16 No.842695689

とにかく洗い物増えるのが嫌なので混ぜてからかけるのやったことないわ

76 21/09/05(日)01:08:32 No.842695786

目玉焼き丼いいよね

77 21/09/05(日)01:08:47 No.842695846

>アホ!!!! 爆発するとか言いたいんだろうけど 殻ごとレンチンしても10秒20秒程度じゃまず爆発なんてしないよ ものごとを0か1で考える悪い癖なおしなよ

78 21/09/05(日)01:08:56 No.842695908

卵には麺つゆを混ぜる ご飯にかけて混ぜた後最後に香り付けで醤油を一滴垂らす

79 21/09/05(日)01:09:28 No.842696091

んじゃ俺味の素かけっから…

80 21/09/05(日)01:09:44 No.842696194

黄身と白身をメレンゲみたいにしてかけたら美味しいだろうか 手間はかかるけど

81 21/09/05(日)01:09:44 No.842696195

醤油工場で食える卵かけご飯は卵も良い奴みたいで 普通の卵かけご飯なのに凄く美味しかったな

82 21/09/05(日)01:09:48 No.842696213

>>アホ!!!! >爆発するとか言いたいんだろうけど >殻ごとレンチンしても10秒20秒程度じゃまず爆発なんてしないよ >ものごとを0か1で考える悪い癖なおしなよ レンチンして卵を常温に戻すのがアホって言ってるんだと思うぞ

83 21/09/05(日)01:10:34 No.842696462

>黄身と白身をメレンゲみたいにしてかけたら美味しいだろうか >手間はかかるけど メレンゲwith黄身の卵かけご飯は労力の割に味は美味しくならないぞ

84 21/09/05(日)01:11:16 No.842696694

鮭の卵をかけても美味しい

85 21/09/05(日)01:12:29 No.842697081

>最近海苔をトッピングするのにハマった 味付け海苔ちぎって散らすのいいよね

86 21/09/05(日)01:12:42 No.842697166

マキシマムかけて食う卵かけご飯うまいけど油断すぎるとかけすぎてやばくなるから慎重にかけるんだぞ

87 21/09/05(日)01:13:07 No.842697320

>>黄身と白身をメレンゲみたいにしてかけたら美味しいだろうか >>手間はかかるけど >メレンゲwith黄身の卵かけご飯は労力の割に味は美味しくならないぞ そんなの作るおもちゃ出てたはず

88 21/09/05(日)01:13:46 No.842697567

醤油!麺つゆ!ポン酢!味の素! これを気分で変える

89 21/09/05(日)01:14:05 No.842697676

>レンチンして卵を常温に戻すのがアホって言ってるんだと思うぞ なんでアホなの?

90 21/09/05(日)01:15:49 No.842698297

子供の頃卵かけてからレンジで10~15秒チンしたりして楽しんでた

91 21/09/05(日)01:17:07 No.842698696

マキシマムって何かと思ったらそういう調味料あるのね

92 21/09/05(日)01:21:00 No.842700195

味の素を一振りするといいぞ

93 21/09/05(日)01:22:07 No.842700647

>鮭の卵をかけても美味しい そういうのあり? なら俺は鶏の卵かける

94 21/09/05(日)01:24:14 No.842701309

自分の好きな味の卵かけご飯を作るとうまいぞ

95 21/09/05(日)01:24:14 No.842701313

お腹空いてきた

↑Top